JPS6368128A - 電子内視鏡 - Google Patents

電子内視鏡

Info

Publication number
JPS6368128A
JPS6368128A JP61213498A JP21349886A JPS6368128A JP S6368128 A JPS6368128 A JP S6368128A JP 61213498 A JP61213498 A JP 61213498A JP 21349886 A JP21349886 A JP 21349886A JP S6368128 A JPS6368128 A JP S6368128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
tip
board
state image
signal line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61213498A
Other languages
English (en)
Inventor
敦之 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP61213498A priority Critical patent/JPS6368128A/ja
Publication of JPS6368128A publication Critical patent/JPS6368128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明4.1固体Mi”< ’C9,メ・;子が取イ・
]りられる基板に、信号線種通用開口を設【)た電子内
視鏡に関する。
[従来の技術] 近年、電荷結合素子(COD)等の固体撮像素子をHQ
像手段に用いた電子内視鏡が種々提案されている。
上記固体撮像素子は一般に長方形状ないし正方形状であ
るため、挿入部の先仝η:部に収容した場合、該先端部
の中央に取(’Jけると、他の照明手段とか処置具用チ
ャンネル等のスペースを十分どれないといった問題があ
った。
このため、特開昭58−46922号公報に開示されて
いるにうに、ミラー等で反射させてI小入部あるいは先
端部の軸と平行に配置した固体撮像素子の搬像面にど2
くようにした従来例がある。
[発明が解決しようとする問題点] しかしむがら、この従来例では硬性の先端部の長さが長
くなり、挿入の際に忠名に大きな苫痛を強いるという欠
点がある。又、搬像手段を形成Jる固体撮像素子が先端
部の中央に配設されるため、ライトガイドとか鉗子ヂl
/ンネルを設すると、先端部が大径になってしまうとい
う欠点があっlc0木発明は上述した点にかんがみてな
きトしたしので、先端部を)、Dく且つ細径化でさる電
子内視鏡を提供づることを目的とづる。
[問題点を解決する手段及び作用] 本発明では固体撮像素子を斜めに配設りることによって
先端部をy= < シ、さらに固体面□□□素子が取イ
・1けられる基板に1z弓線種通用の聞lを設(プるこ
とによって、信号線を迂D1することなく挿通可能にし
て先端部を細径化できるようにしている。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第1図ないし第3図は本発明の第1実施例に係り、第1
図は第1実施例に用いられ、信号ね挿通溝が形成された
基板を示し、第2図は第1実施例の電子内視鏡の先端側
の構造を示し、第3図は第1実施例の全体の構成を示づ
第3図に示Jように、第1実施例の電子内視鏡1は、細
長で例えば可撓性の挿入部2の後端に大径の操作部3が
連設されている。前記操作部3の後端にはコネクタ受!
:J i力弓儲(Jられ、このコネクタ受り4に装るさ
れるコネクタ5を右づるケーブル6を介し又、前記操作
部3と、光源装置及び映像信号処理回路が内蔵されたf
illζ11装置7とが接続されるようになっている。
さらに、前記制御装置7には、表示手段としてのカラー
モニタ8が接続されるようになっている。
前記挿入部2の先端側には、硬性の先端部9及びこの先
端部9に隣接Jる後方側に湾曲可能な):)曲部11が
順次設けられている。また、前記操f11部3に設けら
れた湾曲操作ノブ12を回動操作り′ることによって、
前記湾曲部11を左右方向あるいは上下方向に湾曲でき
るようになっている。また、前記操作部3には、前記挿
入部2内に設りられた鉗子チX7ンネルに連通ずる挿入
口13が設uJられている。
前記先端部9は、第2図に示すよう゛に構成されている
すなわら、先端部9は、金属等の硬性の部材からなる円
柱状の先端部本体15を備え、この先端部木+*15の
上部側に偏心して形成した透孔には対物レンズ系16が
取付けられたレンズ枠17が嵌装されている。対物レン
ズ系16の奥にはプリズム19△、19B及び固体搬像
素子21が配設しである。
上記固体囮81素子21は斜めに配設したり板22に取
付1ノられている。
上記対物レンズ系16を取付【ノた透孔と平行な透孔が
下部側に偏心して2つ設けられ、各透孔には挿入部2内
を挿通したライトガイド23の前端側が固着されている
。このライ1〜ガイド23の前端から出射される照明光
は、その直前に配設した配光レンズ24にJ、って拡開
され、対物レンズ系16で結像されるス・j染物を照明
できるようにしている。
上記先端部本体15はその外周が途中から後部側にか【
ノて段差状に細径にされ、可1尭性ツノバー25が取付
(“)である。
