JPS6378571A - バイポ−ラトランジスタの製造方法 - Google Patents

バイポ−ラトランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPS6378571A
JPS6378571A JP22336886A JP22336886A JPS6378571A JP S6378571 A JPS6378571 A JP S6378571A JP 22336886 A JP22336886 A JP 22336886A JP 22336886 A JP22336886 A JP 22336886A JP S6378571 A JPS6378571 A JP S6378571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
region
collector
conductivity type
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22336886A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ito
和彦 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP22336886A priority Critical patent/JPS6378571A/ja
Publication of JPS6378571A publication Critical patent/JPS6378571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、化合物半導体で構成するバイポーラトラン
ジスタの製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
以下、GaAs/A/GaAs系HET(ヘテロ接合バ
イポーラトランジスタの略称)2例にと9、説明に行う
第2図は、従来のHBTg造方法のlf!Alt−1外
部ベース領域を形成する手頃全中心にして、単純化して
示したものである。図において、(l)は半絶縁性Ga
AJ板、(21はn型GaAs層、(5)ハル型GaA
s層CベースM ) 、+s+はn型A/GaAs l
j(エミツタ層)、t7+はエピタキシャル基板、(8
)は8101により形成された仮のエミッタパターン、
(9)はフォトレジスト、t+01はp型不純物がイオ
ン注入された@域(外部ベース領域)、(+1はエミッ
タ電極、(l匂はベース電極、 Q31にコレクタ電極
である。
次VC製造プロセスについて説明する。まず、半絶縁性
GaAs基板i基板上ll上型GaAs層(2)、p型
GaAs層(6)、n型AlGaAs層(61全成長さ
せることによシ作られたエピタキシャル基板(71上の
、エミッタ電極を形成しようとする部分に、51osで
できた仮のエミッタパターン(8)を形成する。
次に、仮のエミッタパターン(8)とフォトレジスト(
9)を注入マスクとして、My+ 、 B6+などのp
型不純物をインオ注入し、熱処理することにより、外部
ベース領域101 ’に形成する。しかる後に、昭和f
IO年度電子通信学会半導体・材料部門全国大会講演論
文集p2−14に示されたような方法で、仮のエミッタ
パターン+81 ’k 、エミッタ電−極(11)に置
き換えることにより、外部ベース領域(lO)とエミッ
タ電極(11)とを自己整合的に形成する。
次に、エピタキシャル基板(7)のメサエッチングと、
蒸着・リフトオフ等によるコレクタ電極03)、ベース
電極t121の形成を行い、HBT構造を作る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のHBTの製造方法では、以上のようにp型外部ベ
ース領域がn型コレクタ層と、かなりの面積で接するだ
め、外部ベース領域とコレクタ層間のpn接合容量によ
る寄生容量が大きく、高周波特性の改善が困難であると
いう問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、pn接合容fVCよる寄生容量tt減でき
るバイポーラトランジスタの製造方法?得ることを目的
とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明VC係るHBTの製造方法では、外部ベース領
域とコレクタ層間に、アンドープ高抵抗層を形成するよ
うにしたものである。
〔作用〕
この発明においてに、外部ベース領域と外部コレクタ領
域間に、形成された分難@域が接合容量を軽減する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、(1)は基板であってこの実施例では半絶
縁性GaAs基板、(2)は第1の導電形の化合物半導
体からなる第1層であってこの実施例ではn型G aA
a層、(31は半絶縁性の化合物半導体の第2層であっ
てこの実施例ではアンドープ高抵抗GaAs層、(4)
はコレクタ領域であってこの実施例ではイオン注入など
により形成されたn型GaAa領域、(6)は第2の導
電形の化合物半導体からなる第2層であってこの実施例
ではp型GaAs層、(6)は第1の導電形の化合物半
導体からなる′第4層であってこの実施例でl−i、n
型AlGaAs層、(8)は活性領域規定パターンであ
ってこの実施例ではS10鵞により形成された仮のエミ
ッタパターン、(91i−1フオトレジスト、(101
はp型不純物がイオン注入された外部ベース領域、(+
i)はエミッタ電極、u2)はベース電極、0(8)は
コレクタ電極である。
この一実施例での製造プロセスについて説明する。甘ず
、半絶縁性()aAa基板11)上に、n型GaAs層
(2)、アンドープ高抵抗GaAs層(3)ヲ、順次エ
ピタキシャル成長させ、この後、アンドープ高抵抗層(
31のコレクタとなるべき部分に選択イオン注入と熱処
理により、n型GaAs @域(41を、n型G a 
A s層+21 K到達する程度の深さで形成する。さ
らに、これらのエピタキシャル層上に、p型GaAa 
lA 151、n 9 ArGaAs 層+sl 2 
順次エピタキシャル成長させ、エピタキシャル基板(力
を作る。次に、このエピタキシャル基板(7)上のエミ
ッタ電極を形成する部分に、5in1(81により仮の
エミッタパターンケ形成する。この後、5103(8)
により1杉収された仮のエミッタパターンとフォトレジ
スト(91ヲ注入マスクとして、Bs中やM2+などの
p型不純物?イオン注入し、p型不純物の入った)A域
(]0)を、アンドープ1唾抵抗層(3)の途中の深さ
まで形成する。この後、熱処理により、イオン注入され
たp型不純物を活性化し、さらに、前記従来法と同様の
手順で、仮のエミッタパターン(8)をエミッタ電極i
ix+に置き換え、その後、エピタキシャル基板(力の
エツチング、コレクタ電極04及びベース電極Ll鋤形
成全行い、HBT構造を作る。
以上のような方法をとることにより、外部ベース領域(
10)とエミッタ電極LLl) k自己整合的に形成で
き、ベース抵抗が低減できるとともに、外部ベース領域
(lO)とコレクタ層(2)間にアンドープ高抵抗層が
形成され、pn接合による寄生容量も低減できる。
なお、上記実施例では、GaAs/AlGaAs系のH
BTO例を示したが、その池の半導体を用いたHB’l
’に対しても、本発明は適用でき、上記実施例と同様の
効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、外部ベース領域と外
部コレクタ領域間に、分離領V、’を設けて高周波特性
を改善したバイポーラトランジスタが得られる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(al〜iylは、この発明の一実施例を示す一
連の断面図、第2図tal〜telは、従来のバイポー
ラトランジスタの製造方法?示す一連の断面図である。 Il+は基板、]2)は第1層、+31は第2層、14
)はコレクタ領域、15)は@B層、1B)は第4層、
(8)は活性領域規定パターン% tio+は外部ベー
ス領域、である。 なお、各図中、同一符号は同一、又は岨当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板表面上に順にそれぞれ第1の導電形の半絶縁
    性のいずれも化合物半導体からなる第1、第2層を設け
    る工程と、 前記第2層表面の一部からその内部に向け 前記第1層に達すまで不純物を導入し、前記第1の導電
    形を有するコレクタ領域を形成する工程と 前記コレクタ領域と前記第2層表面上に順 に前記第1の導電形と逆の第2の導電形の前記第1のい
    ずれも前記化合物半導体からなる第3層、第4層を形成
    する工程と 前記コレクタ領域全体をおおうように前記 第4層上に活性領域規定パターンを形成する工程と、 前記パターンをマスクに前記第4層表面か らその内部に向け、前記第2層上層部に達するまで不純
    物を導入し、前記第2の導電形の導入層を形成する導入
    工程とを 備え、前記パターン直下の前記第3、第4 の層をそれぞれベース領域、エミッタ領域、前記導入領
    域、前記第1層をそれぞれ、外部ベース領域、外部コレ
    クタ領域、前記第2層を前記両外部領域間の分離領域と
    するバイポーラトランジスタの製造方法。
JP22336886A 1986-09-20 1986-09-20 バイポ−ラトランジスタの製造方法 Pending JPS6378571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22336886A JPS6378571A (ja) 1986-09-20 1986-09-20 バイポ−ラトランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22336886A JPS6378571A (ja) 1986-09-20 1986-09-20 バイポ−ラトランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6378571A true JPS6378571A (ja) 1988-04-08

