JPS6418Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6418Y2
JPS6418Y2 JP18886381U JP18886381U JPS6418Y2 JP S6418 Y2 JPS6418 Y2 JP S6418Y2 JP 18886381 U JP18886381 U JP 18886381U JP 18886381 U JP18886381 U JP 18886381U JP S6418 Y2 JPS6418 Y2 JP S6418Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
planting
shifter
shaft
seedling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18886381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5891220U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18886381U priority Critical patent/JPS5891220U/ja
Publication of JPS5891220U publication Critical patent/JPS5891220U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6418Y2 publication Critical patent/JPS6418Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、田植機において、その苗植をON・
OFF操作するための植付クラツチ装置に関する
ものである。
一般に田植機においては、その苗植をON・
OFFするための植付クラツチ機構を、苗植機構
が取付く伝動ケースに設け、この植付クラツチ機
構を田植機に操作部から遠隔的に断続操作するよ
うにしている。
ところがこのようにすると植付クラツチ機構
は、常に操作部からでないと操作できず、従つて
苗植機構等の作動状態の点検のために、作業者が
苗植機構等のそばにいて当該苗植機構等を駆動し
てその作動することができず、苗植機構等を作動
状態を確認するためには、作業者はその都度操作
部まで行つて苗植機構等を駆動したり駆動を停止
したりするようにしなければないから、苗植機構
等の作動状態の点検等の場合に不便であつた。
本考案は、田植機において苗植機構付き伝動ケ
ースに設けた植付クラツチ機構を、田植機の操作
部における植付クラツチレバーによつてON又は
OFFに操作することに加えて、前記植付クラツ
チレバーをクラツチ切りにした状態では伝動ケー
スの箇所における操作レバーによつてもクラツチ
入り又はクラツチ切りに操作できるようにして、
前記の不便さを解消したものである。
以下本考案を乗用型田植機に適用した場合の実
施例を図面について説明すると、図において1は
走行車体を示し、該走行車体1は、車体フレーム
2と、その前部下面に取付く左右一対の前車輪3
と、後部下面にチエンケース4,4を介して取付
く左右一対の後輪5とからなり、前記車体フレー
ム2の上面には操縦座席6と操向ハンドル7とを
備え、車体フレーム2の前部上面に搭載したエン
ジン8により前記各車輪3,5を駆動して前進走
行する。
図中符号9は、前記走行車体1の後部に平行リ
ンク機構10を介して上下動自在に取付く苗植装
置を示し、該苗植装置9は、伝動ケース11、こ
の伝動ケース11の左右両側面にパイプ状支持部
材12を介して横方向に適宜間隔で取付く複数個
の植付ケース13、各植付ケース13の下面に装
着したフロート14,15、及び上端が走行車体
1に近づくように傾斜した左右横往復動自在の苗
載台16とからなり、各植付ケース13の後端に
は、上下揺動式の苗植機構17が設けられ、ま
た、前記走行車体1と平行リンク機構10との間
には、苗植装置9を大きく昇降するための油圧シ
リンダ42が設けられている。
前記伝動ケース11内には、走行車体1側から
伸縮自在軸18を介して動力伝達される入力軸1
9を走行車体1の進行方向と平行に備えると共
に、該入力軸19から傘歯車対20,20′及び
詳しくは後述する植付クラツチ機構21を介して
動力伝達される駆動軸22、前記苗載台16を左
右に往復横送するための往復ねじ溝24を有する
横送軸25が走行車体1の進行方向と直角方向に
軸支され、横送軸25と駆動軸22との間には歯
車式の変速機構26が設けられている。
また、前記伝動ケース11内には両端を前記苗
載台16にブラケツト27を介して固着した横送
り杆28が、横送軸25と平行に摺動自在に貫通
され、この横送り杆28上に固着した船型キー2
9を横送軸25の往復ねじ溝24を係合すること
により、横送軸25の回転で苗載台16を左右に
往復横送りするように構成され、且つその横送り
速度は、前記変速機構26にて可変になつてい
る。
図中符号30は、前記伝動ケース11の外側に
苗載台16と平行に軸支した縦送駆動軸で、該縦
送駆動軸30には、苗載台16の横送り距離を隔
てて左右一対のホロアカム31を固着する一方、
苗載台16の裏面下部に縦送軸32を苗載台16
と平行に軸支し、該縦送軸32には一方向の動き
によつてのみ縦送軸32を同一方向に一ピツチづ
つ間欠回転するようにした送りカム33を設け
て、苗載台16の横送りの左右終端で、前記ホロ
アカム31,31の一方が送りカム33に接当す
ることにより、縦送軸32を矢印方向に間欠回転
して、この縦送軸32に取付けた爪車34等に