又、」−開先端部本体15には、例えば固体搬像素子2
1の両側(第2図で(よ紙面垂直な上部及び下部)に鉗
子ヂA・ンネル及び送気・送水ヂャンネル用透孔が形成
ざh(図示側〉、これら透孔はこの先端部本体15の内
側に配設した第1図に示づtt板22の鉗子′J−pン
ネル挿通孔25及び送気・送水チV・ンネル挿通孔26
と対向し、図示しないブユーブを通しで鉗子ヂpンネル
及び送気・送水ヂャンネルが形成される。
上記レンズ枠17取付けられる対物レンズ系16はスペ
ーサ27によって、それぞれ所定間隔に保持される。
上記対物レンズ系16の光軸に沿って入q4される光線
は一点鎖線で示すようにプリズム19△。
19Bの接合面で反04され、さらにプリズム10Aの
上面で反Ω・jされた後、プリズム19[3を通って、
固体搬像素子21のイメージエリアの中心に像を結ぶ搬
像光学系が形成しである。つまり、この固体照像索子2
1のイメージエリア(囮像面)は対物レンズ系16の焦
魚面に配没しである。
上記プリズム19△、19Bを用いることによって、固
体搬像素子21の板面又はイメージエリア面が対物レン
ズ系16の光軸ど平行な方向よりも傾斜した方向を向い
た固体1h)像素子21に対象物の像を結ぶようにして
いる。
上記固体1心像素子21が取(<J’ tJられた23
板22の実測には電気回路部品28が取付(つられてい
る。
又、この割板22の表側及び裏側に(よプリン1〜パタ
ーンが形成されてd3す、これらパターンにJ二〇てこ
の基板22の略中央部分に取付けられた固体搬像索子2
1の電極とか、第1図に示1ように固体路像素子21が
取イ」けられる固体撮像素子取付部31の上部側の信号
線接続部32等とか、上記電気回路部品28笠とを電気
的に接続している。
上記信号線接続部32は、基板22の表及び裏面に形成
されており、ランド部等の各接続部32には第2図のよ
うに信号線33の端部が半田付けによって接続される。
この場合、表側の接続部32に接続された信f′を線は
、第1図に示す信号線挿通溝34を通ずことによって、
該挿通溝34を設置すない場合よりも迂回させることを
少なくして各信号線33を手元側に挿通できるようにし
ている。
従って、迂回さけて挿通する場合にりち細径にづること
ができる。又、大きく屈曲さゼることなく挿通でさるの
で湾曲操作した場合、大きく屈曲させた部分をさらによ
り大きく屈曲させて信号線33が短期間に疲労して(断
線して)しまうこと(上記挿通溝34を設けない場合の
欠点)を防止できる。
尚、第1図に示づ″ように上記トド通溝34を設けた基
板22には固体撮像素子取付部31の下部側に2つのラ
イトガイド挿通孔通孔35.35が設けである。
このように構成された第1実施例においては、固体il
dl素像21を斜めに配設しであるので、その搬像面を
先端部9の軸方向と平行となるように配設した従来例よ
りも先端部9の長さを短くできる。
又、固体搬像素子21が取付りられ、先端部9内に斜め
に配設した基板22には信り線挿通ff434が設けら
であるので、固体撮@素子21又はこの固体搬像素子2
1を動作さぜるための電気回路部品28と手元側映像信
号処理回路側とを接続する信り線33.・・・、33を
あまり迂回ざlることなく挿通でき、先端部9を細径化
できる。
この第1実施例にJこれば先端部9の長さを短く、且つ
細径化して先端部9を小型化でさるようにしであるので
、体腔内に挿入する際、患者に与える苦痛を大幅に小さ
くできる。
第4図は本発明の第2実燕例の先端部の構造を示づ。
この第2実施例では、先端部41内において固体層像素
子21が取イ・」りられるjI板としてフレキシブル基
板42が用いである。このフレキシブル基板、板42(
」固体LIt像I;子21及び電気回路部品28が取付
りられた部分は先端部41内で斜めに配設される斜め配
置基板部42Δとされ、この後部側は折り曲げられ、こ
の折り曲げ基板部42V3は第5図に示=JJ、うに、
上部を切欠いた円形の形状をしている。
しかして、この折り曲げ基板部42Bにはスルーホール
ランド等の信8.?2接続部43.l13.・・・。
43が設【プられ、信号線33,33.・・・、33が
?1′円(=J +J等で接続される。又、これら信号
線接続部43.・・・、113の周囲には送気・送水チ
トンネル挿通孔44、鉗子ヂiノンネル挿通孔45、ラ
イトガイド挿通孔46.46、〕〕4−カスワイヤ挿通
孔71が設U℃ある。
尚、上記フォーカスワイヤ挿通孔47を通したワイヤ(
図示略)によって、対物レンズ系16を形成するレンズ
をぞの光軸方向に前後動ざVてフォーカスの調整を行う
ことができるようにしている。
尚、上記固体層像素子21ど電気回路部品28が取付け
られた斜め配置基板部42Aは、例えば楕円形状、又は
(h円の一部を切欠いた形状にしである。
その他は、上記第1実施例と殆lυど同様の構成であり
、同符号で示しである。
この第2実施例では基板42に折り曲げ基板部42Bを
形成し、この基板部42Bに設けた信Y)線接続部43
.・・・、/I3を信号FJ33.・・・、33に対向
づ゛る側に;Ωけであるので、信号線33.・・・。
33を迂回することなく接続できる。従って、第1実箱
例における信号線挿通rM 34と同様の鍬能を有し、
先端部41を細径化できる。
尚、フレ;1ニジプル基板42にすることによって、湾
曲部側が湾曲されても、この基板42が屈曲することに
J、って信′;″F線33.・・・、33側に大きな引
張応力等が加わらないようにしている。
