JPS6392475A - 電子タイプライタ - Google Patents

電子タイプライタ

Info

Publication number
JPS6392475A
JPS6392475A JP23959086A JP23959086A JPS6392475A JP S6392475 A JPS6392475 A JP S6392475A JP 23959086 A JP23959086 A JP 23959086A JP 23959086 A JP23959086 A JP 23959086A JP S6392475 A JPS6392475 A JP S6392475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
head
key
print
print head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23959086A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Sasaki
佐々木 量一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP23959086A priority Critical patent/JPS6392475A/ja
Publication of JPS6392475A publication Critical patent/JPS6392475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電子タイプライタに関し、特に印字ヘッドを印
字文字に対して微小送りで接近させるときの接近度合に
応じ表示するようにしたものに関する。
(従来技術) 従来、電子タイプライタでは、一般に誤印字した文字や
記号を消去する消去機構を備え、印字された文字や記号
を必要に応じて消去できるようになっており、また重ね
印字したり或いは化学式の添字などを印字し得るように
キャリッジを例えば1/120インチずつ微小送りさせ
るように指令する微小送り指令キーを備えている。
(発明が解決しようとする問題点) 前記電子タイプライタによって印字していく際、微小送
り指令キーを操作してキャリッジを微小送りさせた後、
誤印字の文字や記号を発見して文字消去を行なう場合な
ど、キャリッジをバックスペースキーを介してハックス
ペースさせてから微小送りキーを操作して誤印字の文字
や記号の位置へ合致させる必要があるが、印字ヘッドを
所望の印字文字位置へ合致させるときには印字ヘッドの
位置を確認しながら微小送りさせていくので作業能率が
悪く疲労を伴なうばかりか、印字ヘッドの微小送り不十
分のまま文字消去を実行して不完全な文字消去となって
しまうという問題がある。
このことは、例えば化学式CH:1COOHと印字する
ときに、CHCOOHと印字してから添字3を印字する
場合にも同様である。
このように、従来の電子タイプライタでは、印字ヘッド
を微小送りさせた後、印字ヘッドをその時の印字ピソヂ
に対応する印字位置へ復帰させるのが極めて困難であっ
た。
(発明の目的) 本発明の目的は、印字ヘッドを微小送りさせた後に印字
ヘッドを印字文字位置へ一致させる際、印字ヘッドの該
印字文字位置への接近度合を表示し得るようにした電子
タイプライタを提供するごとである。
(問題点を解決するための手段) 本発明に係る電子タイプライタは、文字や記号を印字媒
体に印字する印字ヘッドを備えた印字機構と、キーボー
ドからの入力データを受けて印字機構を制御する制御装
置とを備え、印字ヘッドの現在位置を記憶する現在位置
メモリと、印字された各文字や記号のコードデータ及び
位置データを記41する印字データメモリと、印字、ヘ
ッドを所定微小距離移動させるように制御装置に指令す
るための微小送り指令キーとを設けると共に、微小送り
指令キーが操作されたときに、現在位置メモリのデータ
と印字データメモリのデータに基いて、印字ヘッドがそ
れに最も近い印字された文字や記号に接近するのに応じ
て表示信号を出力する表示制御手段と、表示制御手段か
らの表示信号を受けて可視的又は可聴的に表示する表示
手段とを設けたものである。
(作用) 本発明に係る電子タイプライタにおいては、印字ヘッド
の現在位置は現在位置メモリに記憶されており、各印字
文字の位置情報とコードデータとは印字データメモリに
記憶されている。
微小送り指令キーが操作され印字ヘッドが微小送りされ
ると、表示制御手段が現在位置メモリのデータと印字デ
ータメモリのデータとに基いて印字ヘッドに最も近い印
字文字までの距離を演算し、印字ヘッドが当該印字文字
に接近するのに応じて表示信号を出力する。
表示手段が前記表示信号を受けて可視的又は可聴的に表
示するので、オペレータは表示手段の表示を参照しなが
ら微小送りキーを操作して所期の印字位置へ印字ヘッド
