JPS6394858A - プリンタの印字制御方法 - Google Patents

プリンタの印字制御方法

Info

Publication number
JPS6394858A
JPS6394858A JP24182886A JP24182886A JPS6394858A JP S6394858 A JPS6394858 A JP S6394858A JP 24182886 A JP24182886 A JP 24182886A JP 24182886 A JP24182886 A JP 24182886A JP S6394858 A JPS6394858 A JP S6394858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
height
printing
tone
character
ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24182886A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tashiro
田代 浩司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP24182886A priority Critical patent/JPS6394858A/ja
Publication of JPS6394858A publication Critical patent/JPS6394858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、上位装置からのデータを受信して印字するプ
リンタの印字制御方法に関し、特にあみかけ印字および
反転印字の制御方法に関する。
〔概 要〕
本発明は、上位装置からのデータを受信してあみかけ印
字または反転印字を含む印字を行うプリンタの印字制御
方法において、 あみかけおよび反転の高さが上記上位装置から指定され
ない場合、文字フォントの高さと改行量とを比較し、大
きい方の値を上記あみかけおよび上記反転の高さとする
ことにより、 文字フォントの高さと改行幅に関係なく、文字の一部分
かあみかけまたは反転の範囲を越えることなく良好に印
字できるようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、プリンタにおけるこの種のあみかけ印字および反
転印字制御方法は、上位装置からあみかけまたは反転の
高さを指定されない場合、第3図(a)および(blに
示すように、文字フォントの高さ7に関係なく改行幅8
の値である176インチをあみかけまたは反転の高さと
するか、第4図(a)および(b)に示すように、改行
幅8に関係なく文字フォントの高さ7をあみかけまたは
反転の高さとしていた。なお、文字フォントの高さ7と
は、文字フォント中のすべての文字の最下限つまりディ
センタ文字パターンの下限と、すべての文字の最上限つ
まりアセンダ文字パターンの上限との距離をいう。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のあみかけおよび反転印字制御方法は、改
行幅8をあみかけまたは反転の高さとした方法では、第
3図falに示すように、改行幅8よりも文字フォント
の高さ7が低い場合は、あみかけ(図中で斑点を施した
部分)が2行にまたがっても連続するので問題はない。
しかし第3図(blに示すように、改行幅8よりも文字
フォントの高さが高い場合は、あみかけの高さが改行幅
8となっているので文字の一部があみかけまたは反転の
範囲を越えてしまう欠点があった。
一方、文字フォントの高さ7をあみかけまたは反転の高
さとした方法では、第4図(blに示すように、改行幅
8よりも文字フォントの高さ7が高い場合には、文字は
あみかけまたは反転の範囲におさまるので問題はないが
、第4図(alに示すように、改行幅8よりも文字フォ
ントの高さ7が低い場合は、あみかけまたは反転が2行
にまたがった場合に、各行のあみかけまたは反転の高さ
は文字フォントの高さ7となっているので、あみかけま
たは反転が連続しない欠点があった。
本発明の目的は、上記の欠点を除去することにより、文
字フォントの高さと改行量に関係なく文字の一部分かあ
みかけまたは反転の範囲を越えることなく良好に印字で
きる印字制御方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上位装置からのデータを受信してあみかけ印
字または反転印字を含む印字を行うプリンタの印字制御
方法において、あみかけまたは反転の高さが上記上位装
置から指定されない場合に、文字フォントの高さと改行
量とを比較し、大きい方の値を上記あみかけまたは上記
反転の高さとすることを特徴とする。
〔作 用〕
あみかけまたは反転の高さが上位装置から指定されない
場合に、文字フォントの高さと改行量とを比較し、大き
い方の値をあみかけまたは反転の高さとする。
従って、文字フォントの高さおよび改行量に関係なしに
、連続したあみかけまたは反転の範囲内にすべての文字
を印字することが可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は、本発明の一実施例によるプリンタの印字制御
回路を示すブロック構成図である。本実施例は、所定の
制御プログラムを格納するROM(読出し専用メモリ)
3と、文字情報を発生する文字情報発生回路4と、この
文字情報発生回路4から読出された文字パターンをイメ
ージとして展開するRAM(随時読出し書込み可能なメ
モリ)2と、印字機構制御回路5と、ROM3に格納さ
れた制御プログラムに従ってプリンタ全体の制御を行う
プロセッサ1と、上位装置からのデータを受信するイン
タフェース制御回路6とを含んでいる。
次に、本実施例の動作について説明する。プロセッサ1
は、ROM3に格納されたプログラムを実行することに
よりプリンタ全体の制御を行う。
プロセッサ1は上位装置からのデータをインタフェース
制御回路6で受信し、そのデータを従い文字情報発生回
路4から文字パターンを読み出しRAM2上にイメージ
として展開する。あみかけまたは反転のデータがあれば
、RAM2上に展開した文字パターンに対してあみかけ
パターンをオア描画したり、またはビットを反転させて
反転描画を行う。あみかけまたは反転の際に、プロセッ
サ1は文字情報発生回路4より文字フォントの高さを読
み出し、またRAM2上のワークエリアに格納されてい
る改行幅を読み出して両者を比較し、大きい方の値をあ
みかけまたは反転の高さとする。
プロセッサ1はRAM2上に展開されたイメージパター
ンを印字機構制御回路5へ送ることにより、第2図(a
lに示すように、文字フォントの高さ7が改行幅8より
も小さいときには、改行幅8の高さだけあみかけ印字ま
たは反転印字し、第2図(blに示すように、文字フォ
ントの高さ7が改行幅8よりも大きいときには、文字フ
ォントの高さ7だけあみかけ印字または反転印字を行う
この結果、第2図(alおよび(b)に示すように、文
字フォントの高さおよび改行幅にかかわらず良質な印字
が行われる。
なお、上記説明においては改行量を単位の改行幅とした
が、これは一般には改行される改行量である。
本発明の特徴は、あみかけ印字または反転印字がある場
合、文字フォントの高さと改行量とを比較して、その大
きい方をあみかけまたは反転の高さとすることにある。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、文字フォントの高さと
改行量とを比較し、大きな値をあみかけまたは反転の高
さとすることにより、文字フォントの高さが改行量より
も小さい場合にも連続した行にまたがったあみかけまた
は反転印字が連続し、文字フォントの高さが改行量より
も大きい場合にも文字の一部分かあみかけまたは反転の
範囲を越えることがなくなり、良質な印字結果を得るこ
とができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるプリンタの印字制御回
路を示すブロック構成図。 第2図(a)、(blはこの実施例による印字結果を示
す図。 第3図(al、山)および第4図(al、(blは従来
例による印字結果を示す図。 1・・・プロセッサ、2・・・RAM、3・・・ROM
、4・・・文字情報発生回路、5・・・印字機構制御回
路、6・・・インタフェース制御回路、7・・・文字フ
ォントの高さ、8・・・改行幅。 特許出願人 日本電気株式会社、−11、代理人  弁
理士 井 出 直 孝 大施例 篇 1 図 実 記 例 (E口字絶呆) 篇 2 図 従来 兜 例 (印字結果) 4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上位装置からのデータを受信してあみかけ印字ま
    たは反転印字を含む印字を行うプリンタの印字制御方法
    において、 あみかけまたは反転の高さが上記上位装置から指定され
    ない場合に、文字フォントの高さと改行量とを比較し、
    大きい方の値を上記あみかけまたは上記反転の高さとす
    る ことを特徴とするプリンタの印字制御方法。
JP24182886A 1986-10-09 1986-10-09 プリンタの印字制御方法 Pending JPS6394858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24182886A JPS6394858A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 プリンタの印字制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24182886A JPS6394858A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 プリンタの印字制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6394858A true JPS6394858A (ja) 1988-04-25

