JPS6386263A - 乾電池の製造法 - Google Patents

乾電池の製造法

Info

Publication number
JPS6386263A
JPS6386263A JP61228195A JP22819586A JPS6386263A JP S6386263 A JPS6386263 A JP S6386263A JP 61228195 A JP61228195 A JP 61228195A JP 22819586 A JP22819586 A JP 22819586A JP S6386263 A JPS6386263 A JP S6386263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manganese dioxide
manganese
powder
acm
natural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61228195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0555983B2 (ja
Inventor
Nobuaki Chiba
千葉 信昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP61228195A priority Critical patent/JPS6386263A/ja
Publication of JPS6386263A publication Critical patent/JPS6386263A/ja
Publication of JPH0555983B2 publication Critical patent/JPH0555983B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は二酸化マンガンを用いた乾電池の製造法に関し
、%に乾電池に好適々二酸化マンガンを用いた乾電池の
放電特性改善に関するものである。
〔従来の技術〕
いわゆるマンガン乾電池の正極作用物質には二酸化マン
ガンの粉末が使用されている。
この二酸化マンガンには、大別して電解二酸化マンガン
、化学合成二酸化マンガン、天然二酸化マンガンと活性
化化学処理二酸化マンガンの4種類のものが使用されて
いる。これらのうち電解二酸化マンガンは、例えば菱マ
ンガン鉱を硫酸で浸出して硫酸マンガン水溶液とし、こ
の中の鉄分などの不純物を沈殿せしめて除去し、約80
℃以上の温度で硬鉛または金属チタニウムを陽極として
直流電解することによ)、陽極上に析出せしめ製造され
ている。又、天然二酸化マンガンは天然の鉱石をそのま
ま粉砕し、乾電池用に用いている。
一方、活性化化学処理二酸化マンガンは上記方法とは全
く異なり、各種のマンガン酸化物鉱石を、例えば0成雰
囲気中で焙焼して熱分解せしめ、三二酸化マンガン、四
三酸化マンガンにし、これを硫酸、塩酸、硝酸のような
鉱酸で処理して得た活性化された二酸化マンガンでおる
。例えば、その製造方法を開示する文献としては、特開
昭53−88696号公報、特開昭60221324号
公報をあげることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記した電解二酸化マンガンはたしかに高品位、高活性
であシ、乾電池に組込まれたとき、その電池は優れた重
負荷放電、軽負荷数1!特性を発現するが、しかし、電
解製造時の電流密度は0.8〜2.0A/crt? と
小さいのでその生産性は低く、使用電力量も膨大となり
、全体が高コストになるという問題点がある。又、天然
二酸化マンガンは従来から広範囲に利用されているが、
これは二酸化マンガン鉱石が比較的安価で、かつ大量に
天然から入手できることによるものと思われる。しかし
ながら、天然二酸化マンガンは、特に重負荷数1!特性
が悪いという問題点がある。
一方、従来から知られている活性化化学処理二酸化マン
ガン(ACM)は、それを乾電池に充填したとき、電池
の重負荷放電特性は、電解二酸化マンガンに近い特性を
示し、低コストである為近年注目をあびている。一般に
そのタップ密度は1.1〜1.4 g/cm’程度と小
さく、非常にポーラスな充填状態となる。したがって、
その電池における作用物質たる二酸化マンガンの充填量
は少なく、電池の軽負荷放電が著しく低下する。
この問題を解決するために、活性化化学処理二酸化マン