を一致させることが出来る。
(発明の効果) 本発明に係る電子タイプライクによれば、以上のように
微小送りキーが操作され印字ヘッドが微小送りされると
、印字ヘッドがそれに最も近い印字された文字や記号に
接近するのに応じて表示信号が可視的又は可聴的に出力
されるようになっているので、微小送りされ印字位置と
対応しなくなった印字ヘッドをバンクスペースさせるな
どして所望の印字文字の近くまで移動させ、微小送りキ
ー操作により印字ヘッドを微小送りしていく際に印字ヘ
ッドの位置を逐一確認しなくとも表示を参照するだけで
印字ヘッドを所望の印字位置に正確に能率的にかつ容易
に位置合せすることができる。
従って、微小送り後印字ヘッドを印字文字位置へ一致さ
せ或いは接近させることにより、文字消去やアンダーラ
イン印字や重ね印字する場合の操作が容易になる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基いて説明する。
電子タイプライタ1の本体フレーム2の前部には、第2
図に示すように、キーボード3が配置され、キーボード
3の後方で本体フレーム2内には印字機構PMが配設さ
れている。
キーボード3には次のような各種のキーが設けられてい
る。即ち、アルファへソトキ−4と数字キー5と記号キ
ー6とを含む文字キー、スペースキー7、バンクスペー
スキー8、リターンキー9、シフトキー10.リピート
キー11、ラインインデントキー12、左右マージンセ
ットキー13、タブ・デシマルタブセットキー14、タ
ブクリアキー15、タブキー16、紙送りキー18、祇
戻しキー19、コードキー20、カーソル移動キー22
、キャリッジ(印字へ・7ド)を1/120インチ反印
字方向へバックさせる微小戻しキー23、キャリッジを
1/120インチ印字方向へ移動させる微小送りキー2
4、消去指令信号を出力するコレクションキー29など
である。上記各種機能キーを操作することによって得ら
れる各機能については、既存のタイプライタと同様なの
で説明を省略する。
キーボード3の後部には、文字キー4・5・6及びスペ
ースキー7等を操作して入力した文字や記号を表示する
ためのディスプレイ21が設けられている。また、ディ
スプレイ21の近傍には、印字ヘッドを既に印字されて
いる所望の印字文字位置に接近させるときに、印字ヘッ
ドをその文字位置に接近させる接近度に応じて点滅する
接近度表示ランプ28が設けられている。
プラテン24は本体フレーム2の左右方向に向けて配設
され、プラテン駆動モータ25或いはプラテンノブ26
により自動又は手動で回転駆動され、印字用紙17を紙
送りする。
また、キャリッジ(図示時)は、2木のガイド軸(図示
時)に支持され、キャリッジ駆動モータ31により駆動
されるワイヤ(図示時)によってプラテン24に沿って
左右方向へ往復移動される。
キャリッジには活字ホイール33を駆動する活字ホイー
ル駆動モータ34が配設され、活字ホイール33が着脱
自在に装着されて回転駆動され、活字ホイール33の選
択された活字が印字ハンマ(図示時)に対向する印字位
置にセントされる。
印字ハンマ37はキャリッジの頂部に装着され、その印
字ハンマソレノイド38は後述の印字ハンマソレノイド
ドライバ39からの駆動電流で駆動され、印字位置にセ
ットされた活字を印字用紙17に打撃するようになって
いる。
次に、前記タイプライタ−の制御系の全体構成について
第3図のブロック図に基いて説明する。
前記印字機構PMは、プラテン駆動モータ25及びその
ドライバ47と、キャリッジ駆動モータ31及びそのド
ライバ48と、リボン送りモータ43及びそのドライバ
49と、活字ホイール駆動モータ34及びそのドライバ
51と、印字ハンマソレノイド38及びそのドライバ3
9などから構成されている。
表示装置りは液晶表示器からなるディスプレイ21とデ
ィスプレイコントローラ52とから構成され、ディスプ
レイコントローラ52はディスプレイ21で文字等を表
示するための表示データを各文字や記号のコードデータ
に対応させて格納しており、ディスプレイコントローラ
52に入力されるコードデータに対応する表示データを
ディスプレイ21に出力するようになっている。また、
接近度表示ランプ28の点滅を制御する接近度表示装置
LCはLED等からなる接近度表示ランプ28と表示ラ
ンプドライバ30とで構成されている。
制御装置Cは、CP U 4.6と、CP U 46に
接続されたROM (リード・オンリ・メモリ)53及
びRAM (ランダム・アクセス・メモリ)54とから
構成されており、CPU46にはキーボード3と、前記
駆動装置の各ドライバ39・47〜51と、ディスプレ
イコントローラ52と、表示ランプドライバ30とが接
続されている。
ROM53のプログラムメモリ100には、キーボード
3の文字キー4・5・6及びスペースキー7等から入力
される各文字等のコードデータ或いは後述の印字データ
