JPS59117551A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents
熱可塑性樹脂組成物Info
- Publication number
- JPS59117551A JPS59117551A JP22641882A JP22641882A JPS59117551A JP S59117551 A JPS59117551 A JP S59117551A JP 22641882 A JP22641882 A JP 22641882A JP 22641882 A JP22641882 A JP 22641882A JP S59117551 A JPS59117551 A JP S59117551A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermoplastic resin
- polymer
- resin composition
- acrylate
- aromatic polyester
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 title claims description 17
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 10
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 18
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 12
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 claims description 7
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920003244 diene elastomer Polymers 0.000 claims description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001118 alkylidene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229930195733 hydrocarbon Chemical group 0.000 claims description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 2
- CLNYHERYALISIR-UHFFFAOYSA-N nona-1,3-diene Chemical compound CCCCCC=CC=C CLNYHERYALISIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Chemical group 0.000 claims 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 17
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- -1 phenyl ester Chemical class 0.000 description 11
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 10
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 9
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- KAKVFSYQVNHFBS-UHFFFAOYSA-N (5-hydroxycyclopenten-1-yl)-phenylmethanone Chemical compound OC1CCC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 KAKVFSYQVNHFBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 4
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 125000004203 4-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000008360 acrylonitriles Chemical class 0.000 description 3
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N diphenyl sulfone Chemical compound C=1C=CC=CC=1S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229940065472 octyl acrylate Drugs 0.000 description 2
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- GYDSPAVLTMAXHT-UHFFFAOYSA-N pentyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCOC(=O)C(C)=C GYDSPAVLTMAXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N (5e)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(=C/C)/CC1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N 0.000 description 1
- PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N (E)-1,3-pentadiene Chemical group C\C=C\C=C PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 1
