JPS639899B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS639899B2
JPS639899B2 JP59072855A JP7285584A JPS639899B2 JP S639899 B2 JPS639899 B2 JP S639899B2 JP 59072855 A JP59072855 A JP 59072855A JP 7285584 A JP7285584 A JP 7285584A JP S639899 B2 JPS639899 B2 JP S639899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blind
blind rivet
rivet
holding member
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59072855A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60216947A (ja
Inventor
Hiroshi Aida
Tsuyoshi Kojima
Senji Kawai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59072855A priority Critical patent/JPS60216947A/ja
Priority to US06/723,154 priority patent/US4643344A/en
Publication of JPS60216947A publication Critical patent/JPS60216947A/ja
Publication of JPS639899B2 publication Critical patent/JPS639899B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/30Particular elements, e.g. supports; Suspension equipment specially adapted for portable riveters
    • B21J15/32Devices for inserting or holding rivets in position with or without feeding arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25CHAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
    • B25C1/00Hand-held nailing tools; Nail feeding devices
    • B25C1/001Nail feeding devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、ブラインドリベツト供給装置に関
し、特にバラ積みしたブラインドリベツトを方向
を整えて送り出す自動給送装置から、自動ブライ
ンドリベツト打ち機のノーズに保持させるように
ブラインドリベツトを供給する装置に関する。
〔発明の背景〕
バラ積みしたブラインドリベツトを、方向を整
えて一本ずつそのエスケープメントから送り出す
自動給送装置は既に知られているが、この装置だ
けでは、ロボツトアームに取付けた自動ブライン
ドリベツト打ち機のノーズにブラインドリベツト
を装着させるのに十分でなく、装着のため人の手
が介在せざるを得ない場合があつた。最近の組立
ラインの自動化の趨勢の中では、このような人手
の介在は自動化を無意味にしてしまう。
実開昭53−146181号公報に示された考案は、方
向を揃えて送られてくるブラインドリベツトをリ
ベツト打ち機のノーズに装着することのできるブ
ラインドリベツト供給装置を開示している。この
装置は人手を必要とすることなくブラインドリベ
ツトをリベツト打ち機に装着できるので好ましい
ものであるが、構成が複雑であり、ばね等の経時
変化の大きい部材を用いており、保守点検、修理
を短期間に行うことを必要としていた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、簡単な構成で経時変化の少な
い部材を用いて保守点検作業等を少なくした、ブ
ラインドリベツト供給装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
かかる目的を達成するため、本発明によるブラ
インドリベツト供給装置は、後端部が自動給送装
置に連結され、先端部が基台に固着されたブライ
ンドリベツト給送管と、該給送管の先端部を横断
するように移動自在に配置され給送管に送られて
くるブラインドリベツトのリベツト本体を保持す
る保持孔が形成された保持部材と、前記自動ブラ
インドリベツト打ち機のノーズと整合する位置の
基台部分に取付けられたガイドと、前記保持部材
を、その保持孔が給送管の先端部と前記ガイドに
位置したリベツト打ち機のノーズとにそれぞれ整
合するように、給送管とガイドとの間で移動させ
る駆動手段とから成る。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例について図面を参照しなが
ら説明する。第1図において、本発明によるブラ
インドリベツト供給装置1は、容器2内にバラ積
みしたブラインドリベツトを方向を整えて送り出
すブラインドリベツトの自動給送装置3のエスケ
ープメント4から、ロボツトアーム5に取付けら
れた自動ブラインドリベツト打ち機6のノーズ7
へブラインドリベツトを1本ずつ供給するように
なつている。ロボツトアーム5は矢印Aに示すよ
うに、施回することができ、供給装置1及び自動
給送装置3を取付けた基台8と、ブラインドリベ
ツトを打ち込むべきワークピース9を載置した作
業台10との間でリベツト打ち機6を移動させる
ことができる様に構成されている。
第1図及び第2図に示すように、本発明による
ブラインドリベツト供給装置1は、後端部が自動
給送装置3のブラインドリベツト送り出し部すな
わちエスケープメント4に連結され先端部がジヨ
イント12を介して基台8に固着された給送管1
3を備えている。ジヨイント12は給送管13の
連結部となる管として形成され、この中にエスケ
ープメント4から送られてくるブラインドリベツ
ト15(第2図)が収容される。ブラインドリベ
ツト15は、リベツト本体16とこれに挿通され
たマンドレル17とを備え、リベツト本体16を
ワークピースの孔に挿入した状態でマンドレル1
7を破断する程強く引抜くとリベツト本体16が
ワークピース9に固着されるものである。
ジヨイント12の基台8側には、その管状部を
