JPS6370203A - 屈折率分布型光導波路レンズの製造方法 - Google Patents

屈折率分布型光導波路レンズの製造方法

Info

Publication number
JPS6370203A
JPS6370203A JP61214705A JP21470586A JPS6370203A JP S6370203 A JPS6370203 A JP S6370203A JP 61214705 A JP61214705 A JP 61214705A JP 21470586 A JP21470586 A JP 21470586A JP S6370203 A JPS6370203 A JP S6370203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
optical waveguide
thin film
lens
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61214705A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Suzuki
誠 鈴木
Yoshiharu Yamada
祥治 山田
Kazuya Taki
和也 滝
Akihisa Suzuki
鈴木 昭央
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP61214705A priority Critical patent/JPS6370203A/ja
Priority to DE8787308067T priority patent/DE3778468D1/de
Priority to EP87308067A priority patent/EP0261849B1/en
Publication of JPS6370203A publication Critical patent/JPS6370203A/ja
Priority to US07/469,682 priority patent/US4983499A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/124Geodesic lenses or integrated gratings
    • G02B6/1245Geodesic lenses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/03Diffusion

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は屈折率分布型光導波路レンズの製造方法に関す
るものである。
従来技術 光集積回路が形成される基板の二次元光導波路に作成さ
れる光導波路レンズには、第6図に示すように通常のレ
ンズの断面と同様形状の領域50内に不純物拡散を行っ
て作成するモードインデックスレンズ、第7図に示すよ
うに球面状の小さな窪み52を形成した後全面を二次元
光導波路化するジオデシックレンズ、第8図に示すよう
に通常のフレネルレンズの断面と同様形状の領域54に
不純物拡散を行って作成するフレネル型レンズなどがあ
る。しかし、上記モードインデックスレンズではF数の
小さいレンズを形成することが木質的に困難であり、上
記ジオデシックレンズでは球面状の小さな窪み52を形
成するための加工が困難であり、上記フレネル型レンズ
では散乱が発生するという欠点があった。
これに対し、後述の第1図に示すように光の進行方向と
交差する方向に連続的に変化する屈折率分布を形成する
ことにより作成する屈折率分布型先導波路レンズが考え
られている。これによれば、小口径のレンズでも比較的
価れた特性が得られ、前記欠点が好適に解消される。
発明が解決すべき問題点 ところで、かかる屈折率分布型光導波路レンズを作成す
るに際しては、従来は、拡散金属の基板内における拡散
密度を連続的に変化させるために、たとえば第9図に示
すように、拡散工程前に基板の表面に付着させる拡散金
属薄膜56の厚みを連続的に変化させる必要があった。
このため、上記のような本来的に薄い拡散金属薄膜56
の厚みを屈折率分布に対応して精度よく連続的に変化さ
せることが難しく、ばらつきのない屈折率分布型レンズ
を大量に製造することが困難であった。
問題点を解決するための第1の手段 本発明は以上の事情を背景として為されたちのであり、
その要旨とするところは、基板の一面に形成された二次
元光導波路内を伝播する光を集光または発散させるため
の屈折率分布型先導波路レンズを製造する方法であって
、(al前記基板の一面の屈折率分布を形成すべき場所
において一定膜厚の拡散金属薄膜を形成し、多数の開口
を有するマスクを通して該拡散金属薄膜を局部的に除去
することにより、該拡散金属薄膜を、前記基板の一面の
屈折率分布を形成すべき場所において面積密度′が連続
的に変化する多数の小領域に位置させる工程と、(1)
)その工程により局部的に除去された前記拡散金属薄膜
を熱拡散により前記基板内へ移動させる移動工程とを、
含むことにある。
作用および発明の効果 このようにすれば、基板の一面のレンズ屈折率分布を形
成すべき場所に形成された一定膜厚の拡散金属薄膜が、