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYPKRALMXUUNKS-UHFFFAOYSA-N 2-Hexene Natural products CCCC=CC RYPKRALMXUUNKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLQMKNPIYMOEGB-UHFFFAOYSA-N 2-methylhexa-1,5-diene Chemical compound CC(=C)CCC=C SLQMKNPIYMOEGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 3,3',5,5'-tetrabromobisphenol A Chemical compound C=1C(Br)=C(O)C(Br)=CC=1C(C)(C)C1=CC(Br)=C(O)C(Br)=C1 VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXIJHCSGLOHNES-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethylbut-1-enylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C=CC1=CC=CC=C1 DXIJHCSGLOHNES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)prop-2-enal Chemical compound COC1=CC=CC(C=CC=O)=C1OC FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXNYJUSEXLAVNQ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Dihydroxybenzophenone Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RXNYJUSEXLAVNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 4,4'-thiodiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1SC1=CC=C(O)C=C1 VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXDOZKJGKXYMEW-UHFFFAOYSA-N 4-ethylphenol Chemical compound CCC1=CC=C(O)C=C1 HXDOZKJGKXYMEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004709 Chlorinated polyethylene Substances 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 238000012695 Interfacial polymerization Methods 0.000 description 1
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100489867 Mus musculus Got2 gene Proteins 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920007962 Styrene Methyl Methacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- FDQSRULYDNDXQB-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC(C(Cl)=O)=C1 FDQSRULYDNDXQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N benzyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXHPPCXNWTUNSB-UHFFFAOYSA-M benzyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 KXHPPCXNWTUNSB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000008364 bulk solution Substances 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920005556 chlorobutyl Polymers 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCCC1 OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCCCC1 KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VRNCRGHDRGGBLW-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-1,2-diene Chemical compound C1CC=C=C1 VRNCRGHDRGGBLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 1
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- DPUXQWOMYBMHRN-UHFFFAOYSA-N hexa-2,3-diene Chemical compound CCC=C=CC DPUXQWOMYBMHRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C(C)=C LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N hexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C=C LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-M hydrosulfide Chemical compound [SH-] RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- ADFPJHOAARPYLP-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methylprop-2-enoate;styrene