JPS6364943B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6364943B2
JPS6364943B2 JP54161269A JP16126979A JPS6364943B2 JP S6364943 B2 JPS6364943 B2 JP S6364943B2 JP 54161269 A JP54161269 A JP 54161269A JP 16126979 A JP16126979 A JP 16126979A JP S6364943 B2 JPS6364943 B2 JP S6364943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
image
reading device
image sensor
dimensional image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54161269A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5684071A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16126979A priority Critical patent/JPS5684071A/ja
Publication of JPS5684071A publication Critical patent/JPS5684071A/ja
Publication of JPS6364943B2 publication Critical patent/JPS6364943B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Image Input (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 画像情報を画信号に変換するためのイメージセ
ンサにおいて、1次元イメージセンサは高解像度
のものが容易に得られるので、画像情報を高解像
力で読取ることが要求されるような画像情報の読
取装置の構成素子として使用されるのに適してお
り、また、2次元イメージセンサは高解像度のも
のを得難いが、それを画像内容が時間的に変動し
ているような画像情報(動画)の変換に用いた場
合には、移動体に対しては視力が低下するという
肉眼の性質が効果的に作用するために、低解像力
の画像であつても実質的に高解像力の画像として
知覚されるということから、動画を画信号に変換
させる際の画像情報の読取装置の構成素子として
使用されるのに適していることは周知のとおりで
ある。
ところで、例えば複写が必要とされる画像情報
が、複写の対象とされている原稿の一部であるよ
うなことは日常多く経験されているが、従来の一
般的な複写機では、その複写機の性能に応じて予
め定められている大きさの複写紙によつて複写物
が作られるようになされていることにより複写紙
に無駄が生じるために、原稿中で必要とされる画
像情報だけを読取り、それを記録して上述のよう
な問題点を解消しようとする試み(例えば特願昭
54―15349号明細書参照)もなされている他、前
記した複写機の例に限らず、一般に原稿中の必要
な一部の画像情報だけを簡単に読取つて画信号に
変換できるような機能を備えた画像情報読取装置
の実用化についての要望があり、本出願人会社に
おいても従来から画像情報読取装置に関する実用
化研究を進めて来ている。
さて、上述のように原稿の一部の画像情報だけ
を簡単に読取り、それを画信号に変換するという
機能を備えた画像情報読取装置としては、主走査
を行なう1次元イメージセンサに原稿の画像情報
が結像光学系によつて結像されるようにし、画像
情報読取装置の機体を1次元イメージセンサにお
ける主走査方向と直交する方向に手動で移動させ
て副走査を行ない、原稿上の必要な画像情報領域
と対応する画信号が得られるような構成のものと
なされるが、画像情報読取装置による読取り巾が
例えば10mm程度というように狭い場合を考える
と、1次元イメージセンサとしてはそれの主走査
による原稿の画像情報の画素への分解は100個程
度でも充分であり、このような画像情報読取装置
に使用する1次元イメージセンサは、高解像度を
有するものでなくともよく、例えば100素子程度
の1次元イメージセンサを用いて、原稿上での読
取り巾を10mm程度として原稿の画像情報を行単位
に読取るように手動で副走査を行なえば、充分な
分解能を有する記録画像の得られる画信号を発生
させることができる。
このように上記のような画像情報読取装置によ
れば、原稿上において読取りが必要とされる画像
情報領域を手動で副走査することにより、読取り
対象の画像情報と対応する画信号を手軽に発生さ
せることができるが、イメージセンサとして1次
元イメージセンサを使用していることから、ある
面積を有する画像情報を読取る際には当然のこと
ながら手動で副走査を行なうことが必要とされて
いるのであり、したがつて、例えば画像情報読取
装置によつて原稿中の文字を1字づつ拾い出し、
それを画信号に変換するというような読取態様で
の読取り動作を行なうことが希望される場合に
は、画像情報読取装置を読取るべき1字毎に正確