横断する貫通孔18が形成されており、この貫通
孔18には、給送管13から送られてくるブライ
ンドリベツト15のリベツト本体16を保持する
保持孔19が形成された保持部材20が貫通孔中
を移動可能なように配置されている。この保持部
材20の保持孔19はリベツト本体16を受け入
れ易いようにその入口部がテーパしているのが好
ましい。
ロボツトアーム5に装着された自動ブラインド
リベツト打ち機6のノーズ7と整合する位置の基
台8上には、ガイド22が取付けられている。こ
のガイド22は、リベツト打ち機6のノーズ7を
受け入れる孔23が形成された板24を備え、こ
の板24は基台8から所定の高さを保つよう保持
されている。なお、このガイド板24は、第5図
に示すように、ノーズ7が孔23に合致するよう
に下降してきたとき、共に下降しうるように取付
けられていてもよい。
ブラインドリベツト保持部材20は、その保持
孔19が給送管13の先端ひいてはジヨイント1
2の管状部に合致し、またガイド22のノーズ受
入孔23に合致するように、ジヨイント12とガ
イド22との間で移動させられるようになつてい
る。この移動のため、保持部材20には駆動手段
としてのピストン・シリンダ装置25のピストン
ロツド26が連結されている。また、保持部材2
0の保持孔19にブラインドリベツト15が保持
された状態で保持部材20がジヨイント12から
ガイド22に移動できるように、ジヨイント12
の管状部の少なくともガイド22に面する側には
所定高さのスリツト27が形成されており、ガイ
ド22の板24の高さも所定の高さに保持されて
いる。
なお、ガイド22には、実際にブラインドリベ
ツト15があるかどうかを検知するセンサ28
(第1,2図)を設けてもよい。
上記の構成で成るブラインドリベツト供給装置
の動作について第2図ないし第5図を用いて説明
する。第2図に示すように、ブラインドリベツト
15がリベツト本体16を前方に向けて給送管1
3中を送られると、該リベツト15はジヨイント
12を通つて保持部材20に至り、この保持部材
20の保持孔19にリベツト本体16が挿入され
て該リベツト15が保持される(第3図)。なお、
この保持状態の確認のために、センサ(図示せ
ず)を設けるのも好ましい。
ブラインドリベツト15を保持部材20に保持
した後、ピストン・シリンダ装置25を付勢して
ロツド26を伸ばし、保持部材20をガイド22
に向けて移動させる。これにより、保持部材20
に保持されたブラインドリベツト15のマンドレ
ル17はジヨイント12のスリツト27を通つて
ガイド22の板24の孔23の中心に配置される
(第4図)。この配置をセンサ28等で確認した
後、自動ブラインドリベツト打ち機のノーズ7が
ガイド板24の孔23に向けて下降し、ノーズ内
のチヤツク(図示せず)がマンドレル17を保持
する(第5図)。この際リベツト打ち機のノーズ
7には負圧が与えられ、これによりマンドレルを
把持するようになつていてもよい。ブラインドリ
ベツトの保持後、ノーズ7は上昇し、ロボツトア
ーム5(第1図)が施回し、ワークピース9にブ
ラインドリベツトが締結される。
なお、上記実施例では、1種類のブラインドリ
ベツトを供給するように、1本の給送管13及び
ジヨイント12しか設けなかつたが、第6図に示
すように、第2の給送管13′及びジヨイント1
2′を並列配置してもよい。この場合には、ブラ
インドリベツト保持部材20のリベツト保持孔1
9の位置は、ピストン・シリンダ装置25によ
り、所定の種類のブラインドリベツトを保持する
ようにその位置が制御される。またこれとは別
に、保持部材にはブラインドリベツトの保持孔を
2つ設けてもよい。勿論更に多種類のリベツトに
対応できるように給送管、ジヨイント、あるいは
保持孔多数設けることも可能である。
また、保持部材のブラインドリベツト保持孔は
図示のような単なる孔でもよいが、該保持孔に負
圧を供給するように構成してもよい。この場合に
は、保持孔は盲孔に形成され、その底部に負圧供
給用のパイプ等が連結されることになるであろ
う。かかる構成によれば、図示の例とはその天地
を逆にしたとしても、すなわち、給供管からブラ
インドリベツトを引上げる配置であつても、ブラ
インドリベツトを何等支障なく保持でき、これに
より本発明による装置の取付場所の制限がなくな
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、極めて簡単な構成でブライン
ドリベツトの自動供給ができ、またばね等の経時
的に劣化し易い部材も一切用いられていないので
その保守作業等も少なく、その期間も長期でよ
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動給送装置と本発明によるブライン
ドリベツト供給装置と自動ブラインドリベツト打
ち機とを示す斜視図、第2図は本発明によるブラ
インドリベツト供給装置の側断面図、第3図ない
し第5図は第2図の装置の動作を示す動作説明
図、第6図は他の実施例を示すブラインドリベツ
ト供給装置の側断面図である。 1…ブラインドリベツト供給装置、3…ブライ
ンドリベツト給送装置、5…ロボツトアーム、6
…自動ブラインドリベツト打ち機、7…ノーズ、
8…基台、9…ワークピース、12…ジヨイン
ト、13…ブラインドリベツト給送管、15…ブ
ラインドリベツト、16…リベツト本体、17…
マンドレル、18…貫通孔、19…ブラインドリ
ベツト保持孔、20…ブラインドリベツト保持部
材、22…ガイド、25…ピストン・シリンダ装
置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 バラ積みしたブラインドリベツトを方向を整
    えて送り出す自動給送装置から、自動ブラインド
    リベツト打ち機のノーズにブラインドリベツトの
    マンドレルを保持させるようにブラインドリベツ
    トを一本ずつ供給する装置において、後端部が前
    記自動給送装置に連結され先端部が基台に固着さ
    れたブラインドリベツト給送管と、該給送管の先
    端部を横断するように移動自在に配置され、給送
    管に送られてくるブラインドリベツトのリベツト
    本体を保持する保持孔が形成された保持部材と、
    前記自動ブラインドリベツト打ち機のノーズと整
    合する位置の基台部分に取付けられたガイドと、
    前記保持部材を、その保持孔が給送管の先端部と
    前記ガイドに位置したリベツト打ち機のノーズと
    にそれぞれ整合するように、給送管とガイドとの
    間で移動させる駆動手段とから成ることを特徴と
    するブラインドリベツト供給装置。 2 前記保持部材は、そのブラインドリベツト保
    持孔に負圧が供給されるように構成されている前
    記第1項記載の装置。 3 ブラインドリベツト給送管が複数個設けられ
