JPS6392135A - デイジタル加入者線伝送方式 - Google Patents

デイジタル加入者線伝送方式

Info

Publication number
JPS6392135A
JPS6392135A JP23754886A JP23754886A JPS6392135A JP S6392135 A JPS6392135 A JP S6392135A JP 23754886 A JP23754886 A JP 23754886A JP 23754886 A JP23754886 A JP 23754886A JP S6392135 A JPS6392135 A JP S6392135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burst signal
transmission
subscriber line
delay time
subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23754886A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Sutani
須谷 良昭
Eiji Minamitani
南谷 英二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP23754886A priority Critical patent/JPS6392135A/ja
Publication of JPS6392135A publication Critical patent/JPS6392135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 二線式加入者線により接続されたディジタル加入者回路
(以下DLCと称す)と宅内装置とが互いにバースト信
号を時分割的に所定周期で送出する時分割方向制御伝送
方式(ビンボン伝送方式)において、DLCの送出する
バースト信号の送出レベルを加入者線路の長さに応じて
変化し、漏話の減少と消費電力の節減を図るものである
〔産業上の利用分野〕
本発明は時分割方向制御伝送方式(ピンポン伝送力式)
に係わり、DLCの送出する交換機のネットワークから
伝達されるデータ信号DOを含んだバースト信号(以下
局バースト信号と称す)の送出レベルを加入者線路の長
さに応じて変化させるディジタル加入者線伝送方式に関
する。
近年ディジタル交換技術の進歩に伴い、加入者線の伝送
方式もディジタル化され始めている。
かかる伝送方式として、いわゆるピンポン伝送方式が採
用され、所定周期(バースト周期)毎にDLCから局バ
ースト信号が宅内装置に送られ、宅内装置からは局バー
スト信号を受信後、宅内装置の端末装置から伝達される
データ信号DSを含んだバースト信号(以下加入者バー
スト信号と称す)が、局バースト信号と同期を取ってD
−LCに返送される。
この場合、局バースト信号は一定の送出レベルで加入者
線に送出されるが、大多数の加入者は充分近い距離に集
中しているため、遠方の加入者に合わせた送出レベルで
は他加入者線へ漏話することがあり、且つ消費電力も不
経済であるので、加入者線長により上記送出レベルが変
化するディジタル加入者線伝送方式の提供が要望される
〔従来の技術〕
第4図は従来例のディジタル加入者線伝送方式の説明図
、第5図は局バースト信号及び加入者バースト信号の伝
送説明図である。
本従来例にあっては、ピンポン伝送方式のデータ伝送速
度として192Kbpsを採用し、バースト周期は12
5μsとなっている。またタイムスロットとして5.2
μsをとり24タイムスロツトで1バ一スト周期を構成
している。
交換機のネットワークからDLC1に送られた8ビツト
のデータ信号DOは、送信回路15で、バースト信号の
先頭位置を表すフレーム信号であり、バースト信号毎に
符号“0”、“1″が交互に繰り返されるフレームビッ
トFの1ビツトと、バースト信号中の符号“1”が偶数
になるように付加される直流バランスとットBの1ビツ
トとが付加されて10ヒツトの局バースト信号(フレー
ム形式)となり、バイポーラ信号形式に変換される。
バイポーラ信号形式に変換された局バースト信号はトラ
ンジスタ111,112からなる送信ドライバ11で送
出レベルが設定され、局バースト信号の送出時期を決め
るタイミング回路17のタイミング信号により、第5図
に示すバースト周期毎に、トランス19を介して加入者
線3に送出される。ここで、VCCは電源を示す。
第5図の各バースト信号は、加入者線ではバイポーラ信
号で伝送されるが、便宜上フレーム形式で表現している
また宅内装置2のディジタル回線終端装置(以下DSU
と称す)21も、端末装置(以下DTEと称す)22か
ら伝達される8ビツトのデータ信号DSに、上記局バー
スト信号の説明と同様に、1ビツトのフレームビットF
と1ビツトの直流バランスビットBとを付加して10ビ
ツトの加入者バースト信号(フレーム形式)を生成し、
局バースト信号の受信終了と同期して、加入者バースト
信号をバイポーラ信号形式で加入者線3に送出する。
バイポーラ信号形式の加入者バースト信号はトランス1
9を介して終端回路12に受信され、元の加入者バース
ト信号に再生される。
ビット同期回路13は加入者バースト信号からクロック
信号を抽出し、該クロック信号を終端回路12に送り、
再生された加入者バースト信号のビット同期をとらせ受
信回路16に送出させる。
フレーム同期回路14は上記クロック信号とビット同期
のとられた加入者バースト信号から、符号“0”と“1
”とをバースト信号毎に繰り返しているフレームビット
Fの位置を抽出し、加入者バースト信号の到着時期を検
出してフレーム同期をとり、フレーム位相情報を受信回
路16に送る。
受信回路16は該位相情報により加入者バースト信号か
らフレームビットFと直流バランスビットBとを除きデ
ータ信号DSを抽出し、タイミング回路17の交換機側
のタイミングに合わせてデータ信号OSをネットワーク
へ送出する。
第5図に示す如く、DLCから送出された局バースト信
号は伝送遅延を受けてDSUに到着する、DSUは局バ
