JPS637569B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS637569B2 JPS637569B2 JP21509183A JP21509183A JPS637569B2 JP S637569 B2 JPS637569 B2 JP S637569B2 JP 21509183 A JP21509183 A JP 21509183A JP 21509183 A JP21509183 A JP 21509183A JP S637569 B2 JPS637569 B2 JP S637569B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epoxy resin
- mono
- curing
- ether
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 26
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 26
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 claims description 17
- POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M (z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound C\C([O-])=C\C(C)=O POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M 0.000 claims description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 15
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 13
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 7
- 150000001346 alkyl aryl ethers Chemical class 0.000 claims description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 7
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 7
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 claims description 7
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 25
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FVCSARBUZVPSQF-UHFFFAOYSA-N 5-(2,4-dioxooxolan-3-yl)-7-methyl-3a,4,5,7a-tetrahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1C(C(OC2=O)=O)C2C(C)=CC1C1C(=O)COC1=O FVCSARBUZVPSQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MWSKJDNQKGCKPA-UHFFFAOYSA-N 6-methyl-3a,4,5,7a-tetrahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1CC(C)=CC2C(=O)OC(=O)C12 MWSKJDNQKGCKPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical group [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- VYKXQOYUCMREIS-UHFFFAOYSA-N methylhexahydrophthalic anhydride Chemical compound C1CCCC2C(=O)OC(=O)C21C VYKXQOYUCMREIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N (3as,7ar)-3a,4,5,6,7,7a-hexahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1CCC[C@@H]2C(=O)OC(=O)[C@@H]21 MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WAEVWDZKMBQDEJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methoxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound COC(C)COC(C)COC(C)CO WAEVWDZKMBQDEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVRNUXJQQFPNMN-VAWYXSNFSA-N 3-[(e)-dodec-1-enyl]oxolane-2,5-dione Chemical compound CCCCCCCCCC\C=C\C1CC(=O)OC1=O WVRNUXJQQFPNMN-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- ASZFCDOTGITCJI-UHFFFAOYSA-N 6-oxabicyclo[3.1.0]hex-2-ene Chemical