JPS643736B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS643736B2
JPS643736B2 JP23441382A JP23441382A JPS643736B2 JP S643736 B2 JPS643736 B2 JP S643736B2 JP 23441382 A JP23441382 A JP 23441382A JP 23441382 A JP23441382 A JP 23441382A JP S643736 B2 JPS643736 B2 JP S643736B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container group
stocker
vertical
chute
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP23441382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59124233A (ja
Inventor
Tetsuya Inai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shikoku Kakoki Co Ltd
Original Assignee
Shikoku Kakoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shikoku Kakoki Co Ltd filed Critical Shikoku Kakoki Co Ltd
Priority to JP23441382A priority Critical patent/JPS59124233A/ja
Publication of JPS59124233A publication Critical patent/JPS59124233A/ja
Publication of JPS643736B2 publication Critical patent/JPS643736B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • De-Stacking Of Articles (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、複数のカツプ状容器が重ね合わさ
れてユニツトとなつたものを、これを容器群と呼
ぶことにするが、包装機械における充填装置など
へ供給する装置に関する。
従来の技術とその問題点 一般に、上述の容器群はダンボール箱などに梱
包されて搬送される。そして、ダンボール箱から
取り出された容器群は、内容物の充填に際し容器
ホルダで垂直姿勢に保持され、ホルダの下面から
カツプ状容器がバキユームカツプなどで1つずつ
取り去られて供給される。
従来、容器ホルダへの容器群供給作業は、作業
員の手によつて行なわれるのが一般的であり、能
率が悪かつた。また、容器群を運搬する際に、こ
れを斜面上をころがしたりすることがあるが、そ
うすると、容器群の姿勢が不安定になつたり、重
ね合わされたものがばらばらになつたりして、そ
の取扱いが大変であつた。
この発明の目的は、上記問題点を解消して、容
器群を円滑にかつ能率よく所定箇所に縦向けに供
給することのできる供給装置を提供することにあ
る。
問題点を解決するための手段 この発明による重ね合わされたカツプ状容器の
供給装置は、複数のカツプ状容器が重ね合わされ
た略円柱状容器群の複数のものをその軸線を横に
して縦一列に積み重ね状態に収容するストツカ
と、ストツカの下端に配置されかつストツカ内の
容器群がその最下位のものより順次1つずつスト
ツカの下端より落下するように作動するストツパ
と、ストツカ直下の容器群受取りステーシヨンと
これよりストツカ内の容器群の軸線と直交する水
平方向に所定距離を隔てた容器群渡しステーシヨ
ンの間を往復するキヤリツジと、キヤリツジにこ
れの移動方向と直交するように取付けられかつ水
平姿勢と上向きの垂直姿勢の間で起伏自在である
容器群受渡しシユートと、容器群渡しステーシヨ
ンの一側部に配置されかつ垂直姿勢のシユートと
合体して軸線が縦になつた容器群を下方に案内す
る垂直固定ガイドと、シユートを起伏させる手段
とよりなり、ストツカと容器群受取りステーシヨ
ンに位置するキヤリツジの間に、容器群を受取つ
た水平姿勢のシユートがはいる程度の狭い間〓が
形成されているものである。
作 用 この発明の装置によれば、ストツカ内に投入せ
られ縦一列に積重ね状態に収容された水平状態の
容器群は、まずストツカの下端に配置せられたス
トツパの作動により、その最下位のものより順次
1つずつ落下せしめられ、ストツカ直下の容器群