メモリから読み出されるコードデータに対応させて、印
字機構PMの各モータ25・31・34・43及び印字
ハンマソレノイド38とディスプレイ21を制御する制
御プログラム、キーボード3の各種機能キーから入力さ
れる各機能のコードデータに対応させて各モータ25・
31・34・43・45及び印字ハンマソレノイド38
を制御する制御プログラム、文字消去制御の制御プログ
ラム、次の表1に示すように、印字ヘッド位置と至近の
文字位置との予め設定された記憶されている各距離り。
−L、・ L2 ・L3 ・L4に対応して接近度表示
ランプ28をT。・T1 ・T2 ・T3 ・T4各周
期で点滅させる接近度表示制御の制御プログラムなどが
記jl>されている。
表l RAM54には、印字位置と対応させたキャリッジ(印
字ヘッド)の現在位置を記憶する現在位置メモリ112
と、活字ホイール33の現在の回転角度位置(印字位置
にある活字のスポーク番号)を記憶する活字位置メモリ
114と、文字キー4・5・6及びスペースキー7から
入力されたツードデータとキャリッジの送りM(ピンチ
量)のデータを印字位置と対応して順々に記憶する印字
データメモリ110と、印字ヘッド位置と所望の文字位
置との距離を一時的に記憶するMレジスタ116と、C
P U 4.6で演算処理した結果を一時的に記憶する
各種のメモリとが設けられている。
CPU46は、キーボード3の文字キー4・5・6及び
スペースキー7から入力されキーハソファに記憶された
各文字や記号に対応するコードデータに基いて印字機構
PMにより印字用紙17に印字させ、その印字されたデ
ータを印字位置と対応させてRAM54の印字データメ
モリ110に順次記憶させると共に、キャリッジ駆動モ
ータ31や活字ホイール駆動モータ34を駆動する毎に
変わる現在位置のデータをRAM54の現在位置メモリ
112及び活字位置メモリ114に記憶させる。
そして、CPU46は、キーボード3の各種機能キーか
ら入力されるコードデータをROM53のプログラムメ
モリ100から読出した制御プロダラムで処理すること
により入力コードデータに対応する制御信号を印字機構
PMの各ドライバ39・47〜51やディスプレイコン
トローラ52へ出力する。更に、CPU46はキーボー
ド3の文字キー4・5・6及びスペースキー7から入力
されたコードデータ或いは印字データメモリ104から
読出された文字や記号のコードデータを、ROM53の
プログラムメモリ100から読出した制御プログラムで
処理する。これによりコードデータに対応する制御信号
を印字機構PMの各ドライバ39・47〜49・51や
ディスプレイコントローラ52へ出力し、印字機構PM
と表示装置りとを制御卸する。
即ち、コードデータに基いて印字機構PMを制御する場
合、CPU46から活字ホイール駆動モータドライバ5
1に制御信号が出力され、活字ホイール駆動モーフドラ
イバ51から活字ホイール駆動モータ34に駆動電流が
出力される。そして、活字ホイール駆動モータ34が所
定角度回転して、コードデータに対応する活字ホイール
33の活字が印字ハンマの前方の印字位置にセットされ
る。
次に、CPU46から印字ハンマソレノイドドライバ3
9に制御信号が出力されると、印字ハンマソレノイドド
ライバ39から印字ハンマソレノイド38に駆動電流が
出力されて、印字ハンマで活字ホイール33の活字が打
撃され、印字用紙17に文字や記号が印字される。そし
て、キャリッジ駆動モータドライバ48からキャリッジ
駆動モータ31に駆動電流が出力され、その駆動モータ
31が所定量回転してキャリッジはワイヤを介して1文
字公印字方向に移動される。これと同時にリボン送りモ
ータドライバ49からリボン送りモータ43に駆動電流
が出力され、リボン送りモータ43が所定量回転して印
字リボンが送られる。
また、リターンキー9が操作されると、CP04Gはキ
ーボード3からコードデータをROM53のプログラム
メモリ100から読出した制御プログラムで処理するこ
とにより、キャリッジ駆動モータドライバ48及びプラ
テン駆動モータドライバ47に制御信号が出力される。
そして、キャリッジ駆動モーフドライバ48からキャリ
ッジ馬区動モータ31に駆動電流が出力され、その駆動
モータ31が逆回転してキャリッジが印字開始位置に戻
される。これと同時に、プラテン駆動モータドライバ4
7からプラテン駆動モータ25に駆動電流が出力され、
その駆動モータ25が所定量回転して印字用紙17が1
行分紙送りされる。 ・更に、コレクションキー29を
操作して文字消去する場合、CPU46はROM53の
プログラムメモリ100から文字消去の制御プログラム
を読込み、リボンリフトモータドライバ50に制御信号
を出力すると、リボンリフトモータ45が回転されてホ
ルダに支持された訂正リボンが印字位置に揺動駆動され
る。そして、CPU46はRAM54の現在位置メモリ
112のデータに基いて印字ヘッドの印字位置に対応す