compound C1C=CC2OC12 ASZFCDOTGITCJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXALYBMHAYZKAP-UHFFFAOYSA-N 7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-ylmethyl 7-oxabicyclo[4.1.0]heptane-4-carboxylate Chemical compound C1CC2OC2CC1C(=O)OCC1CC2OC2CC1 YXALYBMHAYZKAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003319 Araldite® Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005595 acetylacetonate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- IFDVQVHZEKPUSC-UHFFFAOYSA-N cyclohex-3-ene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC=CC1C(O)=O IFDVQVHZEKPUSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSAWQNUELGIYBC-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCCC1C(O)=O QSAWQNUELGIYBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Chemical compound C1CCCC2OC21 ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWFSEYBSWVRWGL-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Natural products O=C1CCCC=C1 FWFSEYBSWVRWGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005502 peroxidation Methods 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- UFDHBDMSHIXOKF-UHFFFAOYSA-N tetrahydrophthalic acid Natural products OC(=O)C1=C(C(O)=O)CCCC1 UFDHBDMSHIXOKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 triethylene glycol monoethylene ether Chemical class 0.000 description 1
- JLGLQAWTXXGVEM-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol monomethyl ether Chemical compound COCCOCCOCCO JLGLQAWTXXGVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Insulating Materials (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
Description
〔産業上の利用分野〕
本発明はすぐれた潜在性および樹脂との相溶性
を有する硬化促進剤を含むエポキシ樹脂組成物に
関する。 〔従来技術とその問題点〕 硬化剤として酸無水物を使用するエポキシ樹脂
組成物は粘度が低く、硬化したものは電気的、機
械的、熱的および化学的性質が優れているので、
電気絶縁線輪を製作する場合の含浸剤として用い
るのに好適である。 しかしエポキシ樹脂と酸無水物とからなる樹脂
組成物は、ポツトライフは充分に長いが硬化性に
劣り、その硬化に高温と長時間を要するという欠
点がある。 このような低い硬化性を改善するために第3級
アミン類、イミダゾール類、有機カルボン酸金属
塩などの通常使用される硬化促進剤を用いる場合
は、ポツトライフが損なわれるという欠点があ
る。 上記のようにポツトライフと硬化性の問題を解
決するために、いわゆる潜在性硬化促進剤が強く
望まれており、すでにいくつかが報告されている
が、これらは樹脂や酸無水物に対する溶解性が悪
く、しかも潜在性が充分でないなどの欠点が多
く、実用に供するには問題が多い。 また従来例として、硬化促進剤として金属アセ
チルアセトネートを用いるという例があるが、金
属アセチルアセトネート類はエポキシ樹脂や酸無
水物に対する溶解性悪く、高温での硬化性が充分
ではない。 さらに特公昭50−35558号公報に示されるよう
にβ−ジケトンの金属キレート化合物と酸無水物
および環状エーテルとの反応生成物を硬化促進剤
として用いるという従来例があるが、反応生成物
が均一な化合物とならない場合が多く、上記の欠
点が解決されない。 そこで本発明はこのような欠点のいない潜在性
硬化促進剤を含むエポキシ樹脂組成物を提供しよ
うとするものである。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者等は種々実験研究の結果、前記金属ア
セチルアセトネートと酸無水物および、モノある
いはポリエチレングリコールもしくはモノあるい
はポリプロピレングリコールのモノアルキルエー
テルとの反応生成物がすぐれた潜在性と樹脂との
相溶性を有する硬化促進剤であることを見出し、
本発明を完成したもので、本発明はエポキシ樹脂
に、硬化剤として酸無水物を用いかつ硬化促進剤
