JPS639948A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS639948A
JPS639948A JP15437186A JP15437186A JPS639948A JP S639948 A JPS639948 A JP S639948A JP 15437186 A JP15437186 A JP 15437186A JP 15437186 A JP15437186 A JP 15437186A JP S639948 A JPS639948 A JP S639948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
element isolation
groove
oxide film
region
shaped structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15437186A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Tsukiji
優 築地
Mitsuru Sakamoto
充 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15437186A priority Critical patent/JPS639948A/ja
Publication of JPS639948A publication Critical patent/JPS639948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Element Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明a#−専体装体装置し、特に4虚゛Tる素子間の
素子分離構造に関する。
〔従来の技術〕
絶縁ゲート電界効果トランジスタを搭載してなる半導体
デバイスに於いては、素子分離領域の形成が必要である
。この素子分離領域形成法として。
選択酸化によるフィールド酸化膜に代わって、バーズビ
ークが少なく微細化に適した。溝状構造でCVD5iO
鵞、BPSG等の絶縁物質、又に絶縁物質と導電性物質
とを埋め込んで形成する方法などが提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述し友従来の埋め込みによる半導体デバイスの素子分
離構造は、分#幅の狭い領域と広い領域とが同時に存在
する場合、絶縁物質又は絶縁物質と導電性物質とt埋め
込むと、分離幅の広い領域で埋め込み物質が薄くなるの
で、分離幅の狭い領域と広い領域とを一括して埋め込み
、半導体デバイスの良好な素子分離領域全再現性良く形
成する事が非常に困難であるという欠点がある。
〔問題点全解決する之めの手段〕
本発明の素子分離構造に、一定の幅を有する溝状構造と
選択的に形成したフィールド酸化膜とを複合化し友姿態
を有している。その為、絶縁物質、又は絶縁物質と導電
性物質と金、全ての溝状構造へ同時に埋め込む事ができ
る。
本発明の半導体装置は、平担な半導体表面に接して形成
さn文フィールド絶縁膜からなる第1の素子分離領域と
、フィールド絶縁膜の一部領域に半導体表面細工り基板
俳に溝形の凹部が形成さn該溝形凹部内面に接して絶縁
物質が形成された構造を有するW、2の素子分離領域と
の2つの素子分離領域が同一半導体基板上に形成されて
いること全特徴とする。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参無して説明する。
第1図は本発明の第1の実施例の縦断面図である。第4
図から第7因は、本発明の製造工程を示し次断面構造で
ある。
分離幅の広い素子分離領域の中央に、半導体内部に延在
し、一定の幅を有する溝状構造1を形成し、その内壁に
熱酸化膜10を形成する。更に溝状構造1に絶縁物質、
例えばBPSG2を埋め込んである。他の素子分離領域
には選択酸化法に:るフィールド酸化膜3を形成してい
る。フィールド酸化膜3の下には、チャンネルストッパ
領域4が形成しである。ゲート酸化膜5.カバー膜6゜
電極7、ゲート電極8お工び不純物拡散領域9は絶縁ゲ
ート電界効果型トランジスタを成す。
本発明では、溝状構造1の幅七一定にする事により、B
PSG2の埋め込みが容易となり、素子分離領域の全溝
状構造を一括して埋め込む事ができる。
第4図から第7図をもって、第1図に示す構造の製造工
程を示す。第4図に示す様に、シリコン基板30上に選
択酸化法を用いて、素子分離領域にフィールド酸化膜3
とチャンネルストッパ領域4を形成する。次にシリコン
基板上おLびフィールド酸化膜上上溝状構造1を形成す
る領域金線いて、マスク20で履う。次に第5図に示す
様に。
蝕刻法を用いて、溝状構造1七形成する。更に第6図に
示す様に全マスクを取り除い友後、溝状構造1の内壁に
熱酸化膜10を形成する。次にCVL)法を用いて、シ
リコン基板の表面にBPSG2’i堆積させる。BPS
Gを加熱し、粘度全低下させる事により、溝状構造1を
埋め込む0更に、第7図に示す様に、蝕刻法を用いて、
溝状構造1の外部BPSG’に取り除くoその後、絶縁
ゲート電界効果型トランジスタ金形成する事により、第
1図に示す構造を得る。
第2図に本発明の第2の実施例の縦断面図である。溝状
構造】をゲート酸化膜5、カバーIl#6、電極7、ゲ
ート電極8お工び不純物拡散領域9から成る絶縁ゲート
電界効果トランジスタの不純物拡散領域9に接して包囲
する位置に形成する0残りた素子分離領域には1選択酸
化法によるフィールド酸化膜3を形成する。本実施例の
絶縁構造でに、絶縁ゲート電界効果型トランジスタが、
トレンチ構造1の内部のBPSG3に接する為、ゲート
酸化膜5にft離放射線が入射しfc際に生じる電荷が
、BPSG3に捕獲さnる。そのtめ、本実施例に示す
素子分離構造ヶ用いる事により、杷紗ゲート電界効果型
トランジスタの耐放射線性が同上する。
ti、3図は本発明の第3の実施例の断面の斜視図であ
る。ゲート酸化膜5、カバー6、電極7、ゲート電極8
お工び不純物拡散領域9から成る絶縁ゲート電界効果型
トランジスタの不純物拡散領域9に接しP3縁ゲート電
界効果トランジスタ全包囲する位置に、一定の幅を有す
る溝状構造1奮形成し、内壁に熱酸化膜10全形放し、
内部にBPSG2を埋め込んである。更に、絶縁ゲート
電界効果型トランジスタ間の素子分離領域に複数の溝状
構造1%熱酸化膜10、BPSG2からなる分離領域を
形放し、他の素子分離領域には選択酸化法によるフィー
ルド酸化膜3を形成した構造をMする。
〔発明の効果〕
以上説明したLうに、本発明に、一定の幅を有する溝状
構造と選択的に形成したフィールドば化膜と全複合的に
形成することにニジ、分離幅の異なる素子分1iII&
領域全形成する事が可能で、倣細な半導体デバイスの良
好な素子分離律造七再現性工く実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1因は本発明の第1の実施例の縦断面図、第2因は本
発明の第2の実施例の縦断面図、第3図は本発明の外3
の実施例の断面の@夜回、第4図から第7図は本発明の
製造工程を示す断面図である0 1・・・・・・溝状構造、2・・・・・・BPSG、3
・・・・・・フィールド酸化膜、4・・・・・・チャン
ネルストッパfnM、5・・・・・・ゲート酸化膜、6
・・・・・・カバー、7・・・・・・電極、8・・・・
・・ゲート電極、9・・・・・・不純物拡散領域、10
・・・・・・熱酸化膜、20・・・・・・マスク、30
・・・・・・シリコン基板。 代理人 弁理士  内  原    晋1 °−(7,