受取りステーシヨンに待機していた水平姿勢の容
器群受渡しシユートに受取られる。つぎに容器群
を受取つたシユートは、キヤリツジにより容器群
渡しステーシヨンまで移動せられる。ここでシユ
ート起伏手段により水平姿勢のシユートは、容器
渡しステーシヨンに配置せられている垂直固定ガ
イドに向けて垂直に起立せしめられる。その結
果、垂直姿勢のシユートと垂直固定ガイドとの間
に存在することになりかつ軸線が縦になつた容器
群は、両者に案内せられ、包装機械における充填
装置の所定の容器ホルダなどに供給せられる。供
給後、シユートは倒伏せられて水平姿勢に戻され
る。
ストツカと容器群受取りステーシヨンに位置す
るキヤリツジとの間は、容器群を受取つた水平姿
勢のシユートがはいる程度の狭い間〓であるが、
上述のように水平シユートは渡しステーシヨンに
おいて上向き垂直姿勢に変えられそれ自体容器群
降下案内ガイドの一部となされるものであるか
ら、上記間〓で必要にかつ充分である。
実施例 以下、この発明の実施例につき、図面を参照し
て説明する。この実施例において、前後とは、第
1図における左右を基準として、右方を前、これ
と反対側を後という。また、左右とは前に向かつ
ていう。
第1図および第2図に示すように、装置フレー
ム1は、上部が開口した箱形構造で、その後方の
部分が上方に突出しており、この突出部の上端に
ストツカ2が前後方向に一定間隔で4つ並べられ
ている。ストツカ2は、複数の容器群Sを水平状
態にして縦一列に積み重ね状態に収容するための
もので、対向状の前後垂直板3,4と、垂直板
3,4の上下端部を相互にその左右両端部でつな
ぎとめた連結部材5と、連結部材5に水平支持部
材6を介して位置可変に取付けられかつ容器群の
位置を決める左右の垂直位置決め棒7とからな
る。前後垂直板3,4は、容器群Sが通過し得る
間隔に保持されている。
装置フレーム1の左右両外側部には、ストツカ
2の左右で対をなす位置に、取付ブラケツト8に
よつて垂直案内棒9および案内筒10がそれぞれ
支持されている。案内棒9および案内筒10の上
端部には、これらを相互に連結するように天板1
1が取付けられており、この天板11上に、水平
回転軸12aを有する滑車12が支持されてい
る。この滑車12には、ワイヤーロープ13が巻
掛けられている。このロープ13の両端部には、
昇降フレーム14とバランスウエイト15とが均
合う状態に取付けられている。バランスウエイト
15は案内筒10に摺動自在にはめ込まれてい
る。昇降フレーム14は、各垂直案内棒9にはめ
被せられた摺動筒16と、摺動筒16の内側に取
付けられかつストツカ2を左右から挾むように前
後方向にのびた左右のフレーム部材17と、各ス
トツカ2の間を通つて左右のフレーム部材17に
わたし止められた横桟18とからなる。左右のフ
レーム部材17には、取手19がそれぞれ取付け
られている。
第3図および第4図に示すように、ストツカ2
の後部垂直板4には、その左右方向の2箇所に縦
長方形の開口部4Aが設けられている。開口部4
Aは、その上下端部がそれぞれ垂直板4の上下
端、したがつてストツカ2の投入口2Aおよび取
出口2Bの近傍までのびている。開口部4A上端
の若干下方の位置において、これを横切るよう
に、左右方向に長い板状の上部傾動片作動部材2
0が幅方向を垂直にして垂直板4の外面に固定さ
れている。上部傾動片作動部材20の下部前側は
テーパ状に形成せられている。開口部4A下端の
若干下方の位置には、上記作動部材20とほぼ同
様な下部傾動片作動部材21がその幅方向を水平
にして垂直板4の外面と直交状に配置されてい
る。昇降フレーム14の横桟18の下面には、開
口部4Aに対応する位置に、開口部4Aを臨むよ
うに取付部材22を介して水平ピン23によつて
容器受け用傾動片24が支持せられている。傾動
片24は、開口部4Aよりも若干巾の狭い板状の
もので、その上端部が上部傾動片作動部材20の
下部前側よりストツカ2内に入り込むように垂直
板4側に向かつて傾斜状に折曲され、かつ下端部
に取付ボス25を有している。このボス25の頂
部には、その外周面上部の前後2箇所に略半球状
凹所26a,26bが形成されている。そのうち
の前側の凹所26aには、係止用ボール27がは
め込まれている。このボール27は、取付部材2
2にねじ込まれたねじ棒28の下端部に浮いた状
態に取付けられており、かつねじ棒28の内部に
はめ込まれた圧縮コイルばね(図示略)によつて
下方に付勢されている。このボール27が前側の
凹所26aにはめ込まれたさい、傾動片24は垂
直姿勢(第4図に実線で示す状態)となるように
なつている。この状態から昇降フレーム14を持
ち上げると、これにともなつて傾動片24が上昇
し、その上限近くで上部傾動片作動部材20に当
たり、垂直姿勢から水平ピン23を中心として所