に副走査しなければならないが、手動での副走査
を原稿中の特定な1字毎の短かい距離で起動→移
動→停止の各動作によつて正確に行なうことは非
常に困難なのであり、1次元イメージセンサを用
いた既述のような画像情報読取装置は、もともと
1字づつの選択的な読出しを行なうのには適さな
いのである。
ところで、原稿中から必要とされる文字を1字
づつ順次に選択的に読取つて画信号に変換するこ
とが容易であれば、標準の文字板を用意してお
き、それから必要な文字を1字づつ順次に選択的
に読取つて記録紙に記録することにより、いわば
簡易型のタイプライターとしても機能させること
のできる装置をも容易に提供できるという利点が
得られるが、原稿中から必要とされる文字(数字
も含む)を1字づつ容易に読取ることが可能な画
像情報読取装置としては、手動による副走査を必
要としないである面積の画像情報を読取つて画信
号に変換する機能を有する2次元イメージセンサ
を用いた画像情報読取装置が適している。
そこで、本発明ではイメージセンサとして2次
元イメージセンサを用い、画像情報読取装置を画
像情報の読取りの対象とされる原稿上に静止させ
た状態で画像情報の読取りを行なう場合には2次
元イメージセンサによつて変換された全部の画信
号が出力されるようにすると共に、画像情報読取
装置を走査線の方向と直交する方向に画像情報の
読取りの対象とされる原稿上で移動させながら画
像情報の読取りを行なう場合には、2次元イメー
ジセンサによつて変換された画信号の内で予め定
められた1本の走査線と対応する画信号だけが出
力されるように構成した画像情報読取装置を提供
することにより、原稿の画像情報を行単位に読取
ることも、あるいは原稿中から必要とされる文字
を1字づつ選択的に読取ることも極めて容易に行
なうことができるようにして、既述した従来の問
題点を解消させたものであり、以下、本発明の画
像情報読取装置の具体的な内容を添付図面を参照
しながら詳細に説明する。
第1図は、本発明の画像情報読取装置を用いて
原稿の画像情報の読取り動作を行なつている状態
を示す斜視図であり、また第2図は本発明の画像
情報読取装置の1例のものの縦断側面図である。
第1図において、0は原稿であり、1は画像情報
読取装置の筐体、2は操作者の指であり、第1図
では原稿0の画像情報の読取りが、画像情報読取
装置の筐体1を指でつまみ、それの読取窓3を原
稿0上の読取り領域に当てて行なわれることを図
示説明している。
第2図において、4は2次元イメージセンサ、
5は結像光学系、6,7は照明用ランプ、8はコ
ネクタ、9はリード線であり、原稿0の画像情報
は結像光学系5によつて2次元イメージセンサ4
に結像され、2次元イメージセンサ4で変換され
た画信号はリード線9を介して後続の回路に送出
される。なお、2次元イメージセンサ9の動作に
必要な各種の駆動パルスはリード線9を介して、
信号発生器SGから2次元イメージセンサに与え
られている。
第3図は本発明の画像情報読取装置によつて原
稿中から必要な文字を1字づつ選択的に読出す際
に用いられる読取補助具の構成例を示す斜視図で
あり、この第3図に示す読取補助具は、標準の文
字板0(原稿0)上に載置した時に、標準の文字
板0における各文字が個別に現われるような空間
部を備えている枠体10として示されておりり、
本発明の画像情報読取装置によつて原稿の文字を
1字づつ読取る場合は、筐体1の先端部を必要な
文字の現われている枠体10の空間部に挿入し
て、必要な文字の読取りが容易に行なわれるよう
にするのである。
第4図は、2次元イメージセンサ4として
CCDイメージセンサを用いた場合の回路構成の
一例を示すブロツク図であつて、第4図において
SGは信号発生器であり、この信号発生器SGから
は2次元イメージセンサ4を動作させるための各
種の駆動パルスが送出されている。
第4図中に示されている2次元イメージセンサ
4は、それぞれm素子で構成されたn個の感光部
(イメージ・センシング・エレメント)ISEl
ISEoと、各感光部ISEl〜ISEo毎に個別に設けられ
た垂直転送部(バーチカル・アナログ・トランス
ポート・レジスタ)VATRl〜VATRoと、前記し
た垂直転送部で転送されたnビツトの画素情報を
転送する水平転送部(ホリゾンタル・アナログ・
トランスポート・レジスタ)HATRと、フロー
テイングゲートFGなどを備えているものとして
構成されており順次走査により画信号を発生させ
うるものとして示されている。
そして、第4図中の2次元イメージセンサ4
は、信号発生器SGから1フレーム期間毎に送出
されるパルスPaによつて、各感光部ISEl〜ISEo
における各m個の素子に蓄積されていた各画素の
電荷が、各感光部毎に個別に並設されている垂直
転送部VATRl〜VATRoに移され、次いで、前記
のように感光部から垂直転送部に移された各画素
の電荷が、信号発生器SGから送出されている1
水平走査周期を有する2相クロツクパルスPv2
Pv1によつて、1水平走査周期毎に各垂直転送部
VATR1〜VATRoから1個づつの画素の電荷、
すなわち合計n個の画素の電荷が水平転送部
HATRへ移され、水平転送部HATRでは信号発
生器SGから送出されている2相クロツクパルス
Ph1,Ph2により、1水平走査期間中に前記したn
個の画素の電荷をフローテイングゲートFGに送