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平担な半導体基板表面に接して形成されたフィールド絶
    縁膜からなる第1の素子分離領域と、フィールド絶縁膜
    の一部領域に半導体基板表面側より基板側に溝形の凹部
    が形成され、該溝形凹部内面に接して絶縁物質が形成さ
    れた構造を有する第2の素子分離領域との2つの素子分
    離領域が同一半導体基板上に形成されている事を特徴と
    する半導体装置。
JP15437186A 1986-06-30 1986-06-30 半導体装置 Pending JPS639948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15437186A JPS639948A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15437186A JPS639948A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS639948A true JPS639948A (ja) 1988-01-16

Family

ID=15582696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15437186A Pending JPS639948A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS639948A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02304926A (ja) * 1989-05-19 1990-12-18 Nec Corp 素子分離構造およびその製造方法
US5541440A (en) * 1993-07-28 1996-07-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Isolation structure for semiconductor device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835943A (ja) * 1981-08-27 1983-03-02 インタ−ナシヨナル・ビジネス・マシ−ンズ・コ−ポレ−シヨン 集積回路構造体
JPS6038831A (ja) * 1983-08-12 1985-02-28 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
EP0159931A1 (fr) * 1984-03-30 1985-10-30 Daniel Bois Procédé de fabrication de zones d'isolation électrique des composants d'un circuit intégré
JPS61214446A (ja) * 1985-03-19 1986-09-24 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835943A (ja) * 1981-08-27 1983-03-02 インタ−ナシヨナル・ビジネス・マシ−ンズ・コ−ポレ−シヨン 集積回路構造体
JPS6038831A (ja) * 1983-08-12 1985-02-28 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
EP0159931A1 (fr) * 1984-03-30 1985-10-30 Daniel Bois Procédé de fabrication de zones d'isolation électrique des composants d'un circuit intégré
JPS61214446A (ja) * 1985-03-19 1986-09-24 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02304926A (ja) * 1989-05-19 1990-12-18 Nec Corp 素子分離構造およびその製造方法
US5541440A (en) * 1993-07-28 1996-07-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Isolation structure for semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5444021A (en) Method for making a contact hole of a semiconductor device
EP2131399A2 (en) Insulated gate semiconductor device and method of manufacturing the same
US4818725A (en) Technique for forming planarized gate structure
JPS6143864B2 (ja)
JPH03203351A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR960039222A (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
JP3171323B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS639948A (ja) 半導体装置
JPH03138930A (ja) ポリシリコン・ウィンドーパッドを有する電界効果トランジスタ
JPH03263330A (ja) 半導体装置
KR0183718B1 (ko) 도전층을 포함하는 소자분리구조를 갖는 반도체장치의 제조방법
KR950030307A (ko) 반도체 장치 제조방법
US5506432A (en) Metal nitride oxide semiconductor device
US9922868B2 (en) Integrated circuits using silicon on insulator substrates and methods of manufacturing the same
TW519761B (en) MOS device having dual-gate insulation layer and its manufacturing method
JPH0368170A (ja) 薄膜半導体素子の製造方法
JPH0322567A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR940022925A (ko) 반도체 장치내의 고립 영역 제조 방법
JP3148227B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100647394B1 (ko) 반도체소자의 모스펫 형성방법
JPS58197882A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0442948A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02121336A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02156542A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH04302471A (ja) 半導体装置