JPS6397695A - 金属の鍛造および鋳造用潤滑剤 - Google Patents

金属の鍛造および鋳造用潤滑剤

Info

Publication number
JPS6397695A
JPS6397695A JP24215486A JP24215486A JPS6397695A JP S6397695 A JPS6397695 A JP S6397695A JP 24215486 A JP24215486 A JP 24215486A JP 24215486 A JP24215486 A JP 24215486A JP S6397695 A JPS6397695 A JP S6397695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
weight
wax
oil
lubricant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24215486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0257117B2 (ja
Inventor
Kiyohisa Eguchi
江口 清久
Norio Kitamura
北村 憲男
Joji Ota
襄二 太田
Isoki Taniguchi
谷口 五十槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taihei Chemical Industrial Co Ltd
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Sanyo Chemical Industries Ltd
Hanano Shoji KK
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Taihei Chemical Industrial Co Ltd
Sanyo Chemical Industries Ltd
Hanano Shoji KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Taihei Chemical Industrial Co Ltd, Sanyo Chemical Industries Ltd, Hanano Shoji KK filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP24215486A priority Critical patent/JPS6397695A/ja
Publication of JPS6397695A publication Critical patent/JPS6397695A/ja
Publication of JPH0257117B2 publication Critical patent/JPH0257117B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)
  • Mold Materials And Core Materials (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明技術分野〕 本発明は金属の鍛造および鋳造用潤滑剤に関し、より詳
細には金属の温間および熱間加工用、更に詳細には鍛造
、ダイカスト等の鋳造または押し出し加工用として好適
な鍛造および鋳造用潤滑剤に関する。
〔従来技術〕
金属の温間並びに熱間加工を行う際には、通常潤滑剤が
使用されるが、これら潤滑剤は油溶性のものと水溶性の
ものとに大別される。
前者は黒鉛に鉱物油やワックス類を添加し、必要に応じ
て極圧剤や乳化剤を配合したものであり、後者は黒鉛と
水を主体とするものであるが、いづれも黒鉛を含むため
に黒く汚れ、環境面や作業上で問題点があった。
また黒鉛がスプレーノズルに詰るために自動化が困難で
あったり、電解により配管の腐蝕を生ずる等の欠点があ
った。
かかる欠点を解消するために、本発明者らは従来からこ
の種の潤滑剤について検討を続けており、水溶性ガラス
からなる潤滑剤は、極めて優れた潤滑性を発揮し、潤滑
離型剤として極めて好適であることを見出し、この’I
II ?%剤の基になる水溶性ガラスについて提案した
(特公昭56−7976号および特公昭56−1729
7号)。
また本発明者らは、上記水溶性ガラスと層状珪酸塩とを
併用するときには、両者の相乗作用によって著しく潤滑
性が向上することを見出し、提案じた(特公昭61−9
353号)。
更に本発明者らは引続き検討を続け、水溶性ガラスと芳
香族カルボン酸を併用すると、通常の金属加工のみなら
ず、ダイカスト等の鋳造用潤滑剤としても優れているこ
とを見出し提案した(特開昭61−109828号)。
本発明者は引続き更に検討を続けた結果、下記の事実を
見出した。
+1)  上記従来の水溶性ガラスは、高温下での潤滑
