JPS6381074A - 記録用リボン - Google Patents

記録用リボン

Info

Publication number
JPS6381074A
JPS6381074A JP61227353A JP22735386A JPS6381074A JP S6381074 A JPS6381074 A JP S6381074A JP 61227353 A JP61227353 A JP 61227353A JP 22735386 A JP22735386 A JP 22735386A JP S6381074 A JPS6381074 A JP S6381074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resistance
paper
heat
ribbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61227353A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Matsumoto
松本 三智夫
Makoto Akikusa
秋草 誠
Shinsuke Fujiwara
藤原 信介
Kazuhiro Yasugata
安形 一宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP61227353A priority Critical patent/JPS6381074A/ja
Publication of JPS6381074A publication Critical patent/JPS6381074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J31/00Ink ribbons; Renovating or testing ink ribbons
    • B41J31/05Ink ribbons having coatings other than impression-material coatings
    • B41J31/08Ink ribbons having coatings other than impression-material coatings the coatings being superimposed on impression-transfer material

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、感熱方式により用紙に印字を行うドツトプ
リンタ等に適用される記録用リボンに関する。
従来の技術 感熱プリンタは、騒音が小さくメンテナンスが容易であ
る、構造が簡単で小型化も容易である、また、印字され
た文字も耐熱、1光、耐水、耐薬品性に優れている、等
の特長があり、これらのことから最近普及されつつある
従来の感熱方式のプリンタは、印字ヘッド自体が発熱す
るために、ヘッド自体で熱がかなり消費されてしまうと
同時に、リボン基材にも熱が拡散し、従って基材の厚み
に転写効率が左右されてしまうといった熱効率上の問題
があった。
そこで、そのような問題を解決する技術として、印字リ
ボン自体を適当な抵抗体とし、印字すべき位置に相当す
る極くわずかな部分の抵抗体に電流を通じて発熱を生じ
させ、その部分に塗布されたインクを溶融して用紙に転
写させる方式が提案されている。その転写方式のプリン
タに用いられる記録用リボンは、従来、第3図に示すよ
うに、上から抵抗層1、金属導電層2、離形層3を形成
し、この離形層3を介して4〜5μm厚程度のインク層
4を設けたものであった。抵抗層1は、印字ヘッド(図
示しない)の電極を通して通電することにより印字位置
と対応するわずかな部分が発熱し、インク層4のインク
を溶解せしめ、そのせん断耐力を減少させて用紙に転写
させる。その際、導電層2は電極電流の通路となる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、従来提案されている記録用リボンは、使
用時におけるランニングコストが非常に高く、価格の面
で市場性に欠ける難点がある。更に、抵抗層を通して熱
せられたインク層のインクの用紙繊維への吸着力は、印
字ヘッドの圧力と、部分的に溶解されたインクの最高温
度に依存し、また印字されるドツトの大きさもインク温
度に関係するので、良い印字品質を得るためには、イン
ク温度の制御・管理が必要不可欠であり、取扱いが非常
に面倒である。また、インク層の成膜を要するため、そ
の分、製作がやっかいである。そこで、本出願人は、そ
の点に着目し、抵抗層と、その一面に形成された導電層
とから成るインク層ををさない膜構造の記録用リボンを
開発し、先に提案した(特願昭61−153777号)
。これによると、インク層を要さないので膜構造が簡素
である。したがって、インク温度の制御が不要であり、
取り扱いが容易になる。しかも、インクが不要であるの
で、従来の記録用リボンに比べて使用の際における用紙
1枚当たりの単価が安くなり、ランニングコストの大幅
な低減になる。したがって、従来提案されている記録用
リボンの問題点が□略完全に改善・解消される。
しかし、この種の記録用リボンにおいて、抵抗層として
ポリカーボネートのようなプラスチック樹脂材を選んだ
場合、多数回繰り返し通電・発熱させると、プラスチッ
ク材は耐熱性が余り良くなく熱に弱いために、抵抗層が
急速に変質・劣下することがある。そのため、抵抗層が
抵抗層としての本来の機能を果たさなくなり、印字品質
の劣下低下により、ついには使用不可になることがあつ
た。したがって、この種の記録用リボンにあっては、特
に抵抗層の耐熱性を高め、その耐久性を向上させること
が重要な課題とされている。
本発明は以上の点に鑑みなされたもので、熱に強く、耐
熱・耐久性に優れた二層膜構造の記録用リボンを提供す
ることを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は、抵抗層と、その一面に形成された導電層とか
ら成り、抵抗層が所定厚さを有する金属薄膜で形成され
、通電により抵抗層の印字相当部分が局部的に発熱され
る構成を採用した。
作用 本発明の記録用リボンは抵抗層と導電層とから成る二層
構造であり、抵抗層が金属薄膜で形成されているので、
熱に強く耐熱性に優れている。したがって、多数回繰り
返し通電・発熱しても、熱によって抵抗層が変質・劣下
するようなことはない。その結果、長期に亘って良好な
印字品質が保たれ、記録用リボンの耐久性が大幅に向上
する。
印字の際、印字ヘッドの電極を通して抵抗層に通電する
と、印字相当部分が局部的に発熱し、その熱で感熱紙等
の用紙の対応するごくわずかな部分が熱的に変化させら
れる。これで文字が形成される。すなわち、本発明の記
録用リボンは、リボンそれ自体が発熱し、その発熱でイ
ンクがなくとも文字を形成することができる。その際、
