JPS638531Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS638531Y2
JPS638531Y2 JP16882681U JP16882681U JPS638531Y2 JP S638531 Y2 JPS638531 Y2 JP S638531Y2 JP 16882681 U JP16882681 U JP 16882681U JP 16882681 U JP16882681 U JP 16882681U JP S638531 Y2 JPS638531 Y2 JP S638531Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
underframe
long base
welding
side beam
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16882681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5873067U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16882681U priority Critical patent/JPS5873067U/ja
Publication of JPS5873067U publication Critical patent/JPS5873067U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS638531Y2 publication Critical patent/JPS638531Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、鉄道車両の車体、殊に、車体の側
板およびその内面へ縦設固定された側柱とを含む
側構造体と、車体の台枠とを、側構造体裾部内面
に横設固定された長土台を介して結合する構造と
された鉄道車両の車体に関する。
前記長土台は、予め側柱と溶接等により結合さ
れて側構造体の一部をなし、台枠との結合はその
側梁に対して行われる。この長土台の台枠側梁に
対する結合は、従来、第1図に示されるように、
台枠Aにおける側梁Bの腹板部b1と、腹板部b1
外面に沿う長土台Cの縦リブc1とを、腹板部b1
内または外面側から栓溶接Dするか、第2図のよ
うに点溶接Eし、長土台上フランジc2と側梁上フ
ランジb2との間は、第1図のように隅肉溶接Fを
部分的ないしは連続的に行なうか、あるいは第2
図のように溶接せずフリーな状態にしている。前
記側梁腹板部b1および長土台縦リブc1間の溶接
は、前記第1図、第2図のように上下方向には2
箇所行う場合と、第3図のように1箇所しか行わ
ない場合とがある。
また、前記腹板部b1および縦リブc1間の溶接が
構造上困難か不可能な箇所では、第4図に示され
るように、長土台Cの上フランジc2および縦リブ
c1各先端部を、側梁Bに対し隅肉溶接Fを連続的
に行つている。
従つて、長土台縦リブc1および台枠Bの側梁腹
板部b1間の溶接が困難ないしは不可能な箇所かど
うかによる2種類の溶接作業が必要であり、1種
類の溶接、例えば、長土台縦リブc1および側梁腹
板部b1間の栓溶接Dや点溶接Eだけでは、その溶
接形式上充分な結合力が得られないし、長土台C
の上フランジc2や縦リブc1の各先端および側梁B
間における前記のような隅肉溶接Fだけでは、長
土台Cの上フランジc2や縦リブc1の各先端部は、
側梁に対する遊びが多くかつ溶接歪が生じ易いう
えに、上フランジc2先端では隅肉の脚長さが小さ
く、充分な結合力が得られない。しかも、溶接形
式によつては、溶接の必要箇所が増大し、作業は
さらに面倒なものとなる。
この考案は、長土台と台枠側梁との結合が充分
でしかも溶接作業も容易な鉄道車両の車体を提供
することを目的とするものである。
第5図、第6図に示される実施例について説明
すれば、1は車体の側構造体であつて、側板2お
よびその内面に縦設して溶接等で固定された側柱
3からなり、側構造体1の裾部内面には長土台4
が横設固定されている。5は車体の床下に設けら
れる矩形の台枠であつて、相対向する一対の側梁
6間に多数の横梁7が取付けられている。長土台
4は、側梁6の上フランジ6a上に載架される上
フランジ4aと、側梁6の腹板部6bの外面に沿
う縦リブ4bとの各先端に、側梁6に対し離れた
状態のリツプ折曲縁4c,4dが形成され、長土
台4と側梁6とは、長土台4における前記リツプ
折曲縁4cの折曲基部と、リツプ折曲縁4dの折
曲基部に対する近傍部で、それぞれ隅肉溶接8し
て結合されている。
折曲縁4cは、長土台上フランジ4a先端にお
いて、側梁6の上フランジ6a上面から垂直に立
ち上がる状態に折曲されており、上フランジ6a
との間で隅肉溶接8の脚長さを充分なものとし、
また、長土台上フランジ4a先端部の側梁6に対
する遊びや溶接歪が生じるのを抑止する補強機能
を発揮する。今1つのリツプ折曲縁4dは、側梁
腹板部6bよりも若干下方へ突出している長土台
縦リブ4b先端に、側梁下フランジ6cと平行な
よう内向きにほぼ直角に折曲され、その折曲基部
近傍における側梁6との間の隅肉溶接8を行う際
に、長土台縦リブ4b先端部の側梁6に対する遊
びや溶接歪が生じるのを抑止しており、長土台縦
リブ4b先端の側梁腹板部6b下方への突出が、
側梁6の腹板部6bおよび下フランジ6c間角部
との間で隅肉溶接8の脚長さを充分なものとして
いる。
従つて、長土台4の上フランジ4aおよび縦リ
ブ4bの各先端部共、側梁6に対する遊びや溶接
歪が生じるのを、各リツプ折曲縁4c,4dによ
り抑止されるし、側梁6との間の隅肉溶接8にあ
つても、その脚長さが、リツプ折曲縁4cや長土
台縦リブ4b先端の側梁腹板部6b下方への突出
によつて、充分なものとされ、長土台4と台枠5
