JPS644250Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS644250Y2
JPS644250Y2 JP1984069187U JP6918784U JPS644250Y2 JP S644250 Y2 JPS644250 Y2 JP S644250Y2 JP 1984069187 U JP1984069187 U JP 1984069187U JP 6918784 U JP6918784 U JP 6918784U JP S644250 Y2 JPS644250 Y2 JP S644250Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid body
opening
engaging pieces
opening edge
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984069187U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60181117U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6918784U priority Critical patent/JPS60181117U/ja
Publication of JPS60181117U publication Critical patent/JPS60181117U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS644250Y2 publication Critical patent/JPS644250Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] この考案は分電盤等の表板に開口したままにな
つている使用しない分岐回路の挿入用孔を閉塞す
るのに使用する閉塞蓋に関するものである。
[従来技術] 従来のこの種の閉塞蓋は第7図に示すように蓋
本体1の両端部に一定間隔を置いて一体成形され
た係合片2a,2bを備えている。この係合片2
a,2bには係合溝3a,3bが形成され、かつ
全体が弾性力を持つように合成樹脂で成形されて
いる。
次に、表板4の開口5を閉塞する場合を第8図
について説明する。開口5の開口縁5aに係合片
2aの係合溝3aを係合させ、蓋本体1を開口縁
5aに押しつけて図のように彎曲させ、係合片2
bを開口5の開口縁5bに係合させる。蓋本体1
が弾性力により元の状態に戻つた装着状態では開
口縁5bも係合片2bの係合溝3bに係合し、開
口5が閉塞される。
従来の閉塞蓋は以上のように構成されているの
で表板4の開口5の大きさや表板4の板厚の多少
の変化にも対応できず、装着不可や装着が甘くな
つて外れたりするなどの欠点があつた。
[考案の概要] この考案は上記した従来の欠点を除去するため
になされたもので、表板の開口の大きさや表板の
板厚に多少の変化があつても容易かつ確実に装着
できる閉塞蓋を提供することを目的としている。
[考案の実施例] 以下、この考案の一実施例を第1図〜第4図に
ついて説明する。図において6は蓋本体、7は蓋
本体6の一端部の内面に設けた係合片で、蓋本体
6の内面とで外広がりの係合溝8を形成する斜面
7aを有している。9は弾性をもつた断面略U字
形状の係合片で、U字状の内側脚部9aが蓋本体
6の内面に固定されかつ外側脚部9bが開口縁に
係合される。10は係合片9の外側脚部9bに設
けた外向きの突起、11は蓋本体3と両係合片
7,9とを接続するための補強リブである。なお
係合片9の外側脚部9bの突起10より先12は
少し内向きに曲げてある。
次に、表板13の開口14を閉塞する場合を第
5図について説明する。開口14の開口縁14a
に係合片7の係合溝8を係合させて係合片9側の
蓋本体6を押し込めば係合片9の外側脚部9bが
内側にたわんで開口縁14bから中に入り外側脚
部9bの先12が開口縁14bに係合する。この
状態では外側脚部9bの弾性力により先12が開
口縁14bを押圧するので蓋本体6が強固に開口
14に装着される。そして第6図に示すように表
板13Aの厚みが少し厚く、開口14Aが少し小
さい場合でも、係合片9の外側脚部9bが少し大
きくたわむだけで蓋本体6は装着される。
上記実施例のように係合片7に斜面7aを設
け、また係合片9の外側脚部9bの先12を内向
きに曲げておくと、開口縁の板厚に関係なく絶え
ず開口縁を押圧できるので蓋本体6のガタがなく
なるし、また外側脚部9bに突起10を設けてお
くと係合片9が開口縁14bから容易に外れない
ので蓋本体6の装着がより強固となる。
上記実施例において蓋本体6と両係合片7,9
とを弾力性のある合成樹脂にて一体成形すれば弾
性をもつた係合片9を容易かつ安価に生産でき
る。
また上記実施例では両係合片7,9が蓋本体6
の両端部の略全長に沿う長さのものを示したが、
部分的に設けてもよいし、分割して設けてもよ
い。また係合片7あるいは9は蓋本体6の両端部
のみならず、蓋本体6の四辺に設けてもよい。
なお、蓋本体6の形状は丸形やその他の形状で
もよく、この場合には適宜係合片の形状を対応さ
せればよい。
[考案の効果] 以上のように、この考案によれば表板の開口の
大きさや表板の板厚に多少の変化があつても容易
かつ確実に装着できる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す側面図、第
2図は第1図の底面図、第3図は弾性をもつた係
合片の拡大側面図、第4図は係合片の拡大側面
図、第5図は装着状態図、第6図は異なる装着状
態図、第7図は従来のものの側面図、第8図は装
着状態図である。なお図中同一符合は同一または
相当部分を示す。 図中6は蓋本体、7は係合片、7aは斜面、8
は係合溝、9は係合片、9aは内側脚部、9bは
外側脚部、10は突起、13は表板、14は開口
である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 蓋本体の少なくとも両端部に開口に装着したと
    きにその開口縁に係合する係合片をそれぞれ設
    け、かつ前記係合片と前記蓋本体とを弾力性のあ
    る合成樹脂にて一体成形し、 前記係合片の一方を断面略U字形状とし、この
    U字状の内側脚部が前記蓋本体の内面に連設され
    かつ外側脚部の先に外向き突起とさらに延びる内
    向き傾斜部とを設け、この外向き突起と内向き傾
    斜部とで前記開口縁に係合するようにし、 さらに前記係合片の他方に、前記蓋本体の内面
    とで外広がりの係合溝を形成する斜面を設けたこ
    とを特徴とする閉塞蓋。
JP6918784U 1984-05-11 1984-05-11 閉塞蓋 Granted JPS60181117U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6918784U JPS60181117U (ja) 1984-05-11 1984-05-11 閉塞蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6918784U JPS60181117U (ja) 1984-05-11 1984-05-11 閉塞蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60181117U JPS60181117U (ja) 1985-12-02
JPS644250Y2 true JPS644250Y2 (ja) 1989-02-03