ガンをロールプレスして平板状の圧縮成形体としたのち
、これを所望の粒度に粉砕して重質化する試みがなされ
ている(特開昭60−221324号公報)。
しかし活性化化学処理二酸化マンガン(ACM)は、塩
化亜鉛を主とした乾電池に使用すると、重負荷放電特性
が優れているACMはど軽負荷放電中に電池の内部抵抗
が上昇し、その結果、パルス放電特性がいちじるしく悪
化するという問題点があった。
この内部抵抗の上昇を防止するために、電解液Oiを多
くしたり、導電材であるアセチレンブラックの配合量を
多くしたりしていた。しかし、電解液を多くすると電池
の漏液が多くなったυ、導電材の量を多くすると二酸化
マンガンの量が少なくなシ、軽負荷放電容量が減少する
等の問題点かあシ、解決することができなかった。
特にACMは前記したようにタップ密度(T、D、)が
1.1〜1.4 g/crF?で、電解二酸化マンガン
(T、D。
2.2〜2.4g〜)、天然二酸化マンガン(T、D、
 2.1〜2.3ν冒)に比べて低い為、合剤配合以外
の技術で特性改善することが重要な課題であった。
又、人CMと天然二酸化マンガンを単に混合したものを
正極作用物質として使用する試みは行われているが、パ
ルス放電特性の著しい改善は得られなかった。
本発明は従来のこのような問題点を解決し、特に電池の
放電特性の向上を経済的な方法で図ったものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは前記目的を達成するために、鋭意調査した
ところ、特定のA CMと天然二酸化マンガンとを混合
し、ロールプレスにより圧縮成形し、次に該成形後の二
酸化マンガン混合体を粉砕したものを乾電池に使用する
と、前記特性が著しく向上してくることを見い出し、本
発明の乾電池を製造するに至った。
すなわち、本発明はマンガン鉱石またはマンガン塩を4
00℃〜1100°0 の温度で焙焼後、酸処理を施し
て得たACMを原料とし、このACM粉末と天然二酸化
マンガン粉末とを混合し、1〜10トン/ar?の圧力
下でロールプレスによシ平板状に圧縮成形し、つぎに、
これを所定の粒度に粉砕し、正極作用物質として乾電池
に提供する。
ここで使用されるマンガン鉱石としては、Mnol(軟
マンガン鉱)、MnCO5(fマンガン鉱)、Mn、o
、、Mn、O,等を主成分とするものが好ましい。
又、マンガン塩としては、Mn5O,、MnC0,、M
nCA!、、Mn (No、 )を等がアル。
一般にマンガン鉱石およびマンガン塩(Mn So、 
)は自戒雰囲気で焙焼すると、400〜500 ’O付
近からMrl、 O,に転化し、更に800〜1000
 ’C付近の温度からMn、04に転化する。焙焼する
時間は格別限定されるものではないが、通常0.5〜5
時間であればよい。
又、Mn S O,は850’0で分解してMn、O,
となり、更に530〜940°Cで加熱すると酸化反応
を起こしMn!Osを生成する。
本反応式の例を式(1) 、(2) 、 (2)に示す
2Mno、 →Mn2o、 +1/202      
   ・(1)3MnSO,+)Mn304+2SO3
+802    −(2)2/3 Mn、o、+ 1/
602→Mn20s      ・・(2)このような
焙焼によって得られたMn2o、又はMn、O,を、次
に鉱酸で処理する。使用する鉱酸としては、例えば硫酸
、硝酸又は塩酸などをあげることができる。
この処理によシ二酸化マンガンが生成する。反応式は次
のようになる。
Mn、O8+H,So、 −) MnO,+ Mn5O
,+ H,0Mn304+2H,So、 −+ Mno
、 +2MnSO4+ 2H20得られた二酸化マンガ
ンのケーキを、例えば流水中で充分洗浄し、アンモニア
水、苛性ソーダ水溶液または、炭酸ソーダ水溶液で中和
処理を行った後、60〜110°0の温度で乾燥して水
の除去を行うことによシ製造することができる。これら
の二酸化マンガンはr型を主体とした結晶構造を有して
いる。
又、本発明に使用する天然二酸化マンガン粉末は、純度
が75チ以上の乾電池用二酸化マンガンでちゃ、ガボン
鉱、オーストラリヤ鉱等の純度80%〜86%のものが
好適である。
具体的なプレスの方法としては、マンガン鉱石またはマ
ンガン塩を焙焼し得られるMn、 o、またはMn、O
,を酸処理した活性化化学処理二酸化マンガン(ACM
)粉末と、天然二酸化マンガン粉末を共に100mes
h (径150μm )以下に粉砕する。
その混合比は人CMを40〜70チ、天然二酸化マンガ
