JPS6383163A - ポリフエニレンオキシド系樹脂組成物 - Google Patents

ポリフエニレンオキシド系樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6383163A
JPS6383163A JP22896986A JP22896986A JPS6383163A JP S6383163 A JPS6383163 A JP S6383163A JP 22896986 A JP22896986 A JP 22896986A JP 22896986 A JP22896986 A JP 22896986A JP S6383163 A JPS6383163 A JP S6383163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyphenylene oxide
oxide resin
group
resin
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22896986A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nagaoka
長岡 健二
Yoshiharu Tategami
義治 立上
Katsuhiro Abe
勝弘 安部
Kazunori Yano
一憲 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd, Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP22896986A priority Critical patent/JPS6383163A/ja
Publication of JPS6383163A publication Critical patent/JPS6383163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 本発明はポリフェニレンオキシド系樹脂組成物に関する
。更に詳しくは、優れたぬ械的、餡的性質と高い溶融流
動性とを併せ持つ新見なポリフェニレンオキシド系m詣
組成物に関する。
〈従来の技術〉 ポリフェニレンオキシド系tM指は公知であって、米国
特許8806874号公報、8806875号公報及び
8257857号公報をはじめとする多くの文献に記載
されている。該ポリフェニレンオキシド樹脂と熱可塑性
樹脂との組成物についても多くのものが公知である。例
えば、ポリスチレン系樹脂との組成物については米国特
許8888485 ’fir公報、8819761  
号公報、特開昭60−4546号公報等に、ポリアミド
系樹脂との組成物については米国特許8879792号
公報、特開昭56−16525号公報、特開昭56−4
7432号公報、特公昭53−47890号公報等に、
ポリカーボネート系/1JIff&との組成物について
は米国特許8221080号公報、待公昭42−157
82号公報、特開昭60−120749号公報等に、ポ
リオレフィン系樹脂との組成物については米国特許83
61851号公報、特公昭42−7069号公報等に、
ポリエステル系樹脂との組成物については特公昭51−
21662号公報、特公昭51−21668号公報、特
公昭51−21664号公報等に、ポリフェニレンスル
フィド系樹脂との組成物については特開昭50−156
5 F31号公報等に、ポリアミドイミド系tfWI1
1との組成物については特開昭56−10558号公報
等にそれぞれ開示されている。
なお、これらの特許明細書は引用によって本願明細書の
一部をなすものとする。
上記6穏の樹(11211成物は通常射出成形等の溶融
成形によって加工され、機械的、熱的あるいは電気的性
質等の優れた6皿の樹脂製品として世に供給されるもの
であり、いずれも有用なものである。しかし、これらの
樹脂組成物の加工性ということに注目した場合、ポリス
チレンやポリオレフィン等の汎用樹脂に比して溶融流動
性が劣るという点で十分満足なものとは云えず、ポリフ
ェニレンオキシド系樹脂を含有する樹脂組成物の溶融流
動性を改良する方法としては可塑剤あるいは滑剤を添加
する方法(例えば特開昭60−44547号公報等)、
分子量の低いポリフェニレンオキシド!11を用いる方
法等種々提案されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、ポリフェニレンオキシド系tM詣を含有するt
M詣組成物の溶融流動性を改良しようとするこれらの方
法は、溶融流動性は改良されるものの他の性質、例えば
衡機強度や剛性といった機械的性質あるいは耐熱変形性
等の熱的性質が横われるという犠牲を伴う方法である。
このように、機械的、熱的性質を損うことなく溶融流動
性を改良することは、従来極めて難しい課題であった。
本発明の目的は、優れた機械的、熱的性質を損うことな
く溶融流動性を改良したポリフェニレンオキシド系樹脂
組成物を提供することにある。
く問題点を解決するための手段〉 かかる状況下にあって、本発明者らは上記問題点の無い
ポリフェニレンオキシド系樹脂組成物を開発すべく鋭意
研究を行った結果、核置換フェノール類の酸化重合を従
来知られているよす高い温度で実施して製造したポリフ
ェニレンオキシド系[111(以下、「高温重合法ポリ
フェニレンオキシド」と称す。)に基づく樹脂組成物が
、従来のポリフェニレンオキシド系樹脂に基づくそれに
比して、一定の樹脂組成に於ける機械的、熱的性質が同