とは、長土台4および台枠側梁6間における前記
隅肉溶接8を全長に亘つて行うだけで、充分に結
合される。
第7図は、側梁6における上フランジ6aおよ
び6cの腹板部6bに対する屈曲部の曲率をやや
大きくし、長土台4の縦リブ4b先端部を、側梁
下フランジ6cの屈曲基部まで沿わせて、下フラ
ンジ6c外面に対し垂直な状態で下向くリツプ折
曲縁4dを形成したものであり、このリツプ折曲
縁4d基部と側梁下フランジ6cとの間で隅肉溶
接8している。他の構造は前記実施例と同様であ
る。
この実施例では、リツプ折曲縁4dも、他のリ
ツプ折曲縁同様に隅肉溶接8の脚長さを充分なも
のとする役割を果している。また、長土台縦リブ
4bの先端が側梁下フランジ6cの屈曲基部まで
沿つていることにより、長土台4と、側梁6従つ
て台枠5との結合力がさらに増大する。
この考案によれば、長土台の、台枠側梁上に載
架される上フランジと、台枠側梁の腹板外面に沿
う縦リブとの各先端に、側梁に対し離れた状態の
リツプ折曲縁を形成し、それら各リツプ折曲縁の
折曲基部ないしはその近傍部で、長土台と台枠側
梁とを隅肉溶接したから、長土台の上フランジお
よび縦リブ各先端部の、側梁に対する遊びや溶接
歪が、各リツプ折曲縁によつて抑止されるうえ、
各隅肉溶接の脚長さも充分得られ、隅肉溶接だけ
でも、長土台と台枠とを充分に結合することがで
き、溶接の必要な種類や箇所が少なくてよく溶接
作業が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の要部斜面図、第2図から第4
図はそれぞれ別の従来例を示す要部断面図、第5
図はこの考案の一実施例を示す要部断面図、第6
図は要部斜面図、第7図は別の実施例を示す要部
断面図である。 {2……側板、3……側柱}1……側構造体、
4……長土台、4a,4b……リツプ折曲縁、}
6……側梁、7……横梁}5……台枠、6a……
上フランジ、6b……腹板部、6c……下フラン
ジ、8……隅肉溶接。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 側構造体と台枠とを、側構造体の裾部内面に横
    設固定された長土台を介して結合する鉄道車両の
    車体において、 長土台の、台枠側梁上に載架される上フランジ
    と、台枠側梁の腹板外面に沿う縦リブとの各先端
    に、側梁に対し離れた状態のリツプ折曲縁を形成
    し、 長土台と台枠側梁とを、長土台の各リツプ折曲
    縁の折曲基部ないしはその近傍部で、隅肉溶接し
    たことを特徴とする鉄道車両の車体。
JP16882681U 1981-11-11 1981-11-11 鉄道車両の車体 Granted JPS5873067U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16882681U JPS5873067U (ja) 1981-11-11 1981-11-11 鉄道車両の車体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16882681U JPS5873067U (ja) 1981-11-11 1981-11-11 鉄道車両の車体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5873067U JPS5873067U (ja) 1983-05-17
JPS638531Y2 true JPS638531Y2 (ja) 1988-03-14

Family

ID=29960843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16882681U Granted JPS5873067U (ja) 1981-11-11 1981-11-11 鉄道車両の車体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5873067U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4968504B2 (ja) * 2005-12-05 2012-07-04 東急車輛製造株式会社 鉄道車両の車体構造
JP6647907B2 (ja) * 2016-02-18 2020-02-14 日本車輌製造株式会社 鉄道車両構体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5873067U (ja) 1983-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4417762A (en) Motor vehicle roof
JPS6342692Y2 (ja)
JP2002178913A (ja) 鉄道車両の車体
JPS638531Y2 (ja)
JPH0333574Y2 (ja)
KR200151817Y1 (ko) 철도차량의 측부골조
JPS6238450Y2 (ja)
JPH0344089U (ja)
JPS6274758A (ja) 車両の台枠と側構体との結合装置
JPS592971A (ja) サイドシルのジヤツキアツプ部構造
JPS6143574U (ja) 鉄道車両の台枠と側構体の結合構造
JPS6335888Y2 (ja)
JPS6140621Y2 (ja)
JPH0533437Y2 (ja)
JPS5811650Y2 (ja) 荷箱のホイ−ルハウス
JPS6246612Y2 (ja)
JPS631693Y2 (ja)
JPS6246613Y2 (ja)
JPH0323905Y2 (ja)
JPS5854300Y2 (ja) 自動車の車体構造
JPS645652Y2 (ja)
JPS6016675U (ja) 自動車車体構造部材の結合構造
JPS6232942Y2 (ja)
JPS61142668U (ja)
JPS6017416Y2 (ja) 自動車の車体構造