Family

ID=30604621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6918784U Granted JPS60181117U (ja) 1984-05-11 1984-05-11 閉塞蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60181117U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5017003B2 (ja) * 2007-07-09 2012-09-05 株式会社東芝 金属閉鎖形スイッチギヤ
JP2010267848A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Kawamura Electric Inc キャビネットラックのパネル取り付け構造
JP5322865B2 (ja) * 2009-09-07 2013-10-23 株式会社東芝 制御盤装置およびカバー支持装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221633A (en) * 1975-08-12 1977-02-18 Toshiba Electric Equip Corp Dead light
JPS569287U (ja) * 1979-06-30 1981-01-27

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221633A (en) * 1975-08-12 1977-02-18 Toshiba Electric Equip Corp Dead light
JPS569287U (ja) * 1979-06-30 1981-01-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60181117U (ja) 1985-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS644250Y2 (ja)
JPH0395380A (ja) 冷蔵庫の扉
JPH0324103Y2 (ja)
JPS5919105Y2 (ja) 電気筐の鎖錠装置
JPS5913643Y2 (ja) スライド蓋
JPH0338864Y2 (ja)
JPS5845393Y2 (ja) 壁面密着式ガ−ドレ−ル
JPS6322716Y2 (ja)
JPS6117639Y2 (ja)
JPS5843559Y2 (ja) 把手取付装置
KR950003766Y1 (ko) 조립이 용이한 뚜껑체결구
JPS5814792Y2 (ja) ボックス等用窓枠パッキン
JPS588846Y2 (ja) カバン等の差込錠
JP2500328Y2 (ja) ヒュ―ズボックスの蓋取付装置
JP2559857Y2 (ja) シャッタの手掛け
JPS6426487U (ja)
JPH0234743Y2 (ja)
JPH029954Y2 (ja)
JPS62118Y2 (ja)
JP3828668B2 (ja) マーク付き蓋体
JPS6228475Y2 (ja)
JPS6137021Y2 (ja)
JPS6235403Y2 (ja)
JPS5846188Y2 (ja) コ−ナ−部用内装材
JPH037019U (ja)