    て種類の異なるブラインドリベツトを保持部材に
    支持できるようになつており、前記駆動手段は保
    持部材を選択される1つの給送管とガイドとの間
    で移動させるようになつている前記第1項記載の
    装置。
JP59072855A 1984-04-13 1984-04-13 ブラインドリベツト供給装置 Granted JPS60216947A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59072855A JPS60216947A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 ブラインドリベツト供給装置
US06/723,154 US4643344A (en) 1984-04-13 1985-04-15 Rivet supplying apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59072855A JPS60216947A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 ブラインドリベツト供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60216947A JPS60216947A (ja) 1985-10-30
JPS639899B2 true JPS639899B2 (ja) 1988-03-02

Family

ID=13501391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59072855A Granted JPS60216947A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 ブラインドリベツト供給装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4643344A (ja)
JP (1) JPS60216947A (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2180482B (en) * 1985-09-19 1989-01-25 Avdel Ltd Apparatus for installing fasteners
US4852376A (en) * 1987-10-05 1989-08-01 Huck Manufacturing Company Lockbolt installation tool with cartridge feed
GB2244230A (en) * 1990-05-23 1991-11-27 Avdel Systems Ltd Apparatus for presenting blind rivets
US5100023A (en) * 1990-11-28 1992-03-31 Emhart Inc. Rivet delivery device
US5123162A (en) * 1990-12-06 1992-06-23 Wing Enterprises, Inc. Automatic rivet feed apparatus
US5199624A (en) * 1990-12-20 1993-04-06 Emhart Inc. Table top rivet setting assembly
WO1993016826A1 (en) * 1992-02-28 1993-09-02 Textron Inc. Automatic fastener feed apparatus and method
US5236341A (en) * 1992-03-09 1993-08-17 Teledyne Ryan Aeronautical, Div. Of Teledyne Ind., Inc. Automatic blind rivet feeding system attachment
DE4423165C2 (de) * 1994-07-04 1996-06-20 Michael Feldpausch Vorrichtung zum Bereitstellen von Befestigungselementen
KR100637759B1 (ko) * 2000-04-14 2006-10-24 한국항공우주산업 주식회사 리벳 공급장치
DE20013585U1 (de) * 2000-08-04 2000-12-07 Avdel Verbindungselemente Vorrichtung zum Laden eines Nietmoduls mit Blindnietmuttern
JP3507030B2 (ja) * 2000-11-27 2004-03-15 日野自動車株式会社 リベットセット装置
US6519997B2 (en) 2001-01-03 2003-02-18 Allfast Fastening Systems, Inc. Rivet gun
US20040231123A1 (en) * 2003-05-22 2004-11-25 Woyciesjes James N. Remote fastener presenter
US7040010B2 (en) * 2004-04-30 2006-05-09 Textron Inc. Autofeed speed rivet tool
US7735218B2 (en) * 2005-03-11 2010-06-15 Acument Intellectual Properties, Llc Rivet delivery apparatus and method
GB2429183B (en) * 2005-08-20 2009-06-17 Textron Fastening Syst Ltd Shuttle and component feeding system
DE102005041534A1 (de) 2005-08-31 2007-03-01 Newfrey Llc, Newark Verfahren und Vorrichtung zum Zuführen von Verbindungselementen zu einem Verarbeitungsgerät
US7367484B2 (en) * 2006-01-06 2008-05-06 Gm Global Technology Operations, Inc. Automatic fastener loader
DE102009024433A1 (de) * 2009-06-05 2010-12-09 Newfrey Llc, Newark Vereinzelungsschieber für eine Vorrichtung zum Zuführen eines Verbindungselements
