JPS636844A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS636844A
JPS636844A JP14828886A JP14828886A JPS636844A JP S636844 A JPS636844 A JP S636844A JP 14828886 A JP14828886 A JP 14828886A JP 14828886 A JP14828886 A JP 14828886A JP S636844 A JPS636844 A JP S636844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
etching
side etching
gate electrode
tungsten silicide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14828886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0551171B2 (ja
Inventor
Naoyuki Matsuoka
直之 松岡
Shinichiro Takatani
信一郎 高谷
Junji Shigeta
淳二 重田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP14828886A priority Critical patent/JPS636844A/ja
Publication of JPS636844A publication Critical patent/JPS636844A/ja
Publication of JPH0551171B2 publication Critical patent/JPH0551171B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は化合物半導体を用いたICチップに関するもの
である。
〔従来技術〕
高融点金属およびそのシリサイド、ナイトライドをゲー
トに用いて自己整合型化合物半導体M E  S  F
  E  T  (Metal−5emiconduc
tor  FieldEffect Transist
or)を作製する一般的な方法は特開昭57−1132
89号公報に開示されている。
またこのときゲート耐圧を向上させるためにゲート電極
巾よりソース、ドレイン間の距離をやや大きく取ってお
く方が好ましい。このためゲート材料を等方性エツチン
グ法で加工し、加工用マスク巾よりゲート電極巾を小さ
くする方法がある。この方法はたとえば特開昭59−1
55969号公報にある。しかしゲートのサイドエツチ
ングの制御についてはこれまで全く配慮されていなかっ
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述した通り、ゲート電極巾を加工用マスク巾より小さ
くする際、余りサイドエツチング量が大きいとゲート電
極巾(ゲート長と通称する)のばらつきが大きく発生す
る0本発明はこのサイドエツチング量を小ならしめるに
有効な半導体装置の構造を提供せんとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
ゲート電極の一般的加工法は次の通りである。
化合物半導体基板上にゲート電模用金、@届を形成し、
次いでゲート電極として残存させるべき箇所にエツチン
グ用マスクを形成する。このエツチング用マスクを用い
て上記ゲート金属用金属層をドライエツチング法により
加工し、ゲート電極を形成する。尚、ドライエツチング
法そのものは従来知られている方法を用いて良い。尚、
ゲート電極用金属としてW、Mo、Ta、T t、Re
等耐熱性金属やこれらの合金、或いは又これら耐熱性金
属や合金のシリサイド等を用い得る。又これら耐熱性金
属や合金の窒化物も用い得る。
さて、本発明においては上述のドライエツチング法を用
いるに当って、次の如き方策を講するものである。
ゲート電極用金属を当該ゲート電極部以外の領域にも設
置し、その金属層のICチップの加工面に占める割合を
少なくとも1%とする如く設計する。−方、余り不要な
金属部を残存させてもICチップ部に無効な領域が増大
するので10%〜20%がせいぜいの所であろう。多く
は1%程度をなすのが良い。
〔作用〕
ゲート電極の加工をドライエツチング法で行う際、エツ
チングの終点判定はエツチングガスを分析して行なうが
、ウェハ面内でのエツチング残りを検出することが難か
しいので、−般には終点判定後頁に一定の時間エツチン
グを続けるオーバーエツチングという手法を用いている
。このときゲートのサイドエツチングが起こり、その進
行速度が特に速い場合のウェハ面内でゲート長のバラツ
キが大きく生じてしまう。−方このサイドエツチングの
進行速度が、ドライエツチング装置内のウェハの装着量
が多いほど小さいというローディング効果とよば九る現
象がある。これはエツチングガスの量およびその拡散速
度に限界があるため被エツチング物質が多いほど、エツ
チング速度が遅くなるからであり、縦方向のエツチング
よりも。
サイドエツチングのような横方向エツチングの場合に顕
著である。
一般に化合物半導体を用いたICにおいてはゲート及び
ゲートパッドの占める面積はチップ全体の0.1%以下
であり、このためサイドエツチングの進行は速い。本発
明ではチップの他の部分にもゲートと同様の物質を残し
、その総量を多くすることによって実質的なローディン
グ効果を生じさせ、サイドエツチング速度を遅くするも
のである。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図〜第3図により説明する。第
1図は化合物半導体MESFETのゲート部分の断面図
である。化合物半導体基板lの上に被着した高融点金属
化合物2をレジスト3をマスクにドライエツチングする
。このときサイドエツチング3が生じる。このサイドエ
ツチングの進行速度はゲートに厚さ300nmのタング
ステンシリサイドを用い、エツチングガスにNF3を用
いたとき、約300nm/minになる。しかしこのと
き第2図に示すように基板1の他の部分にもタングステ
ンシリサイド5が残るようにすると、このサイドエツチ
ングの速度を遅くすることができる。例えば基板上の全
面積の1%以上にタングステンシリサイドを残すとその
サイドエツチング速度は150 n m/min以下に
なる。第3図に本発明による素子の平面構造を示す。タ
ングステンシリサイドからなるゲート7の他に、サイド
エツチング量制御のためのタングステンシリサイドIO
のあることが特徴となる。なお5図中、8゜9として示
したものはソース、ドレインの電極部である。従来、直
径2インチの基板上にゲートアレイを作るとき、ゲート
長の目標値に対して±0.2〜0.3μmのバラツキが
存在したが、本発明により、これを±0.15μm以内
にすることができた。
本発明においては、ゲート電極金属7および他の領域に
も設けた当該金属層10の面積の合計がチップ全体の1
%以上となすことが肝要である。
〔発明の効果〕
本発明によれば高融点金属化合物を用いるゲートの長さ
を目標値に対して±0.15μm以内に収めることがで
