JPS6375858A - 入出力制御装置 - Google Patents

入出力制御装置

Info

Publication number
JPS6375858A
JPS6375858A JP22039786A JP22039786A JPS6375858A JP S6375858 A JPS6375858 A JP S6375858A JP 22039786 A JP22039786 A JP 22039786A JP 22039786 A JP22039786 A JP 22039786A JP S6375858 A JPS6375858 A JP S6375858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
transfer
data
output
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22039786A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Hirano
文明 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP22039786A priority Critical patent/JPS6375858A/ja
Publication of JPS6375858A publication Critical patent/JPS6375858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/10Program control for peripheral devices
    • G06F13/12Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor
    • G06F13/122Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor where hardware performs an I/O function other than control of data transfer

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 バイト多重チャネルと入出力装置との間に設けられる入
出力制御装置において、チャネルとの間の単位データの
転送終了から次の単位データの転送開始までの間に時間
遅れを設けることにより。
バイト多重チャネルが一つの入出力装置によって長時間
にわたって占有されるのを防止した。
〔産業上の利用分野〕
本発明は入出力制御装置、とくにバイト多重チャネルに
接続されて複数の入出力装置を制御する入出力制御装置
に関するものである。
入出力チャネル(以下単にチャネルとよぶ)は次のよう
な機能を持ち、−上位装置から与えられる入出力開始命
令で起動され、入出力系(入出力制御装置と入出力装置
とを併せたものをいう)を起動し、これとともに入出力
動作すなわちデータ転送を実行する。
i)中央処理装置などの上位装置から入出力開始命令を
受は取り入出力動作を開始する。
ii)入出力装置に対しコマンドによって入出力動作を
指示する。
iii )データ転送を制御する。すなわち入力動作で
あれば入出力装置から主記憶装置へ、出力動作であれば
主記憶装置から入出力装置へデータを転送する。
iv>入出力動作を終了する。
■)入出力に関する情報を割込みによって上位装置へ伝
える。
チャネルのデータ転送方式にはバースト方式と多重方式
とがあり、多重方式ではチャネルは複数の入出力装置で
共用され時分割でデータの転送がおこなわれる。
またチャネルには、その共用方法によってセレクタチャ
ネルと多重チャネルとがあり、多重チャネルは多重化の
単位によってブロック多重チャネルとバイト多重チャネ
ルとに分かれる。
なお、チャネルインタフェースの信号方式には応答確認
(インクロッキング)方式と同期(ストローブ)方式と
があるが、速度の異なる装置の接続には前者が通してい
る。
これらのうちバイト多重チャネルは、1乃至数バイトの
データを単位(ここでは単位データと呼ぶ)として多重
化するチャネルであり、データ転送速度が比較的低い入
出力系に対して用いるものであるが、これが長時間にわ
たって一つの入出力系によって占有されることは好まし
くない。
〔従来の技術〕
第4図は従来の入出力制御装置によるデータ転送のシー
ケンスを示す図で、 RQIは入出力制御装置からチャ
ネルへの選択要求信号、 SLOはチャネルから入出力
制御装置への選択制御信号、 OPIは入出力制御装置
からチャネルへの被選択通知信号。
SVIは入出力制御装置からチャネルへの情報タグ信号
、またSvOはチャネルから入出力制御装置への情報タ
グ信号である。
すなわち、入出力制御装置は、チャネル側から入出力動
作の指示を受けると、単位データ毎にチャネルに対して
選択要求信号を送出し1図示のように所定バイト数のデ
ータ転送を終了したあと。
引き続き直ちに次のデータ転送のための選択要求信号を
送出するものである。
なお、チャネル側からの入出力動作の指示はチャネルに
接続されるすべての入出力制御装置に対して送出され、
各入出力制御装置は、それぞれの都合で選択要求信号を
送出する。
また各入出力制御装置には優先順位が決められているの
で、同時に二つ以上の入出力制御装置から選択要求信号
があった場合には、チャネルは優先順位の高い入出力制
御装置を選択する。
、〔発明が解決しようとする問題点〕 前記従来例は、単位データの転送を終了したあと引続き
直ちに次の単位データの転送のための選択要求信号を送
出するものである。
したがって、入出力開始命令によって−たんある入出力
制御装置との間でデータ転送が開始されると、これが終
了するまでチャネルは、優先度の低い他の入出力制御装
置の選択要求信号を受けつけることができないという問
題点がある。
すなわち1本発明の目的は、データ転送中でない優先度
の低い他の入出力制御装置からの選択要求が、チャネル
によって受付けられるようにすることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による入出力制御装置は、第1図の原理図に示す
ように。
バイト多重チャネルに接続され応答確認方式によってデ
ータ転送をおこなう入出力制御装置において。
バイト多重モードによる単位データの転送終了から次の
単位データの転送開始までの間に所望の時間遅れを設定
する時間設定手段lを設けたものである。
〔作用〕
本発明の入出力制御装置は、単位データの転送を終わり
一定時間を経過したのち選択要求し次の単位データを転
送するものであるから、この遅れ時間中にデータ転送中
でない優先度の低い他の入出力制御装置が選択要求信号
を出せば、これが受けつけられることになり、したがっ
て優先度が高く設定された人出力制御装置によるチャネ
ルの独占を防Iヒすることができる。
〔実施例〕
第2図は実施例は構成図であり9時間設定手段lとして
、単位データの転送終了を検出する検出部1a+および
検出部1aの検出信号によって起動されるタイマ1bを
設けたものである。
2は選択要求信号の送出を制御する選択要求制御部であ
り、単位データの転送が終了すると検出部】aの検出信
号によってタイマ1bが起動され、このあと所定時間を
経過したとき選択要求制御部2によって次の選択要求信
号が送出される。
第3図は本発明の入出力制御装置によるデータ転送のシ
ーケンスを示す図であり、単位データの転送を終了した
あと一定時間遅れて次の単位データの転送のための選択
要求をおこなっている。
したがって、この遅れ時間中に優先度の低い他の入出力
制御装置が選択要求信号を出せば、これがチャネルによ
って受けつけられる。
なお、タイマ1aの設定値は可変とし、他の入出力制御
装置がない場合には最小値を設定しておくことにより、
その入出力制御装置は高速でデータ転送をおこなうこと
ができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように2本発明による入出力制御装置では
、優先度が高く設定された一つの入出力制御装置によっ
て、その入出力制御装置のデータ転送期間中、チャネル
が独占されることを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図。 第2図は実施例の構成図。 第3図は実施例の説明図。 第4図は従来例の説明図である。 図中。 1は時間設定手段+   laは検出部。 1bはタイマ、      2は選択要求制御部を指第
1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 バイト多重チャネルに接続され応答確認方式によってデ
    ータ転送をおこなう入出力制御装置において、 バイト多重モードによる単位データの転送終了から次の
    単位データの転送開始までの間に所望の時間遅れを設定
    する時間設定手段(1)を設けたことを特徴とする入出
    力制御装置。
JP22039786A 1986-09-18 1986-09-18 入出力制御装置 Pending JPS6375858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22039786A JPS6375858A (ja) 1986-09-18 1986-09-18 入出力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22039786A JPS6375858A (ja) 1986-09-18 1986-09-18 入出力制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6375858A true JPS6375858A (ja) 1988-04-06