Chemical compound COC(=O)C(C)=C.C=CC1=CC=CC=C1 ADFPJHOAARPYLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N octadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSAJWMJJORKPKS-UHFFFAOYSA-N octadecyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C FSAJWMJJORKPKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- FWFGVMYFCODZRD-UHFFFAOYSA-N oxidanium;hydrogen sulfate Chemical compound O.OS(O)(=O)=O FWFGVMYFCODZRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006864 oxidative decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- QIWKUEJZZCOPFV-UHFFFAOYSA-N phenyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1=CC=CC=C1 QIWKUEJZZCOPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N piperylene Natural products CC=CC=C PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002285 poly(styrene-co-acrylonitrile) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- QVKOLZOAOSNSHQ-UHFFFAOYSA-N prop-1-ene;prop-2-enoic acid Chemical compound CC=C.OC(=O)C=C QVKOLZOAOSNSHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C(C)=C NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- BHZOKUMUHVTPBX-UHFFFAOYSA-M sodium acetic acid acetate Chemical compound [Na+].CC(O)=O.CC([O-])=O BHZOKUMUHVTPBX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000001256 steam distillation Methods 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N terephthaloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=C(C(Cl)=O)C=C1 LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、成形時の着色が少なく、又耐衝撃性、加工性
、耐熱性に優れた新規な熱可塑性樹脂組成物に関する。
、耐熱性に優れた新規な熱可塑性樹脂組成物に関する。
テレフタル酸およびインフタル酸とビスフェノールとよ
りなる芳香族ポリエステル共重合体については古くより
周知である。かかる芳香族ポリエステル兵庫−合体の製
造方法としては、水と相溶しない有機溶媒に俗解せ[、
めた芳香族ジカルボン酸クロリドとアルカリ水浴1&て
俗解せしめたビスフェノールとを混合反応せしめるいわ
ゆる界面11合法(W、M。
りなる芳香族ポリエステル共重合体については古くより
周知である。かかる芳香族ポリエステル兵庫−合体の製
造方法としては、水と相溶しない有機溶媒に俗解せ[、
めた芳香族ジカルボン酸クロリドとアルカリ水浴1&て
俗解せしめたビスフェノールとを混合反応せしめるいわ
ゆる界面11合法(W、M。
EARECKSON J、 Po1y、 5ei−XL
3991959年、特公昭38−3598号、特公
昭40−1959号)、芳香族ジカルボン酸クロリドと
ビスフェノールをともに有機沼剤中で反応するmy重合
法(A、 Con1x Ind。
3991959年、特公昭38−3598号、特公
昭40−1959号)、芳香族ジカルボン酸クロリドと
ビスフェノールをともに有機沼剤中で反応するmy重合
法(A、 Con1x Ind。
Eng、 Chem、、 51,147 、1959年
、#A昭37−5599)、芳香族ジカルボン酸のフェ
ニルエステルとビスフェノールを加mfろ溶融重合(特
公昭38−1′5247号、特公昭38−26299号
、特公昭43−28119号)、及び芳香族ジカルボン
酸とビスフェノール酸のアセテートを加熱する沼融重合
法(A、 Con1x Ind、 Eng、 Chem
、 51゜47 1959年)などの方法が知られて
いる。この様な方法で得た芳香族ポリエステル共重合体
が多くの優れた性質を持つことも周知である。すなわち
引張り強度、曲げ強度、曲げ回復性、衝撃強度、機械的
性質、熱変形温度、熱分解温度のごとき熱的性質、電気
的性質、離燃性、寸法安定性、耐薬品性等において優r
t、た性質を保持し、このため射出成形1、 押出成形
、プレス成形等により作られる各種成形物、フィルム、
繊維、及びコート材料など’rl広い分野に用途をもつ
ことも知られている。
、#A昭37−5599)、芳香族ジカルボン酸のフェ
ニルエステルとビスフェノールを加mfろ溶融重合(特
公昭38−1′5247号、特公昭38−26299号
、特公昭43−28119号)、及び芳香族ジカルボン
酸とビスフェノール酸のアセテートを加熱する沼融重合
法(A、 Con1x Ind、 Eng、 Chem
、 51゜47 1959年)などの方法が知られて
いる。この様な方法で得た芳香族ポリエステル共重合体
が多くの優れた性質を持つことも周知である。すなわち
引張り強度、曲げ強度、曲げ回復性、衝撃強度、機械的
性質、熱変形温度、熱分解温度のごとき熱的性質、電気
的性質、離燃性、寸法安定性、耐薬品性等において優r
t、た性質を保持し、このため射出成形1、 押出成形
