JPS638041Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS638041Y2
JPS638041Y2 JP1980113541U JP11354180U JPS638041Y2 JP S638041 Y2 JPS638041 Y2 JP S638041Y2 JP 1980113541 U JP1980113541 U JP 1980113541U JP 11354180 U JP11354180 U JP 11354180U JP S638041 Y2 JPS638041 Y2 JP S638041Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating
plate
vacuum
end plate
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980113541U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5736638U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980113541U priority Critical patent/JPS638041Y2/ja
Publication of JPS5736638U publication Critical patent/JPS5736638U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS638041Y2 publication Critical patent/JPS638041Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Tension Arc-Extinguishing Switches Without Spraying Means (AREA)
  • Insulators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は真空しや断器に関するものである。
従来の真空しや断器においては絶縁筒の両端に
金属端板を封着して真空容器を形成していたが、
絶縁筒は長さが長い上に径も大きなものであるの
で製作が面倒であるとともに高価になる。そこ
で、真空容器をカツプ状に形成された金属筒とそ
の開口端に封着された絶縁端板とにより形成する
ものが提案されたが、この真空しや断器では絶縁
端板の沿面耐圧、特に外部沿面耐圧が不足する傾
向にある(内部側は真空中であるので沿面耐圧は
比較的大きい。)ため、絶縁端板を大径にしなけ
ればならず、真空しや断器も大形になつた。
本考案は上記の欠点を除去して、沿面耐圧を大
きくすることができ、これにより小形化が可能で
あるとともに、製作容易で安価な真空しや断器を
提供することを目的とする。
以下本考案の真空しや断器を図面とともに説明
する。図において、1はカツプ状の金属筒で、金
属筒1はセラミツクとほぼ同等な熱膨張係数を有
するFe−Ni合金あるいはFe−Ni−Co合金(コバ
ール)あるいは熱応力により塑性変形可能なFe
などに形成する。2はセラミツクから成り中央に
孔2aを有する絶縁端板で、絶縁端板2の内面の
外周部には円周状にMo−Ti合金あるいはMo−
Mn−Ti合金などを付着して成るメタライズ部2
bを形成し、このメタライズ部2bを介して絶縁
端板2を金属筒1の開口端に気密にロー付けす
る。又、絶縁端板2の外面側にもメタライズ部2
cを設け、セラミツクから成り両端にメタライズ
部3a,3bを形成された絶縁環3のメタライズ
部3aをメタライズ部2cに気密にロー付けす
る。4はセラミツクから成り、外径が絶縁環3よ
り大きく内径が絶縁環3と等しいリング状の絶縁
板で、絶縁板4の両面には夫々メタライズ部4
a,4bを設け、メタライズ部4aをメタライズ
部3bに気密にロー付けする。メタライズ部4b
にはさらに絶縁環3をロー付けし、さらに絶縁板
4をロー付けし、このように絶縁環3と絶縁板4
とを交互にロー付けして絶縁筒5を形成する。そ
して、上方の絶縁板4のメタライズ部4bにFe
−Ni合金,コバール,Feなどから成る封着金具
6を気密にロー付けし、金属筒1,絶縁端板2,
絶縁筒5および封着金具6により真空容器を形成
する。又、封着金具6の中央に設けた孔6aに
Cuなどから成る固定電極棒7を挿通して気密に
固着し、カツプ状の金属筒1の底部に設けた孔1
aにはCuなどから成る可動電極棒8を挿通する
とともに孔1aの周辺部と可動電極棒8との間を
ステンレスなどから成るベローズ9により接続す
る。固定電極棒7の先端にはCuなどから成る固
定電極10を取付け、可動電極棒8の先端には対
向電極との接触部11aを有するCuなどから成
る可動電極11を取付ける。又、絶縁端板2の孔
2aの周辺部外側にはメタライズ部2dを設け、
メタライズ部2dにはCu,Fe,Fe−Ni合金およ
びコバールなどから成る取付部材12をロー付け
し、取付部材12にはステンレスあるいはFeな
どから成る主シールド13を取付け、可動電極棒
8にはやはりステンレスやFeなどから成るベロ
ーズシールド14を取付ける。
本実施例の真空しや断器は以上のように構成さ
れており、絶縁端板2と封着金具6との間に絶縁
筒5を気密に取付け、絶縁筒5は絶縁環3と絶縁
環3より外径の大きい絶縁板4とを気密に接合す
ることにより構成されているために沿面絶縁距離
特に外部沿面絶縁距離が大きくなる。又、絶縁端
板2,絶縁環3および絶縁板4には夫々メタライ
ズ部が形成されており、この各メタライズ部は金
属部分であるので内部の真空側では真空ギヤツプ
が分割されたこととなり、内部沿面耐圧も向上
し、総合的に沿面耐圧は向上する。又、絶縁筒5
は単純な形状の絶縁環3と絶縁板4とを接合して
構成されているため製作容易で安価であり、又絶
縁環3と絶縁板4の数を増減することにより最適
な沿面耐圧を得ることができる。さらに、絶縁端
板2の内周端部が絶縁筒5の内周よりも内側に突
出しているためにしや断時発生した金属蒸気は絶
縁端板2の孔2aを通過し難く、金属蒸気の付着
による絶縁筒5の内壁における耐電圧の低下を防
ぐことができる。
以上のように本考案においては、カツプ状の金
属筒の開口端に絶縁端板を取付け、絶縁端板の外
面側に絶縁筒を介して封着金具を取付けて真空容
器を形成しており、絶縁筒は絶縁環と絶縁環より
大径の絶縁板とを気密に接合して構成されている
ために外部沿面絶縁距離を大きくすることがで
き、これにより外部沿面耐圧が大きくなり、内部
沿面耐圧は比較的大きいので、結局、沿面耐圧が
大きくなつて極間絶縁性が高まり、真空しや断器
を小形にすることができる。又、絶縁筒が単純な
形状の絶縁環と絶縁板とを接合して構成されてい
るために製作容易で安価であり、又絶縁環や絶縁
板の数を増減することにより最適な沿面耐圧が得
られる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案に係る真空しや断器の半縦断正面
図。 1……金属筒、2……絶縁端板、2a……孔、
3……絶縁環、4……絶縁板、5……絶縁筒、6
……封着金具、7……固定電極棒、8……可動電
極棒、9……ベローズ、10……固定電極、11
……可動電極。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カツプ状の金属筒の開口端にセラミツクから成
    り中央に孔を有する絶縁端板を気密に取付けると
    ともに、絶縁端板の外面側にはセラミツクから成
    る絶縁環とセラミツクから成り外径が絶縁環より
    大きいリング状の絶縁板とを気密に接合した絶縁
    筒の一端を気密に取付け、かつ絶縁筒の他端には
    封着金具を気密に取付けて真空容器を形成し、該
    真空容器内に一対の電極を接離自在に対向配置し
    たことを特徴とする真空しや断器。
JP1980113541U 1980-08-11 1980-08-11 Expired JPS638041Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980113541U JPS638041Y2 (ja) 1980-08-11 1980-08-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980113541U JPS638041Y2 (ja) 1980-08-11 1980-08-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5736638U JPS5736638U (ja) 1982-02-26
JPS638041Y2 true JPS638041Y2 (ja) 1988-03-09

