JPS6383235A - 磁気冷凍作業物質の製法 - Google Patents

磁気冷凍作業物質の製法

Info

Publication number
JPS6383235A
JPS6383235A JP61228159A JP22815986A JPS6383235A JP S6383235 A JPS6383235 A JP S6383235A JP 61228159 A JP61228159 A JP 61228159A JP 22815986 A JP22815986 A JP 22815986A JP S6383235 A JPS6383235 A JP S6383235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
thermal conductivity
magnetic material
refrigeration
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61228159A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Mori
英明 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61228159A priority Critical patent/JPS6383235A/ja
Publication of JPS6383235A publication Critical patent/JPS6383235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/0302Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity characterised by unspecified or heterogeneous hardness or specially adapted for magnetic hardness transitions
    • H01F1/0311Compounds
    • H01F1/0313Oxidic compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁気冷凍作業物質として使用される磁性材料
の製法に係り、特に、焼結磁性材料の熱伝導率を改善す
ることに好適なものである。
〔従来の技術〕
磁気冷凍作業物質は1周期的に磁場変化を生ずる空間中
に置かれ、高熱源と低熱源と交互に熱交換を行なわせる
ことにより冷凍を行う。この形状大きさ及び冷凍サイク
ルの周期は、磁場変化に対して生じたエントロピー変化
を高熱源及び低熱源に十分に伝達できるように決定され
る。よって、磁気冷凍機の冷凍能力を高めるには、前記
磁気冷凍作業物質に生じたエントロピー変化量を速やか
に熱源に伝達できるようにする必要があり、前記磁気冷
凍作業物質には、熱伝導率の十分高い材料を用いる必要
がある。磁気冷凍作業物質に使用される磁性材料に単結
晶を用いる場合、単結晶内に不純物や格子欠陥が多いと
熱伝導率が低下するため、従来、磁気冷凍作業物質とし
ては、非常に高純度で格子欠陥の少ない単結晶が用いら
れてきた。
このことは、タライオジエニツクス、第25巻(198
5)第271項から5274項(Cryogenics
 。
Vol、25(1985)pp271−274 )に論
じられている。このような高純度で格子欠陥の少ない単
結晶は、製造コストが非諧に高く磁気冷凍機のコストダ
ウン化の一つの障壁となっている。この点を改善するた
めに、前記磁性材料に、粉末磁性材料の焼結体を用いる
事が考えられるが、前記焼結体は多結晶である上に、磁
気冷凍作業物質としてよく使用される磁性材料は、たと
えば、ガドリニウム・ガリウム・ガーネットなどのよう
に非常に高硬度で高融点のものが多く、このような前記
磁性材料の粉末を焼結した場合、前記焼結体の充填率を
上げる事は非常に困難で、必然的に、粉末磁性体間に間
隙ができてしまい、その結果、前記焼結体の熱伝導率が
著しく低下する。
一方、より優れた磁気熱量効果、すなわち、−定の磁場
変化に対して、大きなエントロピー変化を生じ、かつ、
そのエントロピー変化を生じる温度範囲が広い磁性材料
を得るために、一種類以上の粉末磁性材料を混合焼結し
た磁性材料を製造する事が考えられる。このことはクラ
イオジエニックス22+1982)第439項から第4
40項(Cryogenics  22(1982)I
)p439−440)において論じられている。ここで
特に、先に述べたように磁性材料に非常に高融点で高硬
度の材料を使用した場合には、同様の理由で、単結晶に
比べて熱伝導率が著しく低くなるため、たとえ優れた磁
気熱量効果を持つ磁性材料が製造できたとしても、前記
磁性材料を実際に磁気冷凍作業物質として使用すること
ができなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、磁気冷凍作業物質として使用する磁性
材料に、一種類以上の磁性体の粉末を焼結混合した磁性
