JPS639045A - 光学的記録媒体 - Google Patents

光学的記録媒体

Info

Publication number
JPS639045A
JPS639045A JP61151726A JP15172686A JPS639045A JP S639045 A JPS639045 A JP S639045A JP 61151726 A JP61151726 A JP 61151726A JP 15172686 A JP15172686 A JP 15172686A JP S639045 A JPS639045 A JP S639045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
substrates
layer
recording medium
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61151726A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Haniyu
由紀夫 羽生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61151726A priority Critical patent/JPS639045A/ja
Publication of JPS639045A publication Critical patent/JPS639045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光ビームにより記録、再生を行うことが可能
な光学的記録媒体に関するものである。
〔従来の技術〕
従来よりガラス、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂
等の基板に、磁気光学効果、フォトクロミズム、非晶質
から結晶質への相転移、ピット形成等を利用した光メモ
リ材料層を形成した2枚の記録媒体に、スペーサーを挟
み込んで、該光メモリ材料層どうしが対向するようにし
て接着した中空構造、所謂エアーサンドイッチ構造の光
学的記録媒体が提案されている。
第2図はディスク型のそのエアーサンドイッチ構造の記
録媒体の1例を示すための模式的側断面図であり、第2
図において、1は例えばドーナツ状をした同形状の2枚
の基板であり、個々の基板上には、例えば真空蒸着等の
手段によって光メモリ材料から成る記録層3が設けられ
、2枚の記録媒体が構成されている。本例では説明を簡
略化するために上記の如く基板上に直接記録層を設けた
だけの記録媒体を示したが、一般には記録層と基板との
間や記録層の基板との反対側の面上等に保護層、防湿層
、断熱層、反射防止層等の種々の機能を有する層が設け
られた記録媒体が用いられるのが普通である。
上記の如き2枚の記録媒体は、ドーナツ状の基板の外周
部および内周部に設けられた2個のスペーサー、すなわ
ち外周スペーサー6および内周スペーサー5によって生
じる内部空間2を挟んで記録層3が相対するように設置
される。これ等を接着層4によって固定すれば、記録層
を含む2個の記録媒体が内部空間を挟んで相対するよう
に配置された構造すなわちエアーサンドイッチ構造の光
学的記録媒体が構成される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記エアーサンドイッチ構造を構成する際に用いる接着
剤の役割の一つには、記録層を外気と遮断してその劣化
を防止するという、記録層に対する保護機能を果すこと
でもあるが、逆にこの外気との遮断機能が完全であると
、その結果急激な外気圧の変化および外部温度の変化が
あった場合。
サンドイッチされた内部エアーの膨張または収縮により
基板の変形、それに伴なう記録層の劣化が生じ、その結
果トラッキング不良、感度不良等の問題を引き起した。
この問題に対し、第5図に示すような直接基板上に外部
と導通するための導通孔をもうけることが提案されてい
る。(実開昭80−89[(18号公報)しかし、基板
上に導通孔をもうけるためには、基板の射出成形時に導
通孔をもうけるか、又は、基板成形後に加工を加えなけ
ればならず、基板の面精度及び複屈折等の光学精度に悪
影響を与える。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記の事実に鑑み成されたものであって1本発
明の目的は上記の問題点を解消した新規な光学的記録媒
体を提供することにある。
本発明の上記目的は、対向する2枚の基板の、少なくと
も一方の対向面上には記録層が設けてあり、且つ該基板
間には空気層が形成されるように、スペーサーを介して
両基板が間隔をおいて配置されている光学的記録媒体に
おいて、基板間の前記空気層がスペーサーと基板の間隙
を通じて外部と導通するようになっていることを特徴と
する光学的記録媒体により達成される。
即ち、本発明のエアーサンドイッチ構造の光学的記録媒
体と、従来のそれとの相違点は、本発明のものでは、サ
ンドイッチされているエアーが外部と導通可能なように
、わずかな間隙がスペーサーと基板の間に設けられてい
るということである。
本発明において、基板としては、ガラス;アクリル樹脂
、ポリカーボネート樹脂、エポキシ樹脂等のプラスチッ
クが用いられる。
本発明において、記録層とは光メモリー材料層だけを意
味するのではなく、必要に応じて光メモリー材料層の上
および/または下に、下地層、反射防止層1反射層、干
渉層、本発明で用いる保護膜以下の材料で構成される保
護層等らを適宜設けることによって構成される層全体を
も意味する。
基板上に上記記録層を設けるには上記各層を順次その物
性に応じた層形成手段、たとえばスパッタリング法、真
空蒸着法などにより積層してゆく。
本発明の光学的記録媒体を形成するには、2枚の基板の
うち、少なくとも一方の対向面上に上述の層形成手段に
より記録層を形成し1次いでスペーサーを介して両基板
を対向させて貼り合わせてエアーサンドイッチ構造とす
る際に、サンドイッチされるエア一層が外部と導通出来
るよう基板とスペーサーの間にわずかな間隙を設ける。
その具体的な間隙の設置手段は色々あるが、たとえば本
発明の光学的記録媒体が第2図に示したようなドーナツ
状のディスク型のものの場合、外周部または内周部に設
けるスペーサー6または5の一部に導通のための溝を設
けたり、あるいは外周部または内周部の少なくとも一方
のスペーサーの一面のみに接着剤を塗布して接着するこ
とにより、接着剤が塗布されていないスペーサーと基板
間にわずかな間隙を形成するなどの方法で達成すること
が出来る。
〔実施例〕 以下、本発明の実施例をその各構造を説明するための模
式図を参考にしながら説明する。
実施例1 第1図(a)は本実施例の模式的側断面図であり、記号
1.2,3,4.5および6は第2図の場合と同様それ
ぞれ基板、内部空間、記録層、接着層、内周スペーサー
および外周スペーサーを表わしているが、本例の場合は
その外周スペーサー6の周上に、その平面図を第1図(
b)に示すように、貼り合わせてディスクを構成したと
きに導通孔となる溝7が3ケ設けである。溝は勿論3ケ
である必要はなく、少なくとも1ヶ設けてあればよい。
実施例2 第3および第4図は、本発明の第2の実施例を説明する
ための模式的側断面図であり、各記号陥1.2,3,4
.5および6は第18よび第2図の場合と全く同様の部
分を表わしている。
第3図の実施例の場合は、基板の内周を支持するスペー
サーの片面のみを下側の基板に接着しており、第4図の
ものの場合は、外周スペーサーの片面のみを上側の基板
に接着しているので、接着していないスペーサーと基板
との間の間隙が導通路の役目を果している。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来通りのエアーサンドイッチタイプ
のディスク板に用いられたシンプルな基板を用いること
ができ、基板の加工上の光学精度に対する問題が外部と
の導通孔を有するタイプのディスク板においてもほとん
ど問題とならなくなった。又、空気層が外部と導通でき
るようになっているので、光学的記録媒体が急激な外気
圧の変化および/または外部温度の変化をうけても、基
板の変形や記録層の劣化が起ることがなく、その寿命が
飛躍的に向上するようになった。
【図面の簡単な説明】
第2および第5図は従来の光学的記録媒体の構造を示す
ための模式的側断面図、第1図(a)、第3および4図
は本発明の光学的記録媒体の構造を示すための模式的側
断面図、第1図(b)は第1図(a)の外周スペーサー
の平面図である。 1・・・・・・基板、 2・・・・・・内部空間、 3・・・・・・記録層、 4・・・・・・接着層。 5・・・・・・内周スペーサー。 6・・・・・・外周スペーサー、 7・・・・・・溝、 8・・・・・・導通孔+フィルター。 特許出願人  キャノン株式会社 代  理  人   若  林      忠漬4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)対向する2枚の基板の、少なくとも一方の対向面上
    には記録層が設けてあり、且つ該基板間には空気層が形
    成されるように、スペーサーを介して両基板が間隔をお
    いて配置されている光学的記録媒体において、スペーサ
    ーと基板の間に間隙をもうけて基板間の前記空気層が外
    部と導通するようになっていることを特徴とする光学的
    記録媒体。
JP61151726A 1986-06-30 1986-06-30 光学的記録媒体 Pending JPS639045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61151726A JPS639045A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 光学的記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61151726A JPS639045A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 光学的記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS639045A true JPS639045A (ja) 1988-01-14

