JPS6374947A - 押出し成形品の製造方法 - Google Patents

押出し成形品の製造方法

Info

Publication number
JPS6374947A
JPS6374947A JP22165286A JP22165286A JPS6374947A JP S6374947 A JPS6374947 A JP S6374947A JP 22165286 A JP22165286 A JP 22165286A JP 22165286 A JP22165286 A JP 22165286A JP S6374947 A JPS6374947 A JP S6374947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curing
synthetic resin
molded product
extrusion
cement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22165286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0568422B2 (ja
Inventor
明 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noda Plywood Mfg Co Ltd
Original Assignee
Noda Plywood Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noda Plywood Mfg Co Ltd filed Critical Noda Plywood Mfg Co Ltd
Priority to JP22165286A priority Critical patent/JPS6374947A/ja
Publication of JPS6374947A publication Critical patent/JPS6374947A/ja
Publication of JPH0568422B2 publication Critical patent/JPH0568422B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は建物の外壁等に用いられる成形品に関し、特に
内部に独立気泡孔を有し保温性に優れた軽量押出し成形
品に関する。
〈従来技術〉 従来この種の押出し成形品として、セメント、アスベス
ト、メチルセルロース等と水とを混練し、該混練物を押
出し成形機により押出し成形し、得られた成形物を自然
養生若しくはオートクレーブ養生して得られるセメント
押出し成形品が知られている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記した方法で得られる従来の押出し成形品は、押出し
成形機を用いて一般に20〜350 kg7cm2のよ
うな高圧で押出し成形されるために、高比重の成形品と
ならざるを得す、軽量化の要請に応えることができなか
った。
上記基本成分に、パーライト、シラスバルーン、発泡合
成樹脂粒等の軽量骨材を混合して、軽量のセメント押出
し成形品を製造する手法についても種々の提案がなされ
ているが、このような軽量骨材はそれ自体が低強度であ
るため、押出し成形時の押出圧力によって破壊或いは圧
縮変形されてしまい、軽量骨材添加による所望の効果を
十分に発揮させることが困難であった。
く問題点を解決するための手段〉 上記したような実情に鑑み、本発明は押出成形時におけ
る押出圧力によっても破壊或−)は変形されることのな
い、高強度かつ低比重のセメント押出し成形品を提供す
ることを目的とする。
本発明の別の目的は、軽量セメント押出し成形品に十分
な保温性を付与することにある。
即ち、このような目的を達成するために創案された本発
明は、セメントを主成分とした混練物を押出し成形して
得られる押出し成形品であって、その成形品基材の内部
に多数の独立気泡孔を有すると共に該独立気泡孔の内面
にその一部が該基材に含浸された合成樹脂被膜が形成さ
れていることを特徴とする押出し成形品である。
本発明はまた、このような押出し成形品の製造方法をも
提供するものであって、セメントと、セメントに対して
5〜50重fkzの繊維質原料と、該セメント及び該繊
維質原料の全量に対して0.01〜5重量2のメチルセ
ルロースと、これら材料の全量に対して5〜70重量2
の合成樹脂ビーズと、適量の水とを混練し、得られた混
練物を押出し成形機により押出し成形し、得られた成形
物を混入した合成樹脂ビーズの溶融温度以上の温度条件
でオートクレーブ養生によって養生硬化させることを特
徴とする、押出し成形品の製造方法である。
く作用〉 セメントを主体とした混練物を押出し成形して得られる
押出し成形品において合成樹脂ビーズが添加混入されて
いるため、これを養生して得られる該成形品内部に独立
気泡孔が多数形成される。
該成形品は、添加混入された合成樹脂ビーズの溶融温度
以上の温度条件でオートクレーブ養生されて養生硬化さ
れて得られるため、該養生過程において該合成樹脂ビー
ズが溶融してその一部が基材に含浸され、また独立気泡
孔の内面が合成樹脂被膜によって形成される。
く構成の具体的な説明〉 セメントと、セメントに対して5〜50重量2のm維質
原料と、これらセメントと繊維質原料の全量に対して0
,01〜5zのメチルセルロースと、これら材料の全量
に対して5〜70重量2の合成樹脂ビーズと、適量の水
とを混練して、混練物を得る。
繊維質原料としては、アスベスト、炭素繊維、合成繊維
、木質繊維、麻繊維、耐アルカリ性ガラス繊維等を、単
独でもしくは適宜複数種を併用して用いることができる
これら繊維質原料のセメントに対する添加量は5〜50
重量2の範囲内とする。繊維質原料の添加量がセメント
に対して5重量2未満であると押出し成形品の強度向上
が得られず、また50重量2を越えて添加すると押出し
成形時の抵抗が大きくなって連続押出しが困難となり、
また成形物の表面肌が悪化する。
メチルセルロースは押出し成形促進剤として添加するも
のであり、押出し成形時に混練物からの脱水を防止して
適度の水分を保ち、混練物に適正な粘度と可塑性とを与
えて押出しを容易にする。
このメチルセルロースの添加量はセメントと繊維質原料
との総和に対して0.01〜5重量2の範囲内とする。
これが0.01重量2未満であると保水性が不十分とな
り、可塑性が悪化し、その結果押出し成形が不能となっ
たり或いは成形物にクラックを生ぜしめる。また5重量
2を越えて添加すると、混練物の粘度が過大となって成
形が困難となり、またコスト高を招くので好ましくない
合成樹脂ビーズは、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリ
プロピレン、アクリル、ビニル系等のものを適宜選択し
て用いることができる。
この合成樹脂ビーズの添加量はセメントと繊維質原料と
メチルセルロースとの総和に対して5〜70重量2の範
囲内とする。これが5重量2未満であると、基材内に形
成される独立気泡孔が少なくなり、本発明の目的である
保温性の向上及び軽量化を達成することができない。一
方、70重量2を越えて添加すると、セメントと繊維質
