JPS636554A - 組版システム - Google Patents
組版システムInfo
- Publication number
- JPS636554A JPS636554A JP61150425A JP15042586A JPS636554A JP S636554 A JPS636554 A JP S636554A JP 61150425 A JP61150425 A JP 61150425A JP 15042586 A JP15042586 A JP 15042586A JP S636554 A JPS636554 A JP S636554A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- typesetting
- text data
- processing
- book
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims abstract description 38
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 23
- 238000013523 data management Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、テキストデータ(原稿データ)を組版して
、組版データを作成し、その組版結果を表示装置に出力
表示し、対話形式で処理が行える組版システムに関する
ものである。
、組版データを作成し、その組版結果を表示装置に出力
表示し、対話形式で処理が行える組版システムに関する
ものである。
第5図は、例えば特公昭60−5470号公報に示され
た組版システムを示す構成図であυ、図において、1は
オペレータからの処理指令やテキストデータ(原稿デー
タ)等を組版プロセッサ4に入力する入力装置、2は任
意の大きさの文字。
た組版システムを示す構成図であυ、図において、1は
オペレータからの処理指令やテキストデータ(原稿デー
タ)等を組版プロセッサ4に入力する入力装置、2は任
意の大きさの文字。
数字等を任意の位置に表示できる表示装置、3は組版結
果を写植する印刷装置、4は入力装置1からオペレータ
によって入力された組版指令や表示指令等の処理指令に
対応した処理を行い、表示装[2に組版結果と表示させ
たシ、印刷装置3に組版結果を印刷させる組版プロセッ
サである。この組版プロセッサ4は以下のような内部構
成になっている。まず、4aは入力装置1からオペレー
タによって入力された処理指令を解読する指令解読1
部、4bは指令解読部4aによって解読された組
版指令に基づいて組版処理を行う組版処理部、4Cは入
力装置1からオペレータによって入力されたテキストデ
ータを格納するテキストデータ格納部、4dは組版処理
部4bによって組版された組版データを格納する組版デ
ータ格納部、4eは組版データ格納部4dに格納された
組版データを、解読された表示指令に基づいて、表示装
置2に表示させる画面表示処理部、4fは組版処理部4
bによって起動され、組版データ格納部4dに格納され
た組版データを出力データに変換して印刷装置ft3に
出力する出力処理部である。
果を写植する印刷装置、4は入力装置1からオペレータ
によって入力された組版指令や表示指令等の処理指令に
対応した処理を行い、表示装[2に組版結果と表示させ
たシ、印刷装置3に組版結果を印刷させる組版プロセッ
サである。この組版プロセッサ4は以下のような内部構
成になっている。まず、4aは入力装置1からオペレー
タによって入力された処理指令を解読する指令解読1
部、4bは指令解読部4aによって解読された組
版指令に基づいて組版処理を行う組版処理部、4Cは入
力装置1からオペレータによって入力されたテキストデ
ータを格納するテキストデータ格納部、4dは組版処理
部4bによって組版された組版データを格納する組版デ
ータ格納部、4eは組版データ格納部4dに格納された
組版データを、解読された表示指令に基づいて、表示装
置2に表示させる画面表示処理部、4fは組版処理部4
bによって起動され、組版データ格納部4dに格納され
た組版データを出力データに変換して印刷装置ft3に
出力する出力処理部である。
次に動作について説明する。まず、あらかじめテキスト
データ格納部4Cに格納されたテキストデータ(原稿デ
ータ)K対する組版処理指令が入力装置1より入力され
ると、指令解読部4aにおいて組版処理指令が解読され
(第1の処理指令)、解読された組版処理指令に従って
組版処理部4bが起動される。これによって、組版処理
部4bでは、上記組版処理指令に従って、テキストデー
タ格納部4Cからテキストデータを入力し、上記組版処
理指令で指示されたエリア内に組版し、組版データを作
成する。その後、組版処理部4bは、上記組版データを
組版データ格納部4dに格納する。
データ格納部4Cに格納されたテキストデータ(原稿デ
