JPS6381169A - ジスアゾ染料混合物 - Google Patents

ジスアゾ染料混合物

Info

Publication number
JPS6381169A
JPS6381169A JP22497086A JP22497086A JPS6381169A JP S6381169 A JPS6381169 A JP S6381169A JP 22497086 A JP22497086 A JP 22497086A JP 22497086 A JP22497086 A JP 22497086A JP S6381169 A JPS6381169 A JP S6381169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disazo
dye
dye mixture
dyeing
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22497086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06104785B2 (ja
Inventor
Akira Kajikawa
梶川 明
Kiyoshi Saeki
佐伯 清
Ryoichi Sekioka
関岡 遼一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP61224970A priority Critical patent/JPH06104785B2/ja
Publication of JPS6381169A publication Critical patent/JPS6381169A/ja
Publication of JPH06104785B2 publication Critical patent/JPH06104785B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ジスアゾ染料混合物に関するものであり、詳
しくは、構造的に類似する特定の2種以上のジスアゾ染
料を配合することにより、主に、ポリエステル繊維を染
色する際の吸尽性及び温感性に優れた青色系(ネービー
ブルー)の染料混合物に関する。
従来の技術 下記一般式(I> (式中、R1及びR2は、それぞれ炭素数1〜6のアル
キル基、シアンエチル基、炭素数3〜6のアルコキシエ
チル基又は炭素数4〜5のアシルオキシエチル基を表わ
す) で示されるジスアゾ染料は、近年提案されたポリエステ
ル繊維用の青色系(ネービーブルー)染料である(特開
昭59−96172号公報)。このジスアゾ染料は染色
時における金属イオンの影響を受は難く、また、ポリエ
ステル繊維とセルローストリアセテート繊維の混合繊維
を染色する場合の同色性に優れたものである。
すなわち、従来の一般的なモノアゾ染料を用いてポリエ
ステル繊維の浸染染色を行なう場合、通常、染色浴中に
存在する金属イオンを、例えば、EDTAなとの金属封
鎖剤により封鎖する必要があるが、上記ジスアゾ染料の
場合には、金属封鎖剤の使用量を大幅に低減又は省略す
ることができる。又、ポリエステル繊維とセルロースト
リアセテート繊維の混合繊維を公知のモノアゾ染料を用
いて同時に染色した場合、一般的にセルローストリアセ
テート繊維か赤味を呈する傾向があるが、上記ジスアゾ
染料の場合には、開繊維に対して同じ濃度及び色調で染
色することができる。
発明が解決しようとする問題点 上記の様に、前示一般式(1)で示されるジスアゾ染料
は、従来のモノアゾ染料に比べ、種々の優れた特色を持
つものであるが、一方では浸染染色を行なう場合のポリ
エステル繊維に対する吸尽性及び温感性がやや劣る欠点
があり、この点が実用上の問題点とされていた。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたもので、前示一般
式(1)で示されるジスアゾ染料の特色を損なうことな
く、浸染染色におけるポリエステル繊維に対する吸尽性
及び温感性を改良することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明者等は、種々検討を行なった結果、前示一般式(
I>で示される群より選ばれた構造の類似する少なくと
も2種のジスアゾ染料を配合して使用°することにより
、本発明の上記目的が達成されることを見い出し、本発
明を完成するに至った・本発明は、染料混合物であって
、前示一般式(I>で示される群より選ばれる少なくと
も2種のジスアゾ染料を配合しててなることを特徴とす
る。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明では、前示一般式(I>で示される群より選ばれ
る少なくとも2種のジスアゾ染料を配合成分として用い
ることを必須の要件とするものであるが、通常、この配
合成分は、2〜5種のジスアゾ染料でおり、代表的には
2種のジスアゾ染料でおる。その場合の配合割合は、通
常、−成分が20〜80重量部の範囲におり、残りの成
分が80〜20重量部の範囲にある。
本発明では、前示一般式(1)において、R1か炭素数
1〜6のアルキル基であり、R2がシアンエチル基て必
るジスアゾ染料の群から選ばれた2種以上の染料を配合
するのが、吸尽性及び温感性の面から特に好ましい。す
なわち、この場合には、前示一般式(I>において、R
1のアルキル基の炭素数のみが異なる2種のジスアゾ染
料の配合組成物となる。
本発明の染料混合物を調整する方法としては、通常、各
々、ジアゾ化、カップリング反応により得られた前示一
般式(I)で示される複数のジスアゾ染料を所定量、配
合する方法、又は、ジアゾ化反応後の成分に、異なるカ
ップリング成分の混合物を所定の配合割合となるように
供給して、カップリング反応を行ない、所望のジスアゾ
染料混合物を得る方法が挙げられる。
本発明のジスアゾ染料混合物に用いる上記ジスアゾ染料
を合成する方法としては、例えば、p−二トロアニリン
をジアゾ化した後、2−アミノ−3−シアノ−チオフェ
ンとカップリングさせて得で示されるモノアゾ染料を更
に、ジアゾ化し、次いで、下記式 (R及びR2は前記定義と同じ)で示されるアに リン類とカップリングさせることにより得ることができ
る。