性は優れるが高温時に金型付着性が悪く、皮膜が形成し
にくく焼付きが起り易い等の難点がある。
一方、シリコーンオイルおよびワックス類は高温金型へ
の付着性が優れ、均一皮膜を形成するが、高温の潤滑性
が劣る欠点がある。
(2)  有tJ311シリコーンオイルは、温間また
は熱間において金型に付着しやすいが、耐熱性が低い欠
点がある。
(3)また一方、ワックスは焼付は防止、耐熱性向上の
ために有効である。
(4)そこで、水溶性ガラスとシリコーンオイルおよび
ワックスを複合させることができれば、王者の性質が相
和して飛躍的に性能を向上させることができることが期
待される。
(5)シかしながら、この王者を単に混合しただけでは
、安定した乳化物を得ることはできず、分離してしまう
(6)  シリコーンオイルとワックスは乳化するが、
水溶性ガラスとシリコーンオイル乳化物とワックス乳化
物の王者を同時に混合しても同様に分離してしまい、安
定な乳化物を得ることは困難である。
(り シリコーンオイル、ワックスおよび水溶性ガラス
とから長期間安定な乳化物を得るためには、予めワック
スを乳化しておき、これに水溶性ガラスの水溶液を配合
させ安定化させる必要がある。
この配合乳化物にシリコーンオイルの乳化物を混合すれ
ば、常に広範囲において安定した乳化物を得ることがで
きる。
〔発明の目的〕
本発明は上記知見にもとづいてなされものであり、すで
に従来提案されている金属加工用潤滑剤の有する欠点を
一挙に解決することを目的とするものである。
〔発明の構成〕
上記目的を達成する本発明の金属の鍛造および鋳造用潤
滑剤は、固形分としてシリコーンオイル1〜40重量%
、水溶性ガラス1〜35重量%、ワックス10〜60重
量%、油状物0〜10重量%および界面活性剤1〜30
重量%を含有する水分散液である。
本発明における第一成分のシリコーンオイルとしては、
アルキル変性シリコーン、フェニル変性シリコーン、ポ
リエーテル変性シリコーン、カルビノール変性シリコー
ン等のベインタプル性(塗装性)シリコーンが挙げるこ
とができ、好ましくはアルキル変性シリコーン、フェニ
ル変性シリコーンである。
かかるシリコーンオイルは単一種に限らず複数種の混合
オイルを使用することもでき、その使用量は通常では固
形分で1〜40重量%、好ましくは5〜20重量%であ
る。
また、第二成分のガラスは、21等0〜70重量%、B
、030〜80重量%、Mユ0 (Mはアルカリ金属を
示す)8〜80i1f量%からなる組成物(ただし、P
、0.とB、03が共に0%となることはない)であり
、水溶性である。
このガラス組成物の一部は、これ自体で潤滑性を有する
が、本発明においては上記の広い範囲のガラス組成物が
シリコーンオイルおよびワックスと併用したときに相乗
作用によってより優れた展着性と被膜性を示し、この結
果として優れた潤滑性と離型性を示す。
このガラスは、鍛造、鋳造または押出し時の200〜8
00℃の温度において数百〜数千ポアズの適度の粘性を
有する。
PjLO,、B□0.およびMユ0の含有割合が上記の
範囲外では、ガラスが200〜800℃において適度な
粘性を示さないために潤滑剤として重要な潤滑性が低下
することになり、好ましくない。
かかるガラス製造原料としては、通常この分野で使用さ
れるものを広く使用することができ、具体的にはP、0
.源として燐酸、第一燐酸ナトリウム、第一燐酸カリウ
ム、メタ燐酸ナトリウム、第二燐酸ナトリウム、縮合燐
酸カリウム等の燐酸塩を例示できる。
B10.源としては、硼酸、硼酸ナトリウム、硼酸カリ
ウム等の硼酸塩を挙げることができる。
またM、0源としては、具体的には炭酸ナトリウム、炭
酸カリウム、水酸化ナトリウム等の炭酸塩、水酸化物等
が使用される。
上記ガラスは、それ自体で、またはこのガラスを水に溶
解させた形態で使用することができ、その使用量は固形
分で1〜35重量%、好ましくは2〜20重量%である
かかるガラスと上記シリコーンを複合させると、広い複
合範囲で相乗効果を発揮することができる。
第三成分としてのワックスは、離型性被覆の耐熱性を上
げ、対焼付き・離型性をさらに向上させる機能を有し、
天然ワックスとしてのパラフィンワックス、カルナバワ
ックス、モンタンワックス、オシケライトワックス、シ
ュラツクワックス、ライスワックス、密蝋、木蝋、マイ
クロクリスタリンワックス等、また合成ワックスとして
のポリエチレンワックス、フィッシャートロプシュワッ
クス、カスターワックス、オパールワックス等を挙げる
ことができ、これら天然または合成ワックスは単独で使
用しても良いし、両者を混合して使用することもできる
かかるワックスの使用量は、固形分で10〜60重量%
であり、好ましくは10〜40重量%である。
第四成分としての油状物は潤滑性を付与し、エマルジョ
ンを安定化する性質を有し、植物油、動物油および鉱物
油に区分される。
植物油には大豆油、菜種油、オリーブ油、サフラワー油
、パーム油、亜麻仁油、向日葵油、落花生油、箆麻子油
、椰子油、胡桃油等があり、動物油には牛脂、豚油、羊
