JPS6311252B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6311252B2
JPS6311252B2 JP23441482A JP23441482A JPS6311252B2 JP S6311252 B2 JPS6311252 B2 JP S6311252B2 JP 23441482 A JP23441482 A JP 23441482A JP 23441482 A JP23441482 A JP 23441482A JP S6311252 B2 JPS6311252 B2 JP S6311252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stocker
flap
striker
containers
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP23441482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59124628A (ja
Inventor
Tetsuya Inochi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shikoku Kakoki Co Ltd
Original Assignee
Shikoku Kakoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shikoku Kakoki Co Ltd filed Critical Shikoku Kakoki Co Ltd
Priority to JP23441482A priority Critical patent/JPS59124628A/ja
Publication of JPS59124628A publication Critical patent/JPS59124628A/ja
Publication of JPS6311252B2 publication Critical patent/JPS6311252B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G59/00De-stacking of articles
    • B65G59/10De-stacking nested articles

Landscapes

  • De-Stacking Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、複数のカツプ状容器が重ね合わさ
れてユニツトとなつたものを、これを容器群と呼
ぶことにするが、包装機械の充填装置などへ供給
する装置において、ストツカに同容器群を蓄積す
る装置に関する。
従来の技術とその問題点 一般に、上述の容器群はダンボール箱などに梱
包されて搬送される。そして、ダンボール箱から
取り出された容器群は、内容物の充填に際し容器
ホルダで垂直姿勢に保持され、ホルダの下面から
カツプ状容器がバキユームカツプなどで1つずつ
取り去られて供給される。
従来、容器ホルダへの容器群供給作業は、作業
員の手によつて行なわれるのが一般的であり、能
率が悪かつた。
また、容器群をストツカに蓄積する際に、スト
ツカ内において容器群を落下させたりすると、容
器群の姿勢が不安定になつたり、重ね合わされた
容器がばらばらになつたりして、その取扱いが大
変であつた。
この発明の目的は、上記問題点を解消して、ス
トツカに容器群を円滑にかつ能率よく蓄積するこ
とのできる蓄積装置を提供することにある。
問題点を解決するための手段 この発明による重ね合わされたカツプ状容器の
ストツカへの蓄積装置は、上端に取入口を、下端
に取出口をそれぞれ有するストツカに、その取出
口から取入口にかけて複数のカツプ状容器が重ね
合わされた略円柱状容器群の複数のものをその軸
線を横にして縦一列に積み重ね状態に蓄積する装
置であつて、ストツカの側方に昇降フレームが配
置され、昇降フレームに容器群受け用フラツプが
その下部において水平軸を中心として揺動するよ
うに取付けられ、昇降フレームの移動経路にそつ
て上下に所定間隔をおいて上および下ストライカ
が配置固定され、昇降フレームの昇降により、フ
ラツプの上部が上ストライカに当接してストツカ
内に進入し、下ストライカに当接してストツカ内
から退出するようになされているものである。
実施例 以下、この発明の実施例について図面を参照し
て説明する。この実施例において、前後とは、第
1図における左右を基準として、右方を前、これ
と反対側を後という。また、左右とは前に向かつ
ていう。
第1図および第2図に示すように、装置フレー
ム1は、上部が開口された箱形構造で、その後方
の部分が上方に突出しており、この突出部の上端
にストツカ2が前後方向に一定間隔で4列に並べ
られている。ストツカ2は、複数の容器群Sをそ
の軸線を横にして縦一列に積み重ね状態に収容す
るためのもので、対向状の前後垂直板3,4と、
これらの垂直板3,4の上下端部を相互にその左
右両端部でつなぎとめた連結部材5と、連結部材
5に水平支持部材6を介して位置可変に取付けら