ースト信号の受信が終了した直後に加入者バースト信号
を送出するが、該信号は加入者線の伝送遅延をうけてD
LCに到着する。
DLCが送出した局バースト信号の終了時間と受信した
加入者バースト信号の受信開始時間の差は加入者線の伝
送遅延時間であり、加入者線が長い程伝送遅延時間が長
くなる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来例のピンポン伝送方式にあっては、送出される局バ
ースト信号は、交換機から宅内装置上の距離に係わらず
、一定の送出レベルで送られている。このレベルは想定
している最長の加入者線での伝送特性を確保するための
ものであり、大部分の加入者が集中している短距離の加
入者線に対しては不要に高いレベルであるため、他加入
者線への漏話や消費電力が不経済である問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図である。
1°はディジタル加入者回路を示す。2は宅内装置、3
は二線式の加入者線、11は局バースト1言号を送出す
る送信ドライバ、12は加入者バースト信号を受信する
終端回路、19は加入者線3と送信ドライバ11と終端
回路12を結合するトランス、20は加入者バースト信
号からクロック信号を抽出し、該クロック信号により終
端回路12で同期の取られた加入者バースト信号から、
加入者バースト信号の先頭位置を示すフレーム信号を検
出して加入者バースト信号の到着時期を検出する同期回
路である。
本発明に係わるものとして、21は局バースト信号の送
出時期と加入者バースト信号の到着時期から加入者線3
による伝送遅延時間を検出し、加入者線長を判定する遅
延時間検出手段、22は遅延時間検出手段21の判定に
より、送信ドライバ11の送出レベルを変化させる切替
手段である。
〔作用〕
ディジタル加入者回路1゛と宅内装置2は加入者′fa
3を介して局バースト信号と加入者バースト信号を用い
ピンポン伝送方式による通信を行う。
局バースト信号は送信ドライバ11で送出レベルが設定
され、宅内装置2ヘトランス19と加入者線3を経由し
て送られる。宅内装置2は局バースト信号の受信終了直
後に加入者バースト信号を加入者線3に送出する。
終端回路12はトランス19を介して加入者バースト信
号を受信して同期回路20に送りクロック信号を抽出さ
せ、該クロック信号を用いてビット同期のとれた加入者
バースト信号を作成した後再び同期回路20で加入者バ
ースト信号の先頭位置を示すフレーム信号を検出させ、
加入者バースト信号の到着時期を検出させる。
該加入者バースト信号の到着時期は遅延時間検出手段2
1に送られ、局バースト信号の送出時期と比較されて伝
送遅延時間が求められる。
遅延時間検出手段21は、一定の長さの加入者線長に対
応する規定伝送遅延時間と上記伝送遅延時間とを比較し
規定伝送遅延時間以上であることを判定した場合は切替
手段22を起動し送信ドライバ11の送信レベルを変化
させ該加入者線長に応じた送信レベルとする。
かくして、 大部分の加入者が集中している短距離の加
入者線に対して適正なレベルの局バースト信号が送出さ
れ、長距離の加入者に対しても適正なレベルの局バース
ト信号が送出されるため、他加入者線への漏話がなくな
り、消費電力も減少する。
〔実施例〕
以下図示実施例により本発明を具体的に説明する。
第2図は本発明の一実施例のディジタル加入者線伝送方
式の説明図、第3図は加入者線長による加入者バースト
信号の遅延説明図である。企図を通じ同一符号は同一対
象物を示す。
第2図において、ビット同期回路13.フレーム同期回
路工4は第1図の同期回路20に対応し、フリップフロ
ップ23は第1図の遅延時間検出回路21に対応し、ト
ランジスタ24.抵抗Rは第1図の切断手段22に対応
する。
本発明における、局バースト信号と加入者バースト信号
の送受動作は従来例と同じである。
従来例で説明した如く局バースト信号が送信ドライバ1
1からトランス19を介して加入者線3に送出されるが
、送信ドライバ11のトランジスタ111゜112には
抵抗Rを介して電源■CCが供給されているので、通常
の送出レベルは低く、近距離の加入者線に適正なレベル
となっている。
第3図に示す如く、加入者線長がOmの場合は加入者線
による伝送遅延時間がなく、局バースト信号の送出終了
後、直ちに加入者バースト信号が受信回路16に受信さ
れ、フレーム同期回路14からは加入者バースト信号と
同相、同長の出力信号FSがフリップフロップJの端子
りに与えられる。
また、加入者線長がlkr’nの場合は、加入者線によ
る伝送遅延時間は片方間約6μs/ Kmであり、本伝
送方式ではバースト信号が往復するので、加入者バース
ト信号の伝送遅延時間は約12μsとなる。従って、加
入者バースト信号は局バースト信号送出柊了後、約12
μs遅延して受信回路16に受信され、フレーム同期回
路14からは加入者バースト信号と同相、同長の出力信
号FSがフリップフロツブ、f7′の端子りに与えられ
る。
加入者線長により上記伝送遅延時間が異なるため規定伝
送遅延時間を設け、該時間を超えたか、超えないかによ
り、一定の加入者線長を超えたか、超えないかを判定す
ることが出来る。
今、タイミング回路17で遅延判定タイミングパルスP
をバースト周期の第13タイムスロツトの始めの位置で
発生させ、上記規定伝送遅延時間を規定させる。
フリップフロップ23の端子Cに遅延判定タイミングパ
ルスPが、端子りにフレーム同期回路14の出力信号F
Sが与えられると、出力端子Qに上記加入者線長に関す
る判定結果が出力され、該出力により送信ドライバ11
の送出レベルが変化される。
即ち、第3図に示す如く、遅延判定タイミングパルスP
(論理値1)と出力信号FS(論理値1)が共に存在す
る加入者線長約870m程度(伝送遅延時間10.4μ
s)まではフリップフロップ23の出力端子Qはロウレ
ベルとなり、トランジスタ24をオンにしないので局バ
ースト信号は近距離の加入者線に適切な送出レベルで送
られる。
遅延判定タイミングパルスP(論理値1)のみで、出力
信号FS(論理値1)が存在しない加入者線長駒870
mを超える場合は、フリップフロップ23の出力端子Q
がハイレベルとなりトランジスタ24をオンにし抵抗R
