JPS6393057A - キヤツシユ記憶装置 - Google Patents

キヤツシユ記憶装置

Info

Publication number
JPS6393057A
JPS6393057A JP61237150A JP23715086A JPS6393057A JP S6393057 A JPS6393057 A JP S6393057A JP 61237150 A JP61237150 A JP 61237150A JP 23715086 A JP23715086 A JP 23715086A JP S6393057 A JPS6393057 A JP S6393057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cache
memory
processor
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61237150A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2557857B2 (ja
Inventor
Akio Nishimoto
西元 朗雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61237150A priority Critical patent/JP2557857B2/ja
Publication of JPS6393057A publication Critical patent/JPS6393057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2557857B2 publication Critical patent/JP2557857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、コンピュータシステム等に使用されるキャ
ッシュメモリ記憶装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は例えば、日経エレクトロニクス、腐386  
P2O4〜205 (1986年1月13日 日経マグ
ロウヒル社発行)K示されたメモリシステムの構成図で
ある。一般に高速のプロセッサを低速の主メモリから切
haすために小容量の高速ローカルバッファを用いるこ
とがよくある。このバッファすなわちキャッシュは主メ
モリ内の最も高頻度に使うデータ、あるいは最後に使っ
たデータを格納しておくメモリで、図において、1はプ
ロセッサ、2はキャッシュメモリ3のビット判定、ブロ
ック転送等を制御するキャッシュコントローラで、該キ
ャッシュメモリ3に対しキャッシュコントロール信号1
2を出力する。また、5は主メモリ、6はプロセッサア
ドレス信号9とブロック転送アドレス信号10とを切替
え、システムアドレス信号11を出力するセレクタ、7
はシステムバス、8はデータ信号である。また、第4図
(a)はプロセッサメモリリード動作におけるキャツシ
ュヒツト時のデータの流れを示す説明用図、第4図(b
)はミス時のデータの流れを示す図である。
次に動作について説明する。まず、プロセッサ1はリー
ド動作時にプロセッサアドレス信号9を出力する。キャ
ッシュコントローラ2H前&のプロセッサアドレス信号
9によシキャッシュのヒツト判定を行い、ヒツト(アク
セスがキャッシュだけで完了し、主記憶へのアクセスが
不要の場合)すればキャッシュコントロール信号12に
よりキヤツシユメモリ3内の該当データをデータ信号8
として出力させる。プロセッサ1は前記データ信号8を
受は取シ、リードサイクルが完了する。第4図(a)は
この動作におけるデータの流れを示している。まず、キ
ャッシュミスでるる場合、すなわちキャッシュメモリ3
内に該当データが存在しない場合にはヒツト率を向上す
ることを目的とし、キャッシュコントローラ2は該当デ
ータを含むデータ群を主メモリ5からキャッシュメモリ
3ヘブロツク転送する。すなわち、キャッシュコントロ
ーラ2は主メモリ5に対してセレクタ6を介してブロッ
ク転送アドレス10を出力し、キャッシュのラインサイ
ズに相当するバイト数のデータブロックを主メモリ5か
らキャッシュメモリ3へ転送する。プロセッサ1は、前
記ブロック転送完了後にキャッシュメモリ3よシ該当デ
ータを取シ込む。
第4図(b)はこの動作におけるデータの流れを示して
いる。すなわち、ブロック転送中はキャッシュメそり3
がライト動作にあるためプロセッサ1はブロック転送完
了まで次のリードサイクルを開始することはできない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のキャッシュ記憶装置は以上のように構成されてい
るので、キャッシュミス時に要求データを含む固定バイ
ト数のデータブロックを主メモリからキャッシュメモリ
にロードするためには該データブロック中に、以後のリ
ードサイクルにおいてもアクセスされない不必要なデー
タが含まれていることが当然存在し、ヒツト率(キャッ
シュ内で完了したアクセス数を総アクセス数で割った値
)の低下をまねく等の問題点があった。また、ブロック
転送完了までプロセッサは次のリードサイクルを開始で
きないので高速動作に逆行する等の問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためKなされ
たもので、データブロック転送時にデータブロック中に
存在する不必要なデータがキャッシュメモリに同時にロ
ードされるキャッシュミスを防止できるとともに、デー
タブロック転送中にプロセッサが次のリードサイクルを
開始できるようにしたキャッシュ記憶装置を得ることを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るキャッシュ記憶装置は、主メモリから転
送される、ブロック転送データを一旦主メモリ外に格納
する際、小容量で高速アクセス可能なブロックバッファ
メモリを設けるとともに、キャッシュメモリと該ブロッ
クバッファメモリとのデータ信号をON10 F Fす
るためのデータラインバッファを設けるようにしたもの
でらる。
〔作 用〕
この発明におけるキャッシュ記憶装置のブロックバッフ
ァメモリは、キャッシュミス時に主メモリからブロック
転送されるデータを一旦格納し、以後、プロセッサがア
クセスしたデータのみをキャッシュメモリヘロードする
もので、キャッシュメモリに不必要なデータがロードさ
れないように作用する。また、データブロック転送は、
前記ブロックバッファメモリに対して行われるため、デ
ータラインバッファをオフすることによシプロセッサは
ブロック転送時にキャッシュメモリをアクセスすること