れた左右の垂直位置決め棒7とからなる。前後垂
直板3,4は、相互に容器群Sがゆるく通過し得
る間隔に保持されていて、その上端が取入口2
A、下端が取出口2Bとなされている。
また、装置フレーム1の左右両外側部には、ス
トツカ2の左右で対をなす位置に取付ブラケツト
8によつて垂直案内棒9および案内筒10がそれ
ぞれ支持されている。案内棒9および案内筒10
の上端部には、これらを相互に連結するように天
板11が取付けられており、この天板11上に、
水平回転軸12aを有する滑車12が支持されて
いる。この滑車12には、ワイヤーロープ13が
巻掛けられている。このロープ13の両端部に
は、昇降フレーム14とバランスウエイト15と
が同滑車12から吊り下げられて均合つた状態に
取付けられている。バランスウエイト15は上記
案内筒10に摺動自在にはめ込まれている。昇降
フレーム14は、垂直案内棒9にはめ合わされた
摺動筒16と、摺動筒16に取付けられかつスト
ツカ2を左右から挾むように前後方向にのびた左
右で互いに平行な水平梁17と、各ストツカ2の
間を挿通して左右の水平梁17に渡された横梁1
8とからなる。左右の水平梁17には、取手19
がそれぞれ取付けられている。
第3図および第4図に示すように、ストツカ2
の後部垂直板4には、その左右方向の2ケ所に縦
長の方形開口部4Aがあけられている。開口部4
Aは、その上下端部がそれぞれ垂直板4の上下
端、したがつてストツカ2の取入口2Aおよび取
出口2Bの近傍までのびている。開口部4A上端
の若干下方の位置において、これを横切るよう
に、左右方向に長い板状上ストライカ20が垂直
板4の外面に接触状態に固定されている。また、
開口部4A下端の若干下方の位置には、上ストラ
イカ20とほぼ同様な下ストライカ21がその幅
方向を水平にして垂直板4の外面と直交状に固定
されている。一方、昇降フレーム14の横梁18
には、上記開口部4Aに対応する位置に、開口部
4Aを臨むように取付部材22を介して水平ピン
23によつて容器群受け用フラツプ24が揺動自
在に支持せられている。フラツプ24は、開口部
4Aよりも若干巾の狭い板状体で、その上端部が
上ストライカの下方に入り込むように垂直板4側
に向かつて傾斜状に折曲され、かつ下端部に取付
ボス25を有している。このボス25の頂部に
は、その外周面の回転方向2ケ所に略半球形凹所
26a,26bが形成されている。そのうちの1
つの凹所26aには、係止用ボール27がはめ込
まれている。このボール27は、取付部材22に
ねじ込まれたねじ棒28の下端部に浮動状態に設
けられており、かつねじ棒28の内部にはめ込ま
れた圧縮コイルばね28aによつて下方に付勢さ
れている(第6図参照)。このボール27が凹所
26a,26bのいずれかにはめ込まれることに
より、フラツプ24の回転方向の位置決めがなさ
れ、かつその位置に節度をもつてフラツプ24が
固定される。フラツプ24が垂直姿勢(第4図に
実線で示す状態)のときに、上記2つの凹所26
a,26bのうち、その一方の凹所26aにボー
ル27がはめ込まれている。この状態から昇降フ
レーム14を持ち上げると、これにしたがつてフ
ラツプ24が上昇してその上限近くで、上ストラ
イカ20に当接し、垂直姿勢から水平ピン23を
中心として所要角度回転した傾斜姿勢(第4図に
鎖線で示す状態)となる。この状態で、フラツプ
24の上部は、垂直板開口部4Aを挿通してスト
ツカ2内に突出している。また、このときに、ボ
ール27は、もう1つの凹所26bにはめ込まれ
ることになる。
さらに、第4図および第7図に示すように、各
ストツカ2の取出口2Bには、上および下ストツ
パ29,30がそれぞれ配置されている。上スト
ツパ29は、横断面L字型の長尺部材であつて、
その両端部がアーム31によつて水平支持軸32
に固定されている。一方、下ストツパ30は、上
ストツパ29と同様にもう1つの水平支持軸33
に固定された横断面方向の角部材の一端から前方
に突出した板状体のものである。これらの上下ス
トツパ29,30は、いずれも水平支持軸32,
33を正逆方向に回転させることにより、同軸3
2,33を中心としてそれぞれ回転し、その所要
部分が容器群Sの落下経路内に進退し得るように
なされており、下ストツパ30がストツカ2内の
最下位の容器群(第4図にS1で示す)に作用
し、上ストツパ29が最下位から1つ上の容器群
(第4図にS2で示す)に作用する。上下ストツ
パ水平支持軸32,33は、いずれも装置フレー
ム1の左右側壁で回転自在に支持され、かつ各ス
トツカ2に対して配備されたそれぞれのものが相
互に回転を伝達し得るように、アーム34,35
を介してロツド36,37で連結されている。各
水平支持軸32,33のうち、最後部の水平支持
軸32,33は、一端が装置フレーム1の外方に
突出しており、その突出端にそれぞれ上下ストツ
パ作動用エアシリンダ38,39が連結されてい
る。これらのエアシリンダ38,39を交互に作
動させると、上下ストツパ29,30が容器群S
に停止動作解除自在に交互に作用し、これによ
り、取出口2Aから容器群Sが1つずつ落下す
る。
さらに、装置フレーム1には、その前後壁を橋
