JPS6363646A - 光学活性ホモフエニルアラニンの製法 - Google Patents

光学活性ホモフエニルアラニンの製法

Info

Publication number
JPS6363646A
JPS6363646A JP20585086A JP20585086A JPS6363646A JP S6363646 A JPS6363646 A JP S6363646A JP 20585086 A JP20585086 A JP 20585086A JP 20585086 A JP20585086 A JP 20585086A JP S6363646 A JPS6363646 A JP S6363646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
homophenylalanine
optically active
acetyl
solution
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20585086A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Miyazawa
宮沢 嘉延
Noriko Oishi
大石 紀子
Kiyoshi Maehara
前原 喜好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP20585086A priority Critical patent/JPS6363646A/ja
Publication of JPS6363646A publication Critical patent/JPS6363646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 り産業上の利用分野 本発明は、光学活性ホモフェニルアラニンの工業的に有
利な製造法に関する。光学活性ホモフェニルアラニンは
1例えハACEインヒビターの前駆体として有用なエチ
ル−2−プロモー4−フェニルブタル−ト又ハ、 極めて有用である。
2)従来の技術 光学活性ホモフェニルアラニンの製造法については酵素
を用いた不斉W水分解法(K−Nobll。
etc−+ Mem−Fac−5ci−t Kyush
u Uni、、 Ser、 C,13、89(1981
))及びホモフェニルアラニンをホルミル化後ブルシン
でジアステレオマー塩を作って分割する方法(Vdu 
Vigneaud etc−、J、Biol。
Chemo、122.349(1937−1938))
が知られている。
3)本発明が解決しようとする問題点 酵素ヲ用いるL−ホモフェニルアラニア(r)製造では
反応基質濃度が低いことに難点かある。またN−ホルミ
ルホモフニニルアラニンの分割では有機溶媒ン用いるこ
と、分1り剤が天然物で高価であることから工業的規模
での生産には制約を受ける。
そこで本発明者等は必要とする光学活性体を効率よく、
しかも含水系での溶媒で、かつ安価で容易に入手できる
分割剤を用いて分割することを検討し、ここに完成した
4〕 問題点を解決する為の手段 本発明はN−アセチル−DL−ホモフェニルアラニント
光学活性フェニルエチルアミンとを溶媒中で反応させて
、対応する2種のジアステレオマー塩溶液を得、次いで
難溶性のジアステレオマーを晶析させ、得られたジアス
テレオマー塩を分解して光学活性N−アセチル−ホモフ
ェニルアラニンを採取し、得うれた光学活性N−アセチ
ル−ホモフェニルアラニンを加水分解することを特徴と
する光学活性ホモフェニルアラニンの製法に関する。
本発明においてN−アセチル−DL−ホモフェニルアラ
ニンとL又はD−フェニルエチルアミンとの比率は、N
−アセチル−DL−ホモフェニルアラニン/L又はD−
フェニルエチルアミン=0.8〜3.0の範囲、好1し
くは1. o ”−2,0の組成が採用される。使用す
る溶媒は、水、含水有機溶媒、又は複合体塩が溶解する
有機溶媒であれば良い。例えば、メタノール、エタノー
ル等アルコール溶媒、アセトン、インブチルケトン等の
ケトン溶媒、酢酸エステル等のエステル溶媒が用いられ
る。
本発明を実施するには、N−アセチル−DL−ホモフェ
ニルアラニンとLもしくはD−フェニルエチルアミンを
20℃〜溶媒の沸点1での温度で溶解して2種のジアス
テレオマー塩溶液とし、その溶液を冷却又は濃縮するか
により該溶液を過飽和とし、次いで必要に応じ難溶性の
方のジアステレオマー塩の結晶を接種して同種の光学活
性体結晶を晶析し、固液を分離させることによって行わ
れる。またここで得られたろ液な必要に応じ冷却又は濃
縮した後、易溶性の方のジアステレオマー塩の結晶を接
種することにより、接種したものと同種の光学活性体結
晶を晶析し固液を分離することによって結りを得ろこと
かできる。
体であるN−アセチルホモフェニルアラニンを含む光学
活性体塩を得ることができる。
これは、P液が冷却又は濃縮により過飽和となりうるま
で交互の光学活性ホモフェニルアラニン塩を分割しなが
ら取り出すことが原理的に可能である。
このよう((シて得られた光学活性複合体塩は光学的に
純粋でない場合には必要に応じ再結晶すると容易に純粋
な光学活性複合体塩を得ることかできる。
得られた光学活性複合体から光学活性ホモフェニルアラ
ニンの単離は、複合体塩を水に溶解し溶液を酸性にして
N−アセチルホモフェニルアラニンを得るか、又は複合
体の溶液を陽イオン交換樹脂に通して通液を濃縮乾固し