本発明の染料混合物により染色しつる繊維としては、ポ
リエチレンテレフタレート、テレフタル酸と1,4−ビ
ス−(ヒドロキシメチル)シクロヘキサンとの重縮合物
などよりなるポリエステル系繊維、又は、これらポリエ
ステル系繊維と、例えば、セルローストリアセテート、
木綿、絹、羊毛などとの混合繊維が挙げられる。
本発明の染料混合物を用いてポリエステル系繊維を染色
する方法としては、通常の分散染料の染色方法が採用さ
れ、例えば、分散剤としてナフタレンスルホン酸とホル
ムアルデヒドとの縮合物などを使用して、水性媒質中に
分散させた染色浴又は、捺染糊を調整し、浸染又は捺染
を行なうことができる。更に、浸染の場合、高温染色法
、キャリヤー染色法、サーモゾル染色法などの通常の染
色処理法を適用すれば、ポリエステル系繊維ないしは、
その混紡品に堅牢度の優れた染色を施することができる
。そして、本発明の染料混合物は、浸染に適用した場合
に、特に、吸尽性と温感性の効果が発揮されるので好ま
しい。
実施例 次に、本発明を実施例によって更に具体的に説明するか
、本発明はその要旨を越えない限り、以下の実施例に限
定されるものではない。
実施例1〜4 第1表に示すジスアゾ染料よりなる染料混合物(2種又
は3種)を用い、これを、ナフタレンスルホン酸−ホル
ムアルデヒド縮合物o、53及びメタクレゾールとシェ
フ7−酸のホルマリン縮合物0.59を含む水3gに分
散させて染色浴を調  ・整し、これにポリエステル繊
維100yを浸漬して130’Cで60分間染色を行な
った。染色後の染布はソーピング、水洗及び乾燥を行な
い、染色性良好なネービーブルー色の染布を回収した。
この染色テストにおける染布の吸尽性を求めると共に、
温感性テストを併せて実施した。その結果を第2表に示
す。
比較例1〜3 実施例1の方法において、ジスアゾ染料として第1表に
示す1種の染料を用いて同様な染色を行なった。その場
合の結果を第2表に示す。
第1表 第 1 表(続き) 第2表 (注1)吸尽性 0.1%リン潴のジメチルホルムアミド溶液を用いて染
イ「に染着した染料を溶解抽出して比色定量し、比較例
1における染着濃度を100として各染布の染着染料濃
度を算出し、相対値で示した。
(注2)温感性 実施例における染色温度130’Cを120’Cに変え
て全く同様な染色を行ない、両染布の染料濃度(反射率
)を測定し、130’Cの場合をベースとして比較した
値(K/S値)で示した。
発明の効果 本発明のジスアゾ染料混合物においては、前記のように
2種以上のジスアゾ染料を配合することにより、それ等
各々を単独で用いて、ポリエステル系繊維を染色する場
合に比べ、吸尽性及び温感性が飛躍的に向上する。した
がって、本発明のジスアゾ染料混合物は、ポリエステル
系繊維を染色するのに極めて適している。したがって又
、ポリエステル系繊維とセルローストリアセテート繊維
との混合繊維を染色するのにも有用でおる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R^1及びR^2は、それぞれ炭素数1〜6の
    アルキル基、シアノエチル基、炭素数3〜6のアルコキ
    シエチル基又は炭素数4〜5のアシルオキシエチル基を
    表わす) で示される群より選ばれる少なくとも2種のジスアゾ染
    料を配合したことを特徴とするジスアゾ染料混合物。
  2. (2)染料混合物が、前示一般式( I )で示される群
    より選ばれる2種のジスアゾ染料を配合成分とし、それ
    等両成分の配合割合が20:80〜80:20(重量比
    )であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    のジスアゾ染料混合物。
  3. (3)前示一般式( I )において、R^1が炭素数1
    〜4のアルキル基であり、R^2がシアノエチル基であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のジス
    アゾ染料混合物。
JP61224970A 1986-09-25 1986-09-25 ジスアゾ染料混合物 Expired - Lifetime JPH06104785B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61224970A JPH06104785B2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25 ジスアゾ染料混合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61224970A JPH06104785B2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25 ジスアゾ染料混合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6381169A true JPS6381169A (ja) 1988-04-12
JPH06104785B2 JPH06104785B2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=16822061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61224970A Expired - Lifetime JPH06104785B2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25 ジスアゾ染料混合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06104785B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008231670A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Sanwa Shutter Corp シャッター水圧開放装置の作動確認装置
JP2013227532A (ja) * 2012-03-26 2013-11-07 Sumitomo Chemical Co Ltd 組成物及び偏光膜