抵抗層は金属薄膜で形成されているので、長期に亘る多
数回の繰り返し通電・発熱にも十分に耐えられる実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明に係る記録用リボンを断面して示す部分
拡大斜視図、第2図は本発明の記録用リボンの巻き取ら
れた状態を示す斜視図である。
記録用リボン10は、抵抗体よりなる抵抗層11の一面
に金属導電層12を形成して構成されている。
抵抗層11は、金属箔等の金属薄膜で所定厚みを有する
膜状に形成されている。その抵抗値は、数十〜数千Ωの
範囲で適切な値となるように、所望値に選ばれる。次に
その」二に金属導電層12が形成される。
導電層12を形成する材料としては、例えば抵抗値が0
〜数Ω程度の、抵抗値が低い材料、例えばアルミ材が用
いられる。この導電層は、アルミを蒸着して形成される
が、その成膜の手法は蒸着に限らない。
抵抗層11の厚さは約16 t1m程度に選ばれるが、
必すしもこれに限るものではない。この膜厚は、発熱量
との関係で抵抗値に応じて定められる。すなわち、抵抗
値が大きいと、通電する電流が少なくて済むので膜厚は
薄くなり、抵抗値が小さいと通電する電流を多くする必
要があるので膜厚は厚くする必要がある。しかし、この
膜厚が余りに大きいと、発熱した際、温度拡散で表面(
用紙側)にでてくるスポットが大きくなったり、くずれ
たりし、印字された文字等の鮮明度が悪くなる。したが
って、抵抗層11の膜厚は極力薄くすることが望ましい
が、要するに、通電により発熱した際、その熱を微小ス
ポットで用紙に伝え、良好に熱的変化を生ぜしめ得る程
度の厚さであれば良い。この抵抗層11の上に非常に薄
い膜厚で金属導電層12か形成される。この金属導電層
12は、電極電流の接地路となる。
以上のように形成された記録用リボン10は、基盤フィ
ルムから引きはがして第2図のように巻き取られた後、
規定の幅、長さに切り揃えられてリボンカートリッジ(
図示しない)に収められる印字の際、記録用リボン10
は用紙と印字ヘッド(いずれも図示しない)との間に介
在される。
そして、印字ヘッドの電極からリボン10の抵抗層11
へ電流が流されると、電極と対応する部分がごくわずか
に局部的に発熱し、すなわち、微小点状に発熱し、その
熱が用紙に伝えられる。この熱で用紙の対応するごくわ
ずかな部分が熱的に変化する。具体的には該当部分が微
小スボy)状に黒色に変化する。これによって用紙には
、文字、図形等を形成するドツトが形成される。このよ
うに形成されたドツトの集合によりドツトマトリックス
状に構成された文字が印字される。
本実施例の記録用リボン10は、それ自体が電流の通電
で発熱し、その熱で用紙の対応部分を熱的に変化せしめ
、これによりドツトを形成する構成であり、従来のリボ
ン構造のようなインク層や、それを付着形成するための
離形層は不要である。したがって、膜構造が極めて簡素
であり、その分製作も容易である。また、当然のことな
がら従来構造のようなインク温度の面倒な制御・管理が
不要であるので、取扱いも容易である。
更に、本実施例の記録用リボン10は、抵抗層11を金
属薄膜で形成しているので、長期に亘って多数回繰り返
し通電・発熱しても、抵抗層11が熱で変質・劣下する
ようなことはない。したがって、耐久性が大幅に向上す
る。
この記録用リボン10が適用される用紙としては、例え
ば感熱紙が用いられる。この感熱紙を用いて本リボン構
造により実際に印字した場合、従来のもの(サーマルヘ
ッドを用いたもの)に比へて印字速度で約10倍以上と
非常に高速印字が可能となり、また鮮明な印字が可能と
なった。
なお、本実施例の記録用リボン10は、インクを転写す
る構造でないので、反復使用が可能である。その際、抵
抗層11の改善により、耐熱・耐久性が高められている
ので、印字品質を劣下させることなり1、長期の反復使
用にも部分に耐えられる。
発明の効果 以−L説明したように、本発明のリボン構造によれば、
抵抗層が熱に強く耐熱性に優れた金属薄膜で形成されて
いるので、熱によって変質命劣下するようなことはなく
、記録用リボンの耐久性が大幅に向」ユする。したがっ
て、長期に亘る多数回の反復使用にも、印字品質を劣下
・低下させることなく十分に耐えられ、長寿命化できる
よって、通電式プリンターの実用化に寄与するところは
非常に大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る記録用リボンの部分拡大斜視図、
第2図はその記録用リボンの巻き取った状態を示す斜視
図、第3図は従来の記録用リボンを断面して示す部分拡
大斜視図である。 10・・・記録用リボン、 11・・・抵抗層、 11・・・導電層。 特許出願人  日本電気ホームエレクトロニクス=11
− 図面の浄書(内容に変更なし)荒15;。 83図 第2図 手続補正書(方式) %式% 2、発明の名称 記録用リボン 3、補正をする者 3、補正の対象 図面(第1図、第2図は内容に変更なし)7、補正の内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)抵抗体からなる抵抗層と、その一面に形成された
    導電層とから成り、前記抵抗層が所定厚さの金属薄膜で
    形成され、通電により前記抵抗層が局部的に発熱される
    ようにしたことを特徴とする記録用リボン。
  2. (2)適当な抵抗値を有する抵抗層の一面にアルミ蒸着
    等により薄膜の導電層を形成し、印字の際の電極電流の
    接地路となるようにしたことを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項に記載の記録用リボン。
  3. (3)前記抵抗層の局部的な発熱により、感熱紙等の記
    録紙に熱的変化を生ぜしめ、ドットを形成するようにし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の
    記録用リボン。
JP61227353A 1986-09-25 1986-09-25 記録用リボン Pending JPS6381074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61227353A JPS6381074A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 記録用リボン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61227353A JPS6381074A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 記録用リボン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6381074A true JPS6381074A (ja) 1988-04-11