要角度前方に回動し、傾斜姿勢(第4図に鎖線で
示す状態)をとる。その結果、傾動片24の上部
は、開口部4Aを通つてストツカ2内に突出した
状態となる。このさい、ボール27は、後側の凹
所26bにはめ込まれ、傾動片24の傾斜姿勢が
保持せられる。
各ストツカ2の容器取出口2Bには、第4図に
示すように、上下ストツパ29,30がそれぞれ
配置されている。上部ストツパ29は、横断面L
字型の長尺部材であつて、その両端部がアーム3
1によつて水平支持軸32に固定されている。下
部ストツパ30は、もう1つの水平支持軸33が
貫通固定せられた横断面方形の角部材の下端に、
前方突出状に設けられた板状体よりなる。上下ス
トツパ29,30は、いずれも水平支持軸32,
33を正逆両方向に回動させることにより、同軸
32,33を中心としてそれぞれ揺動し、容器群
落下経路内に進退するようになされており、下部
ストツパ30がストツカ2内の最下位の容器群
(第4図にS1で示す)に作用し、上部ストツパ
29が最下位から1つ上の容器群(第4図にS2
で示す)に作用する。各ストツカ2の水平支持軸
32,33は、いずれも装置フレーム1の左右側
壁に回転自在に支持されている。全上部ストツパ
29の水平支持軸32は、アーム34を介して1
本のロツド36に連結され、全下部ストツパ30
の水平支持軸33はアーム35を介して1本のロ
ツド37に連結されている。全水平支持軸32,
33のうち、最後部の水平支持軸32,33の一
端が装置フレーム1の外方に突出し、それぞれれ
上向きエアシリンダ38,39のピストン・ロツ
ドに連結されている。2つのエアシリンダ38,
39を交互に作動させると、上下ストツパ29,
30に容器群Sに対し停止動作と解除動作とを交
互に行なう。その結果、取出口2Aから容器群S
が1つずつ落下することになる。
装置フレーム1の前後壁左寄りには、所定間隔
をおいて2つの水平案内棒40平行にわたしとめ
られており、両案内棒40にキヤリツジ41が前
後移動自在に支持されている。キヤリツジ41に
は、4つの容器受渡しシユート42がストツカ2
と同じ間隔で取付けられている。両水平案内棒4
0の間には、これと平行にキヤリツジ41の送り
ねじ棒43が配置せられ、装置フレーム1の前後
壁に回転自在にわたし止められている。送りねじ
棒43の後端部は装置フレーム1から突出せしめ
られ、この突出端にプーリ46が取付けられてい
る。このプーリ46と、可逆モータ44の出力軸
に取付けられたプーリとにベルト45がかけわた
されており、送りねじ棒43が正逆両方向に回転
しうるようになつている。さらに、装置フレーム
1の前後壁右寄りには、水平案内レール47がわ
たし止められている。この水平案内レール47は
送りねじ棒43より高い位置にある。
シユート42は、容器群Sの略下半部を収容し
うるように、ほぼ半円周上に配列された複数のガ
イド棒42aを凹円弧状の連接部材42bでつな
ぎとめたものである。シユート42の一端には、
レール47上を転動するローラ48が取付けられ
ている。キヤリツジ41は、送りねじ棒43にね
じ合わされためねじ体49と、両案内棒40には
め合わされた摺動案内部材50とを有している。
キヤリツジ41の上面には、シユート作動用ロー
タリアクチユエータ51が取付けられるととも
に、支持ブラケツト52によつて水平案内棒40
と平行に回転軸53が支持されている。回転軸5
3には、その軸方向の2箇所にスリーブ54を介
してシユート取付部材55がそれぞれ固定されて
いる。両取付部材55上に、それぞれ2つずつの
シユート42が取付けられている。シユート42
は、ローラ48がレール47上にのせられた状態
で水平姿勢に保持される。回転軸53の前端部に
は、作動アーム58が固定されており、これはア
クチユエータ駆動軸51aに取付けられたアーム
56と、ロツド57を介して連結されている。ア
クチユエータ51を作動させることにより、その
駆動軸51aの回転が回転軸53に伝達されて、
回転軸53の回転にしたがつて、シユート42が
回転軸53を支点として水平姿勢から上向きの垂
直姿勢(第5図に鎖線で示す状態)となり、また
垂直姿勢から水平姿勢に戻されるという起伏動作
をする。
4つのストツカ2の直下が容器群受取りステー
シヨンとなされており、ストツカ2と、容器群受
取りステーシヨンに位置するキヤリツジ41との
間には、容器群を受取つた水平姿勢のシユート4
2がはいる程度の狭い間〓が形成されている。
装置フレーム1の略全半部が容器群渡しステー
シヨンとなされており、その左側部に、垂直姿勢
のシユート42と合体して縦向けとなつたすなわ
ち軸線が縦になつた容器群を下方に案内する垂直
固定ガイド59が配置せられている。ガイド59
はシユート42と同様の形態を有しているが、垂
直姿勢のシユート42よりも下方に延長せられて
