JPS6390333A - 樹脂射出成形品試作用金型の鋳造による製造方法 - Google Patents

樹脂射出成形品試作用金型の鋳造による製造方法

Info

Publication number
JPS6390333A
JPS6390333A JP23453486A JP23453486A JPS6390333A JP S6390333 A JPS6390333 A JP S6390333A JP 23453486 A JP23453486 A JP 23453486A JP 23453486 A JP23453486 A JP 23453486A JP S6390333 A JPS6390333 A JP S6390333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
sand
core
casting
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23453486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714546B2 (ja
Inventor
Kiyoji Tomita
富田 喜代次
Takao Kataoka
片岡 隆雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP23453486A priority Critical patent/JPH0714546B2/ja
Publication of JPS6390333A publication Critical patent/JPS6390333A/ja
Publication of JPH0714546B2 publication Critical patent/JPH0714546B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 it上五且■且1 本発明は、例えば自動車の計器板本体の如く、成る程度
大型で外観性をψ視される樹脂射出成形品を試作するた
めの金型を鋳造によって得る方法に関するものである。
【釆且薯 自動車の計器板は、プレス鋼板で形成された本体、ある
いはABS樹脂、ボリブOピレン樹脂。
ポリアミド樹脂、AS樹脂等の樹脂を射出成形して得た
本体の表面に、弾性に富む安全パッド(セイフティ・パ
ッド)を付すことによって形成される。近年では、■大
幅な重陽軽減を計り得る。■形状設計の自由度が高く、
意匠効架を容易に発揮し得る。■安全パッド(発泡樹脂
製)の一体発泡加工を容易に行うことができる等の理由
から、樹脂製計器板本体が多く採用されている。
ところで、この計器板本体には意匠効果が要求されると
ころから、何点かの試作品(射出成形品)を作った後に
形状が確定され、本成形用金型(鋳造品)が製作される
第1図は、鋳造によって形成された試作品射出成形用金
型01を示している。この試作品射出成形用金型01は
、通常、アルミニウムまたはアルミニウム合金製であっ
て、型孔(キャビティ)02の表面から、内径7ms+
程度の小径孔03がボール盤によって多数形成される(
孔数は約1000である)。そして、試作品射出成形用
金型01の表面には、第2図図示の如く、模型04を用
いて約5am厚のエポキシ樹脂被膜05が塗着され、正
確な型孔形状が与えられる。その際、小径孔03内にエ
ポキシ樹脂が進入して剥離防止用脚部片06となる。
試作品射出成形用金型01は、同様に形成された他の金
型と対を成して組合わされ、射出成形が実施される。多
数の脚部片06は、この後射出成形品を脱型する際に機
能し、被11!205が射出成形品に密着して型孔02
の表面・から剥離するのを効果的に防ぐ。
°゛シよ〜とするり しかるに、ボール盤によって孔数的1000の小径孔0
3を試作品射出成形用金型01に形成する作業は数日を
要し、作業能率が原く、試作品の製作に多大の経費を必
要とする結果になる。
μ    °  た の−およ 本発明は、斯かる技術的背景の)に創案されたものであ
り、その目的とする処は、樹脂射出成形品試作用金型を
廉価に得る点にある。
この目的は、模型を用いて反転模型砂型を得る第一段階
、反転模型砂型を用いて本砂型を得る第二段階、本砂型
の表面層に多数の小径孔を形成し、樹脂被覆砂、あるい
は樹脂粉を混合した砂を加熱焼成して得た芯金入すの棒
状中子を前記全ての小径孔に嵌入、立設する第三段階、
本砂型を用いて鋳造を行う第四段階、得られたvt造合
金型ら芯金を抜取ることによって中子砂を除去する第五
段階、以上五段階にて、成形用型孔壁面から多数の小径
貫通孔が形成された樹脂射出成形品試作用金型を得るこ
とにより達成される。
本発明によれば、特殊な中子を用いることにより、多数
の小径貫通孔を有する鋳造金型を得ることができ、従来
必要とされたボール盤による孔開は加工が不要となる。
使用される中子は、細長い棒状体であり、シェル型1造
