JPS59124628A - 重ね合されたカップ状容器のストツカへの蓄積装置 - Google Patents

重ね合されたカップ状容器のストツカへの蓄積装置

Info

Publication number
JPS59124628A
JPS59124628A JP23441482A JP23441482A JPS59124628A JP S59124628 A JPS59124628 A JP S59124628A JP 23441482 A JP23441482 A JP 23441482A JP 23441482 A JP23441482 A JP 23441482A JP S59124628 A JPS59124628 A JP S59124628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
vessels
stacked
container
storage box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23441482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6311252B2 (ja
Inventor
Tetsuya Inouchi
井内 哲也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shikoku Kakoki Co Ltd
Original Assignee
Shikoku Kakoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shikoku Kakoki Co Ltd filed Critical Shikoku Kakoki Co Ltd
Priority to JP23441482A priority Critical patent/JPS59124628A/ja
Publication of JPS59124628A publication Critical patent/JPS59124628A/ja
Publication of JPS6311252B2 publication Critical patent/JPS6311252B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G59/00De-stacking of articles
    • B65G59/10De-stacking nested articles

Landscapes

  • De-Stacking Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、積層容器を包装機械に連続して   。
自動的に供給する容器供給装置において、積層容器を収
容箱内に上下−列に整然と積載することのできる装置を
提供するものである。
この明細書において、積層容器とは、積み重ねられた状
態の容器をいう。
この発明による積層容器の収容箱積載装置は、積層容器
を上下−列に横積みする容器収容箱の側方に容器受は用
傾動片を有する昇降フレームが設(プられ、昇降フレー
ムの移動経路にそって上下に所定間隔で上部および下部
傾動片作動部材が固定されており、昇降フレームを昇降
させることにより、傾動片が上部作動部材に当接して収
容箱内に突出し、かつ下部作動部材に当接して突出復帰
し得るようになされているものである。
この発明によれば、積層容器を収容箱に投入するに際し
て、昇降フレームを所定高さまで持上げると、容器受は
用傾動片が作動部材に当接して収容箱内に突出するから
、この傾動片で収容箱に投入された積層容器が受は止め
られ、昇降フレームを押し下げながら、順次積層容器を
投入することにより、収容箱内で積層容器が上下に積み
重ねられ、昇降フレームを所定位置まで押し下げると、
傾動片が作動部材に当接して突出復帰するから、収容箱
に積層容器が上下−列に横積みされた状態になり、この
ように、昇降フレームを昇降さゼ、かつ積層容器を順次
投入するだけの操作で、収容箱に積層容器を整然と積載
することができる。
以下、この発明の実施例について図面を参照して説明す
る。この実施例において、前後とは、第1図における左
右を基準として、右方を前、これと反対側を後という。
また、左右とtよ前に向かっていう。
第1図および第2図に示すように、装置フレーム(1)
は、上部が開口された箱形構造で、その後方の部分が上
方に突出している。この突出部の上端に、容器収容箱(
2)が前後方向に一定間隔で4列に並べられている。容
器収容箱(2)は、積層容器(S)を横にして上下−1
fiJに積み重ねた状態で収容するためのもので、対向
状の前後垂直板(3)(4)と、これらの垂直板(3)
(4)の上下端部を相互にその左右両端部でつなぎとめ
た連結部材(5)と、連結部材(5)に水平支持部材(
6)を介して位置可変に取付けられた左右の垂直位置決
め棒(7)とからなる。前後垂直板(3)(4)は、相
互に積層容器(S)がゆるく通過し1nる間隔(こ保持
されている。
また、装置フレーム(1)の左右両件側部【こは、収容
箱(2)の左右で対をなす位置に取イ寸ブラケット(8
)によって垂直案内枠(9)および案内筒(10)がそ
れぞれ支持されて0る。
案内枠(9)および案内筒(10)の上端部に(よ、こ
れらを相互に連結するように天板(11)が取イ」()
られており、この天板(11)上に、水平回転軸(12
a)を有する滑車(12)が支持されている。この滑車
(12)には、ワイヤーロープ(13)が巻If)けら
れている。このロープ(13)の両端部には、昇降フレ
ーム(14)とバランスウェイト(15)とが同滑車(
12)から吊り下(fられて均合った状態に取付けられ
ている。)\ランスウェイト(15)は上記案内筒(1