が可能となる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。図中
、第3図と同一の部分は同一の符号をもって図示した第
1図において、4はプロツクパツファメモリであシ、l
ブロックのデータを格納する高速メモリである。該ブロ
ックバッファメモリ4はキャッシュコントローラ2によ
シ、フロックバッファメモリコントロール信号13を介
して制御される。14はデータラインバッファでらυ、
プロセッサ1およびキャッシュメモリ3とブロックバッ
ファメモリ4のデータ信号8を分離、接続する。
第2図(a)はプロセッサリード動作におけるキャツシ
ュヒツト時のデータの流れを示し、第2図(bJはブロ
ック転送時のデータの流れを、また第2図(C)はブロ
ックバッファメモリ4中のデータがヒツトした場合のデ
ータの流れを示している。
次に動作について説明する。まず、キャッシュミス時の
データブロック転送は、主メモリ5からシステムパス7
を介しブロックバッファメモリ4に対して行なわれる。
すなわち、プロセッサ1は、データブロック転送中に要
求データがデータ信号8上に出力されるとこれを取シ込
み、リードサイクルを完了する。しかし、この要求デー
タはキャッシュメモリ3にも同時に格納される。第2図
(b)はこの時のデータの流れを示している。リードサ
イクル完了後、プロセッサ1はブロック転送の完了を待
たずに、次のリードデータのグロセツサア)”vス信号
9を出力fる。キャッシュコントローラ2はキャツシュ
ヒツトを検出すると直ちにデータラインバッファ14ヲ
OFF L、キャッシュメモリ3の該当データをプロセ
ッサ1に対し出力し、プロセッサ1はこれを受は取る。
この時のデータの流れを第2図(a)に示す。この時点
ではブロック転送は完了していなくてもよい。キャッシ
ュミス時にキャッシュコントローラ3は、すでに継続中
のブロック転送の完了を待って、プロセッサ1が要求す
るデータがブロックバッファメモリ4内に存在するかど
うかをチェックする。該当データが存在すれば、これを
プロセッサ1に対して出力すると共にキャッシュメモリ
3に格納する。存在しなければブロック転送を開始する
。第2図(C)はブロックバッファメモリ4内のデータ
がヒツトした場合のデータの流れを示している。
なお、上記実施例では、ブロックバッファメモリの容量
を1ブロツクサイズとしたが、複数のブロックを格納で
きるように構成してもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、小容量のブロックバ
ッファメモリをキャッシュメモリとは別に設けることに
より不必要なデータがキャッシュに格納されることを防
止するように回路構成したので、キャッシュメモリのヒ
ツト率が向上する。
また、データ信号を0N10FFするデータラインバッ
ファを設けたのでブロック転送中にプロセッサがキャッ
シュメモリをアクセスでき、プロセッサのスピードが大
巾に向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるキャッシュ記憶装置
を示すブロック図、第2図(a) 、 (b) 、 (
C)はこの装置におけるデータの流れを示す図、第3図
は従来のキャッシュ記憶装置を示すブロック図、第4図
(a) 、 (b)は従来装置におけるデータの流れを
示す図である。 図において、1はプロセッサ、3はキャッシュメモリ、
4はブロックバックアメモリ、5は主メモリ、8はデー
タ信号、14はデータラインバッファである。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 特許出願人  三菱電機株式会社 8: 7194号 14−ザニクラインJ<、7フ7 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プロセツサから出力されるリード信号によりキヤ
    ツシユメモリ内のデータをデータ信号として受けとり、
    かつ該キヤツシユメモリ内に該当データが存在しない時
    にはデータ群を主メモリからキヤツシユメモリにブロツ
    ク転送するキヤツシユ記憶装置において、前記キヤツシ
    ユメモリへのキヤツシユミス時に前記主メモリからのブ
    ロツク転送データを格納するバツフアメモリのデータ信
    号のうち、前記プロセツサがアクセスしたデータ信号の
    みを前記ブロツクバツフアメモリから該キヤツシユメモ
    リにロードするようにしたことを特徴とするキヤツシユ
    記憶装置。
  2. (2)前記プロセツサ及びキヤツシユメモリのデータラ
    インと、前記ブロツクバツフアメモリ及び主メモリのデ
    ータラインとを分離、接続するデータラインバツフアと
    を備えたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    キヤツシユ記憶装置。
JP61237150A 1986-10-07 1986-10-07 キヤツシユ記憶装置 Expired - Lifetime JP2557857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61237150A JP2557857B2 (ja) 1986-10-07 1986-10-07 キヤツシユ記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61237150A JP2557857B2 (ja) 1986-10-07 1986-10-07 キヤツシユ記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6393057A true JPS6393057A (ja) 1988-04-23
JP2557857B2 JP2557857B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=17011142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61237150A Expired - Lifetime JP2557857B2 (ja) 1986-10-07 1986-10-07 キヤツシユ記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2557857B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324260A (en) * 1976-08-19 1978-03-06 Matsushita Electric Works Ltd Open circuit delayed non-contact relay