法で用いられている樹脂被覆砂、あるいは樹脂粉を混合
した砂を棒状に成形し、これを温度200〜230℃で
加熱焼成して形成される。中子の内部には、その全長に
亘って芯金を埋設しておくことが好ましい。該芯金は、
鋳造品から中子砂を除去する作業を容易になし、また細
長く棒状に焼成された砂が簡単には折れない様に補強材
としても機能する。
1」L3 以下、第3図ないし第9図に示した実施例により本発明
を具体的に説明する。
■第一段階: 自動車用品!各板本体等の製品模型1を
用いて反転模型砂型2を形成する(第3図)。
■第三段階: 反転模型砂型2を用いて本砂型3を形成
する。鋳物砂としては、細粒のものを使用するのが好ま
しい。これは、次の段階で本砂型3に多数の小径孔を形
成するために推奨される要件である(第4図)。
■第三段階: 本砂型3の表面層に、多数の幅木用小径
孔4(内径7 tta 、深さ50. )を均等に分散
して孔開は加工する。この小径孔4に対して、樹脂被覆
砂、あるいは樹脂粉を混合したシェル型鋳造用鋳物砂(
シェル8号)を加熱焼成して得た棒状中子5(外径7m
、艮ざ400履)を嵌入、立設する。中子5中には、そ
の全長に亘って芯金6が埋設されている(第5図)。
■第四段階: 多数本の中子5を均等に分散して林立さ
せた本砂型3を用い、押上げ堰3aを通じて注湯(例、
アルミニウム、アルミニウム合金)を行う。この下注ぎ
法によれば、不安定に林立づる[l長い中子5を倒すこ
となく注湯を行うことができる。
■第五段階: 鋳型から分離されたtI造合金型砂落し
を行う。中子砂は、芯金6を抜き取ることによってこれ
を除去することができる。この場合、芯金6が単なる針
金であれば、その両端を把持して左右に動かす等して中
子砂を除去する必要があるが、例えば第8図、第9図に
示す様に、異形材を芯金6として使用するならば、芯金
6を抜き取ることにより容易に中子砂を除去することが
できる。
以上五段階の手順によって形成された樹脂射出成形品試
作用金型7を第6図に示す。金型7の型孔8部には中子
5によって形成された多数の小径貫通孔9が存し、金型
7の表面に模型1を用いてエポキシ樹脂被膜10を塗着
することにより、第1図、第2図図示例と同様に、小径
貫通孔9内にエポキシ樹脂が進入し、型孔8表面からの
被膜10の剥離を防ぐ脚部片11となる(第7図)。
第7図に示す金型7は、同様にして製作される図示され
ない雄型と組合わされ、射出成形が実施される。
斯様に、本実施例においては、金型7の多数の小径貫通
孔9を鋳造後の機械加工によって形成する必要がないた
め、生産性の向上による金型製作経費の削減を計ること
ができる。
本実施例方法では、樹脂被覆砂、あるいは樹脂粉を混合
した砂を用いてこれを加熱焼成し、かつその内部に芯金
6を埋設して中子5を形成したため、細長い棒状体であ
るにもかかわらず中子5の剛性が確保され、本砂型3に
中子5を林立させて鋳造を行うことが可能になった。そ
して、鋳造後には、芯金6を利用して金型7における小
径貫通孔9内の中子砂を能率良く除去することができ、
この点でも生産性の向上を計ることができる。
l肚11星 以上の説明から明らかな様に、模型を用いて反転模型砂
型を得る第一段階、反転模型砂型を用いて本砂型を得る
第二段階、本砂型の表面層に多数の小径孔を形成し、樹
脂被覆砂、あるいは樹脂粉を混合した砂を加熱焼成して
得た芯金入すの棒状中子を前記全ての小径孔に嵌入、立
設する第三段階、本砂型を用いて鋳造を行う第四段階、
得られた鋳造金型から芯金を抜取ることによって中子砂
を除去する第五段階、以上五段階よりなる樹脂射出成形
品試作用金型の鋳造による製造方法が提案された。
本発明方法では、金型の多数の小径貫通孔を鋳造後の機
械加工によって形成する必要がないため、大幅な生産性
向上と、それに伴う金型製作経費の削減を達成し得る。
また、中子に埋設された芯金は、IIl艮い中子に剛性
を与え、鋳造作業を容易にするとともに、鋳造品である
金型からの中子砂の除去を容易にする。
【図面の簡単な説明】
第1図は公知に係る樹脂射出成形品試作用金型の断面図
、第2図は該金型表面にエポキシ樹脂被膜を塗着した状
態を示す断面図、第3図、第4図は本発明の一実施例に
係る造型工程を説明するための断面図、第5図は同じく
本発明の一実施例に係る鋳造作業の説明図、第6図は該
鋳造によって得られた樹脂射出成形品試作用金型の断面
図、第7図は該金型表面にエポキシ樹脂被膜を塗着した
第2図と同様な図、第8図、第9図はそれぞれ異なる形
状の芯金を用いた中子の要部断面図である。 1・・・模型、2・・・反転模型砂型、3・・・本砂型
、4・・・小径孔、5・・・中子、6・・・芯金、7・
・・金型、8・・・型孔、9・・・小径貫通孔、10・
・・被膜、11・・・脚部片。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 型孔を画成する壁面から多数の小径貫通孔が形成された