DE102010053221A1 (de) * 2010-12-03 2012-06-06 Brötje-Automation GmbH Nietbereitstellungseinrichtung
US20120181299A1 (en) * 2011-01-13 2012-07-19 June Tailor, Inc. Pin dispensing system and method
CN102873218A (zh) * 2012-10-18 2013-01-16 安徽省旌德县星豪电子科技有限公司 自动取料、铆压机
CN103920822B (zh) * 2014-04-16 2015-10-07 苏州博众精工科技有限公司 一种拨料机构
US9751166B2 (en) 2014-07-09 2017-09-05 The Boeing Company Apparatus and methods for manipulating a fastener
CN104889715B (zh) * 2015-05-29 2017-11-14 上海子元汽车零部件有限公司 卡扣自动安装系统
CN105108031B (zh) * 2015-08-17 2017-05-31 安润集团安徽中润重工有限公司 一种通风管道端部包框夹具
CN105537431B (zh) * 2016-01-26 2017-10-17 广东恒鑫智能装备股份有限公司 一种用于钢绳端部与螺杆铆压固定的加工设备
CN106040951B (zh) * 2016-07-12 2018-08-28 苏州瑞玛精密工业股份有限公司 冲压产品模内铆接自动化设备
CN106141066B (zh) * 2016-07-12 2018-03-06 苏州瑞玛精密工业股份有限公司 一种铆钉防翻自动送料装置
CN108160901B (zh) * 2017-12-25 2019-10-01 重庆厚朴开物科技有限公司 铆钉装配机械手
JP2022113006A (ja) * 2021-01-22 2022-08-03 株式会社神戸製鋼所 締結装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2728092A (en) * 1951-10-20 1955-12-27 Illinois Tool Works Nut feeding means for a nut and washer assembly machine
JPS54105379A (en) * 1978-02-03 1979-08-18 Potsupuribetsuto Fuasunaa Kk Blind riveter
US4267952A (en) * 1978-11-04 1981-05-19 Olin Corporation Four bar linkage fastener loader
DE3112520A1 (de) * 1981-03-30 1982-10-14 ARO GmbH, 7024 Filderstadt Vorrichtung zum einsetzen von schrauben, gewindestiften, nieten, naegeln od.dgl.
US4438867A (en) * 1981-09-28 1984-03-27 Industrial Design & Development Corp. Electrical component dispensing tool

Also Published As

Publication number Publication date
US4643344A (en) 1987-02-17
JPS60216947A (ja) 1985-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS639899B2 (ja)
JP2826544B2 (ja) ベアリングの組立装置、その組立治具およびその組立ロボット
DE60127092T2 (de) Einstellbare Orientierungseinheit, Montagestrasse für Karosserien von Kraftfahrzeugen mit so einer Einheit und Verfahren dazu
US4854491A (en) Riveting
US5375754A (en) Automatic riveting machine
EP1430989A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Positionieren von zusammenzufügenden Bauteilen
DE202008014886U1 (de) Fügeeinrichtung
JPH06114484A (ja) リベットを自動的に給送する装置
EP3116668A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum aufbau einer werkstückbezogenen werkstückgreifeinrichtung für die pressenautomatisierung
US4616411A (en) Apparatus for fastening a door to a vehicle
US4548345A (en) Automatic riveting machine
US5037020A (en) Riveting machine
DE112005002826B4 (de) Ausgleichseinheit
JPS6015039A (ja) 自動せん孔リベツト装置
JP3650903B2 (ja) トランスファ装置
US20060186092A1 (en) Joining device
US7398896B2 (en) Vehicle body sheet metal clinch nut feeder
JPH0710365B2 (ja) マスキング用ゴム栓及びその取付装置
JPS643611B2 (ja)
CN213105426U (zh) 自动送螺钉夹爪装置
DE102018203045A1 (de) Robotervorrichtung zum automatischen Durchführen wenigstens einer Manipulation an einem mittels einer Stetigfördereinheit transportierbaren Werkstück und Verfahren zum Betreiben einer solchen Robotervorrichtung
JPH03151172A (ja) 自動溶接装置
JPH0429950Y2 (ja)
JPH0621624Y2 (ja) 部品仮組付け装置
JPH0578377U (ja) 溶接ナット送給装置