JPS6230624A - 乾電池用マンガン酸化物 - Google Patents

乾電池用マンガン酸化物

Info

Publication number
JPS6230624A
JPS6230624A JP60170891A JP17089185A JPS6230624A JP S6230624 A JPS6230624 A JP S6230624A JP 60170891 A JP60170891 A JP 60170891A JP 17089185 A JP17089185 A JP 17089185A JP S6230624 A JPS6230624 A JP S6230624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manganese
manganese oxide
manganese dioxide
content
dry batteries
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60170891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0617235B2 (ja
Inventor
Kazuaki Yamamura
山村 和昭
Ryohei Ishikawa
石川 遼平
Yutaka Tsukuda
築田 裕
Hiroshi Ochiai
弘 落合
Masami Aimi
相見 政巳
Masanori Niiyama
正徳 新山
Takahiro Miyashita
孝洋 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chuo Denki Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Chuo Denki Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chuo Denki Kogyo Co Ltd filed Critical Chuo Denki Kogyo Co Ltd
Priority to JP60170891A priority Critical patent/JPH0617235B2/ja
Publication of JPS6230624A publication Critical patent/JPS6230624A/ja
Publication of JPH0617235B2 publication Critical patent/JPH0617235B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は乾電池用マンガン酸化物に関する。更に詳述す
るならば、マンガン鉱石を焙焼、酸処理して得ることの
できる、活性で重負荷放電特性の優れた乾電池用マンガ
ン酸化物に係わるものである。
従来の技術 乾電池の減極剤として使用される二酸化マンガンは、高
い純度と活性を有していなければならず、従来このよう
な要求を満たすものとして天然二酸化マンガンおよび電
解二酸化マンガンが使用されてきた。
しかしながら、天然産の良鉱は世界的に次第に乏しくな
ってきており、良質の乾電池用マンガン酸化物を得るこ
とが困難となっている。また、電解二酸化マンガンは、
その製造に電解酸化工程が必須であり、人指の電力を消
費するので、製品のコストが高いこと、およびエネルギ
ーの消費が著しい等の問題を有している。
これに対して、製品の電気特性を犠牲にずろ′二となく
、更に経済性の良い技術の開発が求められており、最近
では乾電池用として不活性の天然二酸化マンガンを化学
処理して高活性化した活性二酸化マンガンや、化学的方
法によってマンガン鉱石やマンガン塩から化成二酸化マ
ンガンを合成する試みがなされている。
そのような化成二酸化マンガンの一例として、特開昭5
3−99427号は、マンガンの低級酸化物を硝酸等で
酸処理して二酸化マンガンを得る方法を開示している。
しかしながら、上記方法によって得られる二酸化マンガ
ンは、電気的特性において不利とされているα型二酸化
マンガン(α−MnO2)を主要結晶構造としているた
め、減極剤としての活性が低く、特に重負荷放電特性質
において劣っている。また、このような二酸化マンガン
は、かさ密度が小さく、吸水率が高いため、電池内への
充填性が悪く、放電容量も低くなっており、結局、乾電
池用二酸化マンガンとして好ましくないものである。
発明が解決しようとする問題点 上述したように、従来の乾電池用マンガン酸化物は、解
決すべき種々の欠点を有しており、マンガン酸化物の新
たな合成技術を開発することは、エネルギー節減並びに
電池特性の改善という点から極めて重要な課題である。
そこで、本発明の目的は、高活性で特に重負荷放電にお
いて優れた性能を発揮し、且つ安価に製造しうる乾電池
用マンガン酸化物を提供することにある。
問題点を解決するための手段 本発明の発明者等は、上記問題点を解決すべく種々研究
、検討した結果、α−MnO,型の結晶構造を有するマ
ンガン酸化物の放電特性は好ましくなりが、T−Mn0
2とα−MnO□の混合物は、その含有比、その他の成