Family

ID=29474554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980113541U Expired JPS638041Y2 (ja) 1980-08-11 1980-08-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS638041Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60151921A (ja) * 1984-01-20 1985-08-10 株式会社明電舎 真空しや断器
JPS62118094U (ja) * 1986-01-20 1987-07-27

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128464U (ja) * 1974-08-23 1976-03-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5736638U (ja) 1982-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6245654B2 (ja)
JPS61156624A (ja) 電子レンジ用マグネトロン
JPS6213778B2 (ja)
JPS638041Y2 (ja)
JPS633067Y2 (ja)
JPS6227499B2 (ja)
CA1319729C (en) Vacuum interrupter with ceramic enclosure
JPS6312520Y2 (ja)
KR860000796B1 (ko) 진공차단기
JPS6245402Y2 (ja)
JPS62121773U (ja)
JPH0145082Y2 (ja)
JPS63191555U (ja)
JPS5942925B2 (ja) 真空バルブ
US2819421A (en) Electrode spacing adjustment
JPS6230265Y2 (ja)
JPH0112356Y2 (ja)
JPS6230267Y2 (ja)
JPH0227489Y2 (ja)
JPS6320035Y2 (ja)
JPS6012289Y2 (ja) 平型半導体装置
JPS58106721A (ja) 真空しや断器
JPS61146854U (ja)
JPS6318114Y2 (ja)
JPH0455398Y2 (ja)