JPS6386017A - プリンタ制御装置 - Google Patents

プリンタ制御装置

Info

Publication number
JPS6386017A
JPS6386017A JP61233047A JP23304786A JPS6386017A JP S6386017 A JPS6386017 A JP S6386017A JP 61233047 A JP61233047 A JP 61233047A JP 23304786 A JP23304786 A JP 23304786A JP S6386017 A JPS6386017 A JP S6386017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
memory
interface
print position
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61233047A
Other languages
English (en)
Inventor
Rie Tanaka
理恵 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61233047A priority Critical patent/JPS6386017A/ja
Publication of JPS6386017A publication Critical patent/JPS6386017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、プリンタ制御装置【:関し、特に文字コー
ド情報と、イメージ情報を混在させて外部装置から転送
されたものを合成して印刷する場合のプリンタ制御装置
に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は例えば特開昭60−136824号公報に示さ
れた従来のプリンタ制御装置において、外部からの各情
報を、ドツトイメージ・ページ・メモリC:展開する場
合の概念図であり、図において、1はプリントすべきコ
ード情報、2はベクトル情報、3はイメージ情報、4は
文字記号等のコード情報1をコードに対応する文字ドツ
トパターンに変換するコード・ジェネレータ、5は円、
直線等のベクトル情報2をドツトイメージに展開するパ
ターン・ジェネレータ、8はコード情報1゜ベクトル情
報2.及び写真、絵等のイメージ情報3等が格納される
イメージ・ページ・メモリである0 第4図は従来技術によるプリンタ制御装置の構成を示す
ブロック図であ如、図において、9はCPU、10Fi
プログラム・メモリ、11けデータバッフ7.12は文
字パターン・メそり、18はページ・メモリ、19はイ
ンタフェース、20けプリンタ、21は外部装置(ホス
ト)である。
次I:動作について説明する。
ページメモリ18は、内部パスを介してCPU9および
インタフェース19に接続され、直接CPU9から、あ
るいはインタフェース19を経由して外部装置21から
コード情報1.ベクトル情報2.イメージ情報3等を入
力し記憶する。プログラム・メモリ10は、コード情報
1を文字パターン(:変換するプログラム、ベクトル情
報2を展開しドツトパターンに変換するプログラム、イ
メージ情報3を転送するプログラム等を蓄積する。
また、データ・バッファ11は、コード情報1、ベクト
ル情報2を一時的に蓄える。文字パターン・メモリ12
は、各文字パターンを保有している。
ページ・メモリ18に1ページのプリント情報がすべて
格納された時点で、プリンタ20に同期した形で情報を
出力し、プリントを実施する。なお、第4図f二は示さ
れていないが、ページ・メモリ18と、プリンタ20間
HCPU9の内部パスとは切離された形で、直接メモリ
・アクセス(Direct Memory Acces
s)動作により情報が転送される。ベージΦメモリ18
は2ペ一ジ分用意されておシ、一方をプリントζ:使用
しているとき他方をCPU5からの情報格納;:使用す
ることができる。
ページ・メモリ18にオーバ・ラップ悄@を入力する際
は、同一アドレスの情報を先に読み出し、入力すべき情
報との論理和をとシ、論理和を得た情報を再度ページ・
メモリ18に格納する回路を設けることによシ処理を行
なう。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のプリンタ制御装置は以上のように構成されている
ので、コード情報、ベクトル情報、イメージ情報の印字
位置は入力された情報により固定されてしまい、印字位
置を変えるには各情報を修正しなければならないという
問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、各情報を修正せずに、印字位置の変更を行な
うことができるプリンタ制御装置を得ることを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るプリンタ制御装置は、印字位置を移動す
る印字位置調整装置を設け、該印字位置調整装置C;あ
らかじめ各情報の印字位置を指定したものを記憶するこ
とによシ、印字位置の調整を行うことができる二うζ:
したものである。
〔作用〕
この発明における印字位置調整装置は、各情報::指定
されている印字位置に、あらかじめ指定されて記憶して
いた調整すべき印字位置の値の変更を加えることにより
印字位置を移動させる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について一説明する。第
2図は外部からの情報を、ドツトイメージ・ページ・メ
モリに展開する場合の慨念図であう、図において、従来
技術を示す第3図と同−又は相当部分には同一符号を付
して示している。6はイメージ情報3等のデータを展開
するイメージ・ジェネレータ、7はコード情報1を行単
位のドツトイメージで持つイメージ・ライン唾メモリ、
8はベクトル情報2をパターン・ジェネレータ5で展開
したデータ及びイメージ情報3をイメージ・ジェネレー
タ6で展開したデータをそれぞれ格納するイメージφペ
ージ・メモリ8である。
第1図はこの発明によるプリンタ制御装置の構成を示す
ブロック図であり、従来技術を示す第4図と同−又は相
当部分C二は同一符号を付して示している。13はコー
ド・インタフェース、14はベクトル・インタフェース
、15はイメージ・インタフェース、16は印字位置調
整装置、17はライ/・メモリ、22は論理和回路であ
る。
次に動作について説明する。
印字位置調整装置16はあらかじめインタフェース19
を経由して外部装置21から調整するコード情報1.ベ
クトル情報2.イメージ情報3の印字位置を入力し記憶
する。
ラインメモリ17は、コード俳インタフェース13を経
由して直接CPU9からあるいはインタフェース19を
経由して外部装置21からコード情報を読み込み、印字
位置調整装置16に記憶されている位置調整を加えたも
のを入力し記憶する。
ページメモリ18は、ベクトル・インタフェース14を
経由して展開されたデータに印字位置調整装置16に記
憶されている位置調整を加えたもの、及びイメージ・イ
ンタフェース15を経由して展開されたデータC−印字
位置調整装f16に記憶されている位置調整を加えたも
のを入力し記憶する。
プログラム・メモリ10ば、コード情報1を文字パター
ンに変換するプログラム、ベクトル情報2を展開しドッ
トパターン:二置換するプログラム。
イメージ情報3を展開しドツトパターンに変換するプロ
グラム等を蓄積する。またデーターバッファ11は、コ
ード情報1、ベクトル情報2、イメージ情報3を一時的
に蓄える。文字パターン・メモリ12は、各文字パター
ンを保有している。
ページ・メモリ18に1ページのプリント情報がすべて
格納された時点で、プリンタ201=同期した形でライ
ン・メモリ17とページ中メモリ18の同一アドレス情
報を読み出し、論理和回路22で論理和をとυ、論理和
を得た情報とプリンタ20へ出力し、プリントラ実施す
る。
なお、上記実施例では、ラインメモリとページメモリの
2つと設けたが、ページメモリのみでも上記実施例と同
様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば印字位置調整装置を設
けてあらかじめ調整位置を指定し、各情報に指定されて
いる印字位置をこのあらかじめ指定した調整位置で変更
するように構成したので、情報を修正しなくても、印字
位置を変更することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるプリンタ制御装置の
構成を示すブロック図、第2図はこの発明の概念図、第
3図は従来のプリンタ制御装置を示す概念図、第4図は
従来のプリンタ制御装置の構成を示すブロック図である
。 9ばCPU、10はプログラム・メモリ、11はデータ
書バッファ、12は文字パターン−メモリ、13はコー
ド・インタフェース、14はベクトル・インタフェース
、15けイメージ−インタフェース、16は印字位置調
整装置、17けライン・メモリ、18はページ・メモリ
、19はインタフェース、20けプリンタ、21は外部
装置(ホスト)。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 特許出願人   三菱電機株式会社 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プリントすベきページの情報を格納するページ・
    メモリ及びプリントすべきラインの情報を格納するライ
    ン・メモリとを備えたプリンタ制御装置において、前記
    情報に指定されている印字位置に対してあらかじめ指定
    されて記憶していた調整すべき印字位置の変更を加えて
    前記ページ・メモリ又は前記ライン・メモリに出力する
    印字位置調整装置と、前記ページ・メモリと前記ライン
    ・メモリから次に印字される同一アドレスの前記情報を
    読み出し論理和をとつてプリンタに出力する論理和回路
    とを有することを特徴とするプリンタ制御装置。
  2. (2)前記印字位置調整装置はラインの前記情報とイメ
    ージの前記情報に対して別々の印字位置の変更量を与え
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のプリン
    タ制御装置。
JP61233047A 1986-09-30 1986-09-30 プリンタ制御装置 Pending JPS6386017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61233047A JPS6386017A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 プリンタ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61233047A JPS6386017A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 プリンタ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6386017A true JPS6386017A (ja) 1988-04-16