て、苗載台16上の苗マツトを縦送りするように
構成されている。
また、前記苗植装置9におけるパイプ状支持部
材12内には中間爪軸35を挿入軸支し、該中間
爪軸35上に設けたスプロケツト36から、各苗
植機構17にチエン37を介して動力伝達するこ
とにより、各苗植機構17が中間爪軸35の一回
転につき一回上下揺動するように構成する一方、
この中間爪軸35上及び前記縦送駆動軸30上に
スプロケツト38,39を固着し、これら両スプ
ロケツト38,39及び前記駆動軸22上のスプ
ロケツト40にエンドレスチエン41を巻掛けし
て、中間爪軸35及び縦送駆動軸30を同速度で
回転するように構成する。
そして、前記植付クラツチ機構21は、駆動軸
22上に摺動自在にスプライン嵌合したクラツチ
43を備え、該クラツチ43をばね44にて駆動
軸22上の遊転傘歯車21′に噛合する方向に押
圧し、クラツチ43の外周には一方の内側面を傾
斜面に形成した環状溝45を設け、該クラツチ4
3は、その環状溝45内に伝動ケース11に駆動
軸22と直角方向に摺動自在に嵌挿したシフター
ピン46の内端が嵌まると、当該シフターピン4
6に対する斜面係合により、ばね44に抗して後
退して遊転傘歯車21′への噛合が外れて、入力
軸19から駆動軸22への動力伝達が遮断され、
シフターピン46の内端が環状溝45から抜ける
とばね44力によつて遊転傘歯車21′に噛合し
て、入力軸19から駆動軸22に動力伝達するよ
うに構成されている。
また、前記伝動ケース11の外側にはシフター
軸47を、伝動ケース11から造形の軸受48及
び伝動ケース11の左側面に取付けたブラケツト
49にて駆動軸22と平行に軸支し、該シフター
軸47の一端に固着したアーム50に前記シフタ
ーピン46の外端をピン51係合して、シフター
軸47の回転により、シフターピン46が摺動す
るように構成する一方、シフター軸47には、一
端がブラケツト49に他端が前記アーム50に
各々係止した巻ばね52を被嵌して、該巻ばね5
2により、前記シフターピン46を前記クラツチ
43の環状溝45内に嵌まる方向つまりクラツチ
切りの方向に押圧付勢し、且つシフター軸47の
他端にはアーム53を固着し、該アーム53の先
端に着脱自在に係止したワイヤ54の一端を、前
記走行車体1において座席6等の操作部に前後方
向に回動するように設けた植付クラツチレバー5
5に、当該クラツチレバー55を前方向に回動す
ればシフター軸47が巻ばね52に抗するクラツ
チ入りの矢印A方向に、クラツチレバー55を後
方向に回動すればワイヤ54が緩みシフター軸4
7が巻ばね52にてクラツチ切りの矢印B方向に
各々回動するように連動連結する。
そして、前記シフター軸47の他端にはこれを
矢印A及びBに回動操作するための操作レバー5
6を固着して成るものである。
なお、前記ワイヤ54の索道管57の一端には
外周に環状溝58を有する円筒状金具59を固着
する一方、前記ブラケツト49には断面U字状の
受金具60を固着し、この受金具60に前記金具
59を嵌めたのち、受金具60の両側に穿設した
小孔61,61に、前記環状溝58る嵌まるよう
に鋼線製の弾性ピン62を挿入することにより、
ワイヤ54における索道管57の一端を伝動ケー
ス側に着脱自在に係止している。
この構成において、苗植装置9をその各フロー
トが圃場面に接地するまで下降したのち、走行車
体1を前進すると共に植付クラツチレバー55を
前方向に回動することにより、シフター軸47は
巻ばね52に抗して矢印A方向に回転してシフタ
ーピン46がクラツチ43の環状溝45から抜け
てクラツチ入りになつて苗植装置9における苗植
機構17及び苗載台16等が駆動するから、田植
作業が行なわれるのであり、また、植付クラツチ
レバー55を後方向に回動することにより、ワイ
ヤ54が緩み、シフター軸47は巻ばね52力に
よつて矢印Bに回動してシフターピン46がクラ
ツチ43の環状溝45に嵌まりクラツチ切りにな
つて苗植装置9における苗植機構17及び苗載台
16等の駆動が止るから、田植作業は停止され
る。
そして、前記植付クラツチレバー55を後方向
に回動操作してのクラツチ切りの状態では、ワイ
ヤ54は緩みシフター軸47はクラツチ切りの方
向には巻ばね52にて押圧付勢されていて、当該
シフター軸47をクラツチ入りの矢印A方向に回
転するには、ワイヤ54は邪魔にならず巻ばね5
2が抵抗するのみであるから、このシフター軸4
7を、これに固着した操作レバー56によつて巻
ばね52力に抗してクラツチ入りの方向に回転で
きて、この操作レバー56の回動操作によつてク
ラツチをON操作できると共にOFF操作でき、換
言すれば、田植機の操作部における植付クラツチ
レバー55をクラツチ切りにした状態では、植付
クラツチ機構21を、伝動ケース11の箇所にお
ける操作レバー56によつて、前記植付クラツチ
レバー55に優先してON・OFF操作できるので
ある。
なお、上記実施例はシフター軸47及びシフタ
ーピン46によつてクラツチ43に対するシフタ
ー機構を構成した場合であつたが、レバー式等他
の型式のシフター機構を用いても良く、またクラ
ツチ43を切り方向に付勢する巻ばね52に代え
て引張ばね又は圧縮ばねを用いても良いことはい
うまでもない。
以上の通り本考案は、苗植機構付き伝動ケー
ス、フロート及び苗載台を備え、且つ前記伝動ケ
ースに苗植機構への動力伝達を断続するための植
付クラツチ機構を設けて成る田植機において、前
記植付クラツチ機構を断続作動するためのシフタ
ー機構にはクラツチ切りの方向に付勢するばねを
設け、該シフター機構に一端を止着したワイヤの
他端を、田植機の操作部に設けた植付クラツチレ
