JPS6386697A - Catv回線利用自動検針システム - Google Patents

Catv回線利用自動検針システム

Info

Publication number
JPS6386697A
JPS6386697A JP22952486A JP22952486A JPS6386697A JP S6386697 A JPS6386697 A JP S6386697A JP 22952486 A JP22952486 A JP 22952486A JP 22952486 A JP22952486 A JP 22952486A JP S6386697 A JPS6386697 A JP S6386697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meter reading
automatic meter
inspection
meter
inspected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22952486A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Matsushita
雄二 松下
Takeshi Yoshioka
毅 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP22952486A priority Critical patent/JPS6386697A/ja
Publication of JPS6386697A publication Critical patent/JPS6386697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動検針システムに関し、特に双方向CAT
V回線を利用したシステムに関する。
(従来の技術) 従来、この種の自動検針システムは、中央装置と端末送
信器間のデータ伝送速度を固定化し、−種類のデータ伝
送速度でデータ通信を行っていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の自動検針システムは、検針対象の中でデ
ータ伝送速度が最低のものに統一したデータ伝送速度と
なっているので、高速でデータ伝送可能な検針対象でも
低速で行うために検針時間がかかったり、検針効率が上
がらないという欠点がある。
本発明の目的は、このような欠点を解消したCATV回
線利用自動検針システムを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、双方向CATV回線を利用した自動検針シス
テムにおいて、検針対象毎にデータ伝送速度を自由に設
定出来る自動検針中央装置と、接続機器に応じた伝送速
度に設定された端末送信器とを有することを特徴として
いる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は、本発明の一実施例のシステム構成である。こ
の自動検針システムは、検針対象毎にデータ伝送速度を
自由に設定出来る機能を有する自動検針中央装置10と
、接yc機器に応じた伝送速度に設定された端末送信器
30.40とを有している。
本実施例では、端末送信器30は一戸建住宅用端末送信
器であり、端末送信器40は集合住宅用端末送信器であ
るものとする。自動検針中央装置10と端末送信器30
.40とは双方向CATV回線網20によって接続され
ている。
自動検針中央装置10は、検針制御部11.通信制御部
12.高周波変復調部13より構成されご一戸建住宅用
端末送信器30は、高周波変復調部31及び個別メータ
検針処理部32より構成され、集合住宅用端末送信2S
40は、高周波変復調部41及び集中検針盤インタフェ
ース制御部42より構成されている。
一戸建住宅用端末送信器30の個別メータ検針処理部3
2は一戸建用自動検針メータ33に接続され、集合住宅
用端末送信器40の集中検針盤インタフェース制御部4
2は、集合住宅50の集中検針盤51に接続される。集
中検針盤51には、複数の集合住宅用自動検針メータ5
2が接続されている。
次に、本実施例の動作を説明する。
自動検針中央装置lOの検針制御部11が自動検針を開
始すると、検針制御部11は検針対象により、通信制御
部12に対しデータ伝送速度の指定と端末送信器30ま
たは40のアドレス番号を送出する。通信制御部12は
、検針制御部11からの指示にもとづき、指定された速
度で指定された電文を高周波変復調部13を通して高周
波信号に変換し、双方向CATV回線M420を介して
、端末送信器30及び40へ入力する。端末送信器30
及び40は高周波変復調部31及び41にて高周波信号
を復調し、個別メータ検針処理部32及び集中検針盤イ
ンタフェース制御部42に入力し、それぞれ復調信号の
データ伝送速度及び電文内容をチェックする。
呼出しが一戸建住宅用端末送信器30に対してあった場
合には、検針メータ33に対し起動を行い、返送された
メータ値を検針処理部32で電文に編集し、高周波変復
調部31を通し、双方向CATV回線綱20を介して、
自動検針中央装置10へ回答する。
自動検針中央装置10は、入力された回答電文を高周波
変復調部13で復調し、通信制御部12で回答電文のチ
ェックを行い、検針制御部11へ検針データを出力する
自動検針中央装置10からの呼出しが集合住宅用端末送
信器40に対してであった場合には、集中検針盤インタ
フェース制御部42より指定された内容を集中検針盤5
1に出力する。集中検針盤51は、指定された検針メー
タ52のメータ値を集中検針盤インタフェース制御部4
2へ返送すると、インタフェース制′41g部42は回
答電文に編集し、高周波変復調部41を通し、双方向C
ATV回線綱20を介して、自動検針中央装置10へ回
答する。自動検針中央装置10は、入力された回答電文
を高周波変復調部13で復調し、通信制御部12で回答
電文のチェックを行い、検針制御部11へ検針データを
出力する。
検針制御部11は、検針データを読込むと、次のアドレ
スとデータ伝送速度の指定を、通信制御部12に対し出
力し、通信制御部12は指定されたデータ伝送速度で呼
出し電文を構成して双方向CAT■回線網20へ出力す
る。
以上の動作を繰り返すことにより全検針メータの検針を
行う。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、検針対象が高速で
データ伝送できるものと低速でないとデータ伝送できな
いものが混在したシステムでも自動検針中央装置側が自
由にデータ伝送速度を可変することにより、短時間で効
率良い自動検針システムを構成できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のシステム構成図である。 10・・・・・・自動検針中央装置 11・・・・・・検針制御部 12・・・・・・通信制御部 13、31.41・・高周波変復調部 20・・・・・・双方向CATV回線網30・・・・・
・一戸建住宅用端末送信器32・・・・・・個別メータ
検針処理部33・・・・・・一戸建用自動検針メータ4
0・・・・・・集合住宅用端末送信器42・・・・・・
集中検針盤インタフェース制御部 50・・・・・・集合住宅 51・・・・・・集中検針盤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)双方向CATV回線を利用した自動検針システム
    において、検針対象毎にデータ伝送速度を自由に設定出
    来る自動検針中央装置と、接続機器に応じた伝送速度に
    設定された端末送信器とを有することを特徴とするCA
    TV回線利用自動検針システム。
JP22952486A 1986-09-30 1986-09-30 Catv回線利用自動検針システム Pending JPS6386697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22952486A JPS6386697A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 Catv回線利用自動検針システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22952486A JPS6386697A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 Catv回線利用自動検針システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6386697A true JPS6386697A (ja) 1988-04-18