渡しに相互に平行な左右の水平案内棒40が設け
られている。この案内棒40に、キヤリツジ41
が移動自在に支持されている。このキヤリツジ4
1には、4列のシユート42がストツカ2と同間
隔に取付けられている。また、水平案内棒40の
間には、これと平行にねじ棒43が設けられてい
る。ねじ棒43は、装置フレーム1の前後壁で回
転自在に支持され、かつその後端部が装置フレー
ム1から突出しており、この突出端に、駆動モー
タ44とベルト45で連結されたプーリ46が取
付けられている。さらに、装置フレーム1には、
水平案内棒40およびねじ棒43の上方であつ
て、かつ右方に水平案内レール47が設けられて
いる。
シユート42は、容器群Sの略下半部を下方か
ら取囲み得るように、ほぼ半円周上に配列された
複数のガイド棒42aを連接部材42bでつなぎ
とめたものである。このシユート42の先端に
は、回転ローラ48が取付けられている。キヤリ
ツジ41は、ねじ棒43にねじ合わされたねじ体
49と、案内棒40にはめ合わされた摺動案内部
材50とを有している。また、キヤリツジ41の
上面には、シユート作動用ロータリアクチユエー
タ51が取付けられるとともに、支持ブラケツト
52によつて水平案内棒40と平行に回転軸53
が支持されている。この回転軸53には、その軸
方向の2ケ所にスリーブ54を介してシユート取
付部材55がそれぞれ固定されている。これらの
取付部材55上に、それぞれ2つずつのシユート
42が取付けられている。シユート42は、先端
ローラ48が水平案内レール47上にのせられた
状態で水平姿勢に保持されている。また、回転軸
54の前端部には、アクチユエータ駆動軸51a
とアーム56、ロツド57を介して連結された作
動アーム58が固定されている。アクチユエータ
51を作動させることにより、その駆動軸51a
の回転が回転軸53に伝達されて、回転軸53の
回転にしたがつて、シユート42が回転軸53を
中心に回転して水平姿勢から上向きの垂直姿勢
(第5図に鎖線で示す状態)になるまでの間を起
伏する。
さらに、第5図に示すように、ストツカ2側方
の所定位置で垂直姿勢になつたシユート42に対
して、これに対向状に垂直ガイド59が配置され
ている。また、同シユート42の下方には、これ
につらなるようにいま1つのガイド60が配置さ
れている。
容器群供給作業はつぎのように行なわれる。容
器群Sをストツカ2内に投入するに際して、昇降
フレーム14を取入口2Aの近くまで持ち上げる
と、上述したようにフラツプ24がストツカ2内
に突出するから、このフラツプ24でストツカ2
に投入された容器群Sが受け止められる。つぎ
に、昇降フレーム14を押し下げながら容器群S
を投入していくと、ストツカ2内で容器群Sは順
次上下に積み重ねられていく。そして、最下位の
容器群Sが取出口2Bの近くまで下降すると、こ
れを支持していたフラツプ24が下ストライカ2
1に当接して垂直状態になつてストツカ2内から
退出する。そうすると、容器群Sが自重で落下し
ようとするが、これをストツパ29,30が阻止
する。こうしてストツカ2内に縦一列に積み重ね
られた容器群Sは、上下ストツパ29,30の作
動によつて、取出口2Bから1つずつ取出され、
落下してその直下に待機していた水平姿勢のシユ
ート42に受け止められ、キヤリツジ41によつ
てガイド59の配置された所定位置まで運ばれ
る。そして、この所定位置でロータリーアクチユ
エータ51の作動によつてシユート42が立上が
ることにより、容器群Sは水平姿勢から垂直姿勢
になりその姿勢のままシユート42を滑り落ち
て、ガイド59,60により、たとえば容器群S
を垂直に保持する容器ホルダ(図示しない)へと
導かれる。
発明の効果 この発明によれば、容器群をストツカに収容す
るに際して、昇降フレームを所定高さまで持上げ
ると、フラツプの上部が上ストライカに当接して
ストツカ内に突出するから、このフラツプでスト
ツカに取入れられた容器群が受け止められ、昇降
フレームを押し下げながら、順次容器群をストツ
カに投入することにより、ストツカ内で容器群が
縦一列に積み重ね状態に蓄積され、昇降フレーム
を所定位置まで押し下げると、フラツプが下スト
ライカに当接してストツカ内から退出するから、
ストツカに容器群が収容される。このように昇降
フレームを昇降させ、かつ容器群を順次ストツカ
投入するだけの操作で、ストツカに容器群を蓄積
することができ、しかもも、ストツカ内を容器群
が落下することがないために、容器群がばらばら
になることもない。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示し、第1図は側面
図、第2図は平面図、第3図は第2図の−線
にそう部分拡大断面図、第4図は、第3図の−
線にそう断面図、第5図は第1図の−線に
そう断面図、第6図は第4図の一部を拡大して示
す断面図、第7図はストツパの斜視図である。 2……ストツカ、14……昇降フレーム、20
……ストライカ、24……フラツプ、29,30
……ストツパ、41……キヤリツジ、42……シ
ユート、59……ガイド、S……容器群。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上端に取入口2Aを、下端に取出口2Bをそ