ータ)K対する組版処理指令が入力装置1より入力され
ると、指令解読部4aにおいて組版処理指令が解読され
(第1の処理指令)、解読された組版処理指令に従って
組版処理部4bが起動される。これによって、組版処理
部4bでは、上記組版処理指令に従って、テキストデー
タ格納部4Cからテキストデータを入力し、上記組版処
理指令で指示されたエリア内に組版し、組版データを作
成する。その後、組版処理部4bは、上記組版データを
組版データ格納部4dに格納する。
次に、入力装置1からオペレータによって入力された表
示処理指令が指令解読部4aに入力されると、指令解読
部4aは該表示処理指令(第2の処理指令)を解読して
画面表示処理部4Cを起動する。この動作によって画面
表示処理部4eは、組版データ格納部4dに格納された
上記組版データを、組版指令で指示されたエリア内に納
まるように、印刷物と同等の表現で表示装置2に表示す
る。
示処理指令が指令解読部4aに入力されると、指令解読
部4aは該表示処理指令(第2の処理指令)を解読して
画面表示処理部4Cを起動する。この動作によって画面
表示処理部4eは、組版データ格納部4dに格納された
上記組版データを、組版指令で指示されたエリア内に納
まるように、印刷物と同等の表現で表示装置2に表示す
る。
従来の組版システムは以上のように構成されているので
、一つのテキストデータから組版された複数の紙面(ペ
ージ)や、入力された複数のテキストデータを容易に指
定することが不可能でらり、また複数の利用者が使用す
る場合、テキストデータ及び組版データの分類管理が困
難である等の問題点がめった。
、一つのテキストデータから組版された複数の紙面(ペ
ージ)や、入力された複数のテキストデータを容易に指
定することが不可能でらり、また複数の利用者が使用す
る場合、テキストデータ及び組版データの分類管理が困
難である等の問題点がめった。
この発明は上記のような問題点を解消するためKなされ
たもので、一つのテキストから組版された複数のページ
や、入力された複数のテキストデータの指定を容易にで
きるようにするとともに、ページやテキストデータの管
理を階層化することにより複数の人間が自身のデータ管
理を簡単にできる組版システムを得ることを目的とする
。
たもので、一つのテキストから組版された複数のページ
や、入力された複数のテキストデータの指定を容易にで
きるようにするとともに、ページやテキストデータの管
理を階層化することにより複数の人間が自身のデータ管
理を簡単にできる組版システムを得ることを目的とする
。
この発明に係る組版システムは、入力装置により人力さ
れたテキストデータを対話形式で組版し、表示するもの
で、指示された名称1籍名)9番号(発行番号)、ペー
ジ番号又はテキスト番号を基にして該当するページの組
版データ又はテキストデータを読み出し、登録する書籍
発行番号管理部を具備するようにしたものである。
れたテキストデータを対話形式で組版し、表示するもの
で、指示された名称1籍名)9番号(発行番号)、ペー
ジ番号又はテキスト番号を基にして該当するページの組
版データ又はテキストデータを読み出し、登録する書籍
発行番号管理部を具備するようにしたものである。
〔作 用〕
この発明における組版システムは、書籍発行番号管理部
により各々のページ又はテキストデータが大分類(書籍
名称)及び中分類(発行番号)されるため、入力装置よ
シ該当書籍名及び発行番号を指示すると、組版処理部は
所定のテキストデータを読み取シ、組版された組版結果
データをテキストデータと同一の書籍基及び発行番号内
に登録する。
により各々のページ又はテキストデータが大分類(書籍
名称)及び中分類(発行番号)されるため、入力装置よ
シ該当書籍名及び発行番号を指示すると、組版処理部は
所定のテキストデータを読み取シ、組版された組版結果
データをテキストデータと同一の書籍基及び発行番号内
に登録する。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。図中
、第5図と同一の部分は同一の符号をもって図示した第
1図において、第5図と同一符号は従来の組版システム
と同−又は相当部分を示す。
、第5図と同一の部分は同一の符号をもって図示した第
1図において、第5図と同一符号は従来の組版システム
と同−又は相当部分を示す。
4bは指定された書籍基及び発行番号に格納されたテキ
ストデータを読み出し、組版を行い結果の組版データを
指定のページ番号を付加して上記書籍基及び発行番号で
管理される組版データ格納部に格納する組版処理部、4
Cは複数のテキストデータを書籍基及び発行番号単位に
分類し、格納するテキストデータ格納部、4dは複数の
組版データ(ページ)にページ番号を付番し、書籍基及
び発行番号単位に分類、格納する組版データ格納部、4
gは書籍名称と当該書籍基に含まれる発行番号を記憶す
る書籍管理テーブル、4hは各発行番号単位で管理格納