Family

ID=16893519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22952486A Pending JPS6386697A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 Catv回線利用自動検針システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6386697A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100363622B1 (ko) * 2000-07-12 2002-12-05 학교법인 두원학원 쌍방향 시험용 레벨메타
DE102021100520A1 (de) 2020-03-12 2021-09-16 Cataler Corporation Abgasreinigungsvorrichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812460A (ja) * 1981-07-14 1983-01-24 Omron Tateisi Electronics Co 伝送形式自動整合装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812460A (ja) * 1981-07-14 1983-01-24 Omron Tateisi Electronics Co 伝送形式自動整合装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100363622B1 (ko) * 2000-07-12 2002-12-05 학교법인 두원학원 쌍방향 시험용 레벨메타
DE102021100520A1 (de) 2020-03-12 2021-09-16 Cataler Corporation Abgasreinigungsvorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6386697A (ja) Catv回線利用自動検針システム
JPH073979B2 (ja) 遠方監視制御システム
US6470012B2 (en) Communication system and data-format to be used in the same
JPS6221341A (ja) デ−タ収集装置
JPH0685938A (ja) 自動検針システム
JPS63123200A (ja) Catv回線利用自動検針方式
CN212484123U (zh) 一种hart协议通信电路
JP3120966B2 (ja) 双方向通信システムおよびデータ通信方法
JPS6023535B2 (ja) フアクシミリの同報通信方式
JPS6163126A (ja) 配電線を使用した搬送デ−タ送受信方式
JPS634731A (ja) デ−タ収集システム
JPH0530574A (ja) Catv回線利用の自動検針システム
JPS62205500A (ja) 電子式メ−タ自動検針方式
JP2001076277A (ja) 情報収集端末装置及びこれを用いたデータ通信システム
JPS645785B2 (ja)
SU444337A1 (ru) Оконечна телеграфна установка сети пр мых соединений
JPH06141098A (ja) 空気調和機の通信装置
JPH029741B2 (ja)
JPS6123209A (ja) シ−ケンスコントロ−ラの数値制御装置用インタフエイス
JPS63129748A (ja) デジタルデ−タ通信方式
TH1554EX (th) อุปกรณ์สำหรับเชื่อมโยงขั้วสัญญาณตัวเลขเข้ากับที่แลกเปลี่ยนสัญญาณตัวเลข
JPS59149444A (ja) 光デ−タハイウエイ通信方式
JPS62160841A (ja) グル−プ通信アドレス方式
KR930008658A (ko) 자동판매기의 정보수집장치
JPS58223898A (ja) 集中検針システム