いる。ガイド59のこの延長部と対向状に別の垂
直固定ガイド60が配置せられており、包装機械
の充填装置における容器ホルダ(図示略)に容器
群を縦向けに供給しうるようになつている。
容器群供給作業はつぎのようにして行なわれ
る。
容器群Sをストツカ2内に投入するにさいし、
取手19をもつて昇降フレーム14を投入口2A
の近くまで持ち上げると、上述したように傾動片
24が上部の作動部材20に当たつてストツカ2
内に突出するから、複数のカツプ状容器が重ね合
わされて略円柱状となつて容器群Sを、横にして
すなわちその軸線を横にしてストツカ2に投入す
ると、容器群Sは傾動片24により受け止められ
る。つぎに、昇降フレーム14を取手19をもつ
て徐々に押し下げながら容器群Sを投入していく
と、ストツカ2内で容器群Sは順次上下方向に縦
一列に積み重ねられていく。そして、最下位の容
器群Sが取出口2Bの近くまで下降すると、これ
を支持していた傾動片24が下部の作動部材21
に当たつて垂直状態になり、ストツカ2内から退
出する。そうすると、縦一列の容器群Sは自重で
落下しようとするが、これは上部ストツパ29お
よび下部ストツパ30により順次阻止され、スト
ツカ2の最下位のものより取出口2Bから順次1
つずつ落下せしめられ、ストツカ2直下の容器群
受取りステーシヨンに待機してていた水平姿勢の
容器群受渡しシユート42に受取られる。つぎに
容器群Sを受取つたシユート42は、キヤリツジ
41により容器群渡しステーシヨンまで移動せら
れる。ここでロータリーアクチユエータ51の作
動により水平姿勢のシユート42は容器渡しステ
ーシヨンの左側部に配置せられている垂直固定ガ
イド59に向けて垂直に起立せしめられる。その
結果、垂直姿勢のシユート42と垂直固定ガイド
59との間に存在することになりかつ軸線が縦に
なつた容器群Sは、両者に案内せられ、さらにガ
イド59,60に案内せられて包装機械における
充填装置の所定の容器ホルダに供給せられる。供
給後、シユートは倒伏せられて水平姿勢に戻され
る。
発明の効果 この発明は、上述のような構成を有するので、
容器群を水平状態にしてストツカ内に投入し、縦
一列にに積重ね状態に収容しておくだけで、その
後はストツパの作動によつてストツカ内の最下位
の容器群より順次1つずつ落下せしめられ、スト
ツカ直下の容器群受取りステーシヨンに待機して
いた水平姿勢の容器群受渡しシユートに受取ら
れ、キヤリツジによりこれは容器群渡しステーシ
ヨンまで移動せられ、そしてシユート起伏手段に
より水平姿勢のシユートは垂直固定ガイドに向け
て垂直に起立せしめられ、その結果垂直状態にな
つた容器群は、起立せしめられたシユートと垂直
固定ガイドに案内せられ、包装機械における充填
装置の所定の容器ホルダなどに供給せられる。し
たがつて、容器群を水平状態にしてストツカ内に
複数縦一列に投入しておけば、あとは作業員の手
を煩わせることなく、自動的に容器群を1つずつ
まとまつた形態で順次垂直状態に向き変え、所定
の供給箇所に安定的に供給することができるの
で、非常に便利である。
また、ストツカと容器群受取りステーシヨンに
位置するキヤリツジとの間は、容器群を受取つた
水平姿勢のシユートがはいる程度の狭い間〓であ
り、しかも水平シユートは渡しステーシヨンにお
いて上向き垂直姿勢に変えられそれ自体が容器群
降下案内ガイドの一部となされるものであるか
ら、装置全体がコンパクトなものとなる利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示し、第1図は一部
を切欠いた側面図、第2図は一部を切欠いた平面
図、第3図は第2図の―線にそう部分拡大断
面図、第4図は第3図の―線にそう断面図、
第5図は第1図の―線にそう断面図である。 2……ストツカ、29,30……ストツパ、4
1……キヤリツジ、42……容器群受渡しシユー
ト、59……垂直固定ガイド、S……容器群。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数のカツプ状容器が重ね合わされた略円柱
    状容器群Sの複数のものをその軸線を横にして縦
    一列に積み重ね状態に収容するストツカ2と、 ストツカ2の下端に配置されかつストツカ2内
    の容器群Sがその最下位のものより順次1つずつ
    ストツカ2の下端より落下するように作動するス
    トツパ29,30と、 ストツカ2直下の容器群受取りステーシヨンと
    これよりストツカ2内の容器群Sの軸線と直交す
    る水平方向に所定距離を隔てた容器群渡しステー
    シヨンの間を往復するキヤリツジ41と、 キヤリツジ41にこれの移動方向と直交するよ
    うに取付けられかつ水平姿勢と上向きの垂直姿勢
    の間で起伏自在である容器群受渡しシユート42