る印字データメモI7100のデータから順々に読出し
、活字ホイール駆動モータドライバ51に制御信号が出
力され、活字ホイール駆動モーフ34により活字ホイー
ル33が回転され、消去すべき文字や記号と同一の活字
が印字位置に位置し、印字ハンマソレノイドドライバ3
9からの駆動電流により印字ハンマソレノイド38が駆
動されて印字ハンマが打撃され、印字用紙17上の印字
文字が消去される。
ところで、本発明は印字ヘッドを既に印字した所望の印
字文字位置へ移動させるときに、印字ヘッド位置と所望
の文字位置との距離に応じて接近度表示ランプ28の点
滅周期を変更する接近度表示制御に特徴を有するもので
あり、フローチャートの説明を理解し易くするためにこ
の接近度表示制御の概要を説明する。
第4図は、第4桁から第10桁に亙る誤印字のワードr
sEcTIOMJと、第14桁にローマ数字rlllJ
を印字したものである。尚、レフトマージン位置(LM
)  ・第1桁〜第3桁にはスペースが印字されている
前記ローマ数字rlI[Jは重ね印字により印字したも
の、つまり印字ヘッドを第14桁に移動させて文字rl
lを印字しく印字ヘッドがHoの位置)、微小戻しキー
23を操作して印字ヘッド位置を5/120!’戻した
後文字rIJを印字しく印字ヘッドがH,の位置)、再
度微小戻しキー23を操作して印字ヘッド位置を更に5
/1.20エン戻した後文字「■」を印字(印字ヘッド
がH2の位置)したものである。
このときに、第10桁の文字rMJが誤印字文字である
のに気付き、印字ヘッドを第10桁に位置合わせしだ後
誤印字文字rMJをコレクションキー29を操作して消
去する必要があり、そのために、先ずバンクスペースキ
ー8等により印字ヘッドを誤印字文字rMJの近傍(印
字ヘッドがH3の位置)へ移動させる。
ここで、前記印字データメモリ110には各印字文字や
スペースに関して、1バイトのピンチ量と1バイトの文
字コードとを対で記憶しており、また現在位置メモリ1
12には印字ヘッドの現在の印字行におけるレフトマー
ジン位置から印字ヘッド位置までの距離を絶対値で記憶
している。
次に、微小戻しキー23を操作すると(印字ヘッドがH
4の位置)、印字ヘッド位置と印字ヘラドの直前の印字
文字位置間の距離LLの絶対値及び印字ヘッド位置と印
字ヘッドの直後の印字文字位置間の距離LRの絶対値が
算出される。
即ち、レフトマージン位置と印字ヘッド位置間の距離り
。は現在位置メモリ112に記憶されており、レフトマ
ージン位置と第10桁の誤印字文字rMJ間の距離DI
は印字データメモリ110に記憶しているピッチ量をレ
フトマージン位置から順々に加算することにより求めら
れ、またレフトマージン位置と印字文字rlJ間の距離
D2は印字データメモリ110に記憶しているピッチ量
をレフトマージン位置から第14桁まで順々に加算し1
0 / 120 i’を減算することにより求められる
。そして、Lt −Do  I)+ 1L++ =Dz
−Do となる。
距離り、とLRとの小さい方つまりこのときには距離L
Lが接近度表示制御の対象となり、この距離Ltが前記
表1に示すLo ・L+’l−□ ・H3・H4の何れ
に該当するか、即ち距i!iIt L +、の接近度に
応じた周期で接近度表示ランプ28が点滅される。そし
て、微小戻しキー23が操作される毎に距離LLが算出
され、距離LLが0のときつまり印字ヘッド位置が印字
文字rMJに合致したときには、接近度表示ランプ28
は点燈する。この状態でコレクションキー29を操作す
ると文字rMJが訂正リボンにより消去される。
次に、電子タイプライタの制御装置で行なわれる接近度
表示制御のルーチンについて、第5図のフローチャート
により説明する。
タイプライタに電源が投入されるとこの制御が開始され
、ステップSL(以下、単に81で表わし、他のステッ
プも同様に扱う)において、RAM54の各メモリをク
リアする等の初期設定が行なわれる。次の82において
、キー人力が有ったか否か、つまりキーが操作されたか
否かが判定され、キーが操作されていないときには操作
されるまで82が微小時間毎に繰返され、キーが操作さ
れると83へ移行する。
S3では、操作されたのは微小戻しキー23か否かが判
定され、微小戻しキー23のときにはS4へ移行し、ま
た微小戻しキー23でないときにはS20へ移行して操
作された文字キーに対応する文字記号の印字或いは操作
された機能キーに対応する処理が実行され、S2へ戻る
S4において、現在位置メモリ112と印字データメモ
リ110とのデータに基いて、印字ヘッド位置と印字ヘ
ッドの直前の印字文字位置間の距離T、Lは印字ヘッド
位置と印字ヘッドの直後の印字文字位置間の距離LR以
下か否かが判定され、YesのときにはS5へ移行し、
S5では、距離LLがRAM54のMレジスタ116に
書込まれS7へ移行する。また、NoのときにはS6へ
