JPS638608B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS638608B2
JPS638608B2 JP54161022A JP16102279A JPS638608B2 JP S638608 B2 JPS638608 B2 JP S638608B2 JP 54161022 A JP54161022 A JP 54161022A JP 16102279 A JP16102279 A JP 16102279A JP S638608 B2 JPS638608 B2 JP S638608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
proximity effect
area
exposure
electron beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54161022A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5683030A (en
Inventor
Yasuhide Machida
Noriaki Nakayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP16102279A priority Critical patent/JPS5683030A/ja
Publication of JPS5683030A publication Critical patent/JPS5683030A/ja
Publication of JPS638608B2 publication Critical patent/JPS638608B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3174Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子ビーム露光方法に関し、特に近接
せるパターンを正確に描画する方法に関する。
半導体集積回路装置(IC)がLSI、超LSIと大
規模化し高集積度化するに伴ない、そのパターン
はますます微細化し、且つ高密度化する状況にあ
る。
このような微細パターンを描画するのに電子ビ
ーム露光法が多く用いられているが、パターン間
距離が非常に狭い場合には被処理基板表面におけ
る反射・散乱によりパターン形状が乱れる所謂近
接効果が現れる。
例えば、第1図に示すような互に近接して設け
られた2つのパターンA及びBを単位面積当りの
露光量を一定にしたまゝ電子ビーム露光を行う
と、第2図に示すように両者の互に対向する部分
は相互に影響し合つて露光過剰となりパターンの
巾が広くなる。
そこで、上記近接効果を補正するため、第3図
に示すように近接して配設される2つのパターン
A及びBを描画する場合、パターンA及びパター
ンBの長さ方向の中点におけるパターン巾WA
びWBが所望の寸法になるようパターンA及びパ
ターンBの露光量を決定するという方法が従来用
いられていた。
このような方法では、パターンA及びパターン
Bの上記中点におけるパターン巾はそれぞれWA
WBと所望の寸法が得られるが、パターンBのパ
ターンAに対向する部分の巾WB′はやはり近接効
果により所望の寸法WBより大きくなり、近接効
果を充分に補正し得たとは言えない。
本発明の目的は上記近接効果を除去して互に近
接せる微細パターンを精度良く描画し得る電子ビ
ーム露光方法を提供することにある。
本発明の特徴は、被露光パターンのうち隣接パ
ターンへの距離が所定の寸法以下の部分を識別
し、当該部分の単位面積当りの露光量を減少させ
て露光を行なうことにある。
以下本発明の電子ビーム露光方法を実施例を用
いて説明する。
第5図及び第6図は本発明の実施例を示す要部
上面図である。
第5図に示すように相互に近接して配設される
パターンを描画するには、2つのパターンA及び
Bの間隔lが近接効果の影響を受ける範囲即ち所
定の寸法l0より大きい時は近接効果を考慮するこ
となく露光を行なつて良いが、lがl0より小さい
場合には近接効果の影響を受ける部分と受けない
部分とを区分する。
同図において短い方のパターンAは、パターン
Bに対向する辺P1,P2上のどの点をとつてもパ
ターンBへの距離が所定の寸法l0より小さいの
で、パターンAの描画に当つては近接効果の補正
を要する。
一方長い方のパターンBは近接効果の影響を受
ける部分と受けない部分とに区分する必要があ
る。それには同図に示すように短かい方のパター
ンAのパターンBに対向する辺の両端P1及びP2
を中心として前記l0を半径とする円弧を画き、こ
の円弧とパターンBのパターンAに対向する辺
q1,q2及びその延長線との交点q0及びq0′を求め
る。
このようにして求めたq0及びq0′間はパターン
BにおいてパターンAへの距離が所定の寸法以下
の部分即ち近接効果を受ける部分である。但し第
5図の場合はq0′,q1間にはパターンが存在しな
いので、パターンBのうちq1,q0間が近接効果の
補正を要する部分となる。
そこで電子ビーム露光に当つては、q0において
パターンBを領域B1とB2とに分割し、領域B2
は近接効果を考慮することなく所定の露光量を与
え、一方隣接パターンとの距離が所定の寸法l0
り小さい部分であるパターンA及び領域B1は近
接効果を考慮してそれぞれ単位面積当りの露光量
を上記所定の露光量より小さい値に補正して露光
を行なう。
以上のように本実施例においては、隣接せるパ
ターンA及びパターンBのうち近接効果の補正を
要する部分を識別し、当該部分の露光量を補正す
ることにより、第6図に示すように近接効果の影
響を受けることなく、微細パターンを精度良く描
画することができる。
なお上述の近接効果の現れる範囲は、使用する
レジスト、基板の種類、露光条件によつて異な
る。例えばガラス基板にクロム(Cr)膜を約800
〔Å〕の厚さに形成し、その上にポジ型レジスト
を塗布し電子ビーム露光を行う場合の近接効果の
及ぶ範囲は凡そ3〔μm〕であるが、上記ポジ型
レジストに代えてネガ型レジストを使用した場合
には近接効果は凡そ6〔μm〕の範囲に及ぶ。
従つて前述の所定の寸法l0は使用するレジスト
の種類、基板の材質、露光条件等により種々選択
することが重要である。
以上説明したごとく本発明の電子ビーム露光方
法によれば、隣接せる微細パターンを近接効果の
影響を受けることなく高精度で描画することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は近接効果の説明に供する要
部上面図、第3図及び第4図は従来の近接効果の
補正方法を示す要部上面図、第5図及び第6図は
本発明の電子ビーム露光方法の実施例を示す要部
上面図である。 A,B……隣接せる2つのパターン、l0……所
定寸法。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電子ビーム露光法を用いて、パターン長の異
    なる複数の隣接パターンを描画するにあたり、短
    いパターンから長いパターンへの距離が所定の寸
    法以内の領域と前記所定の寸法外の領域に長いパ
    ターンを分割し、前記所定の寸法以内の領域の単
    位面積当りの露光量を、前記所定の寸法外の領域
    の単位面積当りの露光量よりも減少させて露光を
    行うことを特徴とする電子ビーム露光方法。
JP16102279A 1979-12-12 1979-12-12 Exposing method of electronic beam Granted JPS5683030A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16102279A JPS5683030A (en) 1979-12-12 1979-12-12 Exposing method of electronic beam