を短絡するので、送出ドライバ11の送出レベルが上が
り、局バースト信号から変換された図示されていないバ
イポーラ信号のレベルが高くなり、長距離の加入者線に
適切な送出レベルで送られる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した如(本発明にあっては、加入者線長
の長短により局バースト信号の送出レベルを適切なレベ
ルに変化させるので、他加入者線への漏話をなくし、消
費電力を減少することが出来る。
第2図は本発明の一実施例のディジタル加入者線伝送方
式の説明図、 第3図は加入者線長による加入者バースト信号の遅延説
明図、 第4図は従来例のディジタル加入者線伝送方式第5図は
局バースト信号及び加入者バースト信号の伝送説明図で
ある。
図において、 1゛はディジタル加入者回路、 2は宅内装置、 3は加入者線、 11は送信ドライバ、 12は終端回路、 19はトランス、 20は同期回路、 21は遅延時間検出回路、 22は切替手段である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 二線式の加入者線(3)により宅内装置(2)に、所定
    周期でバースト信号を送出する送信ドライバ(11)と
    、前記バースト信号に同期して前記宅内装置(2)から
    送られるバースト信号を受信する終端回路(12)と、
    前記終端回路(12)に受信されたバースト信号からク
    ロック信号を抽出し、該クロック信号を用い終端回路(
    12)で同期の取られた前記受信されたバースト信号よ
    り、その先頭位置を示すフレーム信号を検出して、受信
    されたバースト信号の到着時期を検出する同期回路(2
    0)とを具備するディジタル加入者回路において、 前記バースト信号の送出時期と前記受信されたバースト
    信号の到着時期から加入者線(3)による伝送遅延時間
    を検出し、加入者線長を判定する遅延時間検出手段(2
    1)と、 前記送信ドライバ(11)の送出レベルを変化させる切
    替手段(22)とを設け、 前記遅延時間検出手段(21)の判定により、前記切替
    手段(22)を動作させ、加入者線(3)の長短に応じ
    てバースト信号の送出レベルを変えるようにしたことを
    特徴とするディジタル加入者線伝送方式。
JP23754886A 1986-10-06 1986-10-06 デイジタル加入者線伝送方式 Pending JPS6392135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23754886A JPS6392135A (ja) 1986-10-06 1986-10-06 デイジタル加入者線伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23754886A JPS6392135A (ja) 1986-10-06 1986-10-06 デイジタル加入者線伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6392135A true JPS6392135A (ja) 1988-04-22

Family

ID=17016961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23754886A Pending JPS6392135A (ja) 1986-10-06 1986-10-06 デイジタル加入者線伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6392135A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07193859A (ja) * 1992-05-25 1995-07-28 Oki Electric Ind Co Ltd 移動通信における基地局間tdmaフレーム同期方式
WO1997003506A1 (en) * 1995-07-11 1997-01-30 Amati Communications Corporation Time division duplexed high speed data transmission system and method
EP0961449A2 (en) * 1998-05-26 1999-12-01 Fujitsu Limited Digital subscriber line communicating system
EP0966134A2 (en) * 1998-06-19 1999-12-22 Fujitsu Limited Digital subscriber line communicating system and a transceiver in the system

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07193859A (ja) * 1992-05-25 1995-07-28 Oki Electric Ind Co Ltd 移動通信における基地局間tdmaフレーム同期方式
WO1997003506A1 (en) * 1995-07-11 1997-01-30 Amati Communications Corporation Time division duplexed high speed data transmission system and method
US5680394A (en) * 1995-07-11 1997-10-21 Amati Communications Corporation Time division duplexed high speed data transmission system and method
US5838667A (en) * 1995-07-11 1998-11-17 Amati Communications Corporation Time division duplexed high speed data transmission system and method