りフローテイングゲートでは各画素の電荷を電圧
に変換して画信号として2次元イメージセンサ4
から送出する。したがつて、2次元イメージセン
サ4からは次々の1フレーム期間中に、1本毎に
n個の画素と対応する画信号よりなる走査線m本
分の画信号、すなわち、(m×n)個の画素と対
応する画信号が送出されるのである。
第5図a〜e図は、前記した2次元イメージセ
ンサ4の駆動に使用される各種パルスPa,Pv2
Pv1,Ph1,Ph2を示しており、また、第5図f図
は基準のパルスPs、第5図g図は各走査線の画信
号波形を示している。第5図e図示のパルスPh2
は第5図d図示のパルスPh1を位相反転させるこ
とによつて得られ、また、パルスPh1は第5図f
図示の基準パルスPsをn個づつ抜き取ることによ
つて得られる。
2次元イメージセンサ4から出力される画信号
は、切換スイツチSWの固定接点bに供給される
と共に、アナログスイツチASWの入力としても
加えられている。切換スイツチSWの固定接点c
には前記したアナログスイツチASWの出力信号
が与えられており、切換スイツチSWの可動接点
aが固定接点b側に切換えられた状態において
は、2次元イメージセンサ4から出力される1フ
レームm本の走査線の全部と対応する画信号が可
動接点aから出力端子11に送出され、また、切
換スイツチSWの可動接点aが固定接点c側に切
換えられた状態においては、2次元イメージセン
サ4から出力された1フレームm本の走査線と対
応する画信号の内の特定な1本の走査線と対応す
る画信号だけがアナAログスイツチASWを通し
て可動接点aから出力端子11に送出される。ア
ンド回路AND1とリトリガラブルマルチバイブレ
ータRTMMとは前記した特定な1本の走査線と
対応する画信号だけがアナログスイツチASWを
通して得られるようにするためのスイツチング信
号を作つてアナログスイツチASWに与える。
前記のように切換スイツチSWの可動接点aを
固定接点c側に切換えた時に、2次元イメージセ
ンサ4から送出される1フレームm本の走査線と
対応する画信号の内で、どの1本の走査線と対応
する画信号が出力端子11に送出されるようにす
るのかは任意であるが、画像情報読取装置の操作
性の観点から考えると、2次元イメージセンサ4
に結像された画像の中間部分、すなわち、2次元
イメージセンサ4から出力される1フレームm本
の走査線と対応する画信号の内で、略々m/2本目 の走査線と対応する画信号が出力端子11に送出
されるようにした方が好ましい結果が得られる。
第4図中において、12は1フレームm本の走
査線と対応する画信号の内から特定な1本の走査
線と対応する画信号だけを抽出して出力しうるよ
うに構成した画信号抽出回路であり、この第4図
示の例では、説明を簡単にするために、2次元イ
メージセンサ4が1フレーム128本の走査線と対
応する画信号を出力しているものとし、画信号抽
出回路12では各フレーム毎に64本目の走査線と
対応する画信号を抽出できるものとして図示説明
されている。
すなわち、第4図において、CTはカウンタ、
AND1,AND2はアンド回路、ORかオア回路、
INVはインバータであり、カウンタCTはパルス
Pa及びアンド回路AND2の出力パルスの何れかの
ものによつてリセツトされ、パルスPv2の個数を
計数しうるようになされている。
アンド回路AND2はカウンタCTの計数値が65
となつた時にリセツトパルスをカウンタCTのリ
セツト端子Rに与える動作を行ない、またアンド
回路AND1とリトリガラブルマルチバイブレータ
RTMMとは、カウンタCTの計数値が64から65
までの1水平走査期間内における2次元イメージ
センサ4からの出力画信号がアナログスイツチ
ASWを通して切換スイツチSWの固定端子cに
送出されるようなスイツチング信号をアナログス
イツチASWに与えるように動作する。したがつ
て、画信号抽出回路12からは、2次元イメージ
センサ4からの1フレーム128本の走査線と対応
する画信号の内で、各フレーム毎に64本目の走査
線と対応する画信号だけが選択的に抽出されるの
である。
本発明の画像情報読取装置では、切換スイツチ
SWの可動接点aを固定接点b側に切換えて、装
置を原稿O上で静止状態のままで画信号出力を出
すようにした場合は、その時に装置によつて読取
られた原稿上のある特定な面積内の画像情報と対
応する画信号を発生し、また、切換スイツチSW
の可動接点aを固定接点c側に切換えてから、装
置を走査線の方向と直交する方向に手動で原稿上
を移動させて副走査を行なえば、原稿の画像情報
を行単位に読取つて画信号を発生させることがで
きるのであり、読取りの対象とされる原稿の画像
情報の内容、あるいは読取つて得られる画信号の
利用形態などに応じて、画信号の発生態様を変更
することにより、多くの実施態様での利用が行な
われ得るのであり、本発明によれば既述した問題
点の解消された画像情報読取装置を容易に提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の画像情報読取装置の使用状態
における斜視図、第2図は画像情報読取装置の縦
断側面図、第3図は読取補助具の斜視図、第4図
は一例構成のブロツク図、第5図a〜g図は動作
説明のための波形例図である。 1……筐体、2……指、3……読取窓、4……