されているテキストデータ番号、及びページ番号を記憶
する発行番号管理テーブル、41は前記書籍管理テーブ
ル4g及び発行番号管理テーブル4hを基に、組版処理
部4b、画面表示処理部4e、出力処理部4fからの指
示に従って所定のテキストデータ又はページをテキスト
データ格納部4C又は組版データ格納部4dから読み出
したシ、あるいは登録する書籍発行番号管理部である。
ストデータを読み出し、組版を行い結果の組版データを
指定のページ番号を付加して上記書籍基及び発行番号で
管理される組版データ格納部に格納する組版処理部、4
Cは複数のテキストデータを書籍基及び発行番号単位に
分類し、格納するテキストデータ格納部、4dは複数の
組版データ(ページ)にページ番号を付番し、書籍基及
び発行番号単位に分類、格納する組版データ格納部、4
gは書籍名称と当該書籍基に含まれる発行番号を記憶す
る書籍管理テーブル、4hは各発行番号単位で管理格納
されているテキストデータ番号、及びページ番号を記憶
する発行番号管理テーブル、41は前記書籍管理テーブ
ル4g及び発行番号管理テーブル4hを基に、組版処理
部4b、画面表示処理部4e、出力処理部4fからの指
示に従って所定のテキストデータ又はページをテキスト
データ格納部4C又は組版データ格納部4dから読み出
したシ、あるいは登録する書籍発行番号管理部である。
次に第2図及び第3図を参照しながら第1図の動作につ
いて説明する。
いて説明する。
最初に第2図は書籍管理テーブル4gの一例を示す図で
ある。第2レコード目は第1番目の書籍基Slが格納さ
れている。第2レコード目は第1番目の書籍に含まれる
発行番号数が格納されている。第3レコード以降に第1
番目の書籍に含まれる発行番号と当該発行番号が管理す
る発行番号管理テーブルのアドレス(アドレスポインタ
と呼ぶ)を格納している。上記レコードの構成は各書籍
基5l−Bqにおいて同一である。
ある。第2レコード目は第1番目の書籍基Slが格納さ
れている。第2レコード目は第1番目の書籍に含まれる
発行番号数が格納されている。第3レコード以降に第1
番目の書籍に含まれる発行番号と当該発行番号が管理す
る発行番号管理テーブルのアドレス(アドレスポインタ
と呼ぶ)を格納している。上記レコードの構成は各書籍
基5l−Bqにおいて同一である。
第3図は任意のアドレスポインタによって示される発行
番号管理テーブル4hの一例である。第1番目のアドレ
スポインタに格納されている内容は当該発行番号に含ま
れるテキストデータ数、同じく組版データ数、各テキス
トデータの格納アドレス、各組版データの格納アドレス
である。以上を模式的に表現すると第4図の様になり、
従ってテキストデータ及び組版データは階層構造を有す
る。
番号管理テーブル4hの一例である。第1番目のアドレ
スポインタに格納されている内容は当該発行番号に含ま
れるテキストデータ数、同じく組版データ数、各テキス
トデータの格納アドレス、各組版データの格納アドレス
である。以上を模式的に表現すると第4図の様になり、
従ってテキストデータ及び組版データは階層構造を有す
る。
次に書籍発行番号管理部の動作について説明する。
(1)登録時
4F籍発行番号管理部4Iは入力袋f1より入力指示さ
れた書籍基2発行番号、テキスト番号、ページ番号を基
に、まず、書籍管理テーブル4gを検索し、指示された
発行番号に関するアドレスポインタを検知し、当該アド
レスポインタをもとに発行番号管理テーブル4hを検索
し、指示されたテキストデータを読み取ると直ちに組版
処理部へ通知する。−方、組版処理部4bで組版された
組版データは指示されたページ番号を付番され、書籍発
行番号管理部41へ通知される。すると、書籍発行番号
管理部41は指示された書籍基をもとに書籍管理テーブ
ル4gを検索し、指示された発行番号に関するアドレス
ポインタを検知し、当該アドレスポインタをもとに発行
番号管理テーブル4hを検索し、指定されたページ番号
?持った組版データが格納されていないことを確認した
後、当該組版データを組版データ格納部4dへ格納し、
格納アドレスを発行番号管理テーブルの所定位置に追加
登録する。指定ページ番号をもった組版データが既存の
場合は当該組版データを削除後新規に登録する。
れた書籍基2発行番号、テキスト番号、ページ番号を基
に、まず、書籍管理テーブル4gを検索し、指示された
発行番号に関するアドレスポインタを検知し、当該アド
レスポインタをもとに発行番号管理テーブル4hを検索
し、指示されたテキストデータを読み取ると直ちに組版
処理部へ通知する。−方、組版処理部4bで組版された
組版データは指示されたページ番号を付番され、書籍発
行番号管理部41へ通知される。すると、書籍発行番号
管理部41は指示された書籍基をもとに書籍管理テーブ
ル4gを検索し、指示された発行番号に関するアドレス
ポインタを検知し、当該アドレスポインタをもとに発行
番号管理テーブル4hを検索し、指定されたページ番号