て得る。これによって得られたN−アセチルホモフェニ
ルアラニンを塩駿、硫酸などの酸水溶液中で6〜10時
間還流して加水分解し室温に戻して苛性ソーダで中和し
、析出した結晶を濾過することにより光学活性ホモフェ
ニルアラニンを得ることかできる。
5)効果 本発明によるとL−ホモフェニルアラニンが高純度で収
率よ〈得られ、また分割剤も安価である為、工業的に有
利である。
実施例1゜ N−アセチル−DL−ホモフェニルアラニン33.19
gとD(+4−フェニルエチルアミン23.63gを5
5食塩水溶液310gに加熱溶解した。
この液を徐冷し70℃でD田−フェニルエチルアミン・
N−アセチル−L−ホモフェニルアラニンの結晶をシー
ドし65℃で析出した結晶を濾過し12.48gを得た
。この結晶を水125m1で再結晶を行い、10.81
gのD (+l−フェニルエチルアミン・N−アセチル
−L−ホモフェニルアラニンを得友。
〔α〕20+416°(C=1.0.50%含水アセト
ンノD NMR(DMSOd=ン Tm   196.5〜197.0℃ この結晶10.0gを40m1の水に懸濁し濃塩酸でp
HHI3調整し結晶乞濾過し6.02gを得た。
〔α昂’ +25.3 (C= 1.0. EtOH)
このN−アセチル−L−ホモフェニルアラニン5.0g
を6 N−HCl 15 mlに加熱溶解し100〜1
05°Cで10時間反応した。反応後30%NaOH水
溶液で溶液のpH’l 6. Oに調整しL−ホモフェ
ニルアラニン3.1gを得た。
〔α昂’+ 46.20(C=1.0.INHCI)N
MR(CF3 C00D ) 実施例2゜ N−アセチル−DL−ホモフェニルアラニン149.3
6gとD(−1−1−フェニルエチルアミン124.5
7gを水1350mlに加え加熱浴解した。
この溶液を冷却しながら64℃でD(ト)−フェニルエ
チルアミン・N−アセチル−L−ホモフェニルアラニン
の結晶をシードし56℃1で冷却して析出拮晶馨濾過し
we を結晶71.77gを得た。
このろ液にD (+l−フェニルエチルアミン・N−ア
セチル−D−ホモフェニルアラニンをシードシ析出し念
結晶を52℃で濾過しwet結晶48.50gを得たう
更にこの戸;仮にN−了セチルーDL−ホモフェニルア
ラニンとこれと等モルのl) j+l−フェニルエチル
アミンを加えることにより分利操作*繰り返すことがで
きた。
得られたD田)−フェニルエチルアミン・N−アセチル
−L−ホモフェニルアラニンのM n ’r 犬Xの水
で浴解しpowx −50(強酸性樹脂)に通し通液ヲ
濃縮してN−アセチル−L−ホモフェニルアラニン34
.5gを得た。
〔α〕ろ’+230°(C=1.Q、 EtOH)この
N−アセチル−L−ホモフェニルアラニン15.41g
を6 N−HCl 30mlに加熱浴群し、100−1
05℃で10時間反応した。反応後20%NaOH水浴
液で溶液のpHを5゜9に調整しL−ホモフェニルアラ
ニン12.18gをii。
〔α〕ろ0+ 40イ(C=1.0.INHCI)この
結晶10.0gを50%酢酸水溶液100m1で懸濁し
、L−ホモフェニルアラニン8.4gをiた。
〔α〕ろ0+46.6°(’C=1.0. lNHCl
 )実施例3 N−アセチル−DL−ホモフェニルアラニン33gとL
(−1−フェニルエチルアミン27gをメタノール35
01111に加熱浴解しこの溶液を徐冷しながら55℃
テL <@−フェニルエチルアミン・N−アセチル−D
−ホモフェニルアラニンの結晶を5.4g(7)L(−
1−フェニルエチルアミン・N −7セチル−D−ホモ
フェニルアラニンを得た。こレヲ実施例1と同様の操作
暑行い、N−アセチル−D−ホモフェニルアラニンを単
離した。3.11g〔α躍−23,0°(C=1.0.
 EtOH)この結晶2.50gを実施例2と同様の操
作7行いD−ホモフェニルアラニン1.51g’Yiだ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. N−アセチル−DL−ホモフェニルアラニンと光学活性
    フェニルエチルアミンとを溶媒中で反応させて対応する
    2種のジアステレオマー塩溶液を得、次いで難溶性のジ
    アステレオマーを晶析させ、得られたジアステレオマー
    塩を分解して光学活性N−アセチル−ホモフェニルアラ
    ニンを採取し、得られた光学活性N−アセチル−ホモフ
    ェニルアラニンを加水分解することを特徴とする光学活
    性ホモフェニルアラニンの製法
JP20585086A 1986-09-03 1986-09-03 光学活性ホモフエニルアラニンの製法 Pending JPS6363646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20585086A JPS6363646A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 光学活性ホモフエニルアラニンの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20585086A JPS6363646A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 光学活性ホモフエニルアラニンの製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6363646A true JPS6363646A (ja) 1988-03-22