0)に摺動自在にはめ込まれている。昇降フレーム(1
4)は、垂直案内棒(9)にはめ合わされた摺動筒(1
6)と、摺動筒(16)に取付けられ、収容箱(2)を
左右から挾むように前後方向にのびた左右で互いに平行
な水平梁(17)と、各収容箱(2)の間を挿通して左
右の水平梁(17)に渡された横梁(18)とからなる
。左右の水平梁(17)には、取手(19)がそれぞれ
取イ」【プられている。
第3図および第4図に示ずように、容器収容箱(2)の
後部垂直板(4)には、その左右方向の2ケ所に縦長の
方形間口部(4Δ)があけられている。開口部(4A)
は、その上下端部がそれぞれ垂直板(4)の上下端、し
たがって収容箱(2)の投入口(2A〉および取出口(
2B)の近傍までのびている。間口部(4A)上端の若
干下方の位置において、これを横切るように、左右方向
に長い板状上部傾動片作動部材(20)が垂直板(4)
の外面に接触状態に固定されている。また、開口部(4
A)下端の若干下方の位置には、上記作動部材(20)
とほぼ同様な下部傾動片作動部材(21)がその幅方向
を水平にして垂直板(4)の外面と直交状に固定されて
いる。一方、昇降フレーム(14)の横梁(18)には
、上記開口部(4A)に対応する位置に、開口部(4A
)を臨むように取付部材(22)を介して水平ビン(2
3)によって容器受は用傾動片(24)が支持せられて
いる。傾動片(24)は、間口部(4A)よりも若干中
の狭い板状体で、その上端部が上部傾動片作動部材(2
0)の下方に入り込むように垂直板(4)側に向かって
傾斜状に折曲され、かつ下端部に取付ボス(25)を有
している。このボス(25)のIn部には、その外周面
の回転方向2ケ所に略半球形凹所(26a )  (2
6b )が形成されている。
いま1つの凹所(26a)には、係止用ボール(27)
がはめ込まれている。このボール(27)は、取付部材
(22)にねじ込まれたねじ棒(28)の下端部に浮動
状態に設けられており、かつねじ棒(28)の内部には
め込まれた圧縮コイルばね(図示路)によって下方に付
勢されている。
このボール(27)と凹所(26a l>  (26b
 )とが相互にはめ合わされることにより、傾動片(2
4)の回転方向の位置決めがなされ、かつその位置に節
度をもって傾動片(24)が固定される。傾動片(24
)が垂直姿勢(第4図に実線で示す状態)のときに、上
記2つの凹所(26a )  (26b )のうち、そ
の1つの凹所(26a)にボール(21)がはめ込まれ
ている。この状態から昇降フレーム(14)を持ち上げ
ると、これにしたがって傾動片(24)が上昇してその
上限近くで、上部傾動片作動部、til(20)に当接
し、垂直姿勢から水平ビン(23)を中心として所要角
度回転した傾斜姿勢(第4図に鎖線で示す状態)となる
。この状態で、傾動片(24)の上部は、垂直板開口部
(4A)を挿通して収容箱(2)内に突出している。ま
た、このときに、ボール(27)は、もう1つの凹所(
26b)にはめ込まれることになる。
さらに、第4図に示ずように、各収容箱(2)の容器取
出口(2B)には、上部および下部ストッパ(29) 
 (30>がそれぞれ配置されている。
上部ストレバ(29)は、櫟断面り字型の長尺部材であ
って、その両端部がアーム(31)にょって水平支持軸
(32)に固定されている。一方、下部ストッパ(30
)は、上部ストッパ(29)と同様にもう1つの水平支
持軸(33〉に固定された横断面方形の角部材の一端か
ら前方に突出した板状体のものである。これらの上下部
ストッパ(29)  (30)は、いずれも水平支持軸
(32)(33)を正逆方向に回転させることにより、
同軸(32)  (33)を中心としてそれぞれ回転し
、その所要部分が積層容器(S)の落下経路内に進退し
得るようになされており、下部ス]−ツバ(30)が収
容箱(2)内の最底部に位置する積層容器(第4図に(
Sl)で示す)に作用し、上部ストッパ(29)が最底
部から1つ上に位置する積層容器(第4図に(S2)で
示す)に作用する。上部および下部ストッパ水平支持軸
(32)  (33)は、いずれも装置フレーム(1)
の左右側壁で回転自在に支持され、かつ各収容箱(2)
に対して配備され1=それぞれのものが相互に回転を伝
達し得るように、アーム(34)(35)を介してロッ
ド(36)  (37)で連結されている。各水平支持
軸(32)  (33)のうち、最後部の水平支持軸(
32)  (33)は、一端が装置フレーム(1)の外
方に突出しており、その突出端にそれぞれ上部および下
部ストッパ作動用エアシリンダ(38)  (39)が
連結されている。
これらのエアシリンダ(38)  (39)を交互に作
動させると、上部および下部ストッパ(29)(30)
が積層容器(S)に停止動作解除自在に交互に作用し、
これにより、取出口(2A)から積層容器(S)が1つ
ずつ落下する。
さらに、装置フレーム(1)には、その前後壁をm渡し
に相互に平行な左右の水平案内棒(40)が設けられて
いる。この案内棒(40)に、キャリッジ(41)が移
動自在に支持されている。
このキャリッジ(41)には、4列のシュート(42)
が収容箱(2)と同間隔に取付けられている。また、水
平案内棒(40)の間には、これと平行にねじ棒(43
)が設けられている。ねじ棒(43)は、装置フレーム
(1〉の前後壁で回転自在に支持され、かつその後端部
が装置フレーム(1)から突出しており、この突出端に
、駆動モータ(44)とベルト(45)で連結されたプ
ーリ(46)が取付けられている。さらに、装置フレー
ム(1)には、水平案内棒(40)およびねじ棒(43
)の上方であって、かつ右方に水平案内レール(47)
が設けられている。
シュート(42)は、積層容器(S)の略下半部を下方
から取囲み得るように、はぼ半円周上に配列された複数
