JPS6410375B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6410375B2
JPS6410375B2 JP13221184A JP13221184A JPS6410375B2 JP S6410375 B2 JPS6410375 B2 JP S6410375B2 JP 13221184 A JP13221184 A JP 13221184A JP 13221184 A JP13221184 A JP 13221184A JP S6410375 B2 JPS6410375 B2 JP S6410375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
arm
swing arm
chassis
rear door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13221184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6112445A (ja
Inventor
Noboru Tanide
Akira Hishitani
Tamotsu Shitsuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd filed Critical Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP59132211A priority Critical patent/JPS6112445A/ja
Publication of JPS6112445A publication Critical patent/JPS6112445A/ja
Publication of JPS6410375B2 publication Critical patent/JPS6410375B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/04Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with a tipping movement of load-transporting element
    • B60P1/26Means for controlling movement of tailboards or sideboards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Refuse-Collection Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 産業上の利用分野 本発明はコンテナ運搬車のコンテナのダンプ作
動とともに自動的に後扉が開き、さらにシヤシ側
からコンテナを離脱すると自動的に後扉が閉止さ
れるコンテナ運搬車の後扉開閉装置の分野で利用
されるものである。
(b) 従来の技術 従来のコンテナ運搬車においては、コンテナの
後扉は下開きであつたため、鉄の廃材や岩石等の
大きな積載物をダンプして排出する場合、後扉に
つまつて排出が困難となつたり、後扉に積載物が
衝突して後扉やその上部ヒンジを破損するという
問題がある。
(c) 発明が解決しようとする問題点 本発明は上述の問題を解決するためになされた
もので、後扉及びそのヒンジ部を損傷することな
く、円滑かつ迅速に積載物の排出ができ、かつ、
ダンプとともに自動的に後扉が開き、更にシヤシ
側からコンテナを離脱すると、自動的に後扉が閉
止されるようにすることを目的とする。
(d) 問題点を解決するための手段 本発明の特徴とするところは、シヤシ上に設け
た荷役手段によりコンテナをシヤシ上に搭載した
り、逆に地面上に降ろすことができるとともに、
シヤシ後方ヒンジ部を中心として回動するダンプ
フレームと前記コンテナとを一体状にして、コン
テナをダンプさせるようにしたコンテナ運搬車に
おいて、前記コンテナの後扉を上開き開閉自在に
するとともにコンテナの底部に軸支された第1揺
動腕と後扉とをリンク機構を介して連結し、シヤ
シ側には前記第1揺動腕を案内転動させ、コンテ
ナのダンプ作動と関連して後扉を開閉させる第1
ガイド部材を設け、一方コンテナの底部には第2
揺動腕とこの第2揺動腕とリンク機構を介して連
結した第3要腕とを設け、第2揺動腕若しくは第
3揺動腕と、第1揺動腕に係合する係止アームと
を連結し、シヤシ側若しくはダンプフレーム側に
は第2揺動腕を当接させる第2ガイド部材と、第
3揺動腕を当接させる第3ガイド部材とを設け、
前記コンテナを地面上よりシヤシ上へ搭載する場
合、第2揺動腕と第2ガイド部材との当接により
第2揺動腕を作動させて第1揺動腕と係止アーム
との係合を離脱させ、コンテナをシヤシ上から地
面上に降ろす場合、第3揺動腕と第3ガイド部材
との当接により第3揺動腕を作動させて第1揺動
腕と係止アームとを係合させるようにしたことで
ある。
(e) 実施例 本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図と第2図において、1はコンテナで後端
に後扉2が上開き開閉自在として枢支軸3にて枢
着されている。
4はシヤシであり、このシヤシ4はシヤシフレ