Family

ID=15524943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61151726A Pending JPS639045A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 光学的記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS639045A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02169725A (ja) * 1988-12-16 1990-06-29 Petoka:Kk 炭素繊維およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02169725A (ja) * 1988-12-16 1990-06-29 Petoka:Kk 炭素繊維およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01208742A (ja) 光メモリ素子
US4499477A (en) Cover assembly for optical recording medium
JPH01151033A (ja) 情報記録媒体
JPS639045A (ja) 光学的記録媒体
JPH01287841A (ja) 光情報記録媒体
JPS61142543A (ja) 光ディスク
JPS57172541A (en) Information storage medium
JPS62129956A (ja) 情報記録用デイスク
JPS61217944A (ja) 情報記録デイスク
JPH0356889Y2 (ja)
JPS61265748A (ja) 光デイスク
JP2702497B2 (ja) 光情報記録媒体
JPS6154055A (ja) 光デイスク
JPH0433553Y2 (ja)
JPS61158052A (ja) 両面情報担体デイスク
JPS60256936A (ja) 防塵光デイスク
JPS61175945A (ja) 情報記録媒体
JPH02249151A (ja) 光記録媒体
JPH0337617U (ja)
JPS6089846A (ja) デイスク状光情報記録媒体
JPH0246540A (ja) 光学式デイスク
JPS60173732A (ja) 光学デイスク
JPS62239444A (ja) 光学的記録媒体
JPH0477973B2 (ja)
JPH07270185A (ja) 光学式エンコーダ