として金属アセチルアセトネート、酸無水物およ
びモノあるいはポリエチレングリコールもしくは
モノあるいはポリプロピレングリコールのモノア
ルキルエーテルの各々から1種以上選び反応させ
て得られる反応生成物を用いることを特徴とする
エポキシ樹脂組成物である。 本発明によれば、室温付近でのポツトライフが
長く、加熱硬化時には速やかに硬化してすぐれた
特性の硬化物を与える樹脂組成物が得られる。 本発明に用いるエポキシ樹脂および酸無水物は
特に制限されるものではなく、エポキシ樹脂とし
ては多価フエノールおよび多価アルコールとエピ
クロルヒドリンから得られるポリグリシジルエー
テル、ノボラツク型フエノールとエピクロルヒド
リンとから得られるエポキシノボラツク、過酸化
法で合成されるポリオレフイン系エポキシ樹脂、
シクロペンタジエンオキシド、シクロヘキセンオ
キシドあるいはヘキサヒドロフタール酸などとエ
ピクロルヒドリンとから得られるポリグリジルエ
ステルなどのエポキシ樹脂が単独あるいは2種以
上を組み合わせて用いられ、また酸無水物として
は無水マレイン酸、無水テトラヒドロフタール
酸、無水ヘキサヒドロフタール酸、無水ドデセニ
ルこはく酸、無水メチルエンドメチレンテトラヒ
ドロフタール酸、無水メチルテトラヒドロフター
ル酸、無水メチルヘキサヒドロフタール酸などが
用いられる。 また本発明における硬化促進剤としては、前記
のように金属アセチルアセトネート、酸無水物お
よびモノあるいはポリエチレングリコールもしく
はモノあるいはポリプロピレングリコールのモノ
アルキルエーテルを各々1種以上反応させて得ら
れる反応生成物を用いるが、この反応生成物は、
クロム()アセチルアセトネート、アルミニウ
ム()アセチルアセトネート、マンガン()
アセチルアセトネート、コバルト()アセチル
アセトネート、コバルト()アセチルアセトネ
ート、ニツケル()アセチルアセトネートなど
の金属アセチルアセトネートの少なくとも1種と
前記酸無水物の少なくとも1種とエチレングリコ
ールモノメチルエーテル、エチレングリコールモ
ノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエ
ーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、
トリエチレングリコールモノメチルエーテル、ト
リエチレングリコールモノエチレンエーテルなど
のモノあるいはポリエチレングリコールもしくは
プロピレングリコールα−モノメチルエーテル、
プロピレングリコールα−モノ−n−ブチルエー
テル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテ
ル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテ
ルなどのモノあるいはポリプロピレングリコール
のモノアルキルエーテルの少なくとも一種とを、
前記金属アセチルアセトネート1部に対して前記
酸無水物1〜20部および前記モノあるいはポリエ
チレングリコール、モノあるいはポリプロピレン
グリコールのモノアルキルエーテル1〜20部の割
合で反応させることによつて得られるものがあげ
られる。 この反応生成物は前記特定の成分を前記特定の
組成比で混合し、加熱させて反応混合物がゲル化
しない程度に反応することにより、エポキシ樹脂
や酸無水物との相溶性が良好であり、かつそれ自
体安定な硬化促進能を有する半固形状物として得
られるものである。この際の反応温度および反応
時間は前記金属アセチルアセトネートの分解温
度、前記モノあるいはポリエチレングリコールも
しくはモノあるいはポリプロピレングリコールの
アルキルエーテルの沸点、反応生成物の樹脂およ
び酸無水物に対する溶解性をもとに定められるが
反応温度については80〜200℃の範囲が好ましい。 また前記反応性生成物の使用量は、その硬化特
性、エポキシ樹脂の種類あるいは硬化剤の種類や
使用量などにより変るが、エポキシ樹脂100部に
対して0.5〜15部の割合で用いられる。 以下実施例によつて本発明について説明する。 〔実施例〕 参考例 1 (硬化促進剤の製造例) ドータイトCo(AA)2〔同仁薬化学研究所製コバ
ルト()アセチルアセトネートの商品名〕10
部、エピクロンB570〔大日本インキ(株)製の無水メ
チルテトラヒドロフタール酸の商品名〕20部、メ
チルセロソルブ15部を反応容器に入れ、窒素ガス
を流しながら120℃で3時間反応させた。得られ
た反応生成物は粘ちような暗赤紫色の液体でエポ
キシ樹脂との相溶性が良好であつた。 参考例 2 (硬化促進剤の製造例) ドータイトCo(AA)3〔同仁薬化学研究所製クロ
ム()アセチルアセトネートの商品名〕10部、
HN5500〔日立化成工業(株)製無水メチルヘキサヒ
ドロフタール酸の商品名〕20部、ブチルセロソル
ブ23部を反応容器中に入れ、窒素ガスを流しなが
ら100℃で8時間反応させた。 得られた反応生成物は粘ちような黒紫色の液体
でエポキシ樹脂との相溶性が良好であつた。 実施例 1 DER332(ダウ・ケミカル社製エポキシ樹脂、
ビスフエノールAのジグリシジエーテルの商品
名)100部に、硬化剤としてエピクロンB 570
(前出)93部と硬化促進剤として参考例1で得た
反応生成物4部とを混合したエポキシ樹脂組成物
を得た。 ついでこの組成物について、150℃でのゲル化
時間、40℃で貯蔵した時のポツトライフおよび
150℃×16時間で硬化したときの硬化物の電気特
性(150℃におけるtanδ)を測定した。その結果
を第1表に示す。ただしポツトライフは35℃での
粘度が10ポイズとなるまでの日数とした。 実施例 2 アラルダイトCY179(チバ・ガイギー社製エポ
キシ樹脂、3・4−エポキシシクロヘキシルメチ
ル−3′・4′−エポキシシクロヘキサンカルボキシ
レートの商品名)100部に、硬化剤として
HN5500(前出)114部と硬化促進剤として参考例
2で得た反応生成物2部とを混合したエポキシ樹