、プレス成形等により作られる各種成形物、フィルム、
繊維、及びコート材料など’rl広い分野に用途をもつ
ことも知られている。
以上の様に芳香族ポリエステル共重合体はすぐれた性質
をもち、その利用価値は非常に(3) 高いが、その大きな欠点と17で成形性及び耐衝撃性が
悪いことがあげられる。一般に成形性はプラスチックの
評価において重要tc位置を占め、にとえプラスチック
自体が不質的にすぐれた性質を有していても成形性が急
いと製品を経通的に製造することができないばかりでな
く、その′すぐれた1生債が製品において充分発揮され
L(い。たとえば軟化温度が高く溶融粘度が高いボリマ
ーケ用いて射出成形法により製品をつくるとき高いり塑
化温度、高い射出圧、高い金型温度などが必要であり、
そTN、はコスト高の原因となるばかりで/:C<、高
い可塑化温度をエボリマーの酸化分解や熱分解を誘発し
、高い射出圧は製品中における歪の原因となりまkかか
ろ厳【−い条件下で成形した場合、ショートショット、
ひケ、フローマークなどの外観上の致命的な欠点を生じ
、機械的性質も著しく低下する。芳香族ポリエステル共
重合体もこのような高い軟化温度、高い溶融粘度を何し
成形性が悪く、従ってそ(4)′ の用途も限定されていた。そのため成形性の改良は古く
から望まれていた。又、芳香族ポリエステル共重合体は
、耐衝撃性が充分でなかった。
をもち、その利用価値は非常に(3) 高いが、その大きな欠点と17で成形性及び耐衝撃性が
悪いことがあげられる。一般に成形性はプラスチックの
評価において重要tc位置を占め、にとえプラスチック
自体が不質的にすぐれた性質を有していても成形性が急
いと製品を経通的に製造することができないばかりでな
く、その′すぐれた1生債が製品において充分発揮され
L(い。たとえば軟化温度が高く溶融粘度が高いボリマ
ーケ用いて射出成形法により製品をつくるとき高いり塑
化温度、高い射出圧、高い金型温度などが必要であり、
そTN、はコスト高の原因となるばかりで/:C<、高
い可塑化温度をエボリマーの酸化分解や熱分解を誘発し
、高い射出圧は製品中における歪の原因となりまkかか
ろ厳【−い条件下で成形した場合、ショートショット、
ひケ、フローマークなどの外観上の致命的な欠点を生じ
、機械的性質も著しく低下する。芳香族ポリエステル共
重合体もこのような高い軟化温度、高い溶融粘度を何し
成形性が悪く、従ってそ(4)′ の用途も限定されていた。そのため成形性の改良は古く
から望まれていた。又、芳香族ポリエステル共重合体は
、耐衝撃性が充分でなかった。
加工性、耐熱性、耐衝撃性の優れた樹脂として芳香族ポ
リエステルとゴム實重合体又は、ABe樹脂との組成物
が知られている。しかしこnらの組成物は射出成形時に
望ましくない成形品への着色がみろtろ。
リエステルとゴム實重合体又は、ABe樹脂との組成物
が知られている。しかしこnらの組成物は射出成形時に
望ましくない成形品への着色がみろtろ。
そこで本発明者等は、加工性、耐衝撃性、耐熱性及び成
形時層色しない熱可塑性樹脂組成物てついて鋭意検討し
た結果下記の不発明に到達した。すなわち本発明はテレ
フタル酸ル酸基とイソフタル酸基のモル比は9:lない
しl:9)と一般式 %式% で表わされるフェノール類(ただし−X−は、−o−、
−s−、−so、 −、−co−、アルキレン基及びア
ルキリデン基よりなる群から選ばn、1’L+ t R
2* Rs + R49R4’ + Rt ’ + R
s ’及びR,/は水素原子、ハロゲン原子及び炭化水
素からなる群より選ばれる)とから選ばれる芳香族ポリ
エステル95〜5厘賞係及び非ジエン系ゴム質貞合体で
変性された熱可塑性樹脂5〜95M葉係よりなる熱可塑
性樹脂組成物に関する。
形時層色しない熱可塑性樹脂組成物てついて鋭意検討し
た結果下記の不発明に到達した。すなわち本発明はテレ
フタル酸ル酸基とイソフタル酸基のモル比は9:lない
しl:9)と一般式 %式% で表わされるフェノール類(ただし−X−は、−o−、
−s−、−so、 −、−co−、アルキレン基及びア
ルキリデン基よりなる群から選ばn、1’L+ t R
2* Rs + R49R4’ + Rt ’ + R
s ’及びR,/は水素原子、ハロゲン原子及び炭化水
素からなる群より選ばれる)とから選ばれる芳香族ポリ
エステル95〜5厘賞係及び非ジエン系ゴム質貞合体で
変性された熱可塑性樹脂5〜95M葉係よりなる熱可塑
性樹脂組成物に関する。
本発明に用いられるビスフェノール類には4.47−シ
ヒドロキシージフエニルエーテル、4.4′−ジヒドロ
キシ−2,2′ −ジメチル−ジフェニルエーテル、4
.4’ −ジヒドロキシ−3,3′−ジクロロジフェニ
ルエーテル、4.4’ −ジヒドロキシ−ジフェニルサ
ルファイド、4.4’lヒドロ千シージフエニルスルホ
ン、4.4’ −ジヒドロキシ−ジフェニルケトン、
ビス(4−ヒドロキシフェニル)−メタン、1.1−ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)−エタン、2.2−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)−プロノくン、1.1−ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)−n−ブタン、ジー(4
−ヒドロキシフェニル)−シクロヘチシルーメタン、2
.2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジクロロフェニ
ル)−フロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,
5−ジブロモフェニル)−プロパン、111−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)−2゜2.2−1リクロローエ
タンなどがあげもnる。代表的なものは2,2−ビス(
4−ヒドロキシフェニル)−プロパン、すなわちビスフ
ェノールAである。こnらのビスフェノール類は1種又
は2種以上混合して使用さnへこれらのビスフェノール
類とテレフタル酸、イソフタル酸又シ工これらの酸クロ
ライド、エステル等の誘導体の混合物とを紬−8−重合
することによって本発明に示す芳香族ポリエステルを得
ることができるが、具体的な1合法と【−ては公知の聞
合方法である界面亜合法、浴(7) 液重合法、溶融重合法が使用されろ。ここでテレフタル
酸基とイソフタル酸基とのモル比は9:t−1:9であ
り、好ましくは7二3〜3ゴである。
ヒドロキシージフエニルエーテル、4.4′−ジヒドロ
キシ−2,2′ −ジメチル−ジフェニルエーテル、4