    と、 容器群渡しステーシヨンの一側部に配置されか
    つ垂直姿勢のシユート42と合体して軸線が縦に
    なつた容器群Sを下方に案内する垂直固定ガイド
    59と、 シユート42を起伏させる手段とよりなり、 ストツカ2と容器群受取りステーシヨンに位置
    するキヤリツジ41の間に、容器群を受取つた水
    平姿勢のシユート42がはいる程度の狭い間〓が
    形成されている、 重ね合わされたカツプ状容器の供給装置。
JP23441382A 1982-12-29 1982-12-29 重ね合わされたカップ状容器の供給装置 Granted JPS59124233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23441382A JPS59124233A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 重ね合わされたカップ状容器の供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23441382A JPS59124233A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 重ね合わされたカップ状容器の供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59124233A JPS59124233A (ja) 1984-07-18
JPS643736B2 true JPS643736B2 (ja) 1989-01-23

Family

ID=16970619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23441382A Granted JPS59124233A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 重ね合わされたカップ状容器の供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59124233A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0725372B2 (ja) * 1990-06-13 1995-03-22 シーケーディ株式会社 包装機における積層容器の供給装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734965Y2 (ja) * 1978-01-12 1982-08-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59124233A (ja) 1984-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4403908A (en) Method for the emptying of cigarette trays into magazines
JP2017095282A (ja) 物品移載装置
JP4747406B2 (ja) 容器供給装置
CN115196230B (zh) 一种传送上料装置及基于高速分拣的智能仓储系统
JP5725373B2 (ja) シート状物品収納設備
JPH05201424A (ja) カットアウト積層体のユーザ機械への供給装置
KR102016118B1 (ko) 원통형 용기 자동 투입 및 적재 시스템
US3591041A (en) Denesting machine
JP7294628B2 (ja) 果菜自動箱詰め排出方法、果菜収容箱自動積み重ね排出方法、果菜自動箱詰め排出装置、果菜収容箱自動積み重ね排出装置
JPH01261107A (ja) パッケージブランクを梱包装置に送給する装置
JPS643736B2 (ja)
US4114351A (en) Encasing apparatus
JP7409078B2 (ja) 搬送装置
JP2550527Y2 (ja) 積重ねられたカップ状容器の供給装置
JP7401060B2 (ja) 搬送装置及び搬送方法
JPS6311252B2 (ja)
US3591167A (en) Sheet feeding apparatus
CN116280529B (zh) 一种上包角装置和上全包角机
CN221070510U (zh) 一种吨袋生产用收卷机
JPH0457721A (ja) 包装機における積層容器の供給装置
JPH042485B2 (ja)
JPH0120242Y2 (ja)
JP2738240B2 (ja) バッグインボックスのバッグ充填収納装置
JPH0776056B2 (ja) ラップ製品処理装置
JP3712853B2 (ja) 袋供給装置