脂組成物を得、実施例1と同様にして、ゲル化時
間、ポツトライフおよび硬化物の電気特性を測定
した。その結果を第1表に示す。 比較例 1 硬化促進剤としてドータイトCo(AA)20.1部を
用いたほかは実施例1と同様にしてエポキシ樹脂
組成物を得たが、ドータイトCo(AA)2が完全に
は溶解せず微粒子が浮遊している状態であつた。 この組成物について実施例1と同様にして、ゲ
ル化時間、ポツトライフおよび硬化物の電気特性
を測定した。その結果を第1表に示す。 比較例 2 硬化促進剤としてドータイトCo(AA)30.1部を
用いたほかは実施例2と同様にしてエポキシ樹脂
組成物を得たが、ドータイトCr(AA)3が完全に
は溶解せず微粒子が浮遊している状態であつた。 この組成物について実施例1と同様にしてゲル
化時間、ポツトライフおよび硬化物の電気特性を
測定した。その結果を第1表に示す。 比較例 3 硬化促進剤としてK61B(セール・チムニー社
製トリスジメチルフエノールのトリオクテン酸塩
の商品名)0.1部を用いた他は実施例1と同様に
してエポキシ樹脂組成物を得、実施例1と同様に
してゲル化時間、ポツトライフおよび硬化物の電
気特性を測定した。その結果を第1表に示す。
を有する硬化促進剤を含むエポキシ樹脂組成物に
関する。 〔従来技術とその問題点〕 硬化剤として酸無水物を使用するエポキシ樹脂
組成物は粘度が低く、硬化したものは電気的、機
械的、熱的および化学的性質が優れているので、
電気絶縁線輪を製作する場合の含浸剤として用い
るのに好適である。 しかしエポキシ樹脂と酸無水物とからなる樹脂
組成物は、ポツトライフは充分に長いが硬化性に
劣り、その硬化に高温と長時間を要するという欠
点がある。 このような低い硬化性を改善するために第3級
アミン類、イミダゾール類、有機カルボン酸金属
塩などの通常使用される硬化促進剤を用いる場合
は、ポツトライフが損なわれるという欠点があ
る。 上記のようにポツトライフと硬化性の問題を解
決するために、いわゆる潜在性硬化促進剤が強く
望まれており、すでにいくつかが報告されている
が、これらは樹脂や酸無水物に対する溶解性が悪
く、しかも潜在性が充分でないなどの欠点が多
く、実用に供するには問題が多い。 また従来例として、硬化促進剤として金属アセ
チルアセトネートを用いるという例があるが、金
属アセチルアセトネート類はエポキシ樹脂や酸無
水物に対する溶解性悪く、高温での硬化性が充分
ではない。 さらに特公昭50−35558号公報に示されるよう
にβ−ジケトンの金属キレート化合物と酸無水物
および環状エーテルとの反応生成物を硬化促進剤
として用いるという従来例があるが、反応生成物
が均一な化合物とならない場合が多く、上記の欠
点が解決されない。 そこで本発明はこのような欠点のいない潜在性
硬化促進剤を含むエポキシ樹脂組成物を提供しよ
うとするものである。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者等は種々実験研究の結果、前記金属ア
セチルアセトネートと酸無水物および、モノある
いはポリエチレングリコールもしくはモノあるい
はポリプロピレングリコールのモノアルキルエー
テルとの反応生成物がすぐれた潜在性と樹脂との
相溶性を有する硬化促進剤であることを見出し、
本発明を完成したもので、本発明はエポキシ樹脂
に、硬化剤として酸無水物を用いかつ硬化促進剤
として金属アセチルアセトネート、酸無水物およ
びモノあるいはポリエチレングリコールもしくは
モノあるいはポリプロピレングリコールのモノア
ルキルエーテルの各々から1種以上選び反応させ
て得られる反応生成物を用いることを特徴とする
エポキシ樹脂組成物である。 本発明によれば、室温付近でのポツトライフが
長く、加熱硬化時には速やかに硬化してすぐれた
特性の硬化物を与える樹脂組成物が得られる。 本発明に用いるエポキシ樹脂および酸無水物は
特に制限されるものではなく、エポキシ樹脂とし
ては多価フエノールおよび多価アルコールとエピ
クロルヒドリンから得られるポリグリシジルエー
テル、ノボラツク型フエノールとエピクロルヒド
リンとから得られるエポキシノボラツク、過酸化
法で合成されるポリオレフイン系エポキシ樹脂、
シクロペンタジエンオキシド、シクロヘキセンオ
キシドあるいはヘキサヒドロフタール酸などとエ
ピクロルヒドリンとから得られるポリグリジルエ
ステルなどのエポキシ樹脂が単独あるいは2種以
上を組み合わせて用いられ、また酸無水物として
は無水マレイン酸、無水テトラヒドロフタール
酸、無水ヘキサヒドロフタール酸、無水ドデセニ
ルこはく酸、無水メチルエンドメチレンテトラヒ
ドロフタール酸、無水メチルテトラヒドロフター
ル酸、無水メチルヘキサヒドロフタール酸などが
用いられる。 また本発明における硬化促進剤としては、前記
のように金属アセチルアセトネート、酸無水物お
よびモノあるいはポリエチレングリコールもしく
はモノあるいはポリプロピレングリコールのモノ
アルキルエーテルを各々1種以上反応させて得ら
れる反応生成物を用いるが、この反応生成物は、
クロム()アセチルアセトネート、アルミニウ
ム()アセチルアセトネート、マンガン()
アセチルアセトネート、コバルト()アセチル
アセトネート、コバルト()アセチルアセトネ
ート、ニツケル()アセチルアセトネートなど
の金属アセチルアセトネートの少なくとも1種と
前記酸無水物の少なくとも1種とエチレングリコ
ールモノメチルエーテル、エチレングリコールモ
ノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエ
ーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、
トリエチレングリコールモノメチルエーテル、ト
リエチレングリコールモノエチレンエーテルなど
のモノあるいはポリエチレングリコールもしくは
プロピレングリコールα−モノメチルエーテル、
プロピレングリコールα−モノ−n−ブチルエー
