JPS6399331A - 結束紡績糸の紡績方法 - Google Patents

結束紡績糸の紡績方法

Info

Publication number
JPS6399331A
JPS6399331A JP24512386A JP24512386A JPS6399331A JP S6399331 A JPS6399331 A JP S6399331A JP 24512386 A JP24512386 A JP 24512386A JP 24512386 A JP24512386 A JP 24512386A JP S6399331 A JPS6399331 A JP S6399331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
spinning
unevenness
draft
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24512386A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshibumi Morihashi
俊文 森橋
Shingo Takashima
高島 信吾
Makoto Tan
丹 誠
Shigetoshi Ota
成利 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP24512386A priority Critical patent/JPS6399331A/ja
Publication of JPS6399331A publication Critical patent/JPS6399331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/11Spinning by false-twisting
    • D01H1/115Spinning by false-twisting using pneumatic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、結束紡績糸の紡績方法に関する。
【従来の技術】
近年開発された空気式紡績装置によれば、光中心に実質
的に無撚の短繊維からなる芯繊維が位置し、該芯繊維の
外周に捲付知4I帷が絡み付いている二層構造の糸、即
ち、結束紡績糸を得ることができる。この結束紡績糸を
紡績する際に行われているドラフトは、バック、ミドル
、フロントローラの三線式のものにあっては、°ミドル
ローラとフロントローラ間のメインドラフトは牽伸によ
るスライバの抜は量を目安にして、概ね15から35の
間に設定されていた。
【発明が解決しようとする問題点】
結束紡績糸は、他の装置で紡績した糸よりも特に腰が強
い特徴を有していることから、織布等によく使われてい
るが、捲付類a維には部分的な粗密が生じることがあり
、その間隔も比較的まちまちになることがあるため、こ
の結束紡績糸で編成した編地には、ストリーキーと呼ば
れている糸むらやすじが目立つことがあった。 そこで、本発明は、編成した編地にストリーキーが目立
たない斑のない結束紡績糸の紡績方法を提供するもので
ある。
【問題点を解決するための手段】
本発明方法は、ドラフト装置の構造は従来装置と変わる
ところはないが、ミドルローラとフロントローラ間のメ
インドラフト比を40乃至70に1定することにより解
決した。 に作   用1 メインドラフト比を40乃至70に設定して紡績すると
結束紡績糸は、無撚の短繊維からなる芯1繊維の外周に
巻く付く捲付短繊維の租密が解消され、捲付短1維は短
繊維からなる芯繊維にほぼ均一な状態で巻き付き長い周
期の糸斑が生じない。
【実 施 例】
本発明方法を、それを実施する装置と共に次に説明する
。 本発明を実施するためのドラフト装置は、第1図に示す
ように、糸1の供給側から排出側に向って一対のバック
ローラ2.2’ 、ミドルローラ3゜3′、フロントロ
ーラ4.4′がそれぞれ所定の間隔を保ち、かつ平行関
係を保って構成され、ミドルロー53,3′にはエプロ
ン6.6′が装架されている。糸1はバックローラ2.
2′からエプロン6.6′を経てフロントローラ4,4
′に順次挾持されてドラフトを与えられながら走行しフ
ロントローラ4,4′から排出された糸1はジェットス
ピニング装置5に供給される。 このトラフI−装置の構成は従来の空気紡績装置におけ
るドラフト装置と異なるところはない。 尚、バックローラ2,2′ とミドルローラ3゜3′の
間には、スライバーガイドが設けられても良い。 然して、第1図に示すようにバックローラ2゜2′のニ
ップ点とミドルローラ3,3′のニップ点間のドラフト
をブレーキドラフト(以下BDRと略す)、ミドルロー
ラ3,3′のニップ点とフロントローラ4,4′のニッ
プ点間のドラフトをメインドラフト(以下MDItと略
す)そしてバックローラ2,2′と70ントローラ4,
4′間に生ずる全ドラフトをトータルドラフト(以下T
(lRと略す)と称している。 次に本発明の紡績方法につき説明する。 実施例として、BDR= 2.2. HDR=50. 
TDR= 110゜比較例としてBDR= 5.5. 
HDR=20. TDR= 110及び80R= 3.
7. HDR=30. TDR= 110のドラフト条
件下に、紡出速度1607FL/分、フロントローラ4
,4′のニップ点とジェットスピニング装置5との間隔
2闇、エプロン6.6′による糸1の挾持圧2〜5Kg
、フロントローラ4,4′とデリベリ−ローラ間のフィ
ード比0697〜0.99 、ジェットスピニング装置
5の第1エアノズルの空気圧2.5〜3Kg/ ci!
 、第2エアノズルの空気圧3.5〜4に9/al。 の条件でポリエステル4M雑と綿の混紡比(以下■/C
と略す> 30/70.50150.65/35の30
番手の糸を紡出した。 実施例及び比較例で得られたそれぞれの糸に対し、スト
リーキー、糸の切断迄のしごき回数及び糸強力につき調
査した。 ストリーキーについては得られた糸を編成した編物につ
いてむらやすじの長さ及び度数分布を測定した。HDR
=50の場合を第2図AにHDR=30の場合を第2図
8に示す。この結果から明らかなように本発明の糸の方
がむらやすしの長さの短いものが多く認められ、編物と
した際目立ったむらやすじは認めにくかった。尚、T/
Cの差によるストリーキーは殆ど認められなかった。 糸の切断迄のしごき回数について、第3図A。 8、C,Dに示すようにT/Cが30/70.65/3
5のものについてそれぞれ10回づつ測定した。図から
明らかな通り本発明の実施例による糸の方が、切断に至
る迄のしごき回数が大きく、しごきに対して高い抵抗を
示している。尚、第3図A、B間、C,0間の性能の相
違は紡出錘の違いによるものである。 次に糸強力について第1表の条件で作られた本発明の糸
につきそれぞれ測定を行った。その結果を第4図に示す
。 以下余白 第1表 註 ■:第1エアノズル/第2エアノズルそれぞれの空
気圧■:フロントローラ、デリベリローラ間のフィード
比■:エプロンによる糸挟持圧 使用された糸はT/Cが50/ 50の糸である。 図から明らかなように本発明の方法によって冑られた糸
は強力も高く、然も紡出条件の差による性能もほぼ均一
である。 尚、NORが70以上となると急激な延伸によって紡出
中の糸切れ頻度が激増する結果をもたらす。
【発明の効果】
以上詳細に述べた通り本発明の方法により冑られる結束
紡績糸即ち空気紡績装置により得られる結束紡績糸は無
撚の短a維からなる芯41帷の外周に巻きついた捲付短
繊維の捲付むらが平均化され、編成時に糸がループを形
成しやすく、しかも捲付短fa維が平均化された状態に
捲付いているから、この糸を用いた編布の外観は極めて
美しい。 即ちHDR=20−30のとき得られる結束紡績糸は短
周期むらが少なく長周期むらが多くなるのに対し、本発
明方法のようにHDR=50となると逆に短周期むらが
多く長周期むらが少なくなる、これは長周期むらはBD
Rにより、短周期むらはHD[lによって作られるため
であって長周期むらは目立つが短周期むらは目立たない
ことから、殆どが短周期むらからなる本発明の結束糸は
編成、#1成後の布地表面を美麗に仕上げる効果をもた
らす。 又HDRを大とすることによりフロントローラを出た糸
の繊維端が出やすくなり強力の高い糸を得ることも出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に使用されるドラフト装置の側面図、
第2図A、Bは糸むらの測定結果を示すグラフ、第3図
A、B、C,Dは糸が切断する迄のしごき回数の測定結
果を示すグラフ、第4図は糸の強力を示すグラフである
。 1・・・糸、   2.2’・・・バックローラ。 3.3′・・・ミドルローラ。 4.4′・・・フロントローラ。 5・・・ジェットスピニング装置。 6.6′・・・エプロン むらの長さ 第  3  図 試料番号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ジェットスピニング装置及びドラフト装置を有する空気
    紡績装置により、実質的に無撚りの短繊維を芯とし該繊
    維の外周に捲付短繊維が巻きついた状態の結束紡績糸を
    製造する方法において、ドラフト装置のメインドラフト
    比を40乃至70としたことを特徴とする結束紡績糸の
    紡績方法。
JP24512386A 1986-10-15 1986-10-15 結束紡績糸の紡績方法 Pending JPS6399331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24512386A JPS6399331A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 結束紡績糸の紡績方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24512386A JPS6399331A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 結束紡績糸の紡績方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6399331A true JPS6399331A (ja) 1988-04-30