移行し、S6では距離LRがMレジスタ116に書込ま
れ、S7へ移行する。
87〜312は、接近度表示ランプ28の点滅度合を決
定するために、ROM53に設定され記憶されている各
距離り。−L4とRAM54のMレジスタ116の値(
以下、この値をM Lと表わす)とを比較するステップ
である。まず、S7において、ROM53のり。の値に
基いて、M I−は■、。以上か否かが判定され、ML
がり。よりも小さいときにはS8へ移行し、またMLが
50以上のときには314に移行し、Loに対応する周
期Toがソフトタイマーにセットされた後、S19へ移
行する。(表1参照) また、S8において、ROM53のL+の値に基いて、
MLは51以上か否かが判定され、M Lがり、よりも
小さいときにはS9へ移行し、またMLが51以上のと
きつまりり。よりも小さくし7以上のときにはS15へ
移行し、I−、に対応する周期T、がソフトタイマーに
セントされた後、S19へ移行する。(表1参照) S9において、MLはL2以上か否かが判定され、ML
がL2よりも小さいときにはS9へ移行し、またMLが
L+ よりも小さくL2以上のときにはS16へ移行し
、L2に対応する周期T2がソフトタイマーにセットさ
れた後、S19へ移行する。(表1参照) 310において、MLは53以上か否かが判定され、M
LがL3よりも小さいときには311へ移行し、またM
LがL2よりも小さくし3以上のときにはS17へ移行
し、L3に対応する周期T3がソフトタイマーにセット
された後、319へ移行する。(表1参照) Sllにおいて、MLはL4以上か否かが判定され、M
LがL4よりも小さいときには312へ移行し、またM
 LがL3よりも小さくr−a以上のときには31Bへ
移行し、L4に対応する周期T4がソフトタイマーにセ
ットされた後、319へ移行する。(表1参照) そしてS12において、MLが0か否かが判定され、M
Lが0でないときつまりり、よりも小さく0以上のとき
には318へ移行し、またMLが0のときにはS13に
移行し、S13では接近度表示ランプ28が点燈され、
S2へ戻る。
S19では、314〜318で夫々セットされた周期で
接近度表示ランプ28が点滅され、S2へ戻る。この場
合に、CPU46ば表示ランプドライバ30に制御信号
を出力する。
以上説明したように、ピンチの切換操作や印字ヘッドを
微小送りした後、印字ヘッドをハックスペースさせると
共に微小送りさせて既に印字した所望の印字文字位置に
印字ヘッドを一致させるときに、接近度表示ランプ28
が点燈するまで接近度表示ランプ28の点滅の周期に応
じて微少戻しキー23を操作すればよいので、コレクシ
ョン操作や重ね印字等のための印字ヘッドの位置合わせ
操作が容易に行なえる。また微少戻しキー23を操作し
ているときに、所望の印字位置を通り過ぎてしまった場
合には、微少送りキー24を操作することにより、所望
の位置に印字ヘッドを移動させることができる。
尚、前記実施例において接近度表示ランプ28を設けて
このランプを点滅させたが、ディスプレイ21上に点滅
表示させるようにしても良く、またブザーを陽動させる
ようにしても良い。
また、前記実施例においては、微少戻しキー23を使用
した場合について説明したが、微少送りキー24とバン
クスペースキー6とを併用しても良いし、微少戻しキー
23、微少送りキー24及びパンクスペースキー6を併
用すればより迅速に印字ヘッドを所望の印字位置に移動
できる。
更に、前記実施例はディディホイール式プリンタを備え
た電子タイプライタについて説明したが、本発明はサー
マルプリンタや活字ボール式プリンタを備えたタイプラ
イタにも同様に適用し得ることは勿論である。
尚、前記実施例は一実施例を示すものにすぎず、当業者
であれば本発明の趣旨を逸脱することなく種々の変形を
加えることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す機能ブロック図、第2図〜
第5図は本発明の実施例を示すもので、第2図は電子タ
イプライタの斜視図、第3図はタイプライクの制御系の
ブロック図、第4図は印字されたワードの所望の印字文
字位置に印字ヘッドを移動させるときの説明図、第5図
は接近度表示制御のルーチンのフローチャートである。 PM・・印字機構、 C・・制御装置、LC・・接近度
表示装置、 3・・キーボード、23・・微小戻しキー
、 28・・接近度表示ランプ、  30・・表示ラン
プドライバ、  46・・CPU、   53・・RO
M、   54・・RAM0特 許 出 願 人  ブ
ラザー工業株式会社第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キーボードと、文字や記号を印字媒体に印字する
    印字ヘッドを備えた印字機構と、キーボードからの入力
    データを受けて印字機構を制御する制御装置とを備えた
    電子タイプライタにおいて、前記印字ヘッドの現在位置
