JPS638406B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS638406B2
JPS638406B2 JP8580878A JP8580878A JPS638406B2 JP S638406 B2 JPS638406 B2 JP S638406B2 JP 8580878 A JP8580878 A JP 8580878A JP 8580878 A JP8580878 A JP 8580878A JP S638406 B2 JPS638406 B2 JP S638406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measured
camera
length
field
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8580878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5512478A (en
Inventor
Takahiko Inari
Kazuo Takashima
Minoru Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8580878A priority Critical patent/JPS5512478A/ja
Publication of JPS5512478A publication Critical patent/JPS5512478A/ja
Publication of JPS638406B2 publication Critical patent/JPS638406B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば走行中の鋼板の長さを、光
学的手段を用いて非接触に測定する装置に関する
ものである。
従来この種の装置として第1図に示すものがあ
つた。
図において、1は例えば鋼板などの被測定対象
物体で2は被測定対象物体1の走行方向を示す矢
印、3は被測定対象物体1の走行方向2に光軸と
対象にΘ/2ずつΘの視野角を持つた結像系と、1 次元センサアレイを含んだカメラ、4a,4b,
4cはそれぞれスポツト状の微小視野ハ,ニ,ホ
を持つ光電スイツチ、5はカメラ3と、光電スイ
ツチ4との出力信号を入力し被測定対象物体1の
長さを演算する処理回路を示す。
次に動作について説明する。被測定対象物体1
の後端を光電スイツチ4により検出する。この動
作は被測定対象物体1が光電スイツチ4の検出視
野にない状態とある状態の差を光学式に検出しそ
の差の現われ方、すなわち被測定対象物体1が光
電スイツチ4の視野にある状態からない状態に変
化した瞬間を検出することによりおこなわれる。
4a,4b,4cそれぞれの光電スイツチについ
て上述の動作がおこなわれ処理回路5に検出信号
が送られる。処理回路5は、この検出信号を受け
ると、カメラ3に対し撮像信号を送出し、カメラ
3は撮像信号を受け視野角θについて1回だけ撮
像し、被測定対象物体1の前端が視野内にある
か、ないかと、あればその位置情報を処理回路5
に出力する。
第2図、第3図により順をおつて説明すると、
被測定対象物体1の走行方向が矢印2の方向であ
るので、被測定対象物体1の後端は光電スイツチ
4c,4b,4aの順で検出される。図にはない
が第2図に示すような長さの対象物体では、光電
スイツチ4cが後端を検出した時点で、前端がカ
メラ3の視野内にないのはあきらかであり、第2
図に示すように、光電スイツチ4bで後端を検出
した際にも前端がカメラ3の視野内にない。しか
し光電スイツチ4aで後端を検出した第3図の状
態では前端がカメラ3の視野内にあり、この時の
位置情報が処理回路5に送出される。
処理回路5では位置情報から △l=L3・tan(Θ/2−) として、前端とカメラ3の光軸との間のずれ量を
求める。
また、被測定対象物体1の全長lも、処理回路
5で l=L1+△l+nL2 として求める。こゝでnは、どの光電スイツチ4
の検出時に位置情報が送出されたかを示し、4
a,4b,4cの場合それぞれ0、1、2とな
る。被測定対象物体1の長さが大きく変化する場
合には、光電スイツチ4をさらに付加することに
より、nが増し、測定レンジが大きくなる。
しかしながら、従来の装置では被測定対象物体
1の幅方向の1点での長さしか測定できず、前端
および後端の幅方向形状が一様でない場合、すな
わち被測定対象物質1の平面形状が第4図に示す
ような場合には、幅方向数点での長さ測定が必要
となり、従来装置を用いると、数多くの装置を設
置する必要があるという欠点があつた。
この発明は上記のような従来のものの欠点を除
去するためになされたもので、幅方向に視野を持
つ第2のカメラを加えることにより、幅方向の任
意の位置での長さが測定できる長さ測定装置を提
供することを目的としている。
以下この発明の一実施例を図について説明す
る。
第5図において、1から4までで示す部分は、
従来の装置の説明のところで述べたのと全く同じ
ものである。
6は、幅方向に被測定対象物体1の幅Wに対応
した視野を持つ第1のカメラ3と同様の第2のカ
メラ、7はこの発明に係わる処理回路である。
この発明による長さ測定装置の動作として光電
スイツチ4と、第1のカメラ3による働きで被測
定対象物体1の幅方向の1点での長さlを測定す
るのは、従来の装置と全く同じ動作である。この
発明による長さ測定装置ではさらに、第1のカメ
ラ3の光軸上に被測定対象物体1の前端がきてか
ら、第2のカメラ6の光軸に到達するまでの時間
Tが計られる。第1のカメラ3と第2のカメラ6
の視野は第6図、第7図に示すように被測定対象
物体1の長さイ、幅ロ方向で、それぞれ異なる
が、光軸は光電スイツチ4a〜4cの視野ハ〜ホ
とを結び直線上に配置され、両カメラ3,6間の
光軸間距離はL4に設定されている。
したがつて、上記の時間Tと距離L4から、被