等もしくはそれ以上でありながら、且つ溶融流動性が顕
著に優れ、しかも、この性質が混合される相手の樹脂の
1類に依らない普遍的なものであるという驚くべき事実
を見い出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、ポリフェニレンオキシド系tM脂
と熱可塑性樹脂とを含むポリフェニレンオキシド系樹脂
組成物tζおいて、ポリフェニレンオキシド系tM81
として、核置換フェノール類を二価のマンガン塩類の1
種または24以上からなるマンガン化合物、および周期
律表IA族金属の水酸化物、アルコキシド類またはフェ
ノキシド類、IA族金属の水酸化物または駿化物から選
ばれた少なくとも1種からなる塩基性化合物を含む触媒
の存在下、アルコール分率が40〜6G容量%であるア
ルコールと芳香族炭化水素の混合溶媒中で酸素含有ガス
により4゜°Cより高い反応温度で酸化1合させて得ら
れるポリフェニレンオキシド系樹脂を含むことを特徴と
するポリフェニレンオキシド系樹脂組成物である。
本発明に於ける高温重合法ポリフェニレンオキシド樹脂
とは一般式(1) (式中、又は水素原子、塩素原子、臭素原子およびヨウ
素原子の中から選ばれた1員、Qはアルキル基、アルコ
キシ基並びにハロゲン原子とフェノール核との間に少く
とも2個の炭素原子を有するハロゲン化アルキル基およ
びハロゲン化アルコキシ基の中から選ばれた1価の置換
基、Q′はQに関して列挙された基およびメハロゲン原
子の中から選ばれた1員、Q′″の各々はQ′に関して
列挙された基および水素原子の中から選ばれた1員であ
る。)で表わされる核置換フェノール類を二価のマンガ
ン塩類の1円または2種以上からなるマンガン化合物、
および周期律表IA族金属の水酸化物、アルコキシド類
またはフェノキシド[、IA族金属の水酸化物または酸
化物から還ばれた少な(とも1到からなる塩基性化合物
を含む触媒の存在下、アルコール分率が40〜60容量
%であるアルコールと芳香族炭化水素の混合溶媒中で酸
素含有ガスにより40°Cより高い反応温度で酸化重合
させて得られる一般式(1)で表わされる (式中、Q 、 Q’およびQは前(I)式のそれらと
同じであり、nは約50以上の整数を表わす。) ポリフェニレンオキシド系1[11のことである。
一般式CI)で表わされる核置換フェノール類及び一般
式(1)で表わされる高温重合法ポリフェニレンオキシ
ドの具体例ならびに特に好ましい高温重合法は特願昭6
0−271148に記載された通りであり、好ましい高
温重合法ポリフェニレンオキシドは2.6−キシレノー
ルの酸化重合によって得られるポリ(2,6−シメチル
フエニレン)オキシドである。なお、該明細書は本願明
細書の一部をなすものとする。
本発明に於ける熱可塑性m[Iffとは押出し成形、射
出成形等の溶融成形に供される樹脂一般を指し、その例
としてポリスチレン、エラストマー変性耐衝撃性ポリス
チレン、アクリロニトリル/スチレン共重合体、無水マ
レイン酸/スチレン共重合体、フェニルマレイミド/ス
チレン共重合体等のポリスチレン系樹脂、ナイロン6、
ナイロン66、ナイロン12等のポリアミド系ル酸/イ
ソフタル酸共重合体等のポリエステル系樹脂、ビスフェ
ノールA/ホスゲン共重合体等のポリカーボネート系樹
脂、ポリ(チオ−1゜4−フェニレン)等のポリフェニ
レンスルフィド系樹脂、ポリ(オキシ−1,4−フェニ
レンスルホニル−1,4−)ユニレン)等のポリスルホ
ン系樹脂、トリメリット酸/ジアミノジフェニルエーテ
ル/m−フェニレンジアミン共重合体等のポリアミドイ
ミド系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオ
レフィン系MB脂等の各*詣が挙げられる。これらの中
で好ましい熱可塑性m詣としてはポリスチレン系樹脂、
ポリアミド系mu、ポリエステル系樹脂、ポリカーボネ
ート系樹脂、ポリフェニレンスルフィド系樹脂およびポ
リアミドイミド系11f指から成る鮮から通ばれた樹脂
が挙げられ、より好ましくはポリスチレン系樹脂および
ポリアミド系樹脂から成る群から選ばれた樹脂が挙げら
れる。
本発明のポリフェニレンオキシド系樹脂組成物は、上記
の高温重合法ポリフェニレンオキシドおよび上記の熱可
塑性樹脂の一部あるいは二重以上を適当な方法で混合す
ることによって製造することができる。混合比は任意の
割合でよく、各重合体の性質、混合樹脂の使用目的およ
び改質する重合体の主体によって異なるが、−般に混合
樹脂中の高温重合法ポリフェニレンオキシドの量は20
〜90ii%の範囲で使用して良好な結果が得られる。
また、混合方法としては両樹脂を溶液状態で混合した後
析出させる方法、溶融混練する方法等、種々の方法を採
用することができる。好ましい混合方法は溶a混線法で
ある。溶a混線の方法としてはバッチ式、連続式のいず
れでもよく、それに用いる装置としては押出機、バンバ
リーミキサ−、ロール、ニーダ−等の通常の溶融混線装
置が挙げられる。
溶融混線の温度は、熱可塑性樹脂のM類及び/又はそれ
とポリフェニレンオキシド樹脂とノ混合割合によってそ
の好適な範囲が異るので一概に定めることはできないが
、一般に200〜850°Cの範囲で遭ばれる。また、
混線時間についても同様な理由で一概に定めることはで
きないのであるが、通常1〜80分間の範囲で選ばれる
本発明の樹脂組成物の製造に際して、可塑剤、滑剤、顔
料、フィラー、安定剤、難燃剤、相溶化剤等の他の物質
を添加混合することは何ら差支えない。