テル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテ
ル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテ
ルなどのモノあるいはポリプロピレングリコール
のモノアルキルエーテルの少なくとも一種とを、
前記金属アセチルアセトネート1部に対して前記
酸無水物1〜20部および前記モノあるいはポリエ
チレングリコール、モノあるいはポリプロピレン
グリコールのモノアルキルエーテル1〜20部の割
合で反応させることによつて得られるものがあげ
られる。 この反応生成物は前記特定の成分を前記特定の
組成比で混合し、加熱させて反応混合物がゲル化
しない程度に反応することにより、エポキシ樹脂
や酸無水物との相溶性が良好であり、かつそれ自
体安定な硬化促進能を有する半固形状物として得
られるものである。この際の反応温度および反応
時間は前記金属アセチルアセトネートの分解温
度、前記モノあるいはポリエチレングリコールも
しくはモノあるいはポリプロピレングリコールの
アルキルエーテルの沸点、反応生成物の樹脂およ
び酸無水物に対する溶解性をもとに定められるが
反応温度については80〜200℃の範囲が好ましい。 また前記反応性生成物の使用量は、その硬化特
性、エポキシ樹脂の種類あるいは硬化剤の種類や
使用量などにより変るが、エポキシ樹脂100部に
対して0.5〜15部の割合で用いられる。 以下実施例によつて本発明について説明する。 〔実施例〕 参考例 1 (硬化促進剤の製造例) ドータイトCo(AA)2〔同仁薬化学研究所製コバ
ルト()アセチルアセトネートの商品名〕10
部、エピクロンB570〔大日本インキ(株)製の無水メ
チルテトラヒドロフタール酸の商品名〕20部、メ
チルセロソルブ15部を反応容器に入れ、窒素ガス
を流しながら120℃で3時間反応させた。得られ
た反応生成物は粘ちような暗赤紫色の液体でエポ
キシ樹脂との相溶性が良好であつた。 参考例 2 (硬化促進剤の製造例) ドータイトCo(AA)3〔同仁薬化学研究所製クロ
ム()アセチルアセトネートの商品名〕10部、
HN5500〔日立化成工業(株)製無水メチルヘキサヒ
ドロフタール酸の商品名〕20部、ブチルセロソル
ブ23部を反応容器中に入れ、窒素ガスを流しなが
ら100℃で8時間反応させた。 得られた反応生成物は粘ちような黒紫色の液体
でエポキシ樹脂との相溶性が良好であつた。 実施例 1 DER332(ダウ・ケミカル社製エポキシ樹脂、
ビスフエノールAのジグリシジエーテルの商品
名)100部に、硬化剤としてエピクロンB 570
(前出)93部と硬化促進剤として参考例1で得た
反応生成物4部とを混合したエポキシ樹脂組成物
を得た。 ついでこの組成物について、150℃でのゲル化
時間、40℃で貯蔵した時のポツトライフおよび
150℃×16時間で硬化したときの硬化物の電気特
性(150℃におけるtanδ)を測定した。その結果
を第1表に示す。ただしポツトライフは35℃での
粘度が10ポイズとなるまでの日数とした。 実施例 2 アラルダイトCY179(チバ・ガイギー社製エポ
キシ樹脂、3・4−エポキシシクロヘキシルメチ
ル−3′・4′−エポキシシクロヘキサンカルボキシ
レートの商品名)100部に、硬化剤として
HN5500(前出)114部と硬化促進剤として参考例
2で得た反応生成物2部とを混合したエポキシ樹
脂組成物を得、実施例1と同様にして、ゲル化時
間、ポツトライフおよび硬化物の電気特性を測定
した。その結果を第1表に示す。 比較例 1 硬化促進剤としてドータイトCo(AA)20.1部を
用いたほかは実施例1と同様にしてエポキシ樹脂
組成物を得たが、ドータイトCo(AA)2が完全に
は溶解せず微粒子が浮遊している状態であつた。 この組成物について実施例1と同様にして、ゲ
ル化時間、ポツトライフおよび硬化物の電気特性
を測定した。その結果を第1表に示す。 比較例 2 硬化促進剤としてドータイトCo(AA)30.1部を
用いたほかは実施例2と同様にしてエポキシ樹脂
組成物を得たが、ドータイトCr(AA)3が完全に
は溶解せず微粒子が浮遊している状態であつた。 この組成物について実施例1と同様にしてゲル
化時間、ポツトライフおよび硬化物の電気特性を
測定した。その結果を第1表に示す。 比較例 3 硬化促進剤としてK61B(セール・チムニー社
製トリスジメチルフエノールのトリオクテン酸塩
の商品名)0.1部を用いた他は実施例1と同様に
してエポキシ樹脂組成物を得、実施例1と同様に
してゲル化時間、ポツトライフおよび硬化物の電
気特性を測定した。その結果を第1表に示す。
【表】
第1表から明らかなように、本発明によるエポ
キシ樹脂組成物は、すぐれた貯蔵安定性と高温で
の硬化性とを合わせ持つており、また得られる硬
化物の電気特性も良好であることを示している。
キシ樹脂組成物は、すぐれた貯蔵安定性と高温で
の硬化性とを合わせ持つており、また得られる硬
化物の電気特性も良好であることを示している。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 エポキシ樹脂に、硬化剤として酸無水物を用
いかつ硬化促進剤として下記(A)〜(C) (A) 金属アセチルアセトネート、 (B) 酸無水物 (C) モノあるいはポリエチレングリコールもしく
はモノあるいはポリプロピレングリコールのモ
ノアルキルエーテル の各々から1種以上選び、反応させて得られる反
応生成物を用いることを特徴とするエポキシ樹脂
組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21509183A JPS60108418A (ja) | 1983-11-17 | 1983-11-17 | エポキシ樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21509183A JPS60108418A (ja) | 1983-11-17 | 1983-11-17 | エポキシ樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60108418A JPS60108418A (ja) | 1985-06-13 |