測定対象物体1の走行速度Vが V=L4/T ……(1) として求められる。
また第1のカメラ3の光軸上を被測定対象物体
1がきてから、第2のカメラ6の光軸外の各視野
Ai、(i=1、2、3……m)に被測定対象物体
1の前端が到達するまでの時間tiも同様に測定さ
れる。
したがつて、上述した被測定対象物体1の走行
速度Vとtiから Li=V・ti ……(2) また △li=L4−Li ……(3) として、第2のカメラ6の任意の視野Aiを通過す
る被測定対象物体1前端の被測定対象物体1の全
長lに対する長さ情報△liが求まる。
同様にして、被測定対象物体1の後端の長さ情
報△l′iも第1、第2のカメラ3,6によつて求ま
る。
ただし、後端の場合、第3式は、 △l′i=Li−L4 ……(4) となる。このようにし、第2のカメラ6の各視野
Aiを通過する前、後端の長さ情報△li、△l′iが得
られ、さらに、第1、第2のカメラ3,6および
光電スイツチ4の全長lが求められているので、
被測定対象物体1の幅W方向の任意位置Wiでの
長さliは、 li=l+△li+△l′i ……(5) として求めることができる。
以上の各演算は処理回路4でおこなわれ、表示
または他装置へ結果を出力するような機能も処理
回路4が持つている。
処理回路7の処理について、第8図により具体
的に説明する。第8図は、処理回路7の詳細ブロ
ツクを示す図であり、5′は従来の処理回路に相
当し、第1のカメラ、光電スイツチ4a〜4cの
出力を受け、幅方向の任意の1点における長さl
を出力する。8は時間測定回路であり、第1及び
第2のカメラ3,6の撮像信号により、第1のカ
メラ3の光軸上に被測定対象物体1の先端がきて
から、第2のカメラ6の光軸に到達するまでの時
間Tを測定する。この時間Tは速度演算回路10
に挿入され、(1)式に従つて被測定対象物体1の走
行速度が求められる。一方、第1及び第2のカメ
ラの撮像信号は、到達時間計測回路9にも導入さ
れる。時間計測回路9は第1及び第2のカメラ
3,6の撮像信号により、被測定対象物体1の前
端又は後端が第1のカメラの光軸に到達してか
ら、第2のカメラ6の各視野に到達するまでの時
間tiを導する。時間t1は上記速度Vとともに形状
演算回路11に導入され(2)、(3)式により、前端及
び後端の長さ情報△li及び△l′iを導出し、全長演
算ブロツク12に出力する。全長演算ブロツク1
2では、回路5′及び形状演停回路11から信号
l、△li、△l′iを得、(5)式により被測定対象物体
1の幅方向の任意位置での長さliを得る。
なお、上述の説明では、被測定対象物体1の走
行方向2の上流から、光電スイツチ4、第1カメ
ラ3、第2のカメラ6の順で配置したが、これら
を適当に変えても計算式の一部の変更のみで同様
の効果が得られる。
以上のように、この発明によれば、幅方向に視
野を持つカメラを追加するだけで、長さ方向に視
野を持つカメラとの間で被測定対象物体の速度を
検知し、この速度と幅方向に視野を持つカメラか
ら被測定対象物体の前、後端の形状が測定できる
ので、簡単な構成で被測定対象物体の幅方向の任
意位置での長さが測定できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の長さ測定装置の構成を示す図、
第2図、第3図はその動作を説明するための図、
第4図は、被測定対象物体の平面形状の一例を示
す図、第5図はこの発明による装置の構成を示す
図、第6図、第7図は、その動作を説明するため
の図、第8図はこの発明による処理回路の詳細ブ
ロツク図である。 図において、1は被測定対象物体、3は第1の
カメラ、4は光電スイツチ、5,7は処理回路、
6は第2のカメラを示す。なお、図中、同一符号
はそれぞれ同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 被測定対象物体の走行方向の基準線上に、一
    定の間隔をおいて配設され、上記被測定対象物体
    の後端がそれぞれの微小視野内にきたとき検出信
    号を送出する複数の光電スイツチ、これらの光電
    スイツチから下流側に一定の間隔をおいて配設さ
    れ上記被測定対象物体の走行方向にのびる視野を
    有し、上記被測定対象物体が視野内にきたときそ
    の先端の位置情報を出力する第1のカメラ、この
    第1のカメラから下流側に一定の間隔をおいて配
    設され上記被測定対象物体の幅方向にのびる視野
    を有し、上記被測定対象物の前端および後端の形
    状を弁別して形状信号を出力する第2のカメラ、
    上記複数の光電スイツチの信号と上記第1のカメ
    ラが出力する位置信号とから上記被測定対象物体
    の基準線上の長さを算出するとともに上記第2の
    カメラの形状信号から上記被測定対象物体の基準
    線上の前端又は後端と測定しようとする位置の前
    端又は後端の走行方向における差長を検出し、上
    記基準線上の長さと上記差長とから測定しようと
    する幅方向の任意の位置における被測定対象物体
    の走行方向の長さを演算する処理回路を備えた走
    行物体の長さ測定装置。
JP8580878A 1978-07-13 1978-07-13 Length meter of running body Granted JPS5512478A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8580878A JPS5512478A (en) 1978-07-13 1978-07-13 Length meter of running body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8580878A JPS5512478A (en) 1978-07-13 1978-07-13 Length meter of running body