ンを60〜30係の範囲で混合し、プレスし粉砕するこ
とが、放電特性の優れた乾電池にする為に有利である。
この範囲でプレスすると、単独でプレスするよシも混合
することによシ成形密度が増加し、画工酸化マンガンの
電気化学的活性を引き出す結果となシ、画工酸化マンガ
ンの電池特性の算術平均値よシもすぐれた特性を示すよ
うになる。
圧縮成形する際のロールプレスの圧力は、一般に1〜1
0トン/c7rL!であるが、1〜4トン〜の範囲の低
圧力でも充分に目的を達成する。
又、プレス圧力およびプレス回数は、原料の二酸化マン
ガンの配合比、粒度およびその分布、更に形状により異
なるが、タップ密度を2.0g/C7fにする場合はプ
レス圧2トン〜で2〜4回で充分であり、5回以上プレ
スしても効果上に顕著な差はみられない。
〔作用〕
両者の二酸化マンガン粉末を圧縮成形粉砕することによ
シ、混合のみの場合では得られない下記に示す、すぐれ
た特徴を有するようになる。
まず第1には、軽負荷放電時のパルス放電が大幅に改善
される。
第2には、合剤にした場合の充填密度が向上し、軽負荷
放電特性が大幅に改善される。
〔実施例〕
実施例人 純度84%のマンガン酸化物鉱石(軟マンガン鉱)を粉
砕して5Omesh以下の粉末とした。この粉末を約8
50°Cの自戒雰囲気中で焙焼した。主成分はα−Mn
、O8であった。焙焼後の粉末を100mesh以下に
微粉砕し、90°Cの3規定硫酸溶液に投入して2時間
反応させた。ついで、反応処理物を充分圧水洗、r過し
たのち、アンモニア水で中和処理し、更に水洗し、最後
に乾燥してACM粉末を得た。このACM粉末は純度8
2.1%であシ、X線回折の結果、結晶構造はγ型主体
の二酸化マンガンであった。
又、天然二酸化マンガンはガボン産の乾電用二酸化マン
ガンを、粉砕器により 100mesh以下に微粉砕し
て得た。純度は83.8 %であυ、結晶構造はr型主
体の二酸化マンガンである。
つぎに、ACM粉末を70を骨部と天然二酸化マンガン
を30重量部とを混合し、ロールプレス機にかけ3トン
〜の圧力で圧縮成形したのち、この成形体を粉砕し、]
OOmesh以下の粉末とした。
これらの粉末を正極作用物質として、以下に示す方法に
よシミ池を製造した。
本発明の混合二酸化マンガン4.OOgとアセチレンブ
ラック0.67gとをよく混合し、25重量%塩化イヒ
」 亜鉛、2.5重量係塩水アンモニウムとを含有する水浴
液3.33gを加え均一な正極合剤とし、これを用いて
R6型乾電池の本発明品(4)を製造した。
実施例B、C 実施何人と同様なACMと天然二酸化マンガンを使用し
、人CM粉末を50重量部、天然二酸化マンガンを50
重量部を混合し、同様な条件でロールプレス、粉砕した
ものから本発明品(B)の同型乾電池を製造した。又、
A CM粉末を40重量部、天然二酸化マンガン60重
量部を混合し、ロールプレス、粉砕したものから製造し
た同型乾電池を本発明品(C)とした。
比較例り、E、F 実施何人で製造したACMをロールプレス機にかけ3ト
ン/crri”の圧力で圧縮成形したのち、この成形体
を粉砕し、100mesh以下の粉末とした。この粉末
70.50.40重量部と実施何人と同様の天然二酸化
マンガン30,50.60重量部とをそれぞれ混合し、
プレス粉砕しないで、実施例Aと同様の配合組成のR6
乾電池を製造したに〇妾比較品を、それぞれ(D)、旧
)および(F)とした。
これらの几6型乾1!池について、それぞれ放電試験を
行い、その結果を第1図に示した。
第1図には、本発明品(A) (B)および(C)、比
較品CD)(E)および(F)について、1.2にΩの
負荷抵抗で連続放電したときの電池内部抵抗の変化を、
A、B、C。
D、B  およびFで示し、1.2にΩの連続放電中に
1日1回1003秒間のパルス放電を重畳したときの端
子電圧の変化を、A′B′dゴピおよびlとして示した
〔発明の効果〕
以上のように、本発明の混合二酸化マンガンを正極作用
物質とした乾電池は、軽負荷、中負荷放電時のパルス放
電特性を向上させ、更に軽負荷放電を向上せしめたもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の本発明品り、A′、B、d、c、dと
、比較品り、D’、E、直p、iとの放電曲線と内部抵
抗値とについての比較図である。 A、B、C%D、E、F・・・・・・連続放電時の内部
抵抗曲線i、戯r:、r;、E′、F′・・・・・・連
α放電時にパルス放電を重畳したときの放電曲線