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324260A (en) * 1976-08-19 1978-03-06 Matsushita Electric Works Ltd Open circuit delayed non-contact relay

Also Published As

Publication number Publication date
JP2557857B2 (ja) 1996-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6324597B2 (en) Host controller interface descriptor fetching unit
JPH06236343A (ja) メモリに対し非同期でデータの読出し/書込みを行う方法及びそのためのダイレクトメモリアクセス・コントローラ
US4719563A (en) Data transmission control device for controlling transfer of large amounts of data between two memory units
JPS6393057A (ja) キヤツシユ記憶装置
JPS63180153A (ja) キヤツシユ記憶のラインバツク制御方式
JPH0661074B2 (ja) アクセス制御装置、バスの遊休時間を最小化する方法、dma制御装置、及びdmaデータ転送方法
JPH07306946A (ja) トランザクション合成による並行読み取り処理
JP2522412B2 (ja) プログラマブルコントロ―ラと入出力装置の間の通信方法
JPH0713921A (ja) Dmaコントローラ装置
JPS63240649A (ja) デ−タ処理装置
JP2533886B2 (ja) デ―タ転送方式
JPS61169949A (ja) バツフアメモリ制御方式
JPS5952460B2 (ja) メモリ装置
JPH01103751A (ja) キャッシュメモリ制御装置
JP2527066B2 (ja) 受信待ち行列処理装置
JPH01230152A (ja) キヤツシユ記憶装置
JP2964504B2 (ja) 文書処理装置
JPS62274349A (ja) デ−タ処理システム
JPH0736785A (ja) メモリ制御装置
JPS63262740A (ja) キヤツシユメモリ制御装置
JPS63301348A (ja) 外部記憶制御装置
JPS6220041A (ja) デ−タ処理装置の非同期デ−タ転送回路
JPH0650494B2 (ja) 入出力制御装置におけるデータ転送方式
JPH0685154B2 (ja) 中間バッファ制御方式
JPH05210616A (ja) コンピュータ装置