ーム5と、このシヤシフレーム5上に固着された
サブフレーム6とより構成され、前記サブフレー
ム6の後端には後述するダンプフレーム11を軸
支するヒンジ部7が形成され、このヒンジ部7は
支軸8にて案内ローラ9が枢着されており、コン
テナ1の主桁10,10が左右一対の前記案内ロ
ーラ9,9上に乗つて、コンテナ1のシヤシ4側
への搭載時、及びシヤシ4側からの離脱時に案内
支持される。
11は後端がヒンジ部7の支軸にて揺動自在に
サブフレーム6に枢着されたダンプフレームであ
り、このダンフレーム11の先端には中間フレー
ム12が軸13にて枢結されている。
14はL字型の前部アームであり、軸15にて
中間フレーム12の先端近傍に折曲自在に枢結さ
れ、かつ、前記先部アーム14の上端にフツク1
6が形成され、コンテナ1の前壁に突設された掛
止部材17に引掛けられる。18は第1油圧シリ
ンダで、中間フレーム12に対して前記アーム1
4を軸15まわりに回動させて直交状態から第1
図のように折曲げ状態に作動させる。
19は第2油圧シリンダであり、基端をサブフ
レーム6前部に枢着し、先端を軸20にて中間フ
レーム12の一部の枢着し、この第2油圧シリン
ダ19の伸縮作動により、中間フレーム12が軸
13まわりに回動し、更に第1油圧シリンダ18
の伸縮作動により前記アーム14が中間フレーム
12に対して折曲がつて、コンテナ1をシヤシ4
側に搭載したり、逆に地面側へ離脱して降ろすこ
とができる。ところで、21はダンプフレーム1
1とコンテナ1底面との間に介装された係脱機構
であり、第2図の如く前記係脱機構21を係止状
態に切換えて、第2油圧シリンダ19を伸長すれ
ば、ダンプフレーム11と中間フレーム12とコ
ンテナ1が一体に傾動して、ダンプ状態として積
載物の排出が可能である。
次に第3図乃至第9図に於いて、前述のコンテ
ナ運搬車のコンテナ1の後扉開閉装置の一実施例
を具体的に示す。
後扉2は、コンテナ1の側壁後端22を前方下
向きとなるように傾斜させ、枢支軸3まわりに開
閉自在となつている。
又、デツキ板23は、後方上向きに傾斜させ
て、その後端縁23aが、コンテナ1の後端面の
上下中間高さとなるようにし、従つて枢支軸3は
その近くの上下区間高さに配設される。又、後扉
2には三角形の突出片部24が形成される。
25はコンテナ1の底部寄りに枢支された第1
揺動腕で、コンテナ1に横架された回転軸26と
ともに一体的に揺動する。
Aは、第1揺動腕25と後扉2とを連動連結す
るためのリンク機構であり、このリンク機構Aは
前記回転軸26と、この回転軸26に固着された
上方に突出状のレバー27と、一端が前記レバー
27上端に枢結されたスプリング筒28と、こス
プリング筒28の他端が枢結されるベルクランク
29とこのベルクランク29と後扉2の突出片部
24とを連結するロツド30とから構成されてい
る。
31は第1揺動腕25の自由端にピン31aに
より回転自在に枢支された第1ローラであり、シ
ヤシ4側のサブフレーム6には、前記第1ローラ
31が当接転動して案内される第1ガイド部材3
2を設けてある。
前記第1ガイド部材32は、第4図及び第5図
のようにアール部32aと水平辺部32bと、水
平辺部32bの前方に連続的に形成される凹状円
弧部32cとを有し、走行状態(非ダンプ状態)
では、水平辺部32bの前部に第1ローラ31が
当接し、第1揺動腕25及びリンク機構Aを介し
て後扉2を閉止する。
そして、ダンプ時には、後扉12はその自重で
開く方向に付勢されているから、第8図のa→b
→c→dと順次、第1ローラ31が第1ガイド部
材32の凹状円弧部32cをガイドされて、第1
揺動腕25がしだいに回動しリンク機構Aを介し
て第9図のように後扉2が開き、第3図のように
デツキ板23と後扉2内面とが同一面となる。
ところで、この第9図は横軸に、走行状態を0
度としてこれらのコンテナ1のダンプ角度をと
り、縦軸には側壁後端縁22に対する開度θをと
つて示したもので、同図では約20度のダンプ角に
て後扉2が全開して、デツキ23と同一面状とな
ることが分る。
もちろん、第1ガイド部材32の円弧部32c
の形状・寸法の変更は自由であり、これを適宜変
更することにより、全開時期を進めたり遅らせた
りすることができる。
33は鉤型の係止アームであり、この係止アー
ム33は軸34をコンテナ1の底部寄りに揺動自
在に枢支し、この軸34の一端に固着される。
35はコンテナ1の底部寄りに枢着された第2
揺動腕で、コンテナ1に取り付けられた回転軸3
6とともに一体的に揺動する。
Bは第2揺動腕35と係止アーム33とを連動
連結するためのリンク機構であり、このリンク機
構Bは、前記回転軸36と、この回転軸36に固
着されて上方に突出状のレバー37と、前記回転
軸34の他端に固着されたレバー38と、このレ
バー38と前記レバー37とを連結するロツド3
9から構成されている。
そして第2揺動腕35の自由端には第2ローラ
40が回転自在に枢着されている。
41は左右一対のダンプフレーム11,11を
連結するシヤフト42に固着された第2ガイド部
材であり、ダンプフレーム11とともにもヒンジ
7部まわりに揺動するとともに前記第2ローラ4
0を案内転動させる。
43は前記回転軸34に固着された第3揺動腕
で、この第3揺動腕43の自由端には第3ローラ
44が回転自在に枢着されている。45は前記シ