分の含有率、結合水の量、かさ密度および吸水率等を特
定の範囲内に調節することによって電解二酸化マンガン
に匹敵する優れた放電特性を発揮しうろことを見出した
。本発明はかかる新規知見に基いて完成されたものであ
る。
即ち、本発明の乾電池用マンガン酸化物は、75%以上
の二酸化マンガン、1.0%以下のカリウムおよび15
%以下の脈石成分と重金属成分を含み、結合水が1.0
%以上であることを特徴とする。
上述したように、α−MnO□は重負荷放電における電
池特性に有害な影響を及ぼし、乾電池用二酸化マンガン
として適当ではなく、一般的には電解M n O2に代
表される結晶相であるr−MnO2が乾電池用減極剤と
して最適であることが知られている。
しかしながら、本発明によれば、たとえα−MnOzを
含んでいても、α−Mn02の含有率、その他の組成お
よび各種物性を特定範囲内に限定することによって、高
性能なマンガン酸化物を得ることが可能となった。
本発明の好ましい態様による乾電池用マンガン酸化物中
における乾電池用活物質は、第1図のX線回折図に示さ
れるように、7−MnO2を主要結晶構造とし、一部に
α−MnOzを含んだ二酸化マンガンである。
まず、γ−MnO2含有率と重負荷放電条件下(抵抗2
Ω)における電池寿命との関係を第2図に示した。図か
ら明らかなように、7−MnO2の含有率が40%以下
になると、即ちα−MnOzの存在が60%を越えると
、電池寿命は急激に悪化する。
ここで二酸化マンガン中のα−MnO□の含有率は以下
のように算出した。即ち、第1図において、a  Mn
O2に対応する2θ=18°および2θ=28.6゜の
ピークの高さを夫々h1、h3とし、γ−MnO2に対
応する2θ=22°のビークの高さをh2とすると、上
記二酸化マンガン中のγ−MnO2の含有率は以下の式
によって求めることができる。
7−Mn0zの含有率(%) hつ また、二酸化マンガン中のα−MnO2の結晶相は一般
にカリウムの存在によって生成することが知られている
。α−MnO,の含有率と二酸化マンガン中のカリウム
の含量との関係を第3図に示した。図から明らかブヱ、
よう(二α−’、In 02の含有率は、カリウムの含
量に比例しており、従って上述した重負荷放電時の電池
寿命に影響しない範囲である60%以下にα−MnO7
の含有率を抑えるためには、カリウム含量を1.0%以
下にする必要がある。
一方、二酸化マンガン乾電池において、その全放電容量
を決定付けるのは二酸化マンガンの絶対量であり、この
事実は第4図から明らかである。
即ち、第4図は、弱放電条件下(抵抗40Ω)において
放電終止電圧0.9■に至るまでの放電時間と減極剤中
の二酸化マンガン含有率との関係を示すものであり、目
標とする約200時間の電池寿命を達成するためには、
二酸化マンガン含有率は約75%以上でなければならな
い。
更に、マンガン鉱石中に存在する脈石成分と重金属成分
は、二酸化マンガン含有率を低下させ、また腐食等の原
因となって、乾電池の寿命に大きな影響を与える。第5
図は、脈石成分と重金属成分の含量と乾電池の重負荷放
電下(2Ω)での寿命との関係を示す図である。図から
明らかなように、本発明で意図する重負荷放電時の寿命
を300分以上とするためには、脈石成分と重金属成分
の含量を15%以下にしなければならない。
次に、マンガン酸化物中の結合水の含有量は、電池の減
極能と密接な関係を有しており、第6図に結合水の含有
量と重負荷条件(2Ω)での電池寿命との関係を示した
。図に示されているように、本発明で意図する重負荷条
件下での寿命約300分以上を得るためには、少なくと
も1.0%の結合水が必要である。また、上述したよう
に、乾電池の放電寿命、特に低負荷条件下での寿命は、
乾電池中に充填されたMnO2の絶対量に大きく依存す
るので、あまり結合水の量を多くすると、MnO2の含
有量を下げることとなる。この点から結合水の含有量の
上限は4.0%とすることが好ましい。
乾電池用減極剤としてのマンガン酸化物の性質は、上述
した如くマンガン酸化物中の二酸化マンガンの絶対量に
依存するが、これは更にマンガン酸化物自体のかさ密度
にも大きく影響される。第7図は、各かさ密度の値に対
応する乾電池の寿命を示す図である。第7図の結果から
、重負荷放電時の寿命を300分以上とするためには、
かさ密度を1.0g/c++f以上とすることが必要で
あることがわかる。
一方、かさ密度を2.3g/cn1以上とするためには
著しく大きな動力が必要となり、経済的観点から好まし
くない。よって、本発明の乾電池用マンガン酸化物にお
いて好ましいかさ密度は1.0〜2.3g/crdの範
囲である。
最後に、吸水率は乾電池中に充填される二酸化マンガン
の絶対量に大きな影響を与える。即ち、吸水率が高いと
電解液を多世に吸収し、乾電池中に充填し得るマンガン
酸化物の量が減少し、その結果乾電池寿命は減少する。
また、逆に吸水率が低すぎても、電池寿命は悪化する。
第8図は吸水率と乾電池寿命との関係を示す図である。
この図から、重負荷放電時における所望の電池寿命を得
るためには、吸水率を15〜45%の範囲にすることが
好ましい。