原料とメチルセルロースとによる混練物本来の特性を得
ることができず、適正な粘度を得ることができないので
、押出し成形が困難となる。また、このように多量に合
成樹脂ビーズを添加すると、基材内に形成される独立気
泡孔が過剰となり、押出し成形品の強度低下を招く。
合成樹脂ビーズは、好ましくは、粒径0.1〜511程
度のものを用いる0粒径が0.1ivにも満たないよう
な細粒のビーズを用いると、形成される独立気泡孔が小
さ過ぎて所望の保温性を期待できなくなり、また5■を
越える粗大ビーズを用いると逆に独立気泡孔の形成が困
難となり、また押出し成形品の強度低下を招く。
これら原材料の添加順序については本発明では特に限定
するものではないが、セメントと繊維質原料と合成樹脂
ビーズとを予め均一に混合し、得られた混合物にメチル
セルロースと水とを添加して均一に混練することが望ま
しい、粉末状のメチルセルロースを用いる場合には、こ
れを予めセメント、繊維質原料、合成樹脂ビーズと均一
に混合してから、得られた混合物に加水してもよい、ま
た、必要に応じ、生石灰、消石灰、ケイ石、石膏、任意
骨材等を適宜混合することができる。
このようにして得られた混練物を押出し成形機に投入し
て成形し、任意長さに切断した後、成形物をパレットに
受は取る。
押出し成形は、その押出し方向に連続した貫通孔を有す
る中空押出しとして行うこともできる。
得られた成形物は、次いで、混入した合成樹脂ビーズの
溶融温度以上の温度条件にてオートクレーブ養生を行い
、養生硬化する。
本発明においてはこの合成樹脂ビーズの溶融温度以上の
温度条件によるオートクレーブ養生を行うことが必須で
あり、このようなオートクレーブ養生によって、混入さ
れた合成樹脂ビーズが溶融され、その一部が基材内に浸
透含浸されると共に、独立気泡孔の内面が該合成樹脂に
よって被覆形成されることとなって、後述するような所
望の効果を得ることができるものである。
このようにして、成形品基材の内部に多数の独立気泡孔
を有すると共に、該独立気泡孔の内面に一部基材に含浸
された合成樹脂被膜が形成された押出し成形品が得られ
、その−例が第1図及び第2図に示されている。即ち、
第1図図示の如く、本発明による押出し成形品1には多
数の独立気泡孔2が形成されている。この独立気泡孔の
−について拡大して示したものが第2図であり、該独立
気泡孔2の周面は混入合成樹脂ビーズの溶融による合成
樹脂被膜4によって被覆形成されていると共に、その一
部が基材3 (第1図)に浸透含浸されて樹脂含浸部5
を形成している。これら図面により、本発明の押出し成
形品においては、独立気泡孔2と基材3とが合成樹脂被
膜4を介して密着形成されていることが理解されるであ
ろう。
なお成形物の養生は、まず自然養生成いは混入合成樹脂
ビーズの溶融温度以下の温度条件でのオートクレーブ養
生による一次養生を行った後に、更に該合成樹脂ビーズ
の溶融温度以上の温度条件でのオートクレーブ養生によ
る二次養生を行うこともできる。一次養生によっては合
成樹脂ビーズは溶融せずそのままの外径を保持しつつ基
材としてのセメント混練物が養生硬化され、次いで二次
養生において硬化セメント基材の内部に散在するビーズ
が溶融して独立気泡孔を形成せしめる。
〈発明の効果〉 本発明においては押出し成形品において強度的に優れた
合成樹脂ビーズを添加混入しているため、従来のパーラ
イト等の軽量骨材混入において致命的な欠点とされてい
たような押出し成形時の押出圧力による破壊或いは圧縮
変形の危険がなく、十分に該押出圧力に耐え得るもので
ある。
また、合成樹脂ビーズを該ビーズの溶融温度以上の温度
条件でオートクレーブ養生することから、成形品内部に
多数形成される独立気泡孔の内面が合成樹脂被膜によっ
て被覆形成され且つ該被膜の一部が基材に浸透含浸され
るため、成形品の強度を著しく向上させる。更に、該独
立気泡孔が多数存在することから、成形品の軽量化と共
に保温性の向上をもたらす、独立気泡孔は合成樹脂被膜
によって被覆されているので、雨水等の水分の浸透が防
止され、保温性を低下させることがない。
更に、本発明方法は従来の押出し成形製造設備をそのま
ま使用して実施することができ、経済性に優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の押出し成形品の一例についてその構造
を示す破断面図、第2図は第1図図示のものの一部を拡
大して示す拡大図である。 符号の説明 1・・・押出し成形品 2・・・独立気泡孔3・・・基
材     4・・・合成樹脂被膜5・・・樹脂含浸部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セメントを主成分とした混練物を押出し成形して
    得られる押出し成形品であって、その成形品基材の内部
    に多数の独立気泡孔を有すると共に該独立気泡孔の内面
    にその一部が該基材に含浸された合成樹脂被膜が形成さ
    れていることを特徴とする押出し成形品。
  2. (2)セメントと、該セメントに対して5〜50重量%
    の繊維質原料と、該セメント及び繊維質原料の全量に対
    して0.01〜5重量%のメチルセルロースと、これら
    材料の全量に対して5〜70重量%の合成樹脂ビーズと
    、適量の水とを混練し、得られた混練物を押出し成形機
    により押出し成形し、 得られた成形物を該合成樹脂ビーズの溶融温度以上の温
    度条件でオートクレーブ養生によって養生硬化する、 工程より成ることを特徴とする、押出し成形品の製造方
    法。
  3. (3)押出し成形によって得られた上記成形物を、自然
    養生又は上記合成樹脂ビーズの溶融温度以下の温度条件
    にてオートクレーブ養生して一次養生を行い、 該一次養生の後、更に、該合成樹脂ビーズの溶融温度以
    上の温度条件にてオートクレーブ養生して二次養生を行
    うことを特徴とする、特許請求の範囲第2項に記載の押
    出し成形品の製造方法。
  4. (4)上記合成樹脂ビーズの粒径が0.1〜5mmであ
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第2項又は第3項
    に記載の押出し成形品の製造方法。
JP22165286A 1986-09-19 1986-09-19 押出し成形品の製造方法 Granted JPS6374947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22165286A JPS6374947A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 押出し成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22165286A JPS6374947A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 押出し成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6374947A true JPS6374947A (ja) 1988-04-05
JPH0568422B2 JPH0568422B2 (ja) 1993-09-28