材料を用いた場合、前記焼結した磁性材料の熱伝導率が
、磁性体の単結晶に比べて著しく低い点について配慮が
なされておらず、前記焼結した磁性材料が、前記磁性体
の単結晶に比べ、コストがかからず、また、広い温度範
囲にわたって大さな磁気熱量効果を持つという性質を持
っていても、前記焼結した磁性材料を、実際に磁気冷凍
作業物質として使用することができないという問題があ
った。
本発明の目的は、一種類以上の磁性体の粉末を混合焼結
した磁性材料の熱伝導率を改善することKある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、a気冷法作業物質として使用される磁性材
料において、一種類以上の粉末磁性体と。
熱伝導率が良好で延性のある物質、たとえば、ベリリク
ム、アルミニウム、銅などの粉末とを混合して焼結する
ことにより、達成される。
〔作用〕
熱伝導率が良好で、延性のある物質の粉末は。
焼結された磁性材料を構成する磁性体の微粒子間の間隙
を充填する形で存在し、磁性体のある微粒子から前記微
粒子に隣接する磁性体の微粒子まで熱伝導が生じた場合
の熱伝導に関与する面積を増加させ、前記物質の粉末の
熱伝導率が、前記磁性体の熱伝導率よりも良好であるた
め、前記隣接する微粒子間の熱伝導を助長し、前記焼結
されたi性材料の熱伝導率を上げるように動作する。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例を第1図及び第2図により説明
する。lは磁場変化に対して大きなエントロピー変化を
生ずる磁性体の微粒子で、この微粒子は単結晶である。
前記磁性体1には、希土類元素を含んだガーネット、た
とえば、ガドリウム・ガリウム・ガーネット、あるいは
、ディスプロシウム・アルミニウム・ガーネット等を用
いる。
第1図及び第2図では、前記磁性体1の種類は一種類で
あるが、磁気冷凍作業物質として要求される熱磁気特性
(磁場に対するエントロピー、比熱及び熱伝導率の温度
特性)に応じて、1種類以上の磁性体であってもよい。
2は熱伝導率が良好で比較的延性に富む材料で、磁性材
料3の中では。
前記材料2は、磁性体の微粒子1の間隙に充填されてい
る。前記磁性材料3は1次のようにして製造される。ま
ず、前記磁性体1の粉末をなるべく細くシ(粉末の粒径
は1μm程度。)、この磁性体1の粉末のみを焼結した
ときに、空隙率がどの程度になるかを実験等により求め
、前記空隙率に相当する量の熱伝導率が良好で比較的延
性に富む材料2の粉末を、磁性体1の粉末と十分混合す
る。
ここで、前記材料2の粉末の粒径は、磁性体1の粉末の
粒径よりも小さければ小さいほどよい。前記材料2と磁
性体1の混合物をホットプVスにより焼結を行う。前記
材料2に、べIJ IJウム、銅。
銀等を使用するとき、焼結を空気中で行うと、前記元素
が酸化するおそれがあるので、焼結雰囲気は、真空ある
いはヘリウム、アルゴン等の不活性ガスとすべきである
。このよう例して製造された磁性材料3の熱伝導率は、
前記材料2の熱伝導率が磁性体1の熱伝導率と同程度で
あるか、または。
磁性体1の熱伝導率よりも良好であれば、磁性体1の単
結晶の熱伝導率と同程度まで近づけることが可能である
次に、磁気冷凍作業物質として、熱伝導率が悪いと、磁
気冷凍機の性能、すなわち、冷凍能力がどのように変化
するかを第3図により説明する。
第3図は、磁気冷凍作業物質として用いた磁性体の温度
対エントロピー線図である。横軸は温度。
縦軸はエントロピーを示す。)II及びH2は、磁場が
H+及びH2のときの磁性材料の温度対エントロピー特
性を示す。4,5及び6は、理想的なカルノーサイクル
のサイクル線図、磁気冷凍作業物質として用いた磁性材
料の熱伝導率が良好な場合のカルノーサイクルのサイク
ル線図及び前記磁性体の熱伝導率が悪い場合のカルノー
サイクルのサイクル線図である。4,5及び6の磁場変
化のサイクル周期及びサイクル波形は同一である。
Tg及びTcは、カルノーサイクルの高熱源及び低熱源
の温度である。ΔSat  ΔS5及びΔSδは、4,
5及び6のサイクルで生じるエントロピー変化で、磁場
のサイクル周期及びサイクル波形を同一とした場合、磁
気冷凍作業物質として使用される磁性材料の熱伝導率が
悪化すればするほど。
サイクルで生じるエントロピー変化は小さくなる。
よって、ΔSa)ΔS5ンΔS6である。カルノーサイ
クルで生じる冷凍能力は、前記エントロピー変化ΔSに
高熱源と低熱源の温度差T H−T cを乗じたもので
あるので、4,5及び6のサイクルで生じる冷凍能力Q
は、それぞれ、Q4=Δ84 (Ti−Tc ) 、 
QI、=Δ5s(Tyr−Tc)及びQa =ΔSs 
(Ti−Tc)であるので、Q4ンQl!〉Qaとなる
。よって、磁場のサイクル周期及びサイクル波形を同一
とした場合、磁気冷凍作業物質として使用される磁性材
料の熱伝導率が悪化すればするほど、磁気冷凍機の冷凍
能力は小さくなる。
実際の磁性材料の熱伝導率は、例えば、ガドリニウム・
ガリウム・ガーネットの場合、温度が4Kにおいて、単
結晶は101 〔W/(m−K):1のオーダで1本発