Family

ID=16948965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61233047A Pending JPS6386017A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 プリンタ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6386017A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5787240A (en) * 1994-05-20 1998-07-28 Fujitsu Ltd. Printer control apparatus converting video data from an external host to video data for a printer
JP2010189051A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Iwaki Packs Kk 仕切体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5787240A (en) * 1994-05-20 1998-07-28 Fujitsu Ltd. Printer control apparatus converting video data from an external host to video data for a printer
JP2010189051A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Iwaki Packs Kk 仕切体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05304591A (ja) ラスター装置用フルページビットマップの作成装置及びフレームバッファのスキャンアウト方法
JPS6386017A (ja) プリンタ制御装置
JPH05342314A (ja) 画像処理装置
JP3728183B2 (ja) 印刷制御装置および描画制御装置およびデータ処理方法および記憶媒体
JPH0284364A (ja) 印字装置
JPS6246010B2 (ja)
JPS63254516A (ja) プリンタ制御方式
JPH04333984A (ja) 画像処理装置
JPH02171082A (ja) ファクシミリ装置
JPH11170675A (ja) プリンタシステム
JP2521918B2 (ja) 文字発生装置
JPH05191578A (ja) プリンタコントローラシステム
JP2718921B2 (ja) 印刷制御装置
JP2004243568A (ja) 画像形成装置
JPH04133778A (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH07115501B2 (ja) 画像処理装置
JP2001155145A (ja) 画像入出力制御装置
JPS6228252A (ja) ドツトマトリクスプリンタ
JPS63125371A (ja) 印刷装置のコピー修飾装置
JPH0542723A (ja) 画像プリンタ制御方法
JPH07129144A (ja) 文字パターン発生方法およびその装置
JPH0334869A (ja) 印刷装置
JPS63315257A (ja) 印刷装置
JPH04314260A (ja) 画像処理装置
JPH02178066A (ja) ページプリンタ