JPS637569B2 true JPS637569B2 (ja) | 1988-02-17 |
Family
ID=16666599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21509183A Granted JPS60108418A (ja) | 1983-11-17 | 1983-11-17 | エポキシ樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60108418A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6458593A (en) * | 1987-08-31 | 1989-03-06 | Dainippon Printing Co Ltd | Print and usage thereof |
JP2007031719A (ja) * | 2006-09-08 | 2007-02-08 | Sony Chemical & Information Device Corp | 硬化剤粒子の製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3201262B2 (ja) * | 1996-05-30 | 2001-08-20 | 株式会社日立製作所 | 熱硬化性樹脂組成物,電機絶縁線輪,回転電機及びその製造方法 |
-
1983
- 1983-11-17 JP JP21509183A patent/JPS60108418A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6458593A (en) * | 1987-08-31 | 1989-03-06 | Dainippon Printing Co Ltd | Print and usage thereof |
JP2007031719A (ja) * | 2006-09-08 | 2007-02-08 | Sony Chemical & Information Device Corp | 硬化剤粒子の製造方法 |
JP4634984B2 (ja) * | 2006-09-08 | 2011-02-16 | ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 | 接着剤の製造方法及び接着剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60108418A (ja) | 1985-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6072917A (ja) | エポキシ樹脂用潜在性硬化剤 | |
JPS5817534B2 (ja) | 可撓性エポキシ樹脂組成物 | |
JPS637569B2 (ja) | ||
CA1182948A (en) | Curable epoxy resins | |
JPH07238145A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
US4954196A (en) | Process for curing epoxy resin anhydride blends at moderately elevated temperatures | |
JPS614722A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPS60255820A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP2694188B2 (ja) | 注型用エポキシ樹脂組成物 | |
CA1180490A (en) | Curable epoxy resins | |
JP3042038B2 (ja) | 液状酸無水物系一液性エポキシ樹脂組成物 | |
JP3225574B2 (ja) | 一液型熱硬化性エポキシ樹脂組成物 | |
KR910006332B1 (ko) | 에폭시수지조성물 | |
JP2597122B2 (ja) | エポキシ樹脂用の硬化剤 | |
US4307213A (en) | Curable epoxy resin compositions | |
JPH01118564A (ja) | 一液性エポキシ樹脂組成物 | |
JPH0718059A (ja) | エポキシ樹脂配合物 | |
JPS63308030A (ja) | エポキシ樹脂用硬化剤 | |
JPH01278526A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP2000001525A (ja) | 液状エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物 | |
JPH0848747A (ja) | エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物およびその硬化物 | |
JP2000026578A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPS60166340A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPH03269011A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPH04183712A (ja) | エポキシ樹脂組成物 |