脂等があり、鉱物油にはギヤー油、マシン油、軸受油、
タービン油、スピンドル油等がある。
かかる油状物は、植物油、動物油または鉱物油の単一種
を使用しても良いし、同一種または異種の油を適宜混合
して使用することもできる。
そして、その使用量は固形分でO〜10ffifit%
であり、好ましくは1〜4重量%である。
第五成分としての界面活性剤は、シリコーンオイル、ワ
ックスおよび油状物を乳化、分散させるために使用する
通常では非イオン型界面活性剤が使用され、ポリオキシ
エチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキ
ルアリルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニ
ルエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エス
テル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル等が挙げられ
、その使用量は通常では固形分で1〜30重量%、好ま
しくは2〜20重量%である。
本発明の潤滑剤は、上記第一〜第五成分を攪拌、混合し
て均一な混合物とすることによって容易に製造すること
ができる。
本発明の潤滑剤は、上記第3および/または第4成分を
第5成分により乳化したのち第2成分を安定に配合し、
次いで第1成分を第5成分により乳化したものを混合し
て均一な混合物とすることによって容易に製造すること
ができる。
本発明の潤滑剤は、かかる混合物の形態で使用すること
ができるが、通常ではこれに水を添加、攪拌することに
よって得られる、非分離性の水性乳化物の形態で使用さ
れる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明の潤滑剤は、従来の潤滑剤が有
する欠点を打ち消し、相乗作用によって特長を著しく向
上させる機能を有する。
従って本発明の潤滑剤は、銅、アルミニウム、鉄、これ
らの各種合金等の鍛造、鋳造および押し出し加工等各種
の加工に好適に使用することができる。
また、黒鉛を全く使用しないので、環境面や作業上での
問題点を完全に解消することができる。
以下、本発明の実施例を述べる。
〔実施例〕
実施例1 ポリエチレンワックス80重量部、菜種白絞油6重it
部、ポリエチレンアルキルフェニルエーテルエーテル2
0重量部、苛性ソーダ1重量部および水193M量部を
加えてオートクレーブ中で100〜120℃で攪拌し、
均一な乳化液Aを300重量部得た。
一方、アルキル変性シリコーン40重量部、ポリオキシ
エチレンソルビタン脂肪酸エステル20重量部を50〜
60℃で均一に溶解し、同温の温水240重量部を除徐
に加え、均一を乳化液Bを300重量部得た。
乳化液Aの300重量部に、水溶性ガラス(P。
0.58重量%、B、0.5重量%、Na!024重量
%、K、013重量%)34重量部を水170重量部で
希釈した溶液を加え攪律し、均一を溶液とした後、乳化
液Bの300重量部を攪拌下に加え、さらに水196M
量部を加えて固形分20%の水性乳濁液1000重量部
を得た。
この乳濁液は分離せず、安定であった。
この乳濁物を用い、下記の条件で潤滑剤性能を試験した
テスト機  東芝500T  ダイカストマシン製品 
   スタータハウジング 型温    金型内組込み温度 170〜190℃金型
表面温度 スプレー前 220〜390℃ スプレー後 120〜270℃ 希釈率   ハンドスプレー 100倍結果    湯
流れ良好で焼付もなく、離型性も良好であった。
実施例2 実施例1において、乳化液Aのうち菜種白絞油を総てポ
リエチレンワックスに変更し、また乳化液Bのうちアル
キル変性シリコーンをフェニル変性シリコーンに変更し
た以外は総て実施例1と同様に作成して水性乳化物を得
た。
ただし、この実施例で用いた水溶性ガラスの組成は、P
、0.70重量%、Na、030重量%であった。
この安定な乳化物の性能を下記条件で検討した。
テスト機  東芝320T  ダイカストマシン製品 
   ベアリングキャップ 型温    200〜400℃ 希釈率   ハンドスプレー75倍 結果    製品の仕上り、湯まわりは良好で、焼付を
生ぜず、離型性も良 好であった。
実施例3.4および比較例A、BおよびC実施例1と同
様な方法で下記表のような水性乳化物を作成し、下記の
条件で性能を比較検討した。
なお、表中の数字は重量%を示す。
また、水溶性ガラス組成は、P、Od7重量%、K、0
18重量%、8□0365重量%である。
(以下、本頁余白) 条件: テスト機 東芝500 T  ダイカストマシン製品 
  ガスメーター 希釈率  ハンドスプレー100倍 結果: 実施例3:製品の打数は300個、スプレー量が少ない
とスライドコアがやや焼付気味になる。
不良品約15個であった。
実施例4:製品の打数は350個、湯流れ良く、離型性
も良好であった。