多数の開口を有するマスクを通して局部的に除去される
とともに、その拡散金属薄膜が熱拡散により基板内へ移
動させられる。これにより、基板の二次元光導波路内に
レンズ機能を有する屈折率分布が形成される。このため
、本来的に薄い拡散金属膜の厚みを屈折率分布に対応し
て精度よく連続的に変化させることが不要となる一方、
拡散金属薄膜に所定の間隔でスリットを形成することは
比較的精度よく簡単にできるので、ばらつきのない屈折
率分布型レンズを大量に製造することができる。
問題点を解決するための第2の手段 また、本発明の他の態様の要旨とするところは、基板の
一面に形成された二次元光導波路内を伝播する光を集光
または発散させるための屈折率分布型光導波路レンズを
製造する方法であって、(al前記基板の一面の屈折率
分布を形成すべき場所において面積密度が連続的に変化
する多数の小領域において貫通させられているマスクを
前記基板上に形成するマスク工程と、(b)前記マスク
の小領域を通して露出する基板面から前記基板内の屈折
率を変化させるための物質を前記基板内へ移動させる移
動工程とを、含むことにある。
作用および発明の効果 このようにすれば、基板の一面の屈折率分布を形成すべ
き場所において形成されたマスクを通して、基板内の屈
折率を変化させるための物質がその基板内へ移動させら
れるので、基板の二次元光導波路内にレンズ機能を有す
る屈折率分布が形成されて、前記第1発明と同様の効果
が得られるのである。
ここで、上記移動工程は、好適には、前記マスクを通し
て前記基板上に形成された拡散金属薄膜を前記基板内へ
熱拡散させるものである。或いは、上記移動工程は、前
記マスクを通して、基板内の屈折率を変化させるための
イオンを基板内へ、そのイオンと交換される基板内のイ
オンを基板外へ相互に移動させるものである。
実施例 以下、本発明の一適用例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図において、基板10はたとえばニオブ酸リチウム
(LiNb03)から成るZカットの単結晶板であり、
その−面には二次元光導波路12が設けられている。こ
の二次元光導波路12は基板10の厚み方向に光を閉じ
込めるために他の部分よりも屈折率が高くされており、
光が基板10の面方向へ導かれるようになっている。そ
して、上記基板10の一面には屈折率分布型先導波路レ
ンズ14が形成されている。この屈折率分布型光導波路
レンズ14は、二次元光導波路12により案内される光
の進行方向に交差する方向へ向かう程屈折率が連続的に
変化させられている。この屈折率分布型光導波路レンズ
14はその中心線(光軸)15に向かう程屈折率が高く
されることにより光17を集束させる凸レンズ機能を備
えている。
図における点の密度は屈折率の高さを示している。
次に、上記の屈折率分布型光導波路レンズ14の製造方
法を説明する。
先ず、当初の工程においては、二次元光導波路12を備
えた基板10を用意し、次いで、その基板10の一面で
あって前記屈折率分布型光導波路レンズ14を設けるべ
き矩形の領域20に、蒸着或いはスパッタリングなどの
薄膜形成手段を用いて一定膜厚のチタン(Ti)薄膜1
6を付着形成する。第2図はこのような状態を示す。
続く工程において、良く知られたフォトエツチング手法
を用いてたとえば1乃至5趨程度の幅のスリット18を
チタン薄膜16に多数本形成する。
すなわち、チタン薄膜16上にフォトレジストを塗布し
た後、上記スリット18に対応するマスクを通して露光
することによりマスクの影以外の部分のフォトレジスト
を硬化させるとともに、未硬化の部分を除去する。そし
て、チタン薄膜16の内フォトレジストにより覆われて
いない部分をエツチング液を用いて腐食させて除去し、
且つフォトレジストを取り除くと、第3図に示すように
、チタン薄膜16の一部が局部的に除去されて所望の幅
および本数のスリット18が形成される。このスリット
18は、二次元光導波路12内におけるチタン金属の拡
散密度を連続的に変化させて所望の分布を得るための本
数および間隔にて形成される。すなわち、上記スリット
18の形成により、基板10上の屈折率分布を形成すべ
き場所において面積密度が連続的に変化する多数の小領
域上にチタン薄膜16が位置させられるのである。
そして、上記のようにスリット18が形成されたチタン
薄膜16を熱拡散により基板10内へ移動させるために
、そのチタン薄膜16が形成されている基板10を図示
しない拡散炉に入れ、所定の雰囲気で熱処理を施すと、
第1図に示す屈折率分布型光導波路レンズ14が作成さ
れるのである。
すなわち、一般に、第4図に示すようにチタン膜厚が大
きいほど基板10内の拡散密度が高くなるのでその表面
屈折率が大きく変化するが、基板10上のチタンは厚み
方向のみならず面方向にも拡散するとともに、二次元光
導波路12内におけるチタン金属の拡散密度に関しては
、スリット18の本数密度が大きい場所程チタン薄膜1
6の膜厚を薄<、反対にスリット18の本数密度が小さ
い場所程チタン薄膜16の膜厚を厚くしたと同じ状態と
なる。たとえば、450人の厚みのチタン薄膜16を拡
散させると異常光の屈折率変化は22×10−3となる
が、たとえば2nピツチにて1μm幅のスリット18を