2次元イメージセンサ、5……結像光学系、6,
7……ランプ、9……リード線、10……枠体、
11……出力端子、12……画信号の抽出回路、
CT……カウンタ、OR……オア回路、MND1
AND2……アンド回路、SW……切換スイツチ、
INV……インバータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 結像光学系を介した2次元イメージセンサを
    用いて原稿上の画像情報を読取る画像情報読取装
    置において、画像情報を読取つて画信号を出力す
    る際に、画像情報読取装置を静止させた状態で画
    像情報の読取りを行う第1の読取りモードと画像
    情報読取装置を移動させた状態で画像情報の読取
    りを行う第2の読取りモードとに切換える切換手
    段を設け、第1の読取りモードに切換えられたと
    きには2次元イメージセンサによつて変換された
    すべての画信号を出力させ、第2の読取りモード
    に切換えられたときには2次元イメージセンサに
    よつて変換された画信号の内で予め定められた1
    本の走査線に対応する画信号だけを出力させるよ
    うにしたことを特徴とする画像情報読取装置。
JP16126979A 1979-12-12 1979-12-12 Picture information reader Granted JPS5684071A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16126979A JPS5684071A (en) 1979-12-12 1979-12-12 Picture information reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16126979A JPS5684071A (en) 1979-12-12 1979-12-12 Picture information reader

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5684071A JPS5684071A (en) 1981-07-09
JPS6364943B2 true JPS6364943B2 (ja) 1988-12-14

Family

ID=15731887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16126979A Granted JPS5684071A (en) 1979-12-12 1979-12-12 Picture information reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5684071A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5454535A (en) * 1977-10-11 1979-04-28 Fujitsu Ltd Plurality line sensor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5454535A (en) * 1977-10-11 1979-04-28 Fujitsu Ltd Plurality line sensor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5684071A (en) 1981-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0546524A1 (en) Electronic image pickup apparatus
US4613759A (en) Small photoelectric reading apparatus
JPS6364943B2 (ja)
JPH0425750B2 (ja)
EP0522132A1 (en) Memoryless electronic camera with direct hard copy output
JPS60157A (ja) 画像入力装置
JPH0669204B2 (ja) 画像読取装置
JPH0733067U (ja) 原稿読み取り出力装置
JPS60244150A (ja) 画像入力装置の走査巾設定装置
JP3063992B2 (ja) 画像処理装置
JP3944200B2 (ja) リニアイメージセンサ及び画像読取装置
JP4633211B2 (ja) 電子カメラ
JP3155605B2 (ja) 画像認識印字装置
JP2817892B2 (ja) 画像通信装置
JPS62185462A (ja) デイジタルカラ−複写機
JP2522917Y2 (ja) 画像処理装置
JPS61179670A (ja) デイジタル複写装置
JPS6228724A (ja) フイルム読取機
JPS6154758A (ja) 電子複写装置
JPS62239660A (ja) 画像処理装置
JPS61106299A (ja) 部分複写機
JPS59175274A (ja) 画像読取装置
JPS5937769A (ja) 図形読み取り装置
JPH02262777A (ja) イメージ入力装置
JPS61274580A (ja) 画像記録装置