JPS6415259U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6415259U
JPS6415259U JP10989587U JP10989587U JPS6415259U JP S6415259 U JPS6415259 U JP S6415259U JP 10989587 U JP10989587 U JP 10989587U JP 10989587 U JP10989587 U JP 10989587U JP S6415259 U JPS6415259 U JP S6415259U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developer
stirring
roll
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10989587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546039Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10989587U priority Critical patent/JPH0546039Y2/ja
Priority to US07/218,865 priority patent/US4967691A/en
Publication of JPS6415259U publication Critical patent/JPS6415259U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0546039Y2 publication Critical patent/JPH0546039Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の電子写真装置の現像装置の実
施例を示す縦断面図、第2図A,Bは計量軸の計
量凹部と弾性フイルム部分の拡大図、第3図は第
1図の−線に沿う断面図、第4図は第3図の
−線に沿う断面図、第5図は本考案の対象と
する電子写真装置の概念図である。 11……感光体ドラム、12……静電潜像形成
手段、13……現像装置、14……転写用帯電器
、15……クリーニングブラシ、16……帯電器
、18……PPC用紙(被転写物)、20……現
像装置、21……現像剤ケース、22……マグネ
ツトロール、23……前撹拌ロール、24……後
撹拌ロール、25……トナーホツパ、26……マ
グネツト、27……ドクタープレート(穂切板)
、28……落下案内板、30……前側流路、31
……後側流路、32,33……連絡流路、36…
…開口部、36a……開口壁面、37……計量軸
、38……計量凹部、39……弾性フイルム、3
9a……突出舌片、40……撹拌軸、41……撹
拌翼、42……駆動モータ、43……電磁クラツ
チ装置、44……トナーセンサ、45……クラツ
チ制御装置。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 帯電された静電感光体ドラムに静電潜像を
    形成し、この静電潜像に、該静電感光体ドラムの
    帯電極性と同極性の着色トナーを付着させて現像
    し、これを被転写物に写して後現像する電子写真
    装置において、 トナーとキヤリアの混合物からなる現像剤を保
    持する現像剤ケースに、補給用トナーを収納する
    筒状のトナーホツパを付設し、このトナーホツパ
    の下部に、現像剤ケースへの開口部を設け、この
    開口部に、常時はこの開口部を閉塞し、周面一部
    に計量凹部を有する計量軸を回転可能に設けると
    ともに、この計量凹部に、一部をこの計量凹部に
    固定し、一端部を計量軸より外方に突出する突出
    舌片とした弾性フイルムを沿わせて設け、この計
    量軸の回転により上記弾性フイルムの突出舌片を
    上記開口部端に係脱させつつ、トナーホツパ中の
    トナーを現像剤ケースに供給することを特徴とす
    る電子写真装置のトナー補給装置。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項において、
    トナーホツパ内にはさらに、その軸部に撹拌軸が
    回動可能に設けられ、この撹拌軸に撹拌翼が設け
    られている電子写真装置のトナー補給装置。 (3) 実用新案登録請求の範囲第1項または第2
    項において、現像剤ケースには、該ケースから感
    光体ドラム側に一部が露出し、外周に現像剤を付
    着させて回転するマグネツトロールと、このマグ
    ネツトロールの下方に位置し、現像剤ケース中の
    現像剤にマグネツトロール下方を通る現像剤流を
    作る前撹拌ロールと、この前撹拌ロールの後方に
    位置し、前撹拌ロールによる現像剤流とは反対方
    向の現像剤流を作る後撹拌ロールと、この前後の
    撹拌ロールの間に設けられ、マグネツトロールか
    ら落下する現像剤を前撹拌ロール側に主に案内す
    る落下案内板とが設けられている電子写真装置の
    トナー補給装置。 (4) 実用新案登録請求の範囲第3項において、
    マグネツトロールに対抗させて、現像剤中のトナ
    ーとキヤリアの比を検出するトナーセンサが設け
    られ、このトナーセンサがトナーの不足を検知し
    たとき、上記計量軸および撹拌軸が所定回数だけ
    回転する電子写真のトナー補給装置。
JP10989587U 1987-07-17 1987-07-17 Expired - Lifetime JPH0546039Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10989587U JPH0546039Y2 (ja) 1987-07-17 1987-07-17
US07/218,865 US4967691A (en) 1987-07-17 1988-07-14 Developing apparatus for electrophotographic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10989587U JPH0546039Y2 (ja) 1987-07-17 1987-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6415259U true JPS6415259U (ja) 1989-01-25
JPH0546039Y2 JPH0546039Y2 (ja) 1993-12-01

Family

ID=31346560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10989587U Expired - Lifetime JPH0546039Y2 (ja) 1987-07-17 1987-07-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546039Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05197283A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Fujitsu Ltd 電子写真装置の現像器
US7519315B2 (en) 2005-04-28 2009-04-14 Kyocera Mita Corporation Developing unit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05197283A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Fujitsu Ltd 電子写真装置の現像器
US7519315B2 (en) 2005-04-28 2009-04-14 Kyocera Mita Corporation Developing unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0546039Y2 (ja) 1993-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6339249U (ja)
JPS62293267A (ja) 現像装置
US4819027A (en) Developing apparatus
JPS6415259U (ja)
JPS601621B2 (ja) 現像剤の補給装置
JP2843643B2 (ja) 現像装置
JP2560749B2 (ja) 現像装置
JPS6318747B2 (ja)
JPS606845Y2 (ja) 静電写真複写機における現像剤撹拌供給装置
JP2795345B2 (ja) 静電像現像装置
JPS58194069A (ja) 電子複写機の現像器
JP4302787B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2001175071A (ja) 画像形成装置の現像装置
JPS61180268A (ja) トナ−補給装置
JP2707248B2 (ja) 現像装置
JPH048437Y2 (ja)
JPH08678Y2 (ja) トナー補給装置
JPH08681Y2 (ja) 電子写真装置の現像装置
JPH0329980A (ja) 現像剤の検知装置
JPH05127528A (ja) 画像形成装置の現像装置
JPH05127530A (ja) 画像形成装置の現像装置
JPH08680Y2 (ja) 画像形成装置
JPS61117574A (ja) 多色現像装置
JPH04107485A (ja) 現像装置
JP2004133187A (ja) 電子写真装置