    れぞれ有するストツカ2に、その取出口2Bから
    取入口2Aにかけて複数のカツプ状容器が重ね合
    わされた略円柱状容器群Sの複数のものをその軸
    線を横にして縦一列に積み重ね状態に蓄積する装
    置であつて、 ストツカ2の側方に昇降フレーム14が配置さ
    れ、昇降フレーム14に容器群受け用フラツプ2
    4がその下部において水平軸を中心として揺動す
    るように取付けられ、昇降フレーム14の移動経
    路にそつて上下に所定間隔をおいて上および下ス
    トライカ20,21が配置固定され、昇降フレー
    ム14の昇降により、フラツプ24の上部が上ス
    トライカ20に当接してストツカ2内に進入し、
    下ストライカ21に当接してストツカ2内から退
    出するようになされている、重ね合わされたカツ
    プ状容器のストツカへの蓄積装置。
JP23441482A 1982-12-29 1982-12-29 重ね合されたカップ状容器のストツカへの蓄積装置 Granted JPS59124628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23441482A JPS59124628A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 重ね合されたカップ状容器のストツカへの蓄積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23441482A JPS59124628A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 重ね合されたカップ状容器のストツカへの蓄積装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59124628A JPS59124628A (ja) 1984-07-18
JPS6311252B2 true JPS6311252B2 (ja) 1988-03-12

Family

ID=16970634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23441482A Granted JPS59124628A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 重ね合されたカップ状容器のストツカへの蓄積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59124628A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539015Y2 (ja) * 1986-07-11 1993-10-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539015Y2 (ja) * 1986-07-11 1993-10-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59124628A (ja) 1984-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4455117A (en) Apparatus for the emptying of cigarette trays into magazines
US6719519B2 (en) Apparatus for loading packing carriers into a packaging machine
JPS6364534B2 (ja)
KR20220018573A (ko) 보관 시스템
JPH05201424A (ja) カットアウト積層体のユーザ機械への供給装置
JPH0310669A (ja) 容器移送装置
JPS6311252B2 (ja)
CN114955526B (zh) 一种机械手摆盘翻盘垛盘机
JP4520332B2 (ja) 農産物箱詰用包装資材の供給装置および農産物の箱詰装置
JP2019131277A (ja) 搬送装置及び搬送方法
JPS643736B2 (ja)
JP3076296B2 (ja) 麺線のコンテナ取り装置及びそのコンテナ取りシステム
JPH0829833B2 (ja) トレ−給排装置
JP2021104885A (ja) 搬送装置
JPH06135548A (ja) ブロック状惣菜の自動搭載装置
CN220536090U (zh) 一种包装盒进料机构
CN113559956B (zh) 移液枪枪头装盒设备和移液枪枪头排序装盒机器人
JP2714524B2 (ja) 箱詰装置
CN217075787U (zh) 自动供箱与换箱组件
JP3712853B2 (ja) 袋供給装置
JPH08504328A (ja) 貯留装置
JPS6226321Y2 (ja)
JP4519982B2 (ja) 充填装置及び充填方法
JPH01111602A (ja) 箱詰装置
JPS61273403A (ja) パツケ−ジ貯蔵倉庫