?持った組版データが格納されていないことを確認した
後、当該組版データを組版データ格納部4dへ格納し、
格納アドレスを発行番号管理テーブルの所定位置に追加
登録する。指定ページ番号をもった組版データが既存の
場合は当該組版データを削除後新規に登録する。
以上の手順によって組版データを、指定された書籍基2
発行番号をもとに登録することができる。
発行番号をもとに登録することができる。
テキストデータの登録も組版データの登録と同様にして
実行することができる。
実行することができる。
(2)読出し時
入力袋f1より指示された書籍基2発行番号。
ページ番号をもとに′4!M発行番号管理部41は前記
登録時と同様の手順により指定ページ番号をもった組版
データの格納アドレスを得ることができる。書籍発行番
号管理部41は当該組版データを組版データ格納部4d
よシ読み取り、画面表示処理部40s又は出力処理部4
fへ通知することKよシ指定された組版データの画面表
示又は印刷出力が可能となる。
登録時と同様の手順により指定ページ番号をもった組版
データの格納アドレスを得ることができる。書籍発行番
号管理部41は当該組版データを組版データ格納部4d
よシ読み取り、画面表示処理部40s又は出力処理部4
fへ通知することKよシ指定された組版データの画面表
示又は印刷出力が可能となる。
テキストデータの読み出しも組版データの読み出し手順
と全く同様にして実行できる。
と全く同様にして実行できる。
以上の様にして、複数のテキストデータ及び組版データ
を書籍基及び発行番号といった一般になじみやすい名称
によって管・理することができる。
を書籍基及び発行番号といった一般になじみやすい名称
によって管・理することができる。
なお、上記実施例では書籍基及び発行番号の2つの階層
によってテキストデータ及び組版データを管理するよう
にしたが、必要となる新規の管理テーブル(名称)を追
加することによ#)3つ以上の階層にて管理することも
容易に可能となる。
によってテキストデータ及び組版データを管理するよう
にしたが、必要となる新規の管理テーブル(名称)を追
加することによ#)3つ以上の階層にて管理することも
容易に可能となる。
以上のように、この発明によれば、入力された複数のテ
キストデータ及び組版された複数の組版データを書籍基
及び発行番号といった一般になじみやすい名称によって
管理できるようにしたので、複数の人間が協同使用する
場合のデータ管理が容易になる効果がある。
キストデータ及び組版された複数の組版データを書籍基
及び発行番号といった一般になじみやすい名称によって
管理できるようにしたので、複数の人間が協同使用する
場合のデータ管理が容易になる効果がある。
第1図は本発明の一実施例による組版システムの構成図
、第2図はこの発明の一実施例による書籍管理テーブル
を示す図、第3図は同じく発行番号管理テーブルを示す
図、第4図はこの発明の組版システムにおけるテキスト
データ及び組版データの管理の状態を示す説明図、第5
図は従来の組版システムの構成図である。 図において、1は入力装置、2は表示装置、4aは指令
解読部、4bは組版処理部、4cはテキストデータ格納
部、4dは組版データ格納部、4eは画面表示処理部、
4gは書籍管理テーブル、4hは発行番号管理テーブル
、41?′i誓籍発行番号管理部である。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。
、第2図はこの発明の一実施例による書籍管理テーブル
を示す図、第3図は同じく発行番号管理テーブルを示す
図、第4図はこの発明の組版システムにおけるテキスト
データ及び組版データの管理の状態を示す説明図、第5
図は従来の組版システムの構成図である。 図において、1は入力装置、2は表示装置、4aは指令
解読部、4bは組版処理部、4cはテキストデータ格納
部、4dは組版データ格納部、4eは画面表示処理部、
4gは書籍管理テーブル、4hは発行番号管理テーブル
、41?′i誓籍発行番号管理部である。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。
Claims (3)
- (1)処理指令及び原稿となるテキストデータの入力を
行う入力装置と、前記入力装置より入力された複数のテ
キストデータに番号を付けて格納するテキストデータ格
納部と、前記入力装置より入力された処理指令を解読す
る指令解読部と、前記指令解読によつて解読された第1
の処理指令に基づいて組版すべきテキストデータを組版
する組版処理部と、前記組版処理部によつて組版された
複数ページ分の組版データを各ページ毎に格納する組版
データ格納部と、前記テキストデータ及び組版データを
名称及び番号によつて管理する書籍発行番号管理部と、
前記組版処理部による組版結果を表示する表示装置と、
前記指令解読部によつて解読された第2の処理指令に基
いて前記組版データ格納部に格納された所定ページの組