このように優れた放電特性を有するマンガン酸化物は、
例えば本出願人による特願昭5り−76334号および
59−76335号明細書に記載の方法によって製造す
ることができる。
即ち、マンガン鉱石またはマンガン塩を400℃以上の
温度で焙焼後、酸処理を施して二酸化マンガンとし、該
二酸化マンガンを重質化して得ることができる。
本発明の原料として用いられるマンガン鉱石としては、
Mn0z(軟マンガン鉱) 、MnCOa(菱マンガン
鉱)、MnzO+、Mn、0.等を主成分とするものが
好ましく、またマンガン塩としてはMn5O<、MnC
O3、Mn(NO3)2等が用いられる。
一般に、マンガン酸化物およびMn COs は、自戒
雰囲気で加熱することにより、400〜500℃付近か
らMn、03となり、さらに800〜1000℃付近か
らMnz03は1Jn30sとなる。又、MnSO4は
850℃で分解して!、1n304となり、さらに53
0〜940℃で加熱すると酸化され1iln203を生
成する。本反応式の例を式(1)、(2)に示す。
3MnS04−Mn30.+2SO3+SO2”(1)
2/3Mn3CL+1/602−tMn20:+   
  ・=z)軟マンガン鉱(Mn O□)を用いるよう
な場合には、還元焙焼を行ない、Mn2O3またはMn
30−を生成する。
本発明に従えば、このような焙焼により得られたMn2
O3またはMt+304をH2SO4、HCI、HNO
3等の酸を用いて、所定の温度および酸濃度にて酸処理
を施すと、次式のように二酸化マンガン(MnOz)が
得られる。
Mnz O3+H2S O4 −MnO2+MnSO4+820   ’ ”(3)M
nsO4+2H2SO4 −MnO2+2Mn5O<+2820  −−(4)以
上のような手続きに従って本発明の意図する乾電池用マ
ンガン酸化物を得ることができるが、必要により焙焼後
の酸処理の段階で、カリウム、脈石成分、重金属成分等
を除き、より電気的に有利なマンガン酸化物とすること
ができる。
この酸処理は、通常0.5〜6N程度の酸溶液を用い、
60〜95℃にて30〜120分程度行わ程度。この処
理条件は特に臨界的ではなく、粉砕マンガン鉱石、マン
ガン塩の粒度、処理量等の条件によって変化する。
上記式の(3)または(4)で示したように、例えば硫
酸処理により二酸化マンガンを主成分とする固形分と、
可溶性の硫酸マンガン含有溶液とが得られるが、不純物
の大部分は後者の溶液中に残される。
固形分はそのまま最終製品して回収する。勿論十分に水
洗いし、可溶性のカリウム、重金属を除去する。また、
K等による汚染の心配のないアリカリ、例えばNH,O
Hなどで中和した後水洗し乾燥することもできる。
一方、可溶性の硫酸マンガン含有溶液は、焙焼鉱の酸処
理に再循還することが出来、あるいはまたこれを更に化
学処理することにより、不純物例えば脈石成分、重金属
成分、K+等を除去し、精製硫酸マンガンとし、これを
原料として更使用することができる。この際の精製処理
は必須であり、例えば該硫酸マンガン溶液にアンモニア
または消石灰等のアルカリを加えてpH調整を行い、不
純物を例えば不溶性水酸化物として沈殿させることによ
り実施できる。
このようにして得られる二酸化マンガンを次いで重質化
する。重質化は、酸処理後の二酸化マンガンを粉末状態
で、加圧下にロールプレスにより平板状に圧縮成形した
後、所望の粒度に粉砕することにより行われる。
上記ロールプレスの際の圧力は、一般に1−10t/c
m”であるが、1〜3 t/cm2の低圧力でも充分に
目的を達成することができる。
かくして、ロール間に通された粉末状の低密度マンガン
酸化物は圧縮されて比較的大きな平板(シート)に成形
される。ロールプレスの回数はプレス圧に依存して変化
するが、適当に選ぶことができ、この回数の増大に伴っ
て小さな平板、即ち高密度に凝集したマンガン酸化物の
チップ(切片)となる。ロールプレスの回数は、例えば
プレス圧が2t/cm2の場合、3〜4回で十分な重質
化を期待することができる。
尚、ロールプレスにかけるマンガン酸化物の粒径は原料
鉱石、マンガン塩の粒径にもよるが、反応性並びに加工
性を考慮すると60メツシユ以下であることが好ましい
以下に本発明による乾電池用マンガン酸化物を実施例に
よって更に具体的に説明するが、本発明の範囲はこれに
制限されるものではない。
実施例 マンガン鉱石を5 mm以下に破砕後、大気中で800
℃の温度下に1時間焙焼して、マンガン酸化物を得た。
該マンガン酸化物を2N−H2SO,と1.5時間反応
させて酸処理を行った。得られた固形物を、水洗した後
、NH,OH希薄溶液でpHを1.5にし、更に120
℃で乾燥したところ、r −MnO□を主成分とし一部
α−Mn02を含むマンガン酸化物が得られた。
得られたマンガン酸化物を次いでロール方式のプレス機
にかけ、5トン/c++fの圧力で2度プレスして重質
化し、100メツシユより小さい粒度に粉砕した。
かくして得られた本発明に従うマンガン酸化物について
、結晶形、組成、かさ密度、結合水量および吸水率を測
定し、更に、該マンガン酸化物を用いて作製した乾電池
(電池サイズ:R20、電解液:塩化亜鉛)の重負荷放
電時の電池寿命を測定した。