Family

ID=16750474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22039786A Pending JPS6375858A (ja) 1986-09-18 1986-09-18 入出力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6375858A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4817037A (en) Data processing system with overlap bus cycle operations
EP0081961A2 (en) Synchronous data bus system with automatically variable data rate
US5404137A (en) High speed transition signalling communication system
CA1124354A (en) System for selecting interfaces on a priority basis
US4839793A (en) Multiple computer interface
JPS6375858A (ja) 入出力制御装置
JPS58169660A (ja) マルチプロセツサシステムの構成方法
JP3226527B2 (ja) 交換機の制御情報送受信方式
JP2615815B2 (ja) 優先順位制御方式
JP2635639B2 (ja) データ処理装置
JP2584858B2 (ja) 描画データ転送方式
JPH0754504B2 (ja) 双方向バスのデ−タ転送制御方法
JPH0385660A (ja) 入出力制御システム
JPS60217447A (ja) 入出力制御方式
JPS60103475A (ja) デ−タ転送方式
JPS61273657A (ja) バス占有制御方式
JPS5816322A (ja) 情報処理システムの入出力制御方式
JPS5974753A (ja) 多チヤネル伝送装置
JPS60248049A (ja) 全二重通信制御方式
JPH08101810A (ja) バス制御方法
JPS60142768A (ja) デ−タ転送装置
JPS59112326A (ja) バス制御方式
JPS61264829A (ja) ネツトワ−ク制御装置の割込み制御方式
JPH01296828A (ja) 状態信号伝送方式
JPH01234944A (ja) 多スレーブをもつマスタcpuシステムの試験法