版データを読み出し、前記表示装置に表示させる画面表
示部とを備えた組版システム。 - (2)前記書籍発行番号管理部は書籍管理テーブル及び
発行番号管理テーブルの2つの管理テーブルを基に組版
処理部、画面表示処理部及び出力処理部からの指示に従
い所定のテキストデータまたはページの組版データをテ
キストデータ格納部、あるいは組版データ格納部から読
出し、登録できるようにしたことを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載の組版システム。 - (3)前記書籍発行番号管理部が管理する書籍名、発行
番号、テキストデータ、ページの組版データを階層構成
とし、該テキストデータ及びページの組版データの読出
し、登録ができるようにしたことを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載の組版システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61150425A JPS636554A (ja) | 1986-06-26 | 1986-06-26 | 組版システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61150425A JPS636554A (ja) | 1986-06-26 | 1986-06-26 | 組版システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS636554A true JPS636554A (ja) | 1988-01-12 |
Family
ID=15496650
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61150425A Pending JPS636554A (ja) | 1986-06-26 | 1986-06-26 | 組版システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS636554A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06110190A (ja) * | 1992-09-28 | 1994-04-22 | Toppan Printing Co Ltd | 文字及び画像処理装置 |
-
1986
- 1986-06-26 JP JP61150425A patent/JPS636554A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06110190A (ja) * | 1992-09-28 | 1994-04-22 | Toppan Printing Co Ltd | 文字及び画像処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62267876A (ja) | 画像登録方式 | |
JPH01197878A (ja) | 文書管理装置 | |
JPS6290761A (ja) | 文書作成装置 | |
JPS636554A (ja) | 組版システム | |
JPH0612548B2 (ja) | 文書処理装置 | |
JPH01228870A (ja) | サイドラベル印刷機能付き文書作成装置 | |
JP2744234B2 (ja) | 文書処理装置 | |
JPH0215374A (ja) | 画像情報検索装置 | |
JPH08314899A (ja) | 文書処理装置 | |
JPH0731723B2 (ja) | 文書処理装置および文書処理方法 | |
JPH05314221A (ja) | 帳票レイアウトエディタ | |
JPH05266018A (ja) | ヘルプ処理システム | |
JPS622348A (ja) | 日付デ−タ入力方式 | |
JPH04130973A (ja) | 電子ファイリングのデータ登録方式 | |
JPH02139658A (ja) | 日本語文書処理システム | |
JPH03246687A (ja) | 承認印入力方式 | |
JPH0589097A (ja) | 書式管理装置 | |
JPH06231185A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH05204899A (ja) | 文書レイアウト装置 | |
JPH01267723A (ja) | ワードプロセッサ | |
JPS63197167A (ja) | 電子フアイリングシステム | |
JPS62266614A (ja) | 情報フアイル装置 | |
JPH03175570A (ja) | 電子機器 | |
JPH01186058A (ja) | 文書ファイルシステムにおけるキーワード入力方法 | |
JPS63142386A (ja) | プレゼンテ−シヨン装置 |