実施例3と同様であるが、捨て打つ数が実施例3の15
シヨツトに比較して5シヨツトと少なくてすんだ。
不良品は約16個であった。
比較例A:型製品打数は350個であるが、スプレー量
が少ないと忽ち製品の割れが発生し、製品の剥離音が大
きくなる。不良品は約30個であった。
比較例B:製品の側面スライドコアの湯流れが悪く、不
良品が多発した。
打数70個、不良品約40個であった。
比較例C:製品の打数は100個であるが、不良品が約
50個と多発した。
以上の結果から、良好な順は実施例4〉実施例3〉比較
例A〉比較例B〉比較例Cであった。
(以下、本頁余白)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固形分としてシリコーンオイル1〜40重量%、水溶性
    ガラス1〜35重量%、ワックス10〜60重量%、油
    状物0〜10重量%および界面活性剤1〜30重量%を
    含有する水分散液からなる金属の鍛造および鋳造用潤滑
    剤。
JP24215486A 1986-10-14 1986-10-14 金属の鍛造および鋳造用潤滑剤 Granted JPS6397695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24215486A JPS6397695A (ja) 1986-10-14 1986-10-14 金属の鍛造および鋳造用潤滑剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24215486A JPS6397695A (ja) 1986-10-14 1986-10-14 金属の鍛造および鋳造用潤滑剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6397695A true JPS6397695A (ja) 1988-04-28
JPH0257117B2 JPH0257117B2 (ja) 1990-12-04

Family

ID=17085129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24215486A Granted JPS6397695A (ja) 1986-10-14 1986-10-14 金属の鍛造および鋳造用潤滑剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6397695A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03174942A (ja) * 1989-12-05 1991-07-30 Nippondenso Co Ltd アルミニウム合金鋳造用金型離型剤
JPH04224039A (ja) * 1990-12-26 1992-08-13 Japan Steel Works Ltd:The 変形抵抗の大きい合金材料からなる鍛造品の製造方法
JP2001192692A (ja) * 2000-01-14 2001-07-17 Keetekku:Kk 金型用潤滑・離型剤組成物
JP2001240887A (ja) * 2000-03-01 2001-09-04 Nippon Graphite Industries Ltd 油性潤滑剤
WO2005056738A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Kyodo Yushi Co., Ltd. 鋼材の塑性加工用処理剤、塑性加工方法及び酸化抑制方法
JP2016069387A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 株式会社ネオス 離型剤組成物
JP2016198802A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 日立金属株式会社 予熱部材及びそれを用いた熱間鍛造方法
CN112342076A (zh) * 2020-11-14 2021-02-09 马鞍山中集瑞江润滑油有限公司 一种环保极压金属加工浓缩液
CN113430036A (zh) * 2021-07-30 2021-09-24 山西佳维新材料股份有限公司 一种混凝土脱模剂及其制备方法和应用

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03174942A (ja) * 1989-12-05 1991-07-30 Nippondenso Co Ltd アルミニウム合金鋳造用金型離型剤
JPH04224039A (ja) * 1990-12-26 1992-08-13 Japan Steel Works Ltd:The 変形抵抗の大きい合金材料からなる鍛造品の製造方法
JP4497252B2 (ja) * 2000-01-14 2010-07-07 有限会社ケーテック 金型用潤滑・離型剤組成物