US6944216B2 (en) 1998-05-26 2005-09-13 Fujitsu Limited Digital subscriber line communicating system
EP0961449A3 (en) * 1998-05-26 2003-01-22 Fujitsu Limited Digital subscriber line communicating system
EP0961449A2 (en) * 1998-05-26 1999-12-01 Fujitsu Limited Digital subscriber line communicating system
US6965649B1 (en) 1998-05-26 2005-11-15 Fujitsu Limited Digital subscriber line communicating system
US7088783B2 (en) 1998-05-26 2006-08-08 Fujitsu Limited Digital subscriber line communicating system determining signal-to-noise ratios
US7126995B2 (en) 1998-05-26 2006-10-24 Fujitsu Limited Digital subscriber line communicating system
US7173984B2 (en) 1998-05-26 2007-02-06 Fujitsu Limited Digital subscriber line communicating system
US7295620B2 (en) 1998-05-26 2007-11-13 Fujitsu Limited Digital subscriber line communicating system
US7386037B2 (en) 1998-05-26 2008-06-10 Fujitsu Limited Digital subscriber line communicating system
US7555055B2 (en) 1998-05-26 2009-06-30 Fujitsu Limited Digital subscriber line communicating system
EP0966134A2 (en) * 1998-06-19 1999-12-22 Fujitsu Limited Digital subscriber line communicating system and a transceiver in the system
EP0966134A3 (en) * 1998-06-19 2003-01-22 Fujitsu Limited Digital subscriber line communicating system and a transceiver in the system
US7072386B1 (en) 1998-06-19 2006-07-04 Fujitsu Limited Digital subscriber line communicating system and a transceiver in the system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4558292B2 (ja) ネットワークリンク端点性能検出
US5440556A (en) Low power isochronous networking mode
US5054020A (en) Apparatus for high speed data communication with asynchronous/synchronous and synchronous/asynchronous data conversion
US4841521A (en) Method and system for bidirectionally transmitting data
JPS58217B2 (ja) デ−タ伝送方式
US5903612A (en) Method to synchronize data and a transmitter and a receiver realizing said method
CN102202386B (zh) 一种时钟同步的方法、装置和系统
JPS6234308B2 (ja)
CA2134015A1 (en) Method for Automatically Adapting and Configurating the Speed of a Terminal Adapter to Either 56KPBS or 64KBPS in Accordance of the Actual Transmission Rate Being Used
US5343515A (en) High speed modem
JPS6392135A (ja) デイジタル加入者線伝送方式
US7372930B2 (en) Method to synchronize data and a transmitter and a receiver realizing said method
US4807258A (en) Method for synchronizing a digital communication system
JPS6242544B2 (ja)
JPH06508729A (ja) 通信ネットワークおよび方法
JP2718673B2 (ja) 2線式回線を用いた双方向伝送方法及びその装置
JP2558119B2 (ja) 送受信回路
JPS6319111B2 (ja)
JPH0974373A (ja) データ通信装置
JPH07231316A (ja) 双方向通信装置
JPS5848925B2 (ja) スロット・アクセス・デ−タ転送方式
JPH08172426A (ja) 非同期データ伝送システム
JPS6159577B2 (ja)
JPH06164647A (ja) データ伝送制御装置
JPS59190753A (ja) 双方向通信方式