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16102279A JPS5683030A (en) 1979-12-12 1979-12-12 Exposing method of electronic beam

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5683030A JPS5683030A (en) 1981-07-07
JPS638608B2 true JPS638608B2 (ja) 1988-02-23

Family

ID=15727093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16102279A Granted JPS5683030A (en) 1979-12-12 1979-12-12 Exposing method of electronic beam

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5683030A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02131608U (ja) * 1989-04-07 1990-11-01

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843516A (ja) * 1981-09-08 1983-03-14 Fujitsu Ltd 電子ビ−ム露光方法
JPS5861628A (ja) * 1981-10-08 1983-04-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子ビ−ム露光における近接効果補正方法
JP3583559B2 (ja) * 1996-09-30 2004-11-04 株式会社ルネサステクノロジ 光近接効果補正方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362477A (en) * 1976-11-17 1978-06-03 Hitachi Ltd Electron beam drawing device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362477A (en) * 1976-11-17 1978-06-03 Hitachi Ltd Electron beam drawing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02131608U (ja) * 1989-04-07 1990-11-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5683030A (en) 1981-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5242770A (en) Mask for photolithography
US5994009A (en) Interlayer method utilizing CAD for process-induced proximity effect correction
JP2896347B2 (ja) フォトマスク
JPH11231506A (ja) 半導体用光学近接補償マスク
JPS6366934A (ja) チエツクパタ−ンを用いた半導体集積回路装置の製造方法
US6001512A (en) Method of blind border pattern layout for attenuated phase shifting masks
US5858591A (en) Optical proximity correction during wafer processing through subfile bias modification with subsequent subfile merging
JPS638608B2 (ja)
JPH031522A (ja) レジストパターン形成法
US6562524B2 (en) Photomask and method of fabricating the same
JP2719894B2 (ja) 半導体素子の微細パターン形成用フォトマスク
JP5673947B2 (ja) マスクパターンの補正方法、プログラム及び該補正方法を用いたフォトマスク
CN106610563A (zh) 掩膜版及双重图形化法的方法
JP2865727B2 (ja) レジストパターンの形成方法
JP3757551B2 (ja) マスクパターン作成方法およびこの方法により形成されたマスク
US6841318B2 (en) Levenson phase shift mask and method for forming fine pattern by using the same
JP2797362B2 (ja) 半導体装置のパターン形成方法
US4581316A (en) Method of forming resist patterns in negative photoresist layer using false pattern
KR100236075B1 (ko) 마스크 패턴
JPS62285418A (ja) 微細幅パタ−ンの露光方法
JPS59155839A (ja) パタ−ン転写用マスク
JP3250560B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2687418B2 (ja) 半導体装置
JP3158515B2 (ja) 露光用マスク、露光用マスクの使用方法、露光用マスクの製造方法、及び半導体装置の製造方法
JPS5928336A (ja) パタ−ン形成法