JP2001192692A (ja) * 2000-01-14 2001-07-17 Keetekku:Kk 金型用潤滑・離型剤組成物
JP2001240887A (ja) * 2000-03-01 2001-09-04 Nippon Graphite Industries Ltd 油性潤滑剤
JP4508343B2 (ja) * 2000-03-01 2010-07-21 日本黒鉛工業株式会社 油性潤滑剤
JP2005171151A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Kyodo Yushi Co Ltd 鋼材の塑性加工用処理剤、塑性加工方法及び酸化抑制方法
WO2005056738A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Kyodo Yushi Co., Ltd. 鋼材の塑性加工用処理剤、塑性加工方法及び酸化抑制方法
JP4535719B2 (ja) * 2003-12-12 2010-09-01 協同油脂株式会社 鋼材の塑性加工用処理剤、塑性加工方法及び酸化抑制方法
JP2016069387A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 株式会社ネオス 離型剤組成物
JP2016198802A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 日立金属株式会社 予熱部材及びそれを用いた熱間鍛造方法
CN112342076A (zh) * 2020-11-14 2021-02-09 马鞍山中集瑞江润滑油有限公司 一种环保极压金属加工浓缩液
CN113430036A (zh) * 2021-07-30 2021-09-24 山西佳维新材料股份有限公司 一种混凝土脱模剂及其制备方法和应用
CN113430036B (zh) * 2021-07-30 2022-12-16 山西佳维新材料股份有限公司 一种混凝土脱模剂及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0257117B2 (ja) 1990-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102604723B (zh) 一种润滑脂组合物及制备方法
JPS6397695A (ja) 金属の鍛造および鋳造用潤滑剤
US2398173A (en) Lithium soap greases
GB561001A (en) Improved lubricating grease compositions
US2349058A (en) Lubricant and the method of preparing the same
CN109652179A (zh) 润滑油制备方法
JPH049615B2 (ja)
USRE22299E (en) Lubricating composition
US2545190A (en) Alkali base lubricating greases
US2734030A (en) Mixed soap-complex grease compositions
US2127497A (en) Lubricating grease
US2174907A (en) Lubricating composition
JPH02248497A (ja) プランジャチップ用潤滑剤
US2626240A (en) Noncorrosive soluble oil containing active sulfur
US1920202A (en) Lubricating composition
US1773123A (en) Emulsion
US2337868A (en) Inhibitor and process of making same
US1617077A (en) Lubricant
CS223308B1 (en) Separating and lubricating means for attending the mounds mainly by pressure casting of the iron alloys
US2619461A (en) Lubricating grease
US2521395A (en) Aluminum soap greases
US1982198A (en) Lubricant
US2678918A (en) Production of anhydrous soda base lubricating greases
CN109014026A (zh) 脱模剂组合物及其制备方法
US1895014A (en) Lubricating composition and method of making the same

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term