JPS6367731A - ステツパ用x線マスク - Google Patents

ステツパ用x線マスク

Info

Publication number
JPS6367731A
JPS6367731A JP61210735A JP21073586A JPS6367731A JP S6367731 A JPS6367731 A JP S6367731A JP 61210735 A JP61210735 A JP 61210735A JP 21073586 A JP21073586 A JP 21073586A JP S6367731 A JPS6367731 A JP S6367731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
film
tantalum
mask
stepper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61210735A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Yamada
雅雄 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61210735A priority Critical patent/JPS6367731A/ja
Publication of JPS6367731A publication Critical patent/JPS6367731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔I既  要〕 タンタルX線吸収体と、金およびタンタルのX線プロ7
カを有するステッパ用X線マスク。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、LSIなどの半導体装置の製造において使用
するのに適するステッパ用)lマスクに関する。
〔従来の技術〕
LSIなどの半導体装置を製造するには、X線マスクを
使用してウェハに回路パターンを形成する。このときウ
ェハの区画ごとに順次X線を照射してパターンを段階的
に形成するが、1つの区画を照射している間、他の区画
にX線が当らないようにするために、ウェハの各区画に
対応してX線マスクの各区画の境を遮蔽するX線ブロッ
カを設ける。
X線マスクの製造には、シリコン基板にX線透過性メン
ブレンを成膜し、メンブレンと反対側の周辺部にリング
を接着した後にリングによって囲まれた領域をバックエ
ツチングしてシリコンを除去するが、このとき水酸化カ
リウム水溶液またはぶつ化水素、硝酸、酢酸の混酸をエ
ツチング液としてシリコンを溶解して、除去し、メンブ
レンがリングによって周囲から引張られた状態とし、こ
の上に回路パターン形成用X線吸収体を形成とするため
のタンタル薄膜を成膜する。
タンタルはシリコンと同様にエツチング液に溶解するの
で、従来はこれを厚み0.2〜0.5μmのホトレジス
トまたはポリイミドで被膜していたが、これらの有機物
質はエツチング溶液の侵入を完全に防ぐことができなか
った。
〔発明の解決しようとする問題点〕
タンタルをX&1吸収体とするステッパ用X線マスクは
、その製造において基板のシリコンをバンクエツチング
するときに、タンタルの溶解を防ぐ必要がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、X線透過性メンブレンの上に、X線吸収
体と、X線ブロッカとを有するステッパ用X&1マスク
であって、X線吸収体をタンタルとし、X線ブロッカを
金およびタンタルとしたことを特徴とするX線マスクに
よって解決することができる。
〔実施例〕
第1図を参照して本発明のステッパ用xlマスクの製造
工程を説明する。(a)常法によって、シリコン基Fj
、1の上に、X線透過性メンブレン2を成膜し、この上
に厚み0.8μmのタンクル膜3をスパッタリングし、
これと反対側の面の周辺部にリング4を接着した。タン
タル膜3の上に、本発明によって厚み1μmの金膜5を
スパッタリングして被覆した。(b)常法によってバッ
クエツチングにより、リングに囲まれた領域のシリコン
を溶解して除去した。 (C)金膜5の上に厚み0.0
3μmのクンタル膜6をスパッタリングし、(d)常法
によって、これをバターニングしてブロッカ形成用のマ
スク6′を形成し、(e)金膜5をイオンぐリングして
、金−タンタルのX線ブロッカ5′を形成した。(f)
常法によって、タンタル膜3をパターニングしてX線吸
収体3′を形成し、(g)全面にポリイミドを被覆して
二次電子防止膜7とした。
〔発明の効果〕
本発明のステッパ用X線マスクは、作成工程が単純であ
って製品の歩留りが高く、かつ内部応力が低い金をX線
プロフカとするので、メンブレンの歪みが少ない利点を
存する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のステッパ用X線マスクの製造工程図で
ある。 1・・・シリコンM板、  2−・・メンブレン、3.
6・・・タンタル膜、3′・・・X線吸収体、4・・・
リング、    5・・・金膜、5゛ ・・・X線ブロ
ッカ、 6° ・・・ブロッカ形成用マスク、 7・・・二次電子防止膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、X線透過性メンブレンの上に、X線吸収体と、X線
    ブロッカとを有するステッパ用X線マスクであって、X
    線吸収体をタンタルで形成し、X線ブロッカを金および
    タンタルで形成したことを特徴とするX線マスク。
JP61210735A 1986-09-09 1986-09-09 ステツパ用x線マスク Pending JPS6367731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61210735A JPS6367731A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 ステツパ用x線マスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61210735A JPS6367731A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 ステツパ用x線マスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6367731A true JPS6367731A (ja) 1988-03-26

Family

ID=16594239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61210735A Pending JPS6367731A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 ステツパ用x線マスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6367731A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61263172A (ja) 薄膜太陽電池の製造方法
JPS5851412B2 (ja) 半導体装置の微細加工方法
CN1110065C (zh) 半导体器件栅帽与栅足自对准的t形栅加工方法
JPS6367731A (ja) ステツパ用x線マスク
JPS61273546A (ja) 金属シリサイドフオトマスクの製造方法
JPH0463349A (ja) フォトマスクブランクおよびフォトマスク
JPH06163368A (ja) X線露光用マスク
JPS62158324A (ja) X線露光用マスクの製造方法
JPS63140530A (ja) X線マスク
JPS60132323A (ja) X線露光用マスクの製造方法
JPH02251851A (ja) フォトマスク
JPH08186115A (ja) 金属膜の形成方法
JPS61198722A (ja) X線露光マスク及びその製造方法
JPH02305434A (ja) レジストパターンの形成方法
JPS5968744A (ja) フオトマスクの製造方法
JPH0334412A (ja) X線マスクおよびその製造方法
JPS6337621A (ja) X線マスクの製法
JPS6120329A (ja) X線露光用マスク
JPS58196682A (ja) 磁気バブルメモリ素子及びその製造方法
JPS6153725A (ja) X線露光用マスクの作製方法
JPH03263331A (ja) 自己整合型薄膜トランジスタの製造方法
JPS6169133A (ja) 軟x線露光方法
JPS593953A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60226123A (ja) パタ−ン形成方法
JPS61236096A (ja) 磁気バブルメモリ素子の作製方法