のガイド棒(42a )を連接部材(42b)1’つな
ぎとめICtil状のものである。
このシュー1−(42)の先端には、回転ローラ(48
)が取4=Jけられている。キトリッジ(41)は、そ
の下面にねじ棒(43)にねじ合わされたねじ体(49
)と、案内棒(4o)にはめ合わされた摺動案内部材(
50)とを有している。また、キャリッジ(41)の上
面には、シュート作動用ロータリアクチュエータ(51
)が取付けられるとともに、支持ブラケット(52)に
よって水平案内棒(40)と平行に回転軸(53)が支
持されている。この回転軸(53)には、その軸方向の
2ケ所にスリーブ(54)を介してシュ−1〜取付部U
(55)がそれぞれ固定されている。これらの取付部材
(55)上に、それぞ・れ2つずつのシュート(42)
が取付けられている。シュート(42)は、先端ローラ
(48)が水平案内レール(47)上にのせられた状態
で水平姿勢に保持されている。また、回転軸(54)の
前端部には、アクチュエータ駆動軸(51a )とアー
ム(56)、ロッド(57)を介して連結された作動ア
ーム(58)が固定されている。アクチュエータ(51
)を作動させることにより、その駆動軸(51a)の回
転が回転軸(53)に伝達されて、回転軸(53)の回
転にしたがって、シュート(42)が回転軸(53)を
中心に回転して水平姿勢から垂直姿勢(第5図に鎖線で
示す状態)になるまでの間を起伏する。
さらに、第5図に示すように、所定位置で垂直姿勢にな
ったシュート(42)に対して、これに対向状に垂直シ
ュート(59)が配置されている。また、シュート(4
2)の下方には、これにひきつづいて垂直ガイド部材〈
60)が配置されている。
容器供給作業はつぎのように行なわれる。積層容器(S
)を収容箱(2)内に投入するに際して、昇降フレーム
(14)を投入口(2A)の近くまで持ち上げると、上
述したように傾動片(24)が収容箱(2)内に突出す
るから、この傾動片(24)で収容箱(2)に投入され
た積層容器(S)が受は止められる。つぎに、昇降フレ
ーム(14)を押し下げながら積層容器(S)を投入し
ていくと、収容箱(2)内で積層容器(S)は順次上下
に積み重ねられていく。そして、最底部の積層容器(S
)が取出口(2A)の近くまで下降すると、これを支持
していた傾動片(24)が下部の作動部材(21)に当
接して垂直状態になって収容箱(2)内から退出するか
ら、同傾動片(24)による支持を失い、収容箱(2)
に収容される。このように、投入口(2A)から取出口
(2B)の間を下降する間に、積層容器(S)は自重で
落下することがないので、その相互に積み重ねられた個
々のものがばらばらになったりすることがない。こうし
て収容箱(2)に上下−列に横積みされた積層容器(S
)は、上部および下部ストッパ(29)(30)の作動
によって、取出口(2B)から1つずつ取出され、落下
してその直下に待機していた水平姿勢のシュート(42
)に受は止められ、キャリッジ(41)によって垂直シ
ュート(59)の配置された所定位置まで運ばれる。そ
して、この所定位置でロータリーアクチュエータ(51
)の作動によってシュート(42)が立上がることによ
り、積層容器(S’ )は水平姿勢から垂直姿勢になり
その姿勢のままシュート(42)を滑り落ちて、たとえ
ばこれを垂直に保持する容器ホルダ(図示しない)へと
供給される。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の実施例を示し、第1図は側面図、第
2図は平面図、第3図は、第2図の■−■線にそう部分
拡大断面図、第4図は、第3図のIV−IV線にそう断
面図、第5図は、第1図のV−■線にそう断面図である
。 (2)・・・容器収容箱、(14)・・・昇降フレーム
、(20)  (21)・・・上部および下部傾動片作
動部材、(24)・・・傾動片、(S)・・・積層容器
。 以  上 特許出願人  四国化工機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 積層容器(S)を上下−列に横積みする容器収容箱(2
    〉の側方に容器受は用傾動片(24)を有する昇降フレ
    ーム(14)が設けられ、昇降フレーム(14)の移動
    経路にそって上下に所定間隔で上部および下部傾動片作
    動部材(20)(21)が固定されており、昇降フレー
    ム(14)を゛昇降させることにより、傾動片(24)
    が上部作動部材(20)に当接して収容箱(2)内に突
    出し、かつ下部作動部材(20)に当接して突出復帰し
    得るようになされている、積層容器の収容箱積載装置。
JP23441482A 1982-12-29 1982-12-29 重ね合されたカップ状容器のストツカへの蓄積装置 Granted JPS59124628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23441482A JPS59124628A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 重ね合されたカップ状容器のストツカへの蓄積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23441482A JPS59124628A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 重ね合されたカップ状容器のストツカへの蓄積装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59124628A true JPS59124628A (ja) 1984-07-18
JPS6311252B2 JPS6311252B2 (ja) 1988-03-12