形成した450人の厚みのチタン薄膜16を拡散させる
と異常光の屈折率変化はllXl0−’となるのである
。したがって、スリット18の本数および間隔が、二次
元光導波路12内におけるチタン金属の拡散密度を連続
的に変化させて所望の分布を得るように決定されること
により、所望のレンズが得られるのである。
ここで、本適用例においては、第9図に示すようにチタ
ン薄膜56の膜厚を連続的に変化させるのに替えて、上
述のように、チタン薄膜16に形成するスリット18の
本数および間隔を変化させることにより、二次元光導波
路12内におけるチタン金属の拡散密度が連続的に変化
させられる。
このため、本来的に薄いチタン薄膜16の厚みを屈折率
分布に対応して精度よく連続的に変化させることが不要
となる。また、チタン薄膜16には所望の位置にスリッ
ト18を形成することはフォトエツチングなど良く用い
られる手法により比較的精度よく簡単にできるので、ば
らつきのない屈折率分布型光導波路レンズ14を大量に
製造することができる。
また、上述の方法によれば、スリット18の幅、本数、
および間隔をミクロンオーダの寸法にて高精度に管理す
ることができるので、たとえば211φ程度の小口径の
レンズも容易に製造することができる。
次に、本発明の他の適用例を説明する。なお、以下の説
明において前述の適用例と共通する部分には同一の符号
を付して説明を省略する。
前述の説明では、チタン薄膜16が基板10上に形成さ
れた後においてスリット18が形成されているが、リフ
トオフ法を用いることによりスリット18を備えたチタ
ン薄膜16を基板10上に直接形成することができる。
すなわち、先ず第5図の(a)に示すように、基Fi、
10上に良く知られたレジスト24を塗布し且つ80℃
程度にて乾燥するとともに、モノクロルベンゼン処理(
表面硬化)を行う。これによりレジスト24の密着性が
高められるとともに、レジスト24の表面が硬化される
。次いで、このようにしてレジスト24が設けられた基
板10上には、第5図(blに示すように所定のパター
ンにて貫通させられたフォトマスク26が重ねられ且つ
このフォトマスク26を通してレジスト24が紫外線に
より露光される。このフォトマスク26にはレジスト2
4を露光させるための光透過領域が形成されているので
ある。そして、第5図(C)に示すように、レジスト2
4の現像が行われて、レジスト24の露光部分が除去さ
れる。レジスト24には表面硬化処理されているので、
このような現像状態では、除去領域へ張り出す庇28が
形成される。これが本適用例のマスク工程に相当するも
のであり、レジスト24には、スリット18に対応する
線によって分割され且つ面積比率が連続的に変化する多
数の小領域にて貫通する開口30が形成される。そして
、スパッタリングなどの薄膜形成手法を用いてチタン薄
膜16を基板10上に形成する。第5図(dlはこの状
態を示す。次いで、アセトンなどの溶剤を用いて基板1
0上に固着されているレジスト24を除去すると、第5
図(e)および第3図に示すように、スリット18が形
成されたチタン薄膜16が基板10上に形成されるので
ある。
上記のようにスリット18を有するチタン薄膜16が基
板10上に形成された後は、前述の適用例と同様に、拡
散炉中においてチタン薄膜16が基板10中へ熱拡散さ
れるので、前述の適用例と同様の効果が得られるのであ
る。
さらに、本発明の他の適用例を説明する。
本適用例では、金属拡散に替えてイオン(プロトン)交
換手法を用いることにより屈折率分布を形成する。先ず
、基板10上に前記第5図(C)と同様のパターンのマ
スクを形成する。この場合のマスクには耐蝕性に優れた
チタン薄膜が用いられ、前記適用例と同様のリフトオフ
法により形成される。上記基板(L i NbO:+ 
) 10を240℃程度の恒温槽中において40分程度
の時間安息香酸(cb H5C00H)の溶液中に浸す
と、上記マスクを通して、基板10中のイオン(プロト
ン)L五〇と安息香酸溶液中のイオン(プロトン)H。
との交換が発生し、基板10の表面にHXL i、。
NbO3なる高屈折層を得る。この後、エチルアルコー
ルにて安息香酸を溶かし去り、その後たとえば体積比で
HF:HNO3:)(z O=1 : 1 :50なる
エツチング液で前記マスクを除去する。
このイオン(プロトン)交換直後では、H゛は充分に結
晶内に拡散されておらず、また経時変化が発生し易いの
で、たとえば400℃、2時間程度のアニールを施す。
本適用例においても、第9図に示すようにチタン薄膜5
6の膜厚を連続的に変化させるのに替えて、マスクに形
成する開ロバターンにおけるスリット18に対応する部
分の本数および間隔を変化させることにより、二次元光
導波路12内におけるイオンH“の拡散密度が連続的に
変化させられる。このため、本来的に薄いチタン薄膜5
6の厚みを屈折率分布に対応して精度よく連続的に変化
させることが不要となる。また、マスクには所望の位置
にスリット18を形成することはフォトエツチングなど
良く用いられる手法により比較的精度よく簡単にできる
ので、ばらつきのない屈折率分布型光導波路レンズ14
を大量に製造することができる。
また、上述の方法によれば、スリット18の幅、本数、