比較例として、電解二酸化マンガンについて同様の測定
を行った。
得られた結果を第1表に示す。
第1表 (1)結晶形:X−線回折法により決定した。
第1表の結果から明らかなように、本発明のマンガン酸
化物は、従来乾電池用二酸化マンガンとして最適とされ
ていた電解二酸化マンガンにほぼ匹敵する放電寿命を与
えた。
発明の効果 以上、詳しく説明したように、本発明の乾電池用マンガ
ン酸化物によれば、その各種物性を特定範囲に限定する
ことによって電解二酸化マンガンに匹敵する放電特性、
特に重負荷放電条件下での優れた特性を乾電池に付与す
ることが可能となる。
また、本発明のマンガン酸化物は、放電特性に悪影響を
及ぼすα−MnC)2を含むものであるが、本発明の如
く、他の諸物性を限定することによって、わざわざα−
MnO□を除去したり、或いはその形成を防止すること
が不要となる。
その結果、原料として使用しうるマンガン鉱石の幅を拡
げることとなり、且つその製造コストは電解二酸化マン
ガンに比して著しく低いので乾電池の単価を大幅に低減
することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のマンガン酸化物のCuを管球とする
X線回折パターン図、 第2図は、r  Mn0zの含有率と重負荷放電時の電
池寿命との関係を示す図、 第3図は、MnO□中のカリウム量と該MnO,′中の
α−MnO,含有率との関係を示す図、第4図は、Mn
0z含有率と弱放電条件下の電池寿命との関係を示す図
、 第5図は、脈石成分、重金属成分含有率と、重負荷放電
時の電池寿命との関係を示す図、第6図は、結合水の含
有率と重負荷放電時の電池寿命との関係を示す図、 第7図は、かさ密度と重負荷放電時の電池寿命との関係
を示す図、 第8図は、吸水率と重負荷放電時の電池寿命との関係を
示す図である。 特許出願人 中央電気工業株式会社 代 理 人 弁理士 新居 正彦 第2図 7−M、ot (=/、) 第3図 M−Ot中のK (’/、) 第4図 Mno2合有年(%) 第5図 永石成分と1↑属成分(ヅ、) 第6図 第7図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)75%以上の二酸化マンガン、1.0%以下のカ
    リウムおよび15%以下の脈石成分と重金属成分を含み
    、結合水が1.0%以上であることを特徴とする乾電池
    用マンガン酸化物。
  2. (2)上記結合水が4.0%以下であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の乾電池用マンガン酸化
    物。
  3. (3)かさ密度が1.0〜2.3g/cm^2であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に記
    載の乾電池用マンガン酸化物。
  4. (4)吸水率が15〜45%であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれか1項に記載の
    乾電池用マンガン酸化物。
JP60170891A 1985-08-02 1985-08-02 乾電池用マンガン酸化物 Expired - Lifetime JPH0617235B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60170891A JPH0617235B2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02 乾電池用マンガン酸化物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60170891A JPH0617235B2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02 乾電池用マンガン酸化物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6230624A true JPS6230624A (ja) 1987-02-09
JPH0617235B2 JPH0617235B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=15913232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60170891A Expired - Lifetime JPH0617235B2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02 乾電池用マンガン酸化物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617235B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111384366A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 浙江浙能中科储能科技有限公司 一种α-MnO2/碳复合电极材料及其制备方法和应用
