JPS639303Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS639303Y2
JPS639303Y2 JP5856382U JP5856382U JPS639303Y2 JP S639303 Y2 JPS639303 Y2 JP S639303Y2 JP 5856382 U JP5856382 U JP 5856382U JP 5856382 U JP5856382 U JP 5856382U JP S639303 Y2 JPS639303 Y2 JP S639303Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar
press
health device
base
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5856382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58162832U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5856382U priority Critical patent/JPS58162832U/ja
Publication of JPS58162832U publication Critical patent/JPS58162832U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS639303Y2 publication Critical patent/JPS639303Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は棒材の高さを容易に変えることができ
るようにして、身体の各部分を押圧して指圧的効
果を生ずるようにした押圧健康器に関するもので
ある。
棒材によつて身体の一部分、即ち首筋、肩、腰
部及び、脚部等を押圧し、その疲労を回復させ、
血行を促進する如き指圧的効果をあげることは周
知であり、そのような目的のための指圧的効果に
よる健康器として、例えば実開昭53−50186公報
等がある。
しかし、棒材を用いた既存の指圧器は棒材が、
それを支える台または枠部分等に固定されてお
り、押圧する棒材の高さ、位置が一定であるた
め、身体の各部分に対して常に適した状態で使用
できるとはいえない欠点があつた。
また、それらは棒材の高さ、位置等を容易に変
えることができないから、押圧する身体の各部分
に対応するために、台又は枠に高さの異ななる棒
材が数本装着されているという如く構造的にも多
少複雑で扱いにくいものにならざるを得ないもの
であつた。
本考案は台部分と一又は二以上の棒材との組合
せからなり、棒材は固定されておらず、押圧すべ
き身体の各部分に対応した高さに自由に変えるこ
とができ、構造も極めて簡単で取り扱いも容易
で、上記のような従来のものの欠点を除去したと
ころの、棒材を用いた押圧健康器を提供すること
を目的とする。
以下、図面に基づいて本考案の構成を説明す
る。
第1図は本考案に係る押圧健康器の一実施例を
示す斜視図である。
基台1の棒材を支える台部1a,1bは使用状
況に応じて、棒材2の高さを自由に変えるため、
棒材2を載せる面が複数になるように、その形状
を階段状としている。該台部1a,1bは、少な
くとも人体の頭部を挿入することのできる程度の
適宜な間隔をおいて設けられている。
また、台部の最上面には、棒材2と嵌合する凹
部3を設けて、棒材2が台部1a,1bから離脱
しないようにしている。最上面以外のその他の面
5に棒材2を載せて使用するときは垂直側面4の
方向に力が加えられ、棒材2は該側面4に押し当
てられるから台部1a,1bから離脱することは
ない。
また、棒材2は丸棒状のものを用いるとどのよ
うな角度でも身体への押圧が均一化される。これ
らの場合棒材2は固定されていないから、それが
載せられた面上を転動又は摺動することが出来、
体を動かしながら押圧する場合、それが固定され
ている場合よりも患部の広い範囲に対し、適度な
マツサージ的刺激を与えることが可能である利点
を有する。
次に上記実施例として掲げた本考案に係る押圧
健康器の使用方法のいくつかを例示すると、第1
に棒材を最上面に設置した場合は、 (1) 第3図に示す如く、棒材に腰を掛けて、大腿
部の裏側を押圧する。この部分の押圧は、通常
の指圧等では押圧する力が弱いため、ほとんど
不可能である。この場合に、第3図に示すよう
に、もう一本の他の棒材2′の一端と、腰掛け
ている棒材とを紐等で結び、他の棒材2′を肩
に背負うようにすると同時に肩の部分に対して
も押圧することができる。
(2) 第4図に示すように腕の付け根部分を押圧す
る。
(3) 第5図の如くふくらはぎの部分を押圧する。
この場合にも図に示すようにもう一本の他の棒
材2′をも用いて脊椎部或いは肩甲骨の内側部
等を押圧することができる。
次に棒材を低い面5に設置したときは、先ず、 (1) 第6図の如く首筋を押圧する。
(2) 第7図に示すように横向きになり、肩から上
腕にかけての外側を押圧する。この場合、もう
一本の他の棒材2′を用いて腰部を同時に押圧
する等の使用が可能である。
以上のように本考案に係る押圧健康器は棒材の
高さを容易に変えることができ、一本又は二本の
棒材を用いることによつて、身体の必要個所を押
圧して、指圧的効果をあげることができるもので
あり、また構造が簡単であるから取り扱いも容易
で製作費も安価である。したがつてその実用的効
果は極めて顕著なものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る押圧健康器の斜視図、第
2図はその側面図である。第3〜7図は本考案に
係る押圧健康器の使用例を示す斜視図である。 1……基台、1a,1b……台部、2……棒
材、2′……同時に使用する他の棒材、3……棒
材と嵌合する凹部、4……垂直側面、5……最上
面以外の面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 棒材2を載せるための面が複数になるよう
    に、その形状を階段状として、かつその最上面
    には棒材2と嵌合する凹部3を形成した台部1
    a,1bを少なくとも人体の頭部を挿入できる
    程度の適宜な間隔をおいて両側に設けた基台1
    と、一又は二以上の棒材との組合せからなる押
    圧健康器。 (2) 棒材2の縦断面形状は円形である実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の押圧健康器。
JP5856382U 1982-04-23 1982-04-23 押圧健康器 Granted JPS58162832U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5856382U JPS58162832U (ja) 1982-04-23 1982-04-23 押圧健康器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5856382U JPS58162832U (ja) 1982-04-23 1982-04-23 押圧健康器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58162832U JPS58162832U (ja) 1983-10-29
JPS639303Y2 true JPS639303Y2 (ja) 1988-03-18

Family

ID=30068946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5856382U Granted JPS58162832U (ja) 1982-04-23 1982-04-23 押圧健康器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58162832U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58162832U (ja) 1983-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4114612A (en) Tension relieving device
JPS639303Y2 (ja)
JPH0316664Y2 (ja)
JP3627115B2 (ja) 指圧器
JP3198134U (ja) 足枕式健康器具
JP3113103U (ja) 腰痛対策器
JPH0360930U (ja)
JPS5831555Y2 (ja) 指圧器
JP2579151Y2 (ja) 摺動脇アーム付ベッド
JP2004321443A (ja) 首指圧器
JPS649630U (ja)
JPH0415914U (ja)
JPH0749951Y2 (ja) 指圧、マッサージ具
JPH0421536Y2 (ja)
JPH0513436U (ja) 足横指圧器
JP2509410Y2 (ja) 床擦れ防止器
JPH0319870Y2 (ja)
JP3007346U (ja) 指圧ベッド
JPH038280Y2 (ja)
JPH0519058Y2 (ja)
JPS6422339U (ja)
JP2523554Y2 (ja) グリップ万能ツボ圧器
JPS58117640U (ja) 背骨矯正健康器
JPH0353229U (ja)
JPH03186280A (ja) 健康用操体板