Family

ID=17128962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24512386A Pending JPS6399331A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 結束紡績糸の紡績方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6399331A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663022A (en) * 1979-10-25 1981-05-29 Murata Mach Ltd Three-step type high drafting device in spinning frame

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663022A (en) * 1979-10-25 1981-05-29 Murata Mach Ltd Three-step type high drafting device in spinning frame

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6250060B1 (en) Method of producing improved knit fabrics from blended fibers
US5950413A (en) Spinning apparatus, method of producing yarns, and resulting yarns
US3243950A (en) Method of making elastic core yarns
WO1998048088A1 (en) Spinning apparatus, method of producing yarns, and resulting yarns
US3303640A (en) Method of producing composite elastic yarn
JP4594715B2 (ja) 長短複合紡績糸の製造方法
JP3967622B2 (ja) 精紡方法、交撚糸、織物および編物
KR101727297B1 (ko) 슬럽사를 이용하여 환편물을 제조하는 방법
JPS6399331A (ja) 結束紡績糸の紡績方法
JPH0532503B2 (ja)
US3392521A (en) Method of making stretch yarn
US4062177A (en) Spun yarn and process for manufacturing the same
JPH06184835A (ja) 複合糸の製造方法
JP2588706B2 (ja) 潜在ループヤーン
US2356887A (en) Process for the manufacture of strongly curled, woollike twisted yarns of endless threads
JPS5920774B2 (ja) 特殊糸の製造法
JPH0814045B2 (ja) 耐火・耐熱複合紡績糸の製造方法
JPS5846132Y2 (ja) 結束紡績糸
JPH08337938A (ja) 複合糸の紡出方法並びにその装置
RU1831528C (ru) Способ получени крученой пр жи на пр дильно-крутильной машине
JPS6346174B2 (ja)
JPS60448B2 (ja) ラツプ成形機におけるフリ−スの紡出方法
JPH0949132A (ja) 紡績糸及びその製造方法
JPS58191237A (ja) 変り糸およびその製造法
JPH08325876A (ja) ストッキング用カバリング糸およびその製造方法