.4’ −ジヒドロキシ−3,3′−ジクロロジフェニ
ルエーテル、4.4’ −ジヒドロキシ−ジフェニルサ
ルファイド、4.4’lヒドロ千シージフエニルスルホ
ン、4.4’ −ジヒドロキシ−ジフェニルケトン、
ビス(4−ヒドロキシフェニル)−メタン、1.1−ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)−エタン、2.2−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)−プロノくン、1.1−ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)−n−ブタン、ジー(4
−ヒドロキシフェニル)−シクロヘチシルーメタン、2
.2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジクロロフェニ
ル)−フロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,
5−ジブロモフェニル)−プロパン、111−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)−2゜2.2−1リクロローエ
タンなどがあげもnる。代表的なものは2,2−ビス(
4−ヒドロキシフェニル)−プロパン、すなわちビスフ
ェノールAである。こnらのビスフェノール類は1種又
は2種以上混合して使用さnへこれらのビスフェノール
類とテレフタル酸、イソフタル酸又シ工これらの酸クロ
ライド、エステル等の誘導体の混合物とを紬−8−重合
することによって本発明に示す芳香族ポリエステルを得
ることができるが、具体的な1合法と【−ては公知の聞
合方法である界面亜合法、浴(7) 液重合法、溶融重合法が使用されろ。ここでテレフタル
酸基とイソフタル酸基とのモル比は9:t−1:9であ
り、好ましくは7二3〜3ゴである。
芳香族ポリエステルに配合される熱可塑性樹JIWK含
まオする非ジエン系ゴム質重合体としては例えばアクリ
ル酸アルギルエステル重合体、エナレンープロピレンー
非共役ジエン糸共爪合体又はこれらの混合物などがある
。こnもの中ではエチレンープロビンンー非共役ジエン
系共亘合体が狩に好ましいものである。
まオする非ジエン系ゴム質重合体としては例えばアクリ
ル酸アルギルエステル重合体、エナレンープロピレンー
非共役ジエン糸共爪合体又はこれらの混合物などがある
。こnもの中ではエチレンープロビンンー非共役ジエン
系共亘合体が狩に好ましいものである。
アクリル酸アルギルエステル重合体としては炭素数2〜
12のアルキル基を有するアクリル酸アルキルエステル
から選は1した1種又は2雅以上の単量体から得られる
本合体である。
12のアルキル基を有するアクリル酸アルキルエステル
から選は1した1種又は2雅以上の単量体から得られる
本合体である。
かかる単量体として具体的−にはアクリル酸のエチル、
ブチル、ヘキシル、オクチル、2−エチルヘキシル、フ
ウリルエステル’4 カ91J 示さfる。場合によっ
てシェアクリル酸アル千ルエステルと共重合可能な他の
1棟以上のエチ(8) レン性不飽和単量体と共重合させた重合体でもよい。そ
の場合エチレン性不飽和単量体は特に限定されるもので
はないが例えばアクリロニトリル、ビニルトルエン、p
−メチルスチレン、スチレン、a−メチルスチレン等力
ある。アクリル酸アルキルエステルとエチレン性不飽和
単量体の比はtoo:o〜70:30(電祉比)である
。又、上記取合体に共役ジエン糸4量体を共重合させ”
〔もよく又共役ジエン糸ゴム’!″M合体を混合して用
いてもよい。この場合共役ジエンの含有率は50重量係
以下好ましくは30″IILt%以下で、tPする。
ブチル、ヘキシル、オクチル、2−エチルヘキシル、フ
ウリルエステル’4 カ91J 示さfる。場合によっ
てシェアクリル酸アル千ルエステルと共重合可能な他の
1棟以上のエチ(8) レン性不飽和単量体と共重合させた重合体でもよい。そ
の場合エチレン性不飽和単量体は特に限定されるもので
はないが例えばアクリロニトリル、ビニルトルエン、p
−メチルスチレン、スチレン、a−メチルスチレン等力
ある。アクリル酸アルキルエステルとエチレン性不飽和
単量体の比はtoo:o〜70:30(電祉比)である
。又、上記取合体に共役ジエン糸4量体を共重合させ”
〔もよく又共役ジエン糸ゴム’!″M合体を混合して用
いてもよい。この場合共役ジエンの含有率は50重量係
以下好ましくは30″IILt%以下で、tPする。
共役ジエン系単量体又は共役ジエン系ゴム買電合体はブ
タジェン、イソプレン、2.3ジメナルブタジエ/、ピ
ペリレン、クロロプレン等を主成分とする単量体又はこ
れらの重合体である。
タジェン、イソプレン、2.3ジメナルブタジエ/、ピ
ペリレン、クロロプレン等を主成分とする単量体又はこ
れらの重合体である。
エチレン−プロピレン−非共役ジエン共重合体はエチレ
ンとプロピレンの亘量比が90:lO〜20:80のも
のが適当である。非共役ジエンとしてはジシクロペンタ
ジェン、エチリデンノルボルネン、l、4−へキサジエ
ン、l、5−へキサジエン、2−メチル−1,5−ヘキ
サジエン、■、4−シクロペンタジエ、/、l、5−シ
クロオクタジエンなどがあり、非共役ジエンの割合はヨ
ウ素価で表わして5〜40の範囲が好ましくこれらの非
共役ジエンは1種又は2棟以上使用される。
ンとプロピレンの亘量比が90:lO〜20:80のも
のが適当である。非共役ジエンとしてはジシクロペンタ
ジェン、エチリデンノルボルネン、l、4−へキサジエ
ン、l、5−へキサジエン、2−メチル−1,5−ヘキ
サジエン、■、4−シクロペンタジエ、/、l、5−シ
クロオクタジエンなどがあり、非共役ジエンの割合はヨ
ウ素価で表わして5〜40の範囲が好ましくこれらの非
共役ジエンは1種又は2棟以上使用される。
非ジェン系ゴム質1合体で変性された熱可塑性樹脂の樹
脂成分としては芳香族ビニル単量体又は芳香族ビニル単
量体および共重合可能な他の単量体とが用いられる。
脂成分としては芳香族ビニル単量体又は芳香族ビニル単
量体および共重合可能な他の単量体とが用いられる。
芳香族ビニル単量体としてはスチレン、a−メチルスチ
レン、p−メチルスチレン、ハロゲン化スチレン、3.
5−ジメチルスチレン、ターシャリ−ブチルスチレン等
のスチレン訪導体でありこれらは13又は2棟以上使用
される。又他の共1合釘′能な他の単量体としてはビニ
ルシアン化合物、アクリル酸アルキルエステル類等があ
る。ビニルシアン化合物としては、アクリロニトリル、
メタクリレートリル等のアクリロニトリル誘導体であり