ヤフト42に固着された第2ガイド部材であり、
ダンプフレーム11とともにヒンジ部まわりに揺
動するとともに前記第3ローラ44を案内転動さ
せる。
ここで、コンテナ1をシヤシ4上から地面上に
降ろす場合には、第5図に示すように第3揺動腕
43の第3ローラ44が第3ガイド部材45に当
接し、矢印C方向に揺動し、係止アーム33と軸
31aとを係合させ、第1ローラ31が軸26の
軸心まわりに揺動するのを防止し、もつて後扉2
の開きを防止する。
逆に、コンテナ1をシヤシ4の後方から搭載し
てゆけば、第2ローラ40が第2ガイド部材41
に当接し、矢印D方向に揺動し、リンク機構Bを
介し係止アーム33の軸31aへの係合を離脱さ
せるようになつている。
なお、前記作動途中に於いて、まず第1ローラ
31が第1ガイド部材32のアール部32aに乗
り上げるとスプリング筒28が少し伸びて第1揺
動腕25が反時計方向に少し揺動する。
この時、第2ローラ40が第2ガイド部材41
に当接するので、係止アーム33とピン31aと
の間にわずかの隙間を生じる。
次にコンテナ1が生進するにつれて第2ローラ
40が第4図の位置から第5図の位置の間で押し
上げられ、リンク機構Bを介して係止アーム33
を引き上げて、係止アーム33とピン31aとの
係合を離脱、後扉2の閉止の役目を、これに代わ
つて第1ガイド部材32の水平辺部32bがなす
こととなる。
更に第8図のa,b,c,dは次第に大きなダ
ンプ角度にコンテナ1が傾動してゆく状態を順次
示しているが、第2ローラ40はダンプフレーム
11と同じようにヒンジ部7まわりに揺動してい
く第2ガイド部材41に当接して、コンテナ1と
リンク機構Bの相対的な動きはほとんどなく、係
止アーム33は第1ローラ31に対して開いた状
態を保持する。
なお本発明は前記の実施例以外にも設計変更自
由であつて、各揺動腕25,35,43に各ロー
ラ31,40,44を軸支して各ガイド部材3
2,41,45に当接するようにしているが、各
ローラ31,40,44を省略して直接、各揺動
腕25,35,43を各ガイド部材32,41,
45に当接させてもよい。
又、第2ガイド部材41及び第3ガイド部材4
5をシヤフト42に取付けているが、シヤフト4
2と一体のダンプフレーム11に直接取付けても
よい。
又、第2ガイド部材41及び第3ガイド部材4
5をダンプフレーム11側に取付けているが、形
状を変えてシヤシ4側に取付けてもよい。
又、第3揺動腕43を軸34に固着している
が、軸36に固着してもよい。
又、第10図に示すように第4図の第2揺動腕
35と係止アーム33との間のリンク機構Bを省
略して、係止アーム33を直接、第2揺動腕35
の回転軸36に固着してもよい。
又、リンク機構Aのロツド30を後扉2が開く
とき、圧縮部材として用いているが、第11図に
示すように突出部材24を後扉2の前方へもつて
いき、後扉2が開くとき、リンク機構Aのロツド
30を引張部材として用いてもよい。
又、第12図に示すように、第1ガイド部材3
2をダンプフレーム11に設け、後扉2が開くと
きロツド30を引張部材としてもよい。
又、第13図に示すようにリンク機構Aのロツ
ド30を直接、軸31aに取付けてもよく、更に
ロツド30を第1揺動腕25の軸31a部より上
方に取付けてもよい。
又、本発明は先部アーム14や油圧シリンダ1
8,19等によりコンテナ1を搭載するようにし
ているが、ウインチによつてコンテナをダンプフ
レームに沿つて引き上げるタイプのコンテナ運搬
車についても利用できる。
(f) 発明の効果 本発明は詳細に説明したように、コンテナを地
面上よりシヤシ上に搭載してコンテナをダンプし
たとき、後扉を上開きとしたので、鉄の廃材や岩
石等の大きな積載物をダンプして排出する場合、
後扉及びヒンジ部を破損することなく、円滑かつ
迅速に積載物の排出ができる。
又、特にコンテナをシヤシ上から地面上に降ろ
す場合、第3揺動腕と第3ガイド部材との当接に
より、第3揺動腕を作動させて第1揺動腕と係止
アームとを確実に係合させるようにしたので、後
扉の閉止を確実にすることができ、コンテナを地
面上よりシヤシ上へ搭載するとき、コンテナの後
扉が開いて積載物がこぼれるということはない。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図はコンテナ運搬車の作用説明の
ための簡略側面図、第3図は本発明の一実施例を
示す側面図、第4図と第5図は要部詳細図、第6
図は第5図のイ―イ矢視図、第7図は第4図のイ
―イ矢視図、第8図は作用説明用簡略側面図、第
9図はダンプ角度に対する後扉の開度を示す図、
第10図は他の実施例の要部拡大図、第11図乃
至第13図は他の実施例を示す側面図である。 1はコンテナ、2は後扉、4はシヤシ、7はヒ
ンジ部、11はダンプフレーム、25は第1揺動
腕、32は第1ガイド部材、33は係止アーム、
35は第2揺動腕、41は第2ガイド部材、43
は第3揺動腕、45は第3ガイド部材、Aはリン
ク機構である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シヤシ上に設けた荷役手段によりコンテナを
    シヤシ上に搭載したり、逆に地面上に降ろすこと
    ができるとともに、シヤシ後方ヒンジ部を中心と
    して回動するダンプフレームと前記コンテナとを