および間隔をミクロンオーダの寸法にて高精度に管理す
ることができるので、比較的小口径のレンズも容易に製
造することができる。
以上、本発明の一適用例を図面に基づいて説明したが、
本発明はその他の態様においても適用される。
たとえば、前述の適用例では、レンズの中心線15に近
づくほど拡散密度が高くなる凸レンズについて説明され
ているが、レンズの中心に近づくほど拡散密度が低くな
る凹レンズであっても差支えないのである。
また、基板10の材質はニオブ酸リチウムのみならず、
他の材質であってもよいのである。
また、前述の例では二次元光導波路12が備えられた基
板10が用いられていたが、二次元光導波路12が備え
られていない基板10でもよい。
この場合には、屈折率分布型光導波路レンズ14を制作
した後で二次元光導波路12が形成される。
また、屈折率分布型光導波路レンズ14を製造するため
の拡散金属は、チタンの他に、ニオブ(Nb)、バナジ
ウム(V)、ニッケル(Ni)、銅(Cu)、ボロン(
B)などが好適に用いられる。なお、ボロンは拡散密度
が高くなるほど屈折率が低くなる性質があるので、スリ
ット18の形成密度を他のものと反対にする必要がある
また、スリット18に替えて、多数の小領域が形成され
ても差支えない。この場合には、小領域の面積密度がた
とえばレンズの中心に近づくほど連続的に変化させられ
る。
なお、上述したのはあくまでも本発明の一適用例であり
、本発明はその精神を逸脱しない範囲で種々変更が加え
られ得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の適用により製造された屈折率分布型光
導波路レンズの一例を示す斜視図である。 第2図および第3図は、第1図の屈折率分布型光導波路
レンズの製造工程をそれぞれ説明する図である。第4図
は基板上に設けたチタンの膜厚とこれの拡散により得ら
れる屈折率変化を示すグラフである。第5図はリフトオ
フ法の工程を説明する図であって、(a)はレジスト塗
布状態、(blはフォトマスク載置状態、(C)はレジ
ストの現像状態、(d)は金属薄膜形成状態、(elは
レジスト除去状態を示している。第6図はモードインデ
ックスレンズ、第7図はジオデシックレンズ、第8図は
フレネル型レンズ、第9図は屈折率分布型光導波路レン
ズの従来の製造方法を示す図である。 lO:基板 12:二次元光導波路 14:屈折率分布型光導波路レンズ 16:チタン薄膜(拡散金属薄膜) 18ニスリツト 30:開口 出願人  ブラザー工業株式会社 第1図 第2図 第3図 1只 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板の一面に形成された二次元光導波路内を伝播
    する光を集光または発散させるための屈折率分布型光導
    波路レンズを製造する方法であって、前記基板の一面の
    屈折率分布を形成すべき場所において一定膜厚の拡散金
    属薄膜を形成し、多数の開口を有するマスクを通して該
    拡散金属薄膜を局部的に除去することにより、該拡散金
    属薄膜を、前記基板の一面の屈折率分布を形成すべき場
    所において面積密度が連続的に変化する多数の小領域に
    位置させる工程と、 該工程により局部的に除去された前記拡散金属薄膜を熱
    拡散により前記基板内へ移動させる移動工程と を含むことを特徴とする屈折率分布型光導波路レンズの
    製造方法。
  2. (2)基板の一面に形成された二次元光導波路内を伝播
    する光を集光または発散させるための屈折率分布型光導
    波路レンズを製造する方法であって、前記基板の一面の
    屈折率分布を形成すべき場所において面積密度が連続的
    に変化する多数の小領域において貫通させられているマ
    スクを前記基板上に形成するマスク工程と、 前記マスクの小領域を通して露出する基板面から前記基
    板内の屈折率を変化させるための物質を前記基板内へ移
    動させる移動工程と、 を含むことを特徴とする屈折率分布型光導波路レンズの
    製造方法。
  3. (3)前記移動工程は、前記マスクを通して前記基板上
    に形成された拡散金属薄膜を前記基板内へ熱拡散させる
    ものである特許請求の範囲第2項に記載の屈折率分布型
    光導波路レンズの製造方法。
  4. (4)前記移動工程は、前記マスクを通して、前記基板
    内の屈折率を変化させるためのイオンを該基板内へ、該
    イオンと交換される基板内のイオンを基板外へ相互に移
    動させるものである特許請求の範囲第2項に記載の屈折
    率分布型光導波路レンズの製造方法。
JP61214705A 1986-09-11 1986-09-11 屈折率分布型光導波路レンズの製造方法 Pending JPS6370203A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61214705A JPS6370203A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 屈折率分布型光導波路レンズの製造方法