〈実施例〉 以下に実施例により本発明を更に詳細に説明なお、実施
例中における流動長は、住友重機械(株)製射出成形機
ネスタールネオマット47728型を用いて、シリンダ
ー温度280℃、射出圧力1500 Ky/cd、射出
速度中速(ゲージ12)、射出時間10秒、冷却時間2
0秒の条件で、厚み8電、幅8四のスパイラル状で末端
開放の溝形をした80°Cの金型に射出成形したときの
樹脂の充填長さを表わす。
また、引張強度と伸びはASTM D688、アイゾツ
ト衝瞑強度はASTM D256および熱変形温度(荷
重18.6に4/cl/1)はASTM D648に従
ってそれぞれ測定した。
参考例1   (「高温重合法ポリフェニレンオキシド
」の製造) 1、5 mjの反応器に2.6−シメチルフエノール1
22.2に炉、ベンゼン192.:(K1.メタノール
174.2[k、水酸化ナトリウム2.4りおよび塩化
マンガン四水和物0.099 Ktを仕込み、攪拌しな
がら酸素を60 N11分の速度で7時間吹き込み酸化
重合せしめた。この間反応系の圧力を7.5〜/−1反
応器度を50°Cに維持した。反応終了後、常法に従っ
て後処理を行い、ポリ(2,6−ジメチルフェニレン)
オキシド115V4を得た。得られた高温重合法ポリ(
2,6−ジメチルフェニレン)オキシドのクロロホルム
中25℃で測定した還元粘度は0.46 dt/f/で
あった。
参考例2   (従来のポリフェニレンオキシド樹脂の
製造。特公昭60−46129号公報に記載の方法に準
じた。) 1.5m”の反応器に2.6−シメチルフエノール12
2.2KIF、キシレン866.5に#、メタノール1
22.2Kp、水砂化ナトリウム2.4句および塩化マ
ンガン四水和物0.099 Kgを仕込み、攪拌しなが
ら空気をa o o NL/分の速度で7時間吹き込み
酸化重合せしめた。
この間反応温度80°C1反応系の圧力8々/cIII
Gに維持した。反応終了後、常法に従って後処理を行い
、ポリ(2,6−ジメチルフェニレン)オキシド117
Qを得た。得られたポリ(2,6−ジメチルフェニレン
)オキシドのクロロホルム中25℃で測定した還元粘度
は0.44 dL/f/であった。
実施例1 参考例1の高温重合法ポリ(2,6−ジメチルフェニレ
ン)オキシド45重量部、エラストマー変性耐衝撃性ス
チレン樹脂(新日鉄化学(株)製エスチレン■)I13
)55重fi鉄工(株)製PCM−80押出機に供し、
260°Cで押出しポリフェニレンオキシド系樹脂組成
物のペレットを製造した。該ペレットを住友重機械工業
(株)製ネオマット47/28型射出成形機に供し、成
形温度280℃で射出成形し6鑓の試験片をつくった。
これらにっいて測定して得た結果を第1表に示す。
比較例1 実施例1における高温重合法ポリ(2,6−ジメチルフ
ェニレン)オキシドを参考例2の従来のポリ(2,6−
ジメチルフェニレン)オキシドに替えた以外は実施例1
と全(同様に実施して得た結果を第1表に示す。
実施例2 参考例1の高温重合法ポリ(2,6−ジメチルフェニレ
ン)オキシド44[を部、ナイロン66(東しく株)製
)44m!量部、無水マレイン酸変性エチレン−プロピ
レンゴム(無水マレイン酸含量1.5重量%)10重量
部およびグリシジルメタクリレート/エチレン共重合体
(住友化学工業(株)製ボ゛ンドファースト■E)2重
量部から実施例1と同様に280℃で押出しを行いポリ
フェニレンオキシド系樹脂組成物のペレットを得た。該
ペレットを実施例1に於けると同様に290°Qで射出
成形し、各口試験片を得た。得られた結果を第1表に示
す。
比較例2 実施例2における高温重合法ポリ(2,6−ジメチルフ
ェニレン)オキシドを参考例2の従来のポリ(2,6−
ジメチルフェニレン)オキシドに替えた以外は実施例2
と全く同様にペレット化および射出成形を行った。得ら
れた結果を第1表に示す。
〈発明の効果〉 本発明によれば、ポリフェニレンオキシド系 1樹脂と
熱可塑性樹脂とを含むポリフェニレンオキシド系樹脂組
成物において、ポリフェニレンオキシド系樹脂として貰
温重合法ポリフェニレンオキシドを使用することによっ
て、優れた機械的、熱的性質を損うξとなく溶融流動性
を改良したポリフェニレン系樹脂組成物を得ることがで
きる。実施例および比較例でも示した通り、高温重合法
ポリフェニレンオキシドを用いた場合のaS組成物は、
従来法ポリフェニレンオキシドを用いた場合のそれに比
べて同等またはそれ以上の優れた機械的、熱的性質を保
持しつつ、且つ、改良された流動性を有しているのであ
る。
本発明のポリフェニレンオキシド系lIi詣組成物はす
ぐれた機械的、熱的性質と良好な成形加工性とを兼ね備
えたユニークな樹脂組成物であり、射出成形、押出成形
、ブロー成形など一般のプラスチックスの溶融成形法に
よって生産性よく加工されるのであり、従来のポリフェ
ニレンオキシド樹脂から得られる同穏の樹脂組成物に比
してより経済的に各種の有用な製品を与えるものである

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリフェニレンオキシド系樹脂と熱可塑性樹脂とを含む
    ポリフェニレンオキシド系樹脂組成物において、ポリフ
    ェニレンオキシド系樹脂として、核置換フェノール類を
    二価のマンガン塩類の1種または2種以上からなるマン
    ガン化合物、および周期律表 I A族金属の水酸化物、
    アルコキシド類またはフェノキシド類、IIA族金属の水
    酸化物または酸化物から選ばれた少なくとも1種からな