尚、第4図において、電気回路部品28を、第2図に示
1ように基板42の裏側に取付t」るようにしても良い
第6図は本発明の第3実施例の先端部の構造を示す。
この第3実施例にお【プる基板51では、この基板51
の一方の面(表面)に固体撮像素子21及び電気回路部
品28が取付けられる。又、第7図に示すようにこの固
体撮像素子21が取付t」られる取付部52の両側に鉗
子チャンネル挿通子53、送気・送水チャンネル挿通孔
54が形成され、取付部52の下側にライトガイド挿通
孔55.55が形成されている。
上記取付部52の上部と、この取付部52の両側の基板
51部分には信条)線接続部56a、・・・。
56a : 56b、−,56b ; 56c、−,5
6Cが設けてあり、挿入部内を挿通した信号′033゜
・・・、33を迂回さゼることなく、基板51の裏側か
ら直接半田(拐Jによって接続できるようにしである。
尚、例えば第2実施例にJ3ける折り曲げ幕板部42B
を設りた基板/12にJ3いて、第8図に示υように基
板42の斜め配置阜坂部42Aの裏面側に電気回路部品
28を取付け、信号I!233.・・・。
33の一部を折り曲げ旦板部42Bに形成した信号線挿
通孔61を通して斜め配″?l阜板部42Bの裏側の信
号線接続部62に接続するようにしても良い。残りの信
0FA33.・・・、33(よ折り曲げ1,4板部A−
2Bの信号線接続部43.・・・、43で接続される。
尚、この基板42は第4図に示づものよりも寸法を小さ
くしである。又、この基板42は基板固体枠63で先端
部本体15に固定されている。(この固定枠63を用い
ないでフレキシブルな状態にしても良い。) 尚、(、′;Q線を迂回することなく又は迂回するul
を小ざくして基板の信号線接続部にに′)くための1、
)号線種通開口は上述しlj拝通溝34、挿通孔61に
限定されるものでない。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、固体撮像素子が取付
けられると共に信号線の先端部が接続される基板に信号
線挿通用間口を設けであるので、信号線の迂回h)を小
さくして先端部を細径化できる。又、固体撮像素子を斜
めに配設しているので先端部の長さを短くできる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の第1実施例に係り、第1
図は第1実施例に用いられる基板を板面に垂直方向から
見た正面図、第2図は第1実施例の先端部の(14逍を
示1断面図、第3図は第1実施例の仝休を示J側面図、
第4図は本発明の第2実施例の先端部の構造を示iJ断
面図、第5図は第4図のり仮を八−へ方向から見た形状
を示づ背面図、第6図は本発明の第3実施例の先(・i
:部の構造を示V断面図、第7図は第3実施例に用いら
れる基板を、板面にほぼ垂直方向から見た正面図、第8
図は本発明の第4実施例の先G2部の構造を示7I断面
図である。 1・・・電子内?r!鏡    9・・・先端部15・
・・先端部本体   16・・・対物レンズ系21・・
・固体撮8I累子  22・・・基板23・・・ライト
ガイド 31・・・固体撮像素子取(J部 32・・・信号線接続部  33・・・信g線34 ・
・・イ;jη線tll′I 理ηfM第1図 35’74)−77’イ)’−1i−Sし24    
    26                   
  とつ第8図 手わ℃ネ甫正妄り(自発) 昭和62年6月26日 特許庁長官 黒 1)明 雄 殿 1、事件の表示   昭和61年特許願第213498
号2、発明の名称   電子内視鏡 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 代表者  下  山  敏  部 図面(第1図) 7、補正の内容   別紙の通り 1、明細書の第5ページの第10行目に「・・・可撓性
カバー2」とあるのを「・・・外套カバー2」に訂正し
ます。 2、明HI書の第5ページの第17行目に「・・・鉗子
チャンネル挿通孔25・・・」とあるのを「・・・鉗子
チャンネル挿通孔30・・・」に訂正します。 3、明m書の第10ページの第18行目ないし第11ペ
ージの第1行にある「尚、フレキシブル基板・・・よう
にしている。」を削除します。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 先端部に固体撮像素子を収納した電子内視鏡において、
    固体撮像素子の撮像面を先端部の軸方向と傾斜した方向
    に配設すると共に、該固体撮像素子が取付けられる基板
    に、信号線を通す信号線挿通用開口を設けたことを特徴
    とする電子内視鏡。
JP61213498A 1986-09-09 1986-09-09 電子内視鏡 Pending JPS6368128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61213498A JPS6368128A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 電子内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61213498A JPS6368128A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 電子内視鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6368128A true JPS6368128A (ja) 1988-03-28