きる。この結果短ゲート効果によるFETLきい値のウ
ェハ面内でのバラツキを著しく小さくすることも可能で
ある。
第1表は前述の実施例の構成によって、当該金属層のI
Cチップに占める割合を変化させて、そのサイドエッチ
量を比較した結果である。
第     1     表 *ゲート巾設定のマスク巾を1μmとした場合向、IC
チップ面積は5m角を用いた結果である。ゲート長ばら
つきの良否判定において、その巾が0.4 μm、0.
3 μm、0.2pmのレベル差が小さいかにみえるが
、ゲート長として1μm巾程度の巾を対象にしているこ
とがらみ九ば、これらの差はその実用上の観点からみて
十分に大きい差である。
【図面の簡単な説明】
第1図はサイドエッチ効果を説明する断面図、第2図は
本発明を適用したMESFETの要部断3・・・マスク 5・・・サイドエツチング制御するためのゲート電極と
同じ材質の膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、化合物半導体基板上にゲート電極用金属層を形成し
    、次いでゲート電極として残存させるべき箇所にエッチ
    ング用マスクを形成し、このエッチング用マスクを用い
    て上記ゲート電極用金属層をドライエッチング法によっ
    て加工する工程を有する半導体装置の製造方法において
    、前記ゲート電極用金属層を当該ゲート電極部以外の領
    域にも設置し、これらの金属層の当該半導体装置の化合
    物半導体基板における占有面積を少なくとも1%となし
    た上で、上記ドライエッチング法による加工を行なうこ
    とを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP14828886A 1986-06-26 1986-06-26 半導体装置の製造方法 Granted JPS636844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14828886A JPS636844A (ja) 1986-06-26 1986-06-26 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14828886A JPS636844A (ja) 1986-06-26 1986-06-26 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS636844A true JPS636844A (ja) 1988-01-12
JPH0551171B2 JPH0551171B2 (ja) 1993-07-30

Family

ID=15449417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14828886A Granted JPS636844A (ja) 1986-06-26 1986-06-26 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS636844A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01222445A (ja) * 1988-03-01 1989-09-05 Toshiba Corp エッチング方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148118A (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 Toshiba Corp 半導体装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148118A (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 Toshiba Corp 半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01222445A (ja) * 1988-03-01 1989-09-05 Toshiba Corp エッチング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0551171B2 (ja) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4653735B2 (ja) デュアルメタルゲート構造を形成するためのプロセス
JPH0738442B2 (ja) 半導体装置の製法
JPS636844A (ja) 半導体装置の製造方法
US20050026408A1 (en) Preventing silicide formation at the gate electrode in a replacement metal gate technology
JPS61127124A (ja) 半導体装置
JPH02260639A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01248522A (ja) 高融点金属配線層の形成方法
JPS58194334A (ja) 薄膜の形成方法
JP2543558B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPS6254960A (ja) Mis形電界効果トランジスタ
JPH05259182A (ja) 自己整列した接点窓
JP2893776B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100202185B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
JPH04240736A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS6179243A (ja) 電極配線の形成方法
TW451474B (en) Manufacturing method of embedded type dynamic random access memory
JPH06177164A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05267348A (ja) トランジスタの製造方法
JPS58154271A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61174773A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH01181469A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0276236A (ja) 半導体素子の製造方法
KR19980058389A (ko) 반도체 소자 및 그의 제조방법
JPS6024065A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS60261131A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term