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5512478A JPS5512478A (en) 1980-01-29
JPS638406B2 true JPS638406B2 (ja) 1988-02-23

Family

ID=13869161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8580878A Granted JPS5512478A (en) 1978-07-13 1978-07-13 Length meter of running body

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5512478A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2327730A1 (en) 2003-01-24 2011-06-01 Daikin Industries, Limited Process for preparing vulcanizable fluorine-containing elastomer

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2598570Y2 (ja) * 1993-10-27 1999-08-16 株式会社丸仲鉄工所 木材加工機の位置決め装置
JP4595226B2 (ja) * 2001-03-28 2010-12-08 Jfeスチール株式会社 被搬送材料の端部位置検出方法
JP2012251816A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 形状測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2327730A1 (en) 2003-01-24 2011-06-01 Daikin Industries, Limited Process for preparing vulcanizable fluorine-containing elastomer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5512478A (en) 1980-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3205477B2 (ja) 車間距離検出装置
JPH0450611A (ja) 距離測定装置
JPH04262498A (ja) ガードレール検出装置
KR940000019B1 (ko) 거리측정장치
JPS638406B2 (ja)
JPH07270129A (ja) 板材の板幅・蛇行量検出装置
JP3602226B2 (ja) 通過車両台数計測方法および装置
KR101621882B1 (ko) 강판 형상 측정장치
JPH11328577A (ja) 車群速度による交通状況測定方法
JP2844244B2 (ja) 速度検出方法
JP3484020B2 (ja) 車両の横滑り角計測方法
JP3406195B2 (ja) 車両用距離測定装置
JPH04276554A (ja) 速度測定装置
EP0851210A2 (en) Non-contact type of strain meter
JPS62201365A (ja) ビデオカメラを用いた速度測定装置
JPH085466A (ja) 表面温度分布測定方法及び該方法に用いられる装置
JPS6132631B2 (ja)
JPH05240873A (ja) 運動検出装置
JPS62233714A (ja) 超音波距離計を用いたキヤンバ−検出方法
JPS57124561A (en) Measuring device for roll alignment
JPS598201Y2 (ja) 温度物体移動検知装置
JPH06194164A (ja) 物体位置検出装置
JPH06294645A (ja) 圧延材の曲がり検出方法
JP2901747B2 (ja) 距離測定装置
JPH08159754A (ja) 車間距離検出装置