JPS637022A - 位相同期発振器 - Google Patents

位相同期発振器

Info

Publication number
JPS637022A
JPS637022A JP61151982A JP15198286A JPS637022A JP S637022 A JPS637022 A JP S637022A JP 61151982 A JP61151982 A JP 61151982A JP 15198286 A JP15198286 A JP 15198286A JP S637022 A JPS637022 A JP S637022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vco
voltage
phase
frequency
output voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61151982A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Hamada
浜田 芳男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61151982A priority Critical patent/JPS637022A/ja
Publication of JPS637022A publication Critical patent/JPS637022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は周波数シンセサイザ等に用いる位相同期発振
器に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来の位相同期発振器を示すブロック図である
。図において、lは基準信号入力端子、2は信号出力端
子、3は局発信号入力端子、4は電圧により発振周波数
が変わるVCO25はVCO4の出力信号をミキシング
ダウンするミキサー、6は不要信号を除去するローパス
フィルタ、7はミキシングダウンした信号と基準信号と
の位相差を比較する位相比較器、8は位相比較器7で検
出した位相誤差電圧をVCO4にフィードバックするル
ープフィルタ、9はVCO4の発振周波数を粗同調する
ためのディジタル制御信号入力端子、10はVCO4の
感度差(電圧対周波数)を補正するROM、11はディ
ジタル信号をアナログ信号に変換するD/Aコンバータ
、12は加算器である。なお第7図はvCOの一例の一
般的なコルピッツ型発振器の回路図であり、図において
、バラクタダイオード15は制御電圧16の電圧により
コンデンサの容量が変わる。
次に動作について説明する。第2図の様に構成された位
相同期発振器の出力周波数(fo)は局発信号(f、)
にてミキシングダウンした信号と基準信号(rR)を位
相比較器7にて位相比較し、ループフィルタ8にてVC
O4に位相誤差電圧をフィードバックすることにより fo=ft  fm(但しfL>f、とじた場合)とな
ることは周知の通りである。
次にディジタル制御信号9は、たとえば、第3図の様に
局発信号(fL)が2波以上出力されている場合、任意
の周波数を選択する必要があるため、まずROMIIに
てVCOの感度差(電圧対周波数。−般的にVCOは出
力周波数により感度が相当変化する(第4図参照))を
補正し、D/A変換器11にてディジタル信号をアナロ
グ信号に変換し、VCO4に入力することによりVCO
4を粗同調することができる(第5図)。
いま出力周波数を第3図のf。、に設定する場合、VC
O4の粗同調周波数が第3図のAの範囲の場合VCO4
の発振周波数が増加するように、またBの範囲の場合そ
れが減少するように位相同期ループが働き、最終的にf
olの周波数となる。すなわち、「。1−fLI  f
llとなる。またC (=A+B)の範囲はループフィ
ルタ8の最大出力電圧で設定しく第3図のBの範囲は基
準信号(fR)によって制限され、Aの範囲は局発信号
(fL)の周波数間隔によって制限されるため、無制限
に周波数ロック範囲を広くすることはできない。)、こ
の範囲内に粗同調周波数(粗同調周波数設定誤差(第5
図のA)は第3図のCの範囲内になければならない。)
が設定できれば、位相同期ループはロックすることがで
きる(すなわち、foI=fLI−fRの出力周波数を
得ることができる)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の位相同期発振器は以上のように構成されているの
で、VCO4の感度が発振周波数により異なるためルー
プフィルタ8の最大出力電圧が一定の場合、周波数ロッ
ク範囲が周波数により変化するという問題点があった。
第3図の例ではループフィルタ8の出力電圧が一定であ
るため、ロック範囲はfolではCであるが、fogで
はDとなる。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、vCOの発振周波数に関係なく周波数ロック
範囲を一定にすることのできる位相同期発振器を得るこ
とを目的とする。
〔問題を解決するための手段〕
この発明に係る位相同期発振器は、VCOの粗同調制御
信号により、ループフィルタの出力に設けたリミッティ
ング回路のリミッティング電圧を制御できる様に構成し
たものである。
〔作用〕
この発明における位相同期発振器では、粗同調制御信号
によりリミッティング電圧を制御できるように構成した
ので、VCOの粗同調周波数(ROMにてvCOの感度
を補正している)に応じて位相同期ループの誤差電圧の
最大電圧が決定されるため、周波数ロック範囲を常に一
定することができる。
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明の一実施例による位相同期発振器のブ
ロック図である。
第1図において、1〜12は従来の技術で説明したもの
と全く同一である。13はディジタル制御信号をD/A
変換器11にてアナログ電圧に変換した電圧に応じてリ
ミッティング電圧を変えることができるリミッティング
回路である。
次に動作について説明する。第1図の様に構成された位
相同期発振器の出力周波数(fo)はfo−ft  f
R(但しfL>foとした場合)となることは従来の技
術で説明した通りである。
また第3図の様に局発信号(fL )が2波以上出力さ
れている場合、ディジタル制御信号をROMl0に入力
してVCO4の感度差を補正し、D/A変換器11にて
アナログ電圧に変換し、VCO4に入力することにより
、第5図の様に、VCO4を粗同調することができる。
さらにこのD/A変換器11の出力電圧はリミッティン
グ回路13に入力されており、リミッティング回路13
は位相比較器7にて検出された位相誤差電圧の最大出力
電圧をD/A変換器11の出力電圧に応じて変化させる
ことができる。第6図はリミッティング回路の一例を示
す回路図であり、図において、アンプのゲインを変える
ことによりリミッティングレベルが変わる。
−方D/A変換器11の出力電圧は、VCO4の感度差
を補正した電圧であるため、リミッティング回路13の
リミッティングレベル(最大出力電圧)は常にVCO4
の周波数変化幅が一定となるよう動作する。故にROM
l0のVCO感度差補正精度内で周波数ロック範囲を一
定にすることができる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、位相同期発振器にお
いて、VCOの出力周波数を粗同調する電圧によって位
相誤差電圧を出力するループフィルタの出力に接続され
たリミッティング回路のリミッティングレベルを決定で
きるようにしたので、VCOの発振周波数に関係なく、
周波数ロック範囲を一定にできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による位相同期発振器のブ
ロック図、第2図は従来の位相同期発振器のブロック図
9、第3図は第1図、第2図の動作説明図、第4図、第
5図はVCOの電圧対周波数特性図、第6図はこの発明
の一実施例に用いるリミッティング回路の一例を示す回
路図、第7図はvCOの一例を示す回路図である。 1は基準信号入力端子、2は信号出力端子、3は局発信
号入力端子、4はVCO15はミキサ、6はローパスフ
ィルタ、7は位相比較器、8はループフィルタ、9はデ
ィジタル制W5信号入力端子、10はROM、11はD
/Aコンバータ、12は加算器、13はリミッティング
回路である。 なお図中同一符号は同−叉は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電圧により発振周波数が変わるVCOと、該VC
    Oの発振周波数を粗同調する制御部と、該VCOの発振
    周波数を基準信号と比較する位相比較器と、該位相比較
    器により検出した位相誤差電圧を上記VCOにフィード
    バックするループフィルタを備えた位相同期発振器にお
    いて、 上記ループフィルタの出力に接続され発振周波数粗同調
    信号に応じてリミッティングレベルが変わるリミッティ
    ング回路を設け、該リミッティング回路の出力信号と上
    記発振周波数粗同調信号との合成信号により上記VCO
    の発振周波数を制御するようにしたことを特徴とする位
    相同期発振器。
JP61151982A 1986-06-27 1986-06-27 位相同期発振器 Pending JPS637022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61151982A JPS637022A (ja) 1986-06-27 1986-06-27 位相同期発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61151982A JPS637022A (ja) 1986-06-27 1986-06-27 位相同期発振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS637022A true JPS637022A (ja) 1988-01-12