Family

ID=16640191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61213498A Pending JPS6368128A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 電子内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6368128A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000162513A (ja) * 1998-11-25 2000-06-16 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP2014104111A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Hoya Corp 電子内視鏡用撮像素子ユニット、電子内視鏡用撮像素子モジュール並びに電子内視鏡
WO2014171275A1 (ja) * 2013-04-16 2014-10-23 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 基板接続構造
WO2015019669A1 (ja) * 2013-08-05 2015-02-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用撮像ユニット

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000162513A (ja) * 1998-11-25 2000-06-16 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP2014104111A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Hoya Corp 電子内視鏡用撮像素子ユニット、電子内視鏡用撮像素子モジュール並びに電子内視鏡
WO2014171275A1 (ja) * 2013-04-16 2014-10-23 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 基板接続構造
JP5690455B1 (ja) * 2013-04-16 2015-03-25 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 基板接続構造
US9226646B2 (en) 2013-04-16 2016-01-05 Olympus Corporation Substrate connecting structure
WO2015019669A1 (ja) * 2013-08-05 2015-02-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用撮像ユニット
JP5722512B1 (ja) * 2013-08-05 2015-05-20 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用撮像ユニット
US9411150B2 (en) 2013-08-05 2016-08-09 Olympus Corporation Endoscope image pickup unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2842687B2 (ja) 電子内視鏡の先端部
US5040069A (en) Electronic endoscope with a mask bump bonded to an image pick-up device
US6567115B1 (en) Solid-state imaging device
US4741327A (en) Endoscope having bent circuit board
JPH03179312A (ja) 内視鏡
JPS6368128A (ja) 電子内視鏡
JPS5846924A (ja) 内視鏡
JPH05207971A (ja) 電子内視鏡
JPS6298318A (ja) 内視鏡
JPH05261064A (ja) 電子内視鏡の先端部
JPS60131515A (ja) 固体撮像素子組込み式内視鏡
JP3315808B2 (ja) 電子内視鏡の先端部
JPH05130972A (ja) 電子内視鏡の先端部
JPS60241010A (ja) 内視鏡
JPH01198182A (ja) 撮像装置
JPH0720465B2 (ja) 電子内視鏡
JPS63259507A (ja) 電子内視鏡
JPH0234007B2 (ja)
JPS6267511A (ja) 内視鏡
JP3510277B2 (ja) 撮像ユニット
JPS63290541A (ja) 内視鏡
JPS63246715A (ja) 電子内視鏡
JPH0820602B2 (ja) 内視鏡
JPS62113123A (ja) 固体撮像素子を内蔵した内視鏡
JPS60196718A (ja) 固体撮像素子内蔵の内視鏡