JPS643543Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS643543Y2
JPS643543Y2 JP4761981U JP4761981U JPS643543Y2 JP S643543 Y2 JPS643543 Y2 JP S643543Y2 JP 4761981 U JP4761981 U JP 4761981U JP 4761981 U JP4761981 U JP 4761981U JP S643543 Y2 JPS643543 Y2 JP S643543Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
stand
strip
stands
edges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4761981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57160824U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4761981U priority Critical patent/JPS643543Y2/ja
Publication of JPS57160824U publication Critical patent/JPS57160824U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS643543Y2 publication Critical patent/JPS643543Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
本考案は冷間ロールフオーミングにおける被成
形材である金属帯板の厚み方向エツジ部分を面と
りを成形するための冷間ロール成形装置に関す
る。 金属帯板を所定の幅にスリツトして冷間ロール
成形する場合、スリツトされた帯板の側面のエツ
ジには板厚さ方向にバリが生じており、そのまゝ
連続して冷間ロール成形するとバリが圧着成形さ
れて、そのまゝ被成形品に残つたり、成形ロール
に付着して被成形品の疵発生の原因となつたり等
の不都合が生じる。 このような不都合をなくすためにロール成形す
る前或いは成形途中において、竪型のロールにV
形状の溝を設けて、このV形状の溝に金属帯板を
嵌め込み通過させて帯板の側縁部のシヤープエツ
ジを押し潰して最高1.0m/mC程度の面取りを
行つて前記した被成形品の不都合を解決しようと
しているが、帯板の厚さ、幅等によつて竪型ロー
ルを側面から押し付けるだけでは第1図に示すご
とく1対の竪型ロール2,3の間に帯板1が湾曲
したり、座屈を起したりして目的のエツジの加工
が出来ないことがあり、製品となつたとき前述し
た不具合の発生がしばしば起り完全に問題の解決
はなされていなかつた。特に冷間成形する帯板は
板厚が通常1mm〜10mmと比較的薄いものが多く、
このような不具合は冷間ロール成形上大きな問題
であつた。 本考案は前記した問題点を解決するために比較
的簡単な装置を用いて目的を達成し前記した帯板
のエツジの面とり加工を容易に行つて被成形品と
しての帯板が製品となつたときに美麗な肌と正確
な寸法を保持できるようにした帯板の初期成形に
おける装置を提供しようとするものである。 以下本考案の実施の態様に基づいて説明する。
第2図に本考案を用いた1連のロールスタンドの
概略を図に示す。No.1,No.2,No.3,No.4はそれ
ぞれのスタンドを示し、通常のスタンドのように
それぞれ同一回転速度で駆動されまた、各スタン
ドは上下ロール等により帯板1が成形されて製品
(断面)11となる溝型鋼の仕上り状態を図示し
ている。こゝにおいてNo.1のスタンドとNo.2のス
タンドの間にNo.5の1対でV溝付無駆動竪型ロー
ルを設けたとき、前記No.1のスタンドに設けた上
下ロールDよりもNo.2のスタンドに設けた上下ロ
ールD1のピツチ直径を稍々大きくすることによ
り、成形通過中の帯板にロールの直径差による張
力を与えて前記1対のV溝付竪型ロールを帯板の
幅方向より押し付けたとき座屈を防止し帯板の側
面部のエツジ加工が容易に出来るようにしたもの
である。この場合ロールのピツチ直径とは対象と
なる駆動上、下各ロールの周速が一致するロール
径のことをいう。D,D1,D2,D3はその対象ス
タンドにおけるピツチ直径を表す。 第3図は第2図のスタンド順に並べたスタンド
装置を各スタンドのロール部分のみイ,ロ,ハ,
ニおよびホと夫々部分断面図として示したもので
あり、又第4図は第3図ロのPの部分を更に詳細
に示した1対の竪型サイドロールSに帯板1のエ
ツジC部分の加工状態を示したものである。 第3図、第4図において、Tはトツプロール
(上ロール)Bはボトムロール(下ロール)であ
りSはサイドロールを示す。又Dはロールスタン
ド第1段目のロールのピツチ直径を示し、D1
第2段目のピツチ直径を、また、D2,D3はそれ
ぞれ第3、第4段のピツチ径を、示している。 この実施例はNo.1スタンドからNo.4スタンドか
らなる成形ラインの、No.1,No.2スタンド間に竪
型サイドロールスタンドを付加した冷間ロール成
形スタンド装置であるが、本考案は必ずしもロー
ルスタンドの数または竪型サイドロールの数を限
定するものではなく、被成形品の形状によつて多
段となる場合何処でも適用できるものである。 本考案を実施するに当り帯板の材質にもよるが
帯板を通常の軟鋼とした場合、帯板の幅と板厚さ
が50以上対1においては材料の速度と周速が等し
いロール直径(ピツチ直径)が前段のロール直径
より後段のロール直径を0.1%〜0.6%程度大きく
した場合前述した帯板の座屈が起らずエツジ面と
りが容易に正確に行うことができる。 以下前述した実施態様に基づいて具体的に実施
した場合を表に示す。帯板の材質はSPHC(熱間
圧延軟鋼々帯)を冷間ロール成形したときの帯板
側面のエツジ面とりを示す。