明により熱伝導率を改善していない焼結体は、単結晶の
1710〜17100程度に熱伝導率が悪化する。すな
わち、第3図において、前記単結晶の場合が、5に相当
し、前記焼結体が6に相当すると、サイクルによって生
じるエントロピー変化Δには、ΔS5〉〉ΔS6となシ
、これは前記焼結体が、磁気冷凍作業物質として使用で
きないことを意味する。よって、本実施例により、磁気
冷凍作業物質として夏用される焼結磁性材料の熱伝導率
を磁性体の単結晶並みに引き上げることができれば、焼
結磁性材料を磁気冷凍作業物質として使用することを可
能にする効果を持つ。焼結磁性材料が使用可能になれば
、前記磁性材料の形状を任意にすることができ、磁性材
料のコストダウン及び歩留りの向上が期待できる。また
、磁性体1に1種類以上の磁性体を用いることにより、
より優れた磁場、温度対エントロピー特性を持つ磁性材
料が磁気冷凍作業物質として使用でき、磁気冷凍機の設
計を容易にし、高性能化、すなわち、冷凍効率の向上を
図ることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、一種類以上の粉末磁性体を混合して焼
結した磁性材料の熱伝導率を上げることができるので、
従来、磁気冷凍作業物質として使用できなかった前記磁
性材料が、La磁気冷凍作業物質して使用できるように
なる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の一実施例による磁性材料の断面図、
第2図は、第1図の部分拡大図、第3図は、温度対エン
トロピー線図である。 1・・・磁性体、2・・・熱伝導率が良好で比較的延性
のある材料、3・・・磁性材料、4・・・理想的なサイ
クル線図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、磁気冷凍作業物質として使用される磁性材料におい
    て、一種類以上の粉末磁性体と、熱伝導率が良好で延性
    のある物質、たとえば、ベリリウム、アルミニウム、銅
    などの粉末とを混合して焼結することによつて、前記熱
    伝導率が良好で延性のある物質が、前記磁性材料を構成
    する磁性体微粒子間の間隙に充填される様な磁性材料を
    製造することを特徴とする磁気冷凍作業物質の製法。
JP61228159A 1986-09-29 1986-09-29 磁気冷凍作業物質の製法 Pending JPS6383235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61228159A JPS6383235A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 磁気冷凍作業物質の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61228159A JPS6383235A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 磁気冷凍作業物質の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6383235A true JPS6383235A (ja) 1988-04-13

Family

ID=16872155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61228159A Pending JPS6383235A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 磁気冷凍作業物質の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6383235A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0442902A (ja) * 1990-06-06 1992-02-13 Kitagawa Ind Co Ltd フェライト成形品とその製造方法
GB2460774B (en) * 2007-12-27 2012-09-12 Vacuumschmeize Gmbh & Co Kg Composite article with magnetocalorically active material and method for its production
GB2461400B (en) * 2008-05-16 2012-11-21 Vacuumschmelze Gmbh & Co Kg Article for magnetic heat exchange
JP2013153165A (ja) * 2013-01-22 2013-08-08 Vacuumschmelze Gmbh & Co Kg 磁気熱量活性物質を有する複合構造体及びその製造方法
CN103801690A (zh) * 2012-11-07 2014-05-21 株式会社电装 磁制冷材料的生产方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0442902A (ja) * 1990-06-06 1992-02-13 Kitagawa Ind Co Ltd フェライト成形品とその製造方法