これらは1種又は2種以上使用される。アクリル酸アル
キルエステル類としては、メチルアクIJL/−)、エ
チルアクリレート、プロピレンアクリレート、ブチルア
クリレート、アミルメクリレート、ヘキシルアクリレー
ト、オクチルアクリレート、2−エチルへキシルアクリ
レート、シクロヘキシルアクリレート、ドデシルアクリ
レート、オクタデシルアクリレート、フェニルアクリレ
ート、ベンジルアクリレート、メチルメタクリレート、
エチルメタクリレート、プロピルメタクリレート、ブチ
ルメタクリレート、アミルメタクリレート、ヘキシルメ
タクリレート、オクチルアクリレート、2−エチルへキ
シルメタクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、
ドデシルメタクリレート、オクタデシルメタクリレート
、フェニルメタクリレート、ベンジルメタクリレート等
がありこれらは1種又は2種以上使用される。
レン、p−メチルスチレン、ハロゲン化スチレン、3.
5−ジメチルスチレン、ターシャリ−ブチルスチレン等
のスチレン訪導体でありこれらは13又は2棟以上使用
される。又他の共1合釘′能な他の単量体としてはビニ
ルシアン化合物、アクリル酸アルキルエステル類等があ
る。ビニルシアン化合物としては、アクリロニトリル、
メタクリレートリル等のアクリロニトリル誘導体であり
これらは1種又は2種以上使用される。アクリル酸アル
キルエステル類としては、メチルアクIJL/−)、エ
チルアクリレート、プロピレンアクリレート、ブチルア
クリレート、アミルメクリレート、ヘキシルアクリレー
ト、オクチルアクリレート、2−エチルへキシルアクリ
レート、シクロヘキシルアクリレート、ドデシルアクリ
レート、オクタデシルアクリレート、フェニルアクリレ
ート、ベンジルアクリレート、メチルメタクリレート、
エチルメタクリレート、プロピルメタクリレート、ブチ
ルメタクリレート、アミルメタクリレート、ヘキシルメ
タクリレート、オクチルアクリレート、2−エチルへキ
シルメタクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、
ドデシルメタクリレート、オクタデシルメタクリレート
、フェニルメタクリレート、ベンジルメタクリレート等
がありこれらは1種又は2種以上使用される。
な単量体の組成割合は重量比で5〜50/95〜501
0〜45の範囲で使用さnろ。
0〜45の範囲で使用さnろ。
又これらの熱可塑性樹脂は公知の重合法である乳化重合
、塊状重合、懸濁1合、塊状−溶液重合、塊状−懸濁1
合、乳化−懸濁重合で得られる。
、塊状重合、懸濁1合、塊状−溶液重合、塊状−懸濁1
合、乳化−懸濁重合で得られる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物の芳香族ポリエステルと上
記熱可塑性樹脂の混合割合は95:5〜5:95重量係
の範囲であり、更に好ましい割合は85:15〜15:
85N量係であり、この範囲外では本発明の目的とする
成形時の着色の少ない、又耐衝撃性、加工性、耐熱性の
優れた樹脂組成物を得ることができない。
記熱可塑性樹脂の混合割合は95:5〜5:95重量係
の範囲であり、更に好ましい割合は85:15〜15:
85N量係であり、この範囲外では本発明の目的とする
成形時の着色の少ない、又耐衝撃性、加工性、耐熱性の
優れた樹脂組成物を得ることができない。
本発明の熱可塑性樹脂組成物は以−ドの方法で製造され
る: (1) 両者の芳香族ポリエステルと熱可塑性樹脂の
重合体粉体を攪拌混合する方法、 (2)両者の粉体な混合後エクストルーダーにより混練
しペレット化する方法、 (3) 有機溶剤に両者を溶解させ混合、した後、溶
媒を留出する方法、 (4)芳香族ポリエステルの存在下に上記熱可塑性樹脂
を重合により調製する、又は上記熱可塑性樹脂の存在下
に芳香族ポリエステルを1合てより調製する方法、 等があり、いずれの方法でも良好な組成物が得られる。
る: (1) 両者の芳香族ポリエステルと熱可塑性樹脂の
重合体粉体を攪拌混合する方法、 (2)両者の粉体な混合後エクストルーダーにより混練
しペレット化する方法、 (3) 有機溶剤に両者を溶解させ混合、した後、溶
媒を留出する方法、 (4)芳香族ポリエステルの存在下に上記熱可塑性樹脂
を重合により調製する、又は上記熱可塑性樹脂の存在下
に芳香族ポリエステルを1合てより調製する方法、 等があり、いずれの方法でも良好な組成物が得られる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物は優れた機械的性質、熱的
性質、加工性を備えているので種々の用途に使用するこ
とができ通常の成形法により各種成形品を製造すること
ができる。
性質、加工性を備えているので種々の用途に使用するこ
とができ通常の成形法により各種成形品を製造すること
ができる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物の使用に際しては通常添加
される酸化防止剤、紫外線吸収剤、滑剤、難燃剤、帯電
防止剤、充填剤、ガラス轍維等を配合することができる
。
される酸化防止剤、紫外線吸収剤、滑剤、難燃剤、帯電
防止剤、充填剤、ガラス轍維等を配合することができる
。
更に要求さnる性能に応じて他の既知の重合体例えばポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリス
チレン、ポリフェニレンオキシド、ポリカーボネート、
P ET。
リエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリス
チレン、ポリフェニレンオキシド、ポリカーボネート、
P ET。
PBT、ABS樹脂、ポリアセタール、ポリアミド、エ
ポキシ樹脂、ポリフッ化ビニリデン、ポリスルポン、エ
チレン−酢酸ビニル共重合体、ポリブタジェン、スチレ
ンープクシエン共1合体、ポリイソプノン、天然ゴム、
ブタジェン−アクリロニトリル共重合体、スチレン−ア
クリロニトリル共重合体、スチレン−メタクリル酸メチ
ル共亀合体、スチレン−無水マレイン酸共重合体、塩素
化ブチルゴム、塩素化ポリエチレン、エチレン−プロピ
レン共重合体、pps4n脂、ポリエーテルエーテルケ
トン等と適宜ブレンドして用いてもよい。
ポキシ樹脂、ポリフッ化ビニリデン、ポリスルポン、エ
チレン−酢酸ビニル共重合体、ポリブタジェン、スチレ
ンープクシエン共1合体、ポリイソプノン、天然ゴム、
ブタジェン−アクリロニトリル共重合体、スチレン−ア
クリロニトリル共重合体、スチレン−メタクリル酸メチ