【表】 表に示す、面取の大きさは板厚に対し、20〜50
%程度とすることが可能であり、また鋼帯エツジ
の面とり加工を行うに当つて前述した前段のスタ
ンドのロールピツチ直径よりも稍々大きいロール
ピツチ直径をもつロールにより帯板のエツジ面と
りを行うと、従来のごとき不具合を生ぜず成形品
の端面部はもとより成形品の全体の肌もバリ疵の
ない美麗な肌と正確な寸法の成形品を得ることが
出来る。又この考案装置を使えば従来帯板に1C
程度のエツジ加工しか出来なかつたものが最大
3Cものエツジ加工が可能となり冷間ロール成形
におけるスリツト部のエツジ加工に大きな効果を
有するものである。さらに、被成形品を塗装仕上
をした場合、エツジ部が面取りしているため塗膜
が均一となり、塗膜の剥離が防止され防錆効果が
高い。 又、エツジ部が面取りしてあるため、運搬中、
組立工程および加工中のケガを防止し安全作業が
出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエツジ加工における不具合発生
の状態を示す図である。第2図は本考案を用いた
冷間ロールスタンド装置の概略図、第3図は第2
図各スタンドにおけるロールと帯板の成形詳細部
分図、第4図はエツジ加工詳細図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 帯板をタンデムに配列した複数のロールスタン
    ド内を連続的に走行通過せしめ、その幅方向に曲
    げ成形する冷間ロール成形装置において、前記幅
    方向の曲げ成形に先立つ位置に被成形材を表裏か
    ら挟圧保持する第1および第2のロールスタンド
    を設け、前記第1および第2のロールスタンドに
    ついて、これらを同一回転数で駆動するととも
    に、ロールのピツチ直径を前記第1のロールスタ
    ンドに対し第2のロールスタンドを大きくし、か
    つ該ロールスタンド間に、前記帯板の両縁部の厚
    み方向両エツジを自身の円周面に形成された溝状
    穴型面で押圧して面取り加工する一対の竪型遊転
    サイドロールを設けてなる冷間ロール成形装置。
JP4761981U 1981-04-02 1981-04-02 Expired JPS643543Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4761981U JPS643543Y2 (ja) 1981-04-02 1981-04-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4761981U JPS643543Y2 (ja) 1981-04-02 1981-04-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57160824U JPS57160824U (ja) 1982-10-08
JPS643543Y2 true JPS643543Y2 (ja) 1989-01-31

Family

ID=29844414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4761981U Expired JPS643543Y2 (ja) 1981-04-02 1981-04-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS643543Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4663917B2 (ja) * 2001-06-20 2011-04-06 文化シヤッター株式会社 シャッター装置のシャッターカーテン及びその製造方法並びにその製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57160824U (ja) 1982-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2032812A (en) Manufacturing part-annular washers with radial tabs
DE3622926C2 (de) Kontinuierliches mehrstufiges Walzwerk
JPS643543Y2 (ja)
JPS63137532A (ja) ポリvプ−リ−の製造方法
JPS6360269B2 (ja)
JPH0741333B2 (ja) 板金製プーリの軸穴形成方法
EP0264452A4 (en) PROCESS FOR PRODUCING A STEEL PLATE WITH A DEFORMED SECTION USING A HOT STRIP ROLLER.
CN221018071U (zh) 一种扁钢加工用调直装置
JP2993374B2 (ja) 山形鋼の製造方法
JP2689612B2 (ja) 仕上スタンド間エッジャーによるストリップの幅圧下方法
SU595023A1 (ru) Способ прокатки рифленых листов
JPH05185176A (ja) 板金製ポリvプーリの製造方法
JPS62156001A (ja) 溝形鋼の製造方法
JP2625183B2 (ja) 回転成形用ロール
JPH0229412B2 (ja)
JPS59163005A (ja) 圧延機
JPH0576971A (ja) 板金製プーリにおける軸受圧入用内周壁の形成方法
JPH06134614A (ja) 金属帯板の条切り剪断装置および剪断方法
JPH0576972A (ja) 板金製ポリvプーリの耳部形成方法
JPS6245402A (ja) 棒鋼の往復連続圧延方法
JPH0527237Y2 (ja)
JP3597009B2 (ja) 圧延方法
JPH06246302A (ja) 板曲げアングル材及びチャンネル材の製造方法
JPS6334721Y2 (ja)
JPS6245404A (ja) 熱延鋼板の端部成形方法及び装置