JP3142858B2 (ja) * 1990-06-06 2001-03-07 北川工業株式会社 フェライト成形品とその製造方法
GB2460774B (en) * 2007-12-27 2012-09-12 Vacuumschmeize Gmbh & Co Kg Composite article with magnetocalorically active material and method for its production
US8551210B2 (en) 2007-12-27 2013-10-08 Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg Composite article with magnetocalorically active material and method for its production
US9666340B2 (en) 2007-12-27 2017-05-30 Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg Composite article with magnetocalorically active material and method for its production
GB2461400B (en) * 2008-05-16 2012-11-21 Vacuumschmelze Gmbh & Co Kg Article for magnetic heat exchange
CN103801690A (zh) * 2012-11-07 2014-05-21 株式会社电装 磁制冷材料的生产方法
JP2014095486A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Denso Corp 磁気冷凍材料の製造方法
JP2013153165A (ja) * 2013-01-22 2013-08-08 Vacuumschmelze Gmbh & Co Kg 磁気熱量活性物質を有する複合構造体及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6826915B2 (en) Magnetic refrigerant material, regenerator and magnetic refrigerator
CN102093850B (zh) 高温稳定的具有大磁熵变的La(Fe,Si)13基多间隙原子氢化物磁制冷材料及其制备方法
US7063754B2 (en) Magnetic material for magnetic refrigeration and method for producing thereof
JPH0121859B2 (ja)
CN110226207A (zh) 用于磁制冷应用的磁致热合金
US20200400352A1 (en) Sheath-integrated magnetic refrigeration member, production method for the member and magnetic refrigeration system
JPS6230840A (ja) 磁気冷凍作業物質及びその製造方法
US5269854A (en) Regenerative material
US20200200444A1 (en) Cooling device comprising a paramagnetic garnet ceramic
JPS6383235A (ja) 磁気冷凍作業物質の製法
CN103334043B (zh) 一种可用作磁制冷材料的磁性合金
JP2835792B2 (ja) 非晶質蓄冷材
WO1999020956A1 (en) Cold-accumulating material and cold-accumulating refrigerator
US6334909B1 (en) Cold-accumulating material and cold-accumulating refrigerator using the same
CN103668008A (zh) 铥基金属玻璃、制备方法及应用
JP2001262134A (ja) 酸化物蓄冷材および蓄冷器
JPS63179052A (ja) 蓄冷材料の製造方法
CN104096844A (zh) 一种制备磁制冷金属微球颗粒的方法
JPH06240241A (ja) 極低温用蓄冷材およびそれを用いた極低温用蓄冷器
JPH01140701A (ja) 磁性多結晶体及びその製造方法
JPS6335703B2 (ja)
JP2837795B2 (ja) 極低温蓄冷器
CN101792123A (zh) La(Fe,Al)13基多间隙原子氢化物及制法和应用
JP2004099822A (ja) 蓄冷材およびこれを用いた蓄冷式冷凍機
JPH0784957B2 (ja) 低温蓄熱器