DE8787308067T DE3778468D1 (de) 1986-09-11 1987-09-11 Verfahren zur herstellung einer wellenleiterlinse mit brechzahlverteilung.
EP87308067A EP0261849B1 (en) 1986-09-11 1987-09-11 Method of forming waveguide lens having refractive index distribution
US07/469,682 US4983499A (en) 1986-09-11 1990-01-25 Method of forming waveguide lens having refractive index distribution

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61214705A JPS6370203A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 屈折率分布型光導波路レンズの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6370203A true JPS6370203A (ja) 1988-03-30

Family

ID=16660242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61214705A Pending JPS6370203A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 屈折率分布型光導波路レンズの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4983499A (ja)
EP (1) EP0261849B1 (ja)
JP (1) JPS6370203A (ja)
DE (1) DE3778468D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02213805A (ja) * 1989-02-15 1990-08-24 Mitsubishi Electric Corp 導波路レンズおよび光機能素子の構造およびその製造方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5114513A (en) * 1988-10-27 1992-05-19 Omron Tateisi Electronics Co. Optical device and manufacturing method thereof
JPH04507299A (ja) * 1989-02-01 1992-12-17 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ リーランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティ 非線形光発振器と半導体の強誘電分極領域の制御方法
US5157746A (en) * 1990-06-08 1992-10-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Optical waveguide array including two-dimensional lens and its manufacturing method
US5578402A (en) * 1990-06-21 1996-11-26 Matsushita Electronics Corporation Photomask used by photolithography and a process of producing same
TW198129B (ja) * 1990-06-21 1993-01-11 Matsushita Electron Co Ltd
US5018811A (en) * 1990-07-18 1991-05-28 Northrop Corporation Asymmetric optical waveguides for minimizing bending losses and techniques for fabricating same
WO1992002856A1 (en) * 1990-08-03 1992-02-20 Hoechst Celanese Corporation Production of polymeric optical waveguides
US5101454A (en) * 1991-02-20 1992-03-31 At&T Bell Laboratories Light emitting diode with multifaceted reflector to increase coupling efficiency and alignment tolerance
IT1245961B (it) * 1991-05-10 1994-11-07 Alenia Aeritalia & Selenia Processo di fabbricazione di guide ottiche a canale in linbo3.