Family

ID=16970634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23441482A Granted JPS59124628A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 重ね合されたカップ状容器のストツカへの蓄積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59124628A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539015Y2 (ja) * 1986-07-11 1993-10-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6311252B2 (ja) 1988-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11713188B2 (en) Robotic picking systems and devices
EA037241B1 (ru) Устройство для получения единиц хранения из системы складирования
JPS61206709A (ja) トレ−配送装置
NO344465B1 (en) Bin holding Device and method of arranging a top edge of a storage bin at a predetermined level in the bin holding device
KR20220018573A (ko) 보관 시스템
CN111590815A (zh) 笔记本底壳上料定位设备
JPS61206708A (ja) トレ−配送装置
CN212400128U (zh) 笔记本底壳上料定位设备
JPS5974826A (ja) 小物部品を収容し運搬する中間貯蔵器を備えた荷積みステーション
JPS59124628A (ja) 重ね合されたカップ状容器のストツカへの蓄積装置
JPS59114221A (ja) 部品供給装置
JPS59124233A (ja) 重ね合わされたカップ状容器の供給装置
CN214003369U (zh) 单通道小板Tray自动供料设备
JP3076296B2 (ja) 麺線のコンテナ取り装置及びそのコンテナ取りシステム
JPH042906Y2 (ja)
JPH049360B2 (ja)
JPS6216423Y2 (ja)
CN109335699A (zh) 一种袋装饲料叠包机
JPS6323082B2 (ja)
JPH01111602A (ja) 箱詰装置
JPS6234905Y2 (ja)
JP3157039B2 (ja) ワーク収納装置
JP2002353248A (ja) リードフレーム用マガジン搬送装置
JPH06115616A (ja) 部品供給装置