    る塩基性化合物を含む触媒の存在下、アルコール分率が
    40〜60容量%であるアルコールと芳香族炭化水素の
    混合溶媒中で酸素含有ガスにより40℃より高い反応温
    度で酸化重合させて得られるポリフェニレンオキシド系
    樹脂を含むことを特徴とするポリフェニレンオキシド系
    樹脂組成物。
JP22896986A 1986-09-26 1986-09-26 ポリフエニレンオキシド系樹脂組成物 Pending JPS6383163A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22896986A JPS6383163A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 ポリフエニレンオキシド系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22896986A JPS6383163A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 ポリフエニレンオキシド系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6383163A true JPS6383163A (ja) 1988-04-13

Family

ID=16884702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22896986A Pending JPS6383163A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 ポリフエニレンオキシド系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6383163A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE35695E (en) Stabilized polyphenylene ether resin and process for the preparation of the same
US7163987B2 (en) Thermoplastic molding compositions with an improved melt stability based on polyarlene ether sulfones
EP0930341B1 (en) Process for preparing semi-transparent blends of polyphenylene ether and styrenic radial block copolymers
JPS63108059A (ja) 加工性と酸化安定性が改良された改質ポリフェニレンエ−テル樹脂
JPH02187459A (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂およびポリアミドを含む組成物
JPS6383163A (ja) ポリフエニレンオキシド系樹脂組成物
JPS63352A (ja) ポリ(水素アルキルシロキサン)を添加されて耐衝撃性が増した高モジユラスの繊維強化ノリル
JPS63199753A (ja) 耐衝撃性のゴムで改質されたポリスチレンおよびこれを含有するポリフェニレンエーテル樹脂
CA1317049C (en) Polycarbonate composition
JP3419038B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH03153757A (ja) ポリフェニレンサルファイド系樹脂組成物
JPH02175743A (ja) N―置換マレイミド重合体組成物
JPH0459870A (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JPH04233940A (ja) ポリフェニレンエーテル共重合体
JPH0352950A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP4061695B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物および成形体
JPH04239551A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH0673290A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6144954A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS5949259A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS59117551A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH086019B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH01113458A (ja) ポリフェニレンエーテルを含有する樹脂組成物に対する難燃剤としての高安定性臭素化フタレート化合物
JPH0243256A (ja) ポリフェニレンエーテル組成物
JPH03285950A (ja) ポリフェニレンエーテル樹脂組成物