Family

ID=16770133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22165286A Granted JPS6374947A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 押出し成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6374947A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59162167A (ja) * 1983-03-03 1984-09-13 株式会社クボタ 無機質建材の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59162167A (ja) * 1983-03-03 1984-09-13 株式会社クボタ 無機質建材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0568422B2 (ja) 1993-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06316453A (ja) 水和ケイ酸カルシウム結合成形体の製造方法
US3608028A (en) Method of making sintered and comprised thermoplastic pearls
JPH09328350A (ja) 屋根下地材およびその製造方法
JPS6374947A (ja) 押出し成形品の製造方法
JPH08268775A (ja) 軽量コンクリートブロック及びその製造方法
JP2931768B2 (ja) 無機質成形板の製造方法
JPS6149271B2 (ja)
JPS63100079A (ja) 押出し成形品及びその製造方法
JP3995856B2 (ja) 木片セメント板および該木片セメント板の製造方法
JPH0363106A (ja) 繊維補強石膏パネルの製造方法
JPS63210082A (ja) 軽量セメント製品の製造方法
JP4198889B2 (ja) 木質セメント板の製造方法
JPS59156705A (ja) 軽量厚物硬化体の製法
JPH04209777A (ja) 軽量セメント成形硬化体の製造方法
JPS6172667A (ja) 押出し成形品及びその製造方法
JPS6218511B2 (ja)
JPS63100078A (ja) 押出し成形品及びその製造方法
JPS63249603A (ja) 無機質押出成形体の製造方法
JPH0661735B2 (ja) 無機板状物及びその製造方法
JPH0725083B2 (ja) 軽量気泡セメント板及びその製造方法
JPH07268994A (ja) 高耐久性コンクリート用永久埋設型枠
JPH05339042A (ja) 吸音断熱性組成物
JPH07276327A (ja) 高耐久性コンクリート用永久埋設型枠
JPH02307852A (ja) 無機板状体の製造方法
JPH0345576A (ja) 軽量セメント成型体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term