    樹脂射出成形品試作用金型の製造方法において、 模型を用いて反転模型砂型を得る第一段階、反転模型砂
    型を用いて本砂型を得る第二段階、本砂型の表面層に多
    数の小径孔を形成し、樹脂被覆砂、あるいは樹脂粉を混
    合した砂を加熱焼成して得た芯金入りの棒状中子を前記
    全ての小径孔に嵌入、立設する第三段階、本砂型を用い
    て鋳造を行う第四段階、得られた鋳造金型から芯金を抜
    取ることによって中子砂を除去する第五段階、以上五段
    階よりなる樹脂射出成形品試作用金型の鋳造による製造
    方法。
JP23453486A 1986-10-03 1986-10-03 樹脂射出成形品試作用金型の鋳造による製造方法 Expired - Lifetime JPH0714546B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23453486A JPH0714546B2 (ja) 1986-10-03 1986-10-03 樹脂射出成形品試作用金型の鋳造による製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23453486A JPH0714546B2 (ja) 1986-10-03 1986-10-03 樹脂射出成形品試作用金型の鋳造による製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6390333A true JPS6390333A (ja) 1988-04-21
JPH0714546B2 JPH0714546B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=16972534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23453486A Expired - Lifetime JPH0714546B2 (ja) 1986-10-03 1986-10-03 樹脂射出成形品試作用金型の鋳造による製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714546B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0714546B2 (ja) 1995-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6032719A (en) Method for producing hollow jewelry ring
JP3260470B2 (ja) 異種金属による象嵌品の製造方法
JPS6390333A (ja) 樹脂射出成形品試作用金型の鋳造による製造方法
JPH04253545A (ja) 象嵌品の製造方法
US5791395A (en) One shot multi-color metal casting method
JP2000326050A (ja) 通気性を有する金属材料の鋳造法
JPS63183744A (ja) 多孔性鋳造品の製造方法
JPS5557368A (en) Production of hollow casting
JPS5626657A (en) Casting method
EP1249289A3 (en) Die-casting method and die-casting apparatus
JPS61235037A (ja) 複合鋳物の鋳造法および複合鋳型
JPS6015419B2 (ja) 鋳造製品の模様を正確に表わす鋳造方法
KR100332405B1 (ko) 다단 주조형 귀금속 장신구 및 그 제조방법
RU2151023C1 (ru) Способ изготовления пустотелых ювелирных изделий
US3393726A (en) Method for making large precision die castings from cavityless casting molds
KR100432795B1 (ko) 중공형 귀금속의 로스트 왁스 주조방법
SU761122A1 (ru) СПОСОБ ИЗГОТОВЛЕНИЯ ЛИТЕЙНЫХ ФОРМ ·»ίϋ'5?*2β 3 ! < Ύ 1
WO2000076692A2 (en) Casting of precious metals
JPS6415472A (en) Abrasion-resistance pump part and manufacture thereof
JPS58132347A (ja) シエルモ−ルド造型法
KR20060027584A (ko) 중공 귀금속의 제조방법
JPS61245942A (ja) 金型の製造方法
KR100531456B1 (ko) 중공 귀금속의 제조방법
JP3127134U (ja) 真空成型による金属成型製品
JPH01165410A (ja) 簡易型