    一体状にして、コンテナをダンプさせるようにし
    たコンテナ運搬車において、前記コンテナの後扉
    を上開き開閉自在にするとともにコンテナの底部
    に軸支された第1揺動腕と後扉とをリンク機構を
    介して連結し、シヤシ側には前記第1揺動腕を案
    内転動させ、コンテナのダンプ作動と関連して後
    扉を開閉させる第1ガイド部材を設け、一方コン
    テナの底部には第2揺動腕とこの第2揺動腕とリ
    ンク機構を介して連結した第3揺動腕とを設け、
    第2揺動腕若しくは第3揺動腕と、第1揺動腕に
    係合する係止アームとを連結し、シヤシ側若しく
    はダンプフレーム側には第2揺動腕を当接させる
    第2ガイド部材と、第3揺動腕を当接させる第3
    ガイド部材とを設け、前記コンテナを地面上より
    シヤシ上へ搭載する場合、第2揺動腕と第2ガイ
    ド部材との当接により第2揺動腕を作動させて第
    1揺動腕と係止アームとの係合を離脱させ、コン
    テナをシヤシ上から地面上に降ろす場合、第3揺
    動腕と第3ガイド部材との当接により第3揺動腕
    を作動させて第1揺動腕と係止アームとを係合さ
    せるようにしたコンテナ運搬車の後扉開閉装置。
JP59132211A 1984-06-27 1984-06-27 コンテナ運搬車の後扉開閉装置 Granted JPS6112445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59132211A JPS6112445A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 コンテナ運搬車の後扉開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59132211A JPS6112445A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 コンテナ運搬車の後扉開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6112445A JPS6112445A (ja) 1986-01-20
JPS6410375B2 true JPS6410375B2 (ja) 1989-02-21

Family

ID=15075990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59132211A Granted JPS6112445A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 コンテナ運搬車の後扉開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112445A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6648420B1 (en) * 2002-06-27 2003-11-18 Ernest Bontrager Tailgate apparatus for a dumpster-type dump truck

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4947284Y1 (ja) * 1970-02-10 1974-12-25
JPS4833783Y1 (ja) * 1970-12-25 1973-10-13
JPS5825931Y2 (ja) * 1978-09-23 1983-06-04 株式会社サンリオ 櫛収納容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6112445A (ja) 1986-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6410375B2 (ja)
JPH04859B2 (ja)
JPS6411495B2 (ja)
JPS6358451B2 (ja)
JP3933353B2 (ja) コンテナにおける天蓋開閉装置
JPH04992Y2 (ja)
JPH0236412B2 (ja)
JP2541854B2 (ja) ダンプカ―のリアドア開閉装置
US4421448A (en) Self-dumping bin
JPS6411496B2 (ja)
JPS6229258B2 (ja)
JPS59199340A (ja) 脱着ボデ−車の後扉開閉装置
JPS5826829Y2 (ja) 後方煽戸開閉装置
JPS6164547A (ja) コンテナ運搬車の後扉開閉装置
JPS5845375B2 (ja) コンテナ荷役車両におけるテ−ルゲ−ト開閉装置
JPS619353A (ja) 輸送用コンテナ
JPH0638821Y2 (ja) 豆類用排出装置
JPH068770A (ja) ダンプトラックに装備した荷受台昇降装置
JPS6250331B2 (ja)
JPH0236411B2 (ja)
JPS6213880Y2 (ja)
JPS6222816B2 (ja)
JPH08216768A (ja) ダンプ車の荷台のゲート支持装置
JPS5926494B2 (ja) ダンプトラツク
JPH11334453A (ja) ダンプ車