Family

ID=16513743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20585086A Pending JPS6363646A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 光学活性ホモフエニルアラニンの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6363646A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01320991A (ja) * 1988-06-20 1989-12-27 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd D−ホモフエニルアラニン類の製造方法
US5552318A (en) * 1995-05-26 1996-09-03 Industrial Technology Research Institute Method for preparing optically active amino acids and their esters using wheat germ lipase
US5552317A (en) * 1995-05-26 1996-09-03 Industrial Technology Research Institute Method for preparing optically active homophenylalanine and esters thereof using lipase from wheat germ or Candida lipolytica
WO1998035934A1 (en) * 1997-02-14 1998-08-20 Kaneka Corporation η-OXO-HOMOPHENYLALANINE DERIVATIVES AND PROCESS FOR PRODUCING HOMOPHENYLALANINE DERIVATIVES BY REDUCING THE SAME

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01320991A (ja) * 1988-06-20 1989-12-27 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd D−ホモフエニルアラニン類の製造方法
US5552318A (en) * 1995-05-26 1996-09-03 Industrial Technology Research Institute Method for preparing optically active amino acids and their esters using wheat germ lipase
US5552317A (en) * 1995-05-26 1996-09-03 Industrial Technology Research Institute Method for preparing optically active homophenylalanine and esters thereof using lipase from wheat germ or Candida lipolytica
WO1998035934A1 (en) * 1997-02-14 1998-08-20 Kaneka Corporation η-OXO-HOMOPHENYLALANINE DERIVATIVES AND PROCESS FOR PRODUCING HOMOPHENYLALANINE DERIVATIVES BY REDUCING THE SAME

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4198524A (en) Optically active amino acid-mandelic acid complexes
NZ566271A (en) Method of preparing esomeprazole and salts thereof
US4736060A (en) Method for optical resolution of DL-cysteine and (R,S)-1-(1-naphthyl) ethylamine
US4415504A (en) p-Hydroxyphenylglycine.α-phenylethanesulfonate, process for production thereof and utilization thereof in resolution of p-hydroxyphenylglycine
US4002666A (en) Process for the preparation of optically active p-hydroxyphenylglycine
US3878043A (en) Method for preparing L-dopa and novels compounds useful therein
JPH01135747A (ja) 光学活性塩、その製法および光学活性3‐クロル‐2‐ヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリドの製法
US6051734A (en) Process for the optical resolution of 3-(p-chlorophenyl)-glutaramide
JPS6363646A (ja) 光学活性ホモフエニルアラニンの製法
US4520205A (en) Chemical resolution of (+)-2,3-dihydroindole-2-carboxylic acid
NO174885B (no) Fremgangsmåte ved syntese av optisk aktive aminosyrer.
JPS6013736A (ja) (±)−2−クロロプロピオン酸の光学分割法
JPS63145256A (ja) 光学活性ホモフエニルアラニンの製造法及び中間体
KR100235374B1 (ko) 2-아미노나프티리딘 유도체의 광학 이성질체 제조 방법
US2921959A (en) Process of resolving dl-serine
JPH1160543A (ja) 1−アミノテトラリン−2−オールの光学分割方法と分割の過程で生じるジアステレオマー塩
JP2616211B2 (ja) 光学活性1,2―プロパンジアミンの製法
US3845110A (en) Process for the recovery of n-acyl-d-methionine and n-acyl-l-methionine
JPH01221345A (ja) マンデル酸誘導体の光学分割方法
JP3663643B2 (ja) 光学活性1−(2,4−ジクロロフェニル)エチルアミンの製造法
JPS61172846A (ja) (±)−2−クロロプロピオン酸の光学分割法
JPH035382B2 (ja)
JPH01131143A (ja) d,l−カルニチンニトリルクロライドの光学分割法
JPH0325416B2 (ja)
JPS6032752A (ja) 光学活性フェニルアラニンの製造方法