Family

ID=16859468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61227353A Pending JPS6381074A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 記録用リボン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6381074A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02303886A (ja) * 1989-05-19 1990-12-17 Mitsubishi Pencil Co Ltd 凹状刻印用熱転写フイルム
JPH039878A (ja) * 1989-06-06 1991-01-17 Mitsubishi Pencil Co Ltd 熱転写方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02303886A (ja) * 1989-05-19 1990-12-17 Mitsubishi Pencil Co Ltd 凹状刻印用熱転写フイルム
JPH039878A (ja) * 1989-06-06 1991-01-17 Mitsubishi Pencil Co Ltd 熱転写方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4309117A (en) Ribbon configuration for resistive ribbon thermal transfer printing
US4907015A (en) Thermal printing head
JPH06166197A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPS6381074A (ja) 記録用リボン
JPS5859865A (ja) サ−マルヘツド
JPS639569A (ja) 記録用リボン
JPS6072752A (ja) サ−マルヘツド
JP2774355B2 (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPH081092Y2 (ja) サーマルヘッド記録装置
JP2533087B2 (ja) サ−マルヘツド
JPS6072750A (ja) 感熱記録ヘツド
JP2001246770A (ja) サーマルプリントヘッド及びその製造方法
JP2825209B2 (ja) 薄膜サーマルヘッドの製造方法
JPH07205462A (ja) 感熱記録ヘッド
JP2613304B2 (ja) 厚膜型サーマルヘッド
JPH0624210Y2 (ja) サ−マルヘツド
JPS5857975A (ja) サ−マルヘツド
JPS59227491A (ja) 記録方法
JPH02214671A (ja) サーマルヘッド
JPH0611797Y2 (ja) 厚膜型サ−マルヘツド
JPH0829594B2 (ja) 昇華転写型画像記録装置
JPH0592593A (ja) サーマルヘツド
JPS5859866A (ja) サ−マルヘツド
JPH089237B2 (ja) 厚膜型サーマルヘッド
JPS6360768A (ja) サ−マルヘツド