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5996172A (ja) * 1982-11-24 1984-06-02 Gosei Senriyou Gijutsu Kenkyu Kumiai ポリエステル繊維用ジスアゾ染料

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5996172A (ja) * 1982-11-24 1984-06-02 Gosei Senriyou Gijutsu Kenkyu Kumiai ポリエステル繊維用ジスアゾ染料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008231670A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Sanwa Shutter Corp シャッター水圧開放装置の作動確認装置
JP2013227532A (ja) * 2012-03-26 2013-11-07 Sumitomo Chemical Co Ltd 組成物及び偏光膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06104785B2 (ja) 1994-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003518143A (ja) 反応性染料組成物
KR100220654B1 (ko) 분산 염료 혼합물
JP3806166B2 (ja) 青色系分散染料混合物及びその製造方法
US5201922A (en) Disperse dye mixture and dyeing method employing it: orange and yellow azo disperse dye mixture for polyester fibers
EP1760117B1 (en) Reactive dyestuff compositions and their use
JP3260492B2 (ja) 分散染料混合物
JPS6381169A (ja) ジスアゾ染料混合物
EP0684290A2 (en) Disperse dye compositions
JPS6245792A (ja) 微細繊度のポリエステル繊維の染色法
US5595575A (en) Blue disperse dye mixture
JPH09124966A (ja) 青色系分散染料混合物
JP3746341B2 (ja) 分散染料組成物及びこれを用いる疎水性繊維の染色法
JP3746342B2 (ja) 分散染料組成物及びこれを用いた疎水性繊維の染色法
JPH11302555A (ja) 分散染料混合物
JPH06145548A (ja) 分散染料混合物
JPS5838762A (ja) ポリエステル繊維用配合染料
JPH1121465A (ja) 分散染料組成物
JPS61123666A (ja) モノアゾ染料
JP3032589B2 (ja) 分散染料混合物
JPS5944325B2 (ja) 混合染料組成物
JPS5996167A (ja) 合成繊維用アゾ染料
JPS63135579A (ja) 複合繊維の染色法
JPS5993752A (ja) 合成繊維類用モノアゾ染料
JP3814001B2 (ja) 青色系分散染料混合物
JPS63210169A (ja) 分散染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term