Family

ID=16797048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22336886A Pending JPS6378571A (ja) 1986-09-20 1986-09-20 バイポ−ラトランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6378571A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01251660A (ja) * 1988-03-30 1989-10-06 Nec Corp ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びその製造方法
JPH0278226A (ja) * 1988-09-13 1990-03-19 Nec Corp ヘテロ接合バイポーラトランジスタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01251660A (ja) * 1988-03-30 1989-10-06 Nec Corp ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びその製造方法
JPH0278226A (ja) * 1988-09-13 1990-03-19 Nec Corp ヘテロ接合バイポーラトランジスタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4896203A (en) Heterojunction bipolar transistor
US5147775A (en) Method of fabricating a high-frequency bipolar transistor
JPH0797589B2 (ja) ヘテロ接合型バイポ−ラトランジスタの製造方法
JPH0458703B2 (ja)
JP3262056B2 (ja) バイポーラトランジスタとその製造方法
JPS607771A (ja) 半導体装置
JPS6378571A (ja) バイポ−ラトランジスタの製造方法
JPH0513427A (ja) バイポーラトランジスタの製造方法
JPH01241867A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタおよびその製造方法
JPS6354767A (ja) バイポ−ラトランジスタとその製造方法
JPS60164358A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6353971A (ja) バイポ−ラトランジスタとその製造方法
JPS63107066A (ja) ヘテロ接合型バイポ−ラトランジスタ
JPH07211729A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びその製造方法
JPS6381977A (ja) ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ
JP2814984B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタおよびその製造方法
JPH06209077A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR960000384B1 (ko) 에미터 재성장을 이용한 hbt소자의 제조방법
JPS63287058A (ja) ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタの製造方法
JPS63318778A (ja) ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタおよびその製造方法
JPS63156358A (ja) バイポ−ラ化合物半導体装置の製造方法
JPH07245316A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びその製造方法
JP2002124522A (ja) バイポーラトランジスタとその製造方法
JPH06268158A (ja) 混成集積回路装置及びその製造方法
JPS63250174A (ja) ヘテロ接合型バイポ−ラトランジスタ