ル共亀合体、スチレン−無水マレイン酸共重合体、塩素
化ブチルゴム、塩素化ポリエチレン、エチレン−プロピ
レン共重合体、pps4n脂、ポリエーテルエーテルケ
トン等と適宜ブレンドして用いてもよい。
仄に実施例を挙げて本発明な史知詳細に説明する。
本発明の実施例、比較例において使用さnる重合体を下
記の方法で得た。
記の方法で得た。
重合体−1(芳香族ポリエステル共重合体):カセイソ
ーダ840 f、ハイドロサルファイド202を水50
tに俗解させた後ビスフェノールA228Or、粘度安
定剤としてフェノール35v、触媒としてトリメチルベ
ンジルアンモニウムクロリドl 1.4 fを溶解させ
散湯を18〜20℃に?jIA整する。これにテレフタ
ル酸クロリド/イソフタル酸クロリド6/4の混合物2
030fを塩化メチレン23 tに俗解させた液(15
〜20℃)を約1分かけて加えた。この間ホモミキサー
によ’+ 300 Or、p、m、で攪拌し、酸クロリ
ド浴液添加後60分間反応させた。反応終了後塩化メチ
レン層を分離した後、塩酸洗浄、アルカリ洗浄、水洗を
行ないアセトンに投入して白色粉末状ポリマーを得た。
ーダ840 f、ハイドロサルファイド202を水50
tに俗解させた後ビスフェノールA228Or、粘度安
定剤としてフェノール35v、触媒としてトリメチルベ
ンジルアンモニウムクロリドl 1.4 fを溶解させ
散湯を18〜20℃に?jIA整する。これにテレフタ
ル酸クロリド/イソフタル酸クロリド6/4の混合物2
030fを塩化メチレン23 tに俗解させた液(15
〜20℃)を約1分かけて加えた。この間ホモミキサー
によ’+ 300 Or、p、m、で攪拌し、酸クロリ
ド浴液添加後60分間反応させた。反応終了後塩化メチ
レン層を分離した後、塩酸洗浄、アルカリ洗浄、水洗を
行ないアセトンに投入して白色粉末状ポリマーを得た。
このものの還元粘度(濃度0.5’r / l 00−
クロロホルム、30Cで測定> 0.62であった。
クロロホルム、30Cで測定> 0.62であった。
ルグラフト共車合体):
造:
撹拌機、ジャケットを付帯した耐圧反応器内部を窒素置
換L fj後ノルマルブチルアクリレート200r、ジ
ビニルベンゼン0.52、ラウリン酸カリ29.第3リ
ン酸ット付き耐圧反応器に仕込み60℃で1時間反応さ
せた後ノルマルブチルアクリレート800 t、ジビニ
ルベンゼン1.7F、ラウリン酸カリ8り、イオン交換
水400 ?よりなるモノマーエマルジョンを内部70
〜80℃にコントロールしながら3時間かげて連続的に
添加し、重合体転化率95.5係のゴムラテックスを得
た。
換L fj後ノルマルブチルアクリレート200r、ジ
ビニルベンゼン0.52、ラウリン酸カリ29.第3リ
ン酸ット付き耐圧反応器に仕込み60℃で1時間反応さ
せた後ノルマルブチルアクリレート800 t、ジビニ
ルベンゼン1.7F、ラウリン酸カリ8り、イオン交換
水400 ?よりなるモノマーエマルジョンを内部70
〜80℃にコントロールしながら3時間かげて連続的に
添加し、重合体転化率95.5係のゴムラテックスを得
た。
上記lのゴムラテックス120f(固形分)、ラウリン
酸カリウム52、水酸化カリウム12、ビロリン酸ソー
ダ1.5F、デキストローズ2.5f、硫酸第1鉄0.
(15f及びイオン交換水500fを攪拌機付き反応器
に仕込み反応器内部を窒素でfL換した後スチレン25
0 f、アクリロニトリル130g、ターシャリイドデ
シルメルカプタン12、キュメンハイドロパーオキシド
1.5 f、ラウリン酸カリウム5を及びイオン交換水
250?からなる単量体エマルジョンを内部7()±5
℃で6時間かけて連続的に添加し、重合体転化率97%
のグラフト車合体ラテックスを得た。
酸カリウム52、水酸化カリウム12、ビロリン酸ソー
ダ1.5F、デキストローズ2.5f、硫酸第1鉄0.
(15f及びイオン交換水500fを攪拌機付き反応器
に仕込み反応器内部を窒素でfL換した後スチレン25
0 f、アクリロニトリル130g、ターシャリイドデ
シルメルカプタン12、キュメンハイドロパーオキシド
1.5 f、ラウリン酸カリウム5を及びイオン交換水
250?からなる単量体エマルジョンを内部7()±5
℃で6時間かけて連続的に添加し、重合体転化率97%
のグラフト車合体ラテックスを得た。
硫酸水浴液を用いて重合体を回収し、乾燥後、重合体−
2を得た。
2を得た。
パドル型攪拌翼を備えたステンレス製反応器内を窒素で
置換した後ヨウ素価15、ムーニー粘度65、プロピレ
ン含有率433[置敷ジエン成分として5−エチリデン
−2−ノルボルネンを含むEPDM(日本イービーラバ
ー社製JSRFP−24)180f、スチレン574
f、アクリロニトリル246v及びトルエンl l O
(l fを仕込み50℃ててゴムが完全に俗解するまで
攪拌し、t−ドブシロビルカーボネート2f、ジクミル
パーオキサイドtrを加えた′0に攪拌回転数10 O
rpmにて昇温し、80℃で3時間、さらに1()0℃
に昇温して3時間、さhK125℃に昇温して3時間合
計9時間重合反応を行なった。
置換した後ヨウ素価15、ムーニー粘度65、プロピレ
ン含有率433[置敷ジエン成分として5−エチリデン
−2−ノルボルネンを含むEPDM(日本イービーラバ
ー社製JSRFP−24)180f、スチレン574
f、アクリロニトリル246v及びトルエンl l O
(l fを仕込み50℃ててゴムが完全に俗解するまで
攪拌し、t−ドブシロビルカーボネート2f、ジクミル
パーオキサイドtrを加えた′0に攪拌回転数10 O
rpmにて昇温し、80℃で3時間、さらに1()0℃
に昇温して3時間、さhK125℃に昇温して3時間合
計9時間重合反応を行なった。
水蒸気蒸留fよって未反応単量体と溶媒を留去した後、
粉砕、乾燥して1合体−3を得た。
粉砕、乾燥して1合体−3を得た。
得られた乗合体−1と重合体−2又は3を表i<示した
割合でブレンドして押出機にてペレットした。
割合でブレンドして押出機にてペレットした。
射出成形機にて耐衝撃性測定用、熱変形温度測定用試験
片を得た。耐衝撃性はASTMD256に従って1/4
“ノツチ付耐撃強度、又熱変形温度はASTM D6
48に従って1/2“、264 patで測定した。加
工性の指標となる流動性を島津製高化式フローテスター
を用いて200℃及び250℃、ノズル径l叫、厚み2
W11荷重30Kg/dで測定した。又成形品の外観着
色状態を目視観察した。
片を得た。耐衝撃性はASTMD256に従って1/4
“ノツチ付耐撃強度、又熱変形温度はASTM D6
48に従って1/2“、264 patで測定した。加
工性の指標となる流動性を島津製高化式フローテスター