Family

ID=17080097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24182886A Pending JPS6394858A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 プリンタの印字制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6394858A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0281654A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Fujitsu Ltd シリアルドットプリンタの網かけ縦接続方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0281654A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Fujitsu Ltd シリアルドットプリンタの網かけ縦接続方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6394858A (ja) プリンタの印字制御方法
JPH07177348A (ja) プリンタ装置
JPH03112666A (ja) 出力装置及び出力方法
JPS60109888A (ja) パターン出力方法
JPS6049958A (ja) 漢字プリンタ
JP3143118B2 (ja) プリンタ及び印字イメージパターン展開方法
JP2660127B2 (ja) ページプリンタの印刷密度変換方法
JPS6189861A (ja) 印字制御装置
JP2909075B2 (ja) 印刷装置
JPS6394859A (ja) プリンタの印字制御方法
JPS60253558A (ja) ドツトマトリクスプリンタの印字方法
JP2584296B2 (ja) ページプリンタ
JPS63242561A (ja) フオント縮小システム
JPS637963A (ja) 印刷装置
JPH0316757A (ja) 印刷装置
JPS63256446A (ja) 印刷装置
JPH02303858A (ja) 文字データ自動補正印刷装置
JPH0557987A (ja) ページプリンタ
JPH0499658A (ja) プリンタ
JPS636653A (ja) デ−タ転送制御装置
JPH0387898A (ja) 文章出力装置
JPH06340128A (ja) 画像処理方法
JPS59127474A (ja) プリンタ制御方式
JPH07246733A (ja) プリンタ制御装置
JPH08195889A (ja) カラー印刷装置