バーにワイヤの引張りによつてクラツチ入りとな
るように連結する一方、前記シフター機構には、
操作レバーを設けて成るもので、苗植機構付き伝
動ケースに設けた植付クラツチ機構を、田植機の
操作部における植付クラツチレバーによつて操作
部から遠隔的に断続操作できる一方、この植付ク
ラツチレバーの操作によつて植付クラツチ機構を
クラツチ切りにした状態では、伝動ケースに設け
た操作レバーにより、当該伝動ケースの箇所にお
いて植付クラツチ機構をクラツチ入りにしたりク
ラツチ切りにしたりする操作が自由にできるか
ら、苗植機構等を駆動しながらその作用状態を点
検するなどの場合に、作業者がその都度田植機に
おける操作部に行つて植付クラツチレバーを一々
操作する必要がなく、伝動ケースの箇所にいた状
態の下で、その作動状態を点検することができる
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案を乗用型田植機に適用した場合の
実施例を示し、第1図は乗用型田植機の側面図、
第2図は第1図の平面図、第3図は第1図の−
視拡大断面図、第4図は第3図の−視断面
図、第5図は第4図の−視一部切欠平面図、
第6図は第5図の右側面図、第7図は第5図の
−視断面図、第8図は第6図の−視拡大断
面図である。 1……走行車体、6……座席、9……苗植装
置、11……伝動ケース、14,15……フロー
ト、16……苗載台、17……苗植機構、21…
…植付クラツチ機構、43……クラツチ、46…
…シフターピン、47……シフター軸、52……
ばね、55……植付クラツチレバー、54……ワ
イヤ、56……操作レバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 苗植機構付き伝動ケース、フロート及び苗載台
    を備え、且つ前記伝動ケースに苗植機構への動力
    伝達を断続するための植付クラツチ機構を設けて
    成る田植機において、前記植付クラツチ機構を断
    続作動するためのシフター機構にはクラツチ切り
    の方向に付勢するばねを設け、該シフター機構に
    一端を止着したワイヤの他端を、田植機の操作部
    に設けた植付クラツチレバーにワイヤの引張りに
    よつてクラツチ入りとなるように連結する一方、
    前記シフター機構には、操作レバーを設けて成る
    田植機の植付クラツチ装置。
JP18886381U 1981-12-17 1981-12-17 田植機の植付クラツチ装置 Granted JPS5891220U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18886381U JPS5891220U (ja) 1981-12-17 1981-12-17 田植機の植付クラツチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18886381U JPS5891220U (ja) 1981-12-17 1981-12-17 田植機の植付クラツチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5891220U JPS5891220U (ja) 1983-06-21
JPS6418Y2 true JPS6418Y2 (ja) 1989-01-05

Family

ID=29992711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18886381U Granted JPS5891220U (ja) 1981-12-17 1981-12-17 田植機の植付クラツチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5891220U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5891220U (ja) 1983-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2574680B2 (ja) 四輪乗用田植機の前方運転操作機構
JPS6418Y2 (ja)
US3003574A (en) Powered implement with forward and reverse drive
GB2062730A (en) Propelling Concrete Cutting Machines
US2792718A (en) Power mower control mechanism
JPH0132830Y2 (ja)
JPH0135617Y2 (ja)
JPH0132831Y2 (ja)
JP2001061309A (ja) 田植機
JP2988600B2 (ja) 苗載台における苗の縦搬送装置
JP2003265008A (ja) 田植機の伝動構造
US4134422A (en) Irrigation line mover
JPH035217Y2 (ja)
JP3603192B2 (ja) 農作業機の変速装置
JP2587451Y2 (ja) 田植機における指クラッチ構造
JPH052979Y2 (ja)
JPH0119620Y2 (ja)
JPS6230508Y2 (ja)
JPH0210883Y2 (ja)
JPS6247744B2 (ja)
JPS6033765Y2 (ja) 乗用型田植機の操作部構造
JP2540907Y2 (ja) 移植機の植付爪駆動装置
JP3904762B2 (ja) 乗用田植機
JP3383943B2 (ja) 自走型移植機
JPS5822485Y2 (ja) 多条植田植機