JPH0580530A (ja) * 1991-09-24 1993-04-02 Hitachi Ltd 薄膜パターン製造方法
WO1994003917A1 (en) * 1992-08-05 1994-02-17 Orion Electric Co., Ltd. Method for production of graph scale of cathode-ray tube panel for oscilloscope
US5585968A (en) * 1993-12-01 1996-12-17 International Business Machines Corporation Optical elements having regions of different indices of refraction and method of fabricating the same
EP1506440A4 (en) * 2002-05-17 2005-08-10 Nanoventions Inc OPTICAL WAVEGUIDE
US7058259B2 (en) * 2003-08-14 2006-06-06 Lucent Technologies Inc. Optical device having a waveguide lens with multimode interference
JP6811448B2 (ja) * 2016-09-14 2021-01-13 日本電気株式会社 グレーティングカプラ
CN111650689B (zh) * 2020-05-10 2022-03-25 桂林电子科技大学 一种纤维集成微透镜组
DE102020117491B4 (de) 2020-07-02 2024-01-04 Carl Zeiss Ag Integrierte optische Schaltung mit Wellenleiterlinse

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3893856A (en) * 1968-06-04 1975-07-08 Agfa Gevaert Ag Method of producing geometric optical rasters
US3795433A (en) * 1972-05-22 1974-03-05 Rca Corp Voltage induced optical waveguide means
CH558572A (de) * 1972-08-10 1975-01-31 Zellweger Uster Ag Optische abtastvorrichtung.
US3884549A (en) * 1973-04-30 1975-05-20 Univ California Two demensional distributed feedback devices and lasers
US3891302A (en) * 1973-09-28 1975-06-24 Western Electric Co Method of filtering modes in optical waveguides
DE2359797C3 (de) * 1973-11-30 1978-08-17 Rca Corp., New York, N.Y. (V.St.A.) Schaltbare optische Wellenleitereinrichtung
US3841733A (en) * 1973-12-05 1974-10-15 Itek Corp Optical waveguide system for producing a line of modulated radiation data
JPS518949A (ja) * 1974-07-10 1976-01-24 Canon Kk Reezakirokusochi
US4000937A (en) * 1975-06-05 1977-01-04 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Planar waveguide electrooptic prism deflector
US4070092A (en) * 1976-09-22 1978-01-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Active waveguide branch with variable synchronism
US4175827A (en) * 1978-02-21 1979-11-27 Sperry Rand Corporation Electro-optical multiplexer having multiple frequency resonant excitation
JPS54150153A (en) * 1978-05-17 1979-11-26 Ricoh Co Ltd Multifrequency driving acousto-optic element
US4343890A (en) * 1978-07-24 1982-08-10 Rca Corporation Method for making planar optical waveguide comprising thin metal oxide film incorporating a relief phase grating
JPS5540452A (en) * 1978-09-14 1980-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of optical sheet
US4332879A (en) * 1978-12-01 1982-06-01 Hughes Aircraft Company Process for depositing a film of controlled composition using a metallo-organic photoresist
US4262996A (en) * 1979-05-29 1981-04-21 Rockwell International Corporation Chirp-grating lens for guided-wave optics
NL7904724A (nl) * 1979-06-18 1980-12-22 Philips Nv Optische aftastinrichting met fokusseerstelsel.