KR20220138815A (ko) 2021-04-06 2022-10-13 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 포토마스크 블랭크, 포토마스크의 제조 방법 및 포토마스크
EP4180870A1 (en) 2021-11-11 2023-05-17 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Photomask blank, manufacturing method of photomask and photomask

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111384366A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 浙江浙能中科储能科技有限公司 一种α-MnO2/碳复合电极材料及其制备方法和应用
CN111384366B (zh) * 2018-12-27 2021-05-07 浙江浙能中科储能科技有限公司 一种α-MnO2/碳复合电极材料及其制备方法和应用
KR20220138815A (ko) 2021-04-06 2022-10-13 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 포토마스크 블랭크, 포토마스크의 제조 방법 및 포토마스크
EP4180870A1 (en) 2021-11-11 2023-05-17 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Photomask blank, manufacturing method of photomask and photomask
KR20230069012A (ko) 2021-11-11 2023-05-18 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 포토마스크 블랭크, 포토마스크의 제조 방법 및 포토마스크

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0617235B2 (ja) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP4286325A1 (en) Method for resource recycling of nickel-iron alloy and use thereof
CN107902637B (zh) 一种高纯磷酸铁的生产方法
CN110331288B (zh) 一种废旧磷酸铁锂材料选择性提锂的方法
WO2011024765A1 (ja) 電解二酸化マンガン及びその製造方法並びにその用途
JP5678482B2 (ja) マンガン酸化物及びその製造方法
EP2677066A1 (en) Electrolytic manganese dioxide and method for producing same, and method for producing lithium-manganese complex oxide
Ma et al. Preparation of high-purity lead oxide from spent lead paste by low temperature burning and hydrometallurgical processing with ammonium acetate solution
JPS6230624A (ja) 乾電池用マンガン酸化物
CN115321505B (zh) 一种含锂废水综合回收制取磷酸铁锂的方法及应用
CN110562946A (zh) 一种电池级片状结构无水磷酸铁及其制备方法
JP5811233B2 (ja) マンガン酸化物及びそれを用いたマンガン酸リチウムの製造方法
KR20210011735A (ko) 폐 전극재를 재생하여 니켈(Ni)-코발트(Co)-망간(Mn) 복합 황산염 용액을 제조하는 방법
CN114920299A (zh) 一种二氧化锰的提纯方法
JPH0675400B2 (ja) 乾電池用の活性化化学処理二酸化マンガンとその製造方法
JPS62187118A (ja) 二酸化マンガンの製造法
JPS60255626A (ja) 乾電池用マンガン酸化物
CN116534820B (zh) 一种工业磷酸一铵和硫酸亚铁制备高压实磷酸铁的方法
JP5544798B2 (ja) マンガン酸リチウムの製造方法及びそれに用いる二酸化マンガン
JPH02145429A (ja) 乾電池用マンガン酸化物及びその製造方法
CN116409763A (zh) 一种从湿法粗磷酸制备高纯磷酸铁的方法
CN115094441A (zh) 锂电池用电解二氧化锰的生产方法
JPH0572708B2 (ja)
CN117446768A (zh) 一种低硫磷酸铁的制备方法
JPH02145430A (ja) 乾電池用二酸化マンガンの製造方法
CN117003266A (zh) 一种磷酸铁锂废料的处理方法