を用いて200℃及び250℃、ノズル径l叫、厚み2
W11荷重30Kg/dで測定した。又成形品の外観着
色状態を目視観察した。
評価結果を第1表に示した。テストピースの成形は成形
温度300Cで行なった。
温度300Cで行なった。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 テレフタル酸とイソフタル酸又はこれらの誘導体
の混合物(ただしテレフタル酸基とイソフタル酸基のモ
ル比は9:lないしl:9)と一般式 で表わされるビスフェノール類(た、、−x−h’L−
o−、−s−、−so、 −、−co−、アルキレン基
及びアルキリデン基よりなる群から選ばt’Lz R1
+ R2* RM I R41R1’ + Fk
’ +R,/及びR,/は水素原子、ハロゲン原子、及
び炭化水素基からなる群より選ばれる)とかh f(る
芳香族ポリエステル95〜5N童係及び非ジエン系ゴム
質重合体で変性された熱可塑性樹脂5〜95重を俤から
なる熱可塑性樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22641882A JPS59117551A (ja) | 1982-12-24 | 1982-12-24 | 熱可塑性樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22641882A JPS59117551A (ja) | 1982-12-24 | 1982-12-24 | 熱可塑性樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59117551A true JPS59117551A (ja) | 1984-07-06 |
Family
ID=16844807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22641882A Pending JPS59117551A (ja) | 1982-12-24 | 1982-12-24 | 熱可塑性樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59117551A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4819134A (en) * | 1987-09-25 | 1989-04-04 | Rossi Marc A | Interior automobile light |
-
1982
- 1982-12-24 JP JP22641882A patent/JPS59117551A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4819134A (en) * | 1987-09-25 | 1989-04-04 | Rossi Marc A | Interior automobile light |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3988389A (en) | Moulding compositions contain polycarbonate and graft copolymer of a resin forming monomer on a rubber | |
US5292786A (en) | Flame retardant blends of polycarbonate, ABS and a polyalkylmethacrylate having increased weld line strength | |
US5036126A (en) | Flame retardant blends of polycarbonate, ABS and a terpolymer | |
JP3030097B2 (ja) | 熱安定性ポリカーボネート成形用組成物 | |
JP2016089161A (ja) | センターフェイシア用耐薬品性高分子樹脂組成物 | |
US4511693A (en) | Polycarbonate/addition polymer blends | |
GB1586910A (en) | Thermoplastic moulding compositions of polycarbonates and abs-polymers | |
US5187227A (en) | Polycarbonate resin composition | |
JPS59117551A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPS62209157A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP6179361B2 (ja) | 末端変性ポリマーを含む熱可塑性樹脂 | |
JP3390101B2 (ja) | 滞留熱安定性に優れる熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法 | |
US4595729A (en) | Polycarbonate/addition polymer blends | |
US4497924A (en) | Aromatic polyformal blends | |
KR910007597B1 (ko) | 폴리카아보네이트 조성물 | |
JPS63196642A (ja) | 改良された耐薬品性の特性が付与されたビニル芳香族重合体をベースとするブレンド | |
US4833203A (en) | Polycarbonate composition | |
JPS6086159A (ja) | 改良された耐炎性を有するabs−ポリカ−ボネ−ト混合物類 | |
KR0123799B1 (ko) | 폴리카르보네이트 수지조성물 | |
JPH0465461A (ja) | ポリカーボネート樹脂組成物 | |
CN115362212B (zh) | 热塑性树脂组合物、其制备方法以及包含其的模制品 | |
JP2934940B2 (ja) | 耐熱性樹脂組成物 | |
JP3154345B2 (ja) | ポリカーボネート樹脂組成物 | |
US5362810A (en) | Thermoplastic molding compositions of aromatic polyether sulfone and hydrogenated nitrile rubber | |
JPS6243452A (ja) | 樹脂組成物 |