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 マンガン鉱石またはマンガン塩を焙焼し、得られたマン
    ガン酸化物(Mn_2O_3またはMn_3O_4)を
    酸処理を施して活性化化学処理二酸化マンガン 粉末とし、この粉末と天然二酸化マンガン粉末とを混合
    し、1〜10トン/cm^2の圧力下でロールプレスに
    より圧縮成型し、次に混合二酸化マンガン成形体を粉砕
    し、正極作用物質とすることを特徴とする乾電池の製造
    法。
JP61228195A 1986-09-29 1986-09-29 乾電池の製造法 Granted JPS6386263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61228195A JPS6386263A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 乾電池の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61228195A JPS6386263A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 乾電池の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6386263A true JPS6386263A (ja) 1988-04-16
JPH0555983B2 JPH0555983B2 (ja) 1993-08-18

Family

ID=16872693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61228195A Granted JPS6386263A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 乾電池の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6386263A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021075136A1 (ja) * 2019-10-18 2021-11-04 Jfeスチール株式会社 廃乾電池からのマンガン回収方法および回収設備

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021075136A1 (ja) * 2019-10-18 2021-11-04 Jfeスチール株式会社 廃乾電池からのマンガン回収方法および回収設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0555983B2 (ja) 1993-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE102006049098B4 (de) Pulverförmige Verbindungen, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung in Lithium-Sekundärbatterien
JP3606290B2 (ja) 非水系電池の正極活物質用コバルト含有ニッケル酸リチウムの製造方法
JPH11510467A (ja) リチウム化酸化遷移金属の製法
JPH11292547A (ja) コバルト酸リチウムおよびその製造方法ならびにそれを用いてなるリチウム電池
JPH0660870A (ja) 乾電池の製造法
EP1243556B1 (en) Method for producing lithium manganate
JPS6386263A (ja) 乾電池の製造法
KR102385292B1 (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 이의 제조 방법
JPH0675400B2 (ja) 乾電池用の活性化化学処理二酸化マンガンとその製造方法
JPH10316432A (ja) オキシ水酸化ニッケルの製造方法および非水電解質電池
JP2638624B2 (ja) マンガン電池用正極合剤の製造方法
US3048644A (en) Cadmium electrodes for galvanic cells
CN111696791A (zh) MnO/CNT复合材料的制备方法
US2655456A (en) Manganese dioxide for primary cells
JPS60221324A (ja) 乾電池用二酸化マンガンの製造法
JPS60255626A (ja) 乾電池用マンガン酸化物
JPH0815080B2 (ja) 乾電池用正極作用物質の製造方法
JP3611134B2 (ja) 非水系リチウム電池用正極活物質およびその製造方法
JPS60255625A (ja) 乾電池用マンガン酸化物及びその製造方法
JPS6230624A (ja) 乾電池用マンガン酸化物
JPH04184867A (ja) 酸化銀電池
JPS62172665A (ja) 乾電池用マンガン酸化物
JPH02145429A (ja) 乾電池用マンガン酸化物及びその製造方法
JPH0617236B2 (ja) 乾電池用二酸化マンガンの製造方法
JPS6386262A (ja) マンガン電池