    を記憶する現在位置メモリと、 印字された各文字や記号のコードデータ及び位置データ
    を記憶する印字データメモリと、 前記印字ヘッドを所定微小距離移動させるように前記制
    御装置に指令するための微小送り指令キーと、 前記微小送り指令キーが操作されたときに、現在位置メ
    モリのデータと印字データメモリのデータに基いて、印
    字ヘッドがそれに最も近い印字された文字や記号に接近
    するのに応じて表示信号を出力する表示制御手段と、 的又は可聴的に表示する表示手段とを備えたことを特徴
    とする電子タイプライタ。
JP23959086A 1986-10-08 1986-10-08 電子タイプライタ Pending JPS6392475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23959086A JPS6392475A (ja) 1986-10-08 1986-10-08 電子タイプライタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23959086A JPS6392475A (ja) 1986-10-08 1986-10-08 電子タイプライタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6392475A true JPS6392475A (ja) 1988-04-22

Family

ID=17047036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23959086A Pending JPS6392475A (ja) 1986-10-08 1986-10-08 電子タイプライタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6392475A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5044802A (en) * 1988-08-31 1991-09-03 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus having an eraser for erasing a printed character

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5044802A (en) * 1988-08-31 1991-09-03 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus having an eraser for erasing a printed character

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4564301A (en) Typewriter with text memory
US4818125A (en) Electronic typewriter with word correction function including pitch changing means
JPS59188475A (ja) 電子タイプライタ
EP0256633B1 (en) Character erasing device in a printer
JPS6392475A (ja) 電子タイプライタ
JPS63120362A (ja) スペルチエツク機能付文書処理装置
JPH0457512B2 (ja)
US4818130A (en) Character erasable printing apparatus including selective erasing of variable length underline
JPS62297168A (ja) 印字装置
JP2560297B2 (ja) 出力装置
JPS6359579A (ja) 入力処理装置
JPS59188476A (ja) 表示装置付電子タイプライタ
JPS62181171A (ja) 印字装置
JPS62294575A (ja) 印字装置
JPS6317064A (ja) 印字装置
JPS62181170A (ja) 印字装置
JPS627583A (ja) 電子タイプライタ−
JPS63274575A (ja) 印字装置
JPS6391271A (ja) 電子タイプライタ
JPH01145180A (ja) 自動訂正機能付電子タイプライター
JPH04110179A (ja) タイプライタ
JPS60111286A (ja) 表示装置付きタイプライタ
JPS63195684A (ja) 電子タイプライタ−
JPH0461777B2 (ja)
JPS62240573A (ja) 印字装置