FR2459986A1 (fr) * 1979-06-22 1981-01-16 Commissariat Energie Atomique Lentille de fresnel integree
US4425023A (en) * 1980-01-31 1984-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Beam spot scanning device
US4348079A (en) * 1980-04-08 1982-09-07 Xerox Corporation Acousto-optic device utilizing Fresnel zone plate electrode array
DE3116426A1 (de) * 1980-04-26 1982-02-25 Canon K.K., Tokyo "strahlablenkeinrichtung"
JPS56165122A (en) * 1980-05-24 1981-12-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Direct current drift preventing method in optical modulator and optical deflecting device
US4375312A (en) * 1980-08-07 1983-03-01 Hughes Aircraft Company Graded index waveguide structure and process for forming same
US4484319A (en) * 1980-09-19 1984-11-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for locating a track on disc-like optical information carriers
DE3035849A1 (de) * 1980-09-23 1982-05-06 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Planare wellenleiter-bragg-linse
US4396246A (en) * 1980-10-02 1983-08-02 Xerox Corporation Integrated electro-optic wave guide modulator
FR2491632A1 (fr) * 1980-10-08 1982-04-09 Commissariat Energie Atomique Lentille de fresnel integree et son procede de fabrication
JPS57142664A (en) * 1981-02-27 1982-09-03 Canon Inc Information recorder
JPS57142603A (en) * 1981-02-27 1982-09-03 Canon Inc Optical scanner
US4413270A (en) * 1981-03-30 1983-11-01 Xerox Corporation Multigate light valve for electro-optic line printers having non-telecentric imaging systems
JPS57198410A (en) * 1981-06-01 1982-12-06 Nippon Sheet Glass Co Ltd Optical plane circuit equipped with optical coupler
DE3138727A1 (de) * 1981-09-29 1983-04-21 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Frequenzanalysator in planarer wellenleitertechnologie und verfahren zur herstellung einer planaren geodaetischen linse auf oder in einem substrat
JPS58106503A (ja) * 1981-12-18 1983-06-24 Nippon Sheet Glass Co Ltd 屈折率分布型レンズ体及びその製造方法
JPS58147718A (ja) * 1982-02-25 1983-09-02 Omron Tateisi Electronics Co 光da変換装置
US4478483A (en) * 1982-05-10 1984-10-23 Xerox Corporation Variable length electro-optic waveguides and applications therefor
US4492970A (en) * 1982-07-22 1985-01-08 Minnesota Mining & Manufacturing Company Laser diode printer
US4468084A (en) * 1982-11-22 1984-08-28 Honeywell Inc. Integrated optical time integrating correlator
GB2133900A (en) * 1983-01-15 1984-08-01 Marconi Co Ltd Planar waveguides including a lens portion
AT382040B (de) * 1983-03-01 1986-12-29 Guenther Stangl Verfahren zur herstellung von optisch strukturierten filtern fuer elektromagnetische strahlung und optisch strukturierter filter
JPS59204027A (ja) * 1983-05-06 1984-11-19 Canon Inc 光変調装置
JPS60119522A (ja) * 1983-12-02 1985-06-27 Canon Inc 導波路型光変調または偏向器
US4554050A (en) * 1984-07-16 1985-11-19 At&T Bell Laboratories Etching of titanium
DE3427556C1 (de) * 1984-07-26 1986-01-02 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Verfahren zur Herstellung von Fotoresist-Reliefstrukturen mit UEberhangcharakter
US4547262A (en) * 1984-08-30 1985-10-15 Sperry Corporation Method for forming thin film passive light waveguide circuit
JPS61149923A (ja) * 1984-12-25 1986-07-08 Sony Corp 位相型光学的ロ−パスフイルタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02213805A (ja) * 1989-02-15 1990-08-24 Mitsubishi Electric Corp 導波路レンズおよび光機能素子の構造およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4983499A (en) 1991-01-08
EP0261849A1 (en) 1988-03-30
EP0261849B1 (en) 1992-04-22
DE3778468D1 (de) 1992-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6370203A (ja) 屈折率分布型光導波路レンズの製造方法
US20050046943A1 (en) Wire grid polarizer and method for producing same
JPH04234005A (ja) イオン交換法による光導波管の製造方法
JPH0137728B2 (ja)
DE2614871C3 (de) Verfahren zur Herstellung von Dünnschicht-Lichtleiterstrukturen
KR950019943A (ko) 리소그라픽 노출 마스크 및 그의 형성 방법
JPH0763904A (ja) 複合球面マイクロレンズアレイ及びその製造方法
JPS6146408B2 (ja)
JP3726790B2 (ja) マイクロレンズアレイの製法
JPS6032844B2 (ja) 光導波路の製造方法
JPH01134309A (ja) 光導波路の製造方法
JP2004051388A (ja) 光学素子の表面加工方法
JPS6053904A (ja) リッジ型光導波路
JPS63303308A (ja) 光導波路の製造方法
US7195715B2 (en) Method for manufacturing quartz oscillator
JPS613489A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0197907A (ja) 光導波回路の製造方法
JPS6079308A (ja) 平面レンズの製造方法
JPS60263102A (ja) 光回路素子の形成方法
JPH03252610A (ja) 光導波路の製造方法
JPH02199401A (ja) 回折格子の作製方法
JPS60216304A (ja) 回折格子の製造方法
JPS61245161A (ja) X線用マスクの製造方法
EP0241162A2 (en) Optical waveguide lenses
JPH09189818A (ja) 高分子光導波路作製用金型の作製方法