Family

ID=15530474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61151982A Pending JPS637022A (ja) 1986-06-27 1986-06-27 位相同期発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS637022A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124640A (ja) * 1988-11-02 1990-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd シンセサイズド信号発生装置
KR100789073B1 (ko) * 2000-10-20 2007-12-26 휴렛-팩커드 컴퍼니(델라웨어주법인) 타이밍 복원 회로

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124640A (ja) * 1988-11-02 1990-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd シンセサイズド信号発生装置
KR100789073B1 (ko) * 2000-10-20 2007-12-26 휴렛-팩커드 컴퍼니(델라웨어주법인) 타이밍 복원 회로

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06343166A (ja) 高周波受信装置
EP1039640B1 (en) PLL circuit
US3546617A (en) Digital frequency synthesizer
US5329250A (en) Double phase locked loop circuit
JPS637022A (ja) 位相同期発振器
JPS588617B2 (ja) ジユシンキ
JPH0834589B2 (ja) サンプリングクロック発生回路
JPS5925410B2 (ja) 受信機
US4642574A (en) Digital quartz-stabilized FM discriminator
JPS5924191Y2 (ja) シンセサイザ−受信機のafc回路
JPH0156580B2 (ja)
JPH08307259A (ja) 周波数シンセサイザ
KR100380580B1 (ko) 에이엠밴드패스필터를이용한에프엠스테레오복조기
JPH02262717A (ja) 周波数シンセサイザ
JPH0349473Y2 (ja)
JPH0787368B2 (ja) 外部制御型原子発振器
JP2794707B2 (ja) 周波数シフトキーイング式変調器
JPS61135227A (ja) フエイズロツクドル−プ発振器
JPH10178599A (ja) ディジタル衛星放送受信機
JP2829548B2 (ja) ローカル信号発生回路
JPH01260926A (ja) Pll発振回路
JPH03117222A (ja) 電圧シンセサイザ方式の受信装置
JPS59152735A (ja) 送受信装置
JPH03284016A (ja) 衛星放送受信機のafc回路
JPH0637825A (ja) Fsk受信器