JPS6361345A - 外部記憶装置の制御装置 - Google Patents

外部記憶装置の制御装置

Info

Publication number
JPS6361345A
JPS6361345A JP61205423A JP20542386A JPS6361345A JP S6361345 A JPS6361345 A JP S6361345A JP 61205423 A JP61205423 A JP 61205423A JP 20542386 A JP20542386 A JP 20542386A JP S6361345 A JPS6361345 A JP S6361345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
file name
storage device
stored
external storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61205423A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuko Kihara
木原 泰子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61205423A priority Critical patent/JPS6361345A/ja
Publication of JPS6361345A publication Critical patent/JPS6361345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、コンピュータ等の外部記憶装置に格納された
複数のファイルを検索し、任意の1フアイルを認識する
場合に用いられる外部記憶装置の制御装置に関するもの
である。
従来の技術 従来、ハードディスク装置のような外部記憶装置に複数
のファイルを格納する場合、数文字のファイル名を付け
て格納するようにしていた。そしてこのファイルを検索
し、読み出す場合、各ファイル固有のファイル名を、順
番に表示装置に表示し、その中から目的のファイルを選
択するというファイル名のみを検索及び認識の要素とす
る制御がなされていた。
発明が解決しようとする問題点 従来のような検索方法では、ファイルの作成者が設定し
た数文字のコード列のみがファイルの認識要素となって
いるわけで、ファイル名を設定した人以外の人ではそれ
だけではファイル内容が認識できずファイル全体を読み
出す必要が生じたり、認識の誤り等、能率低下の原因と
なっていた。
問題点を解決するための手段 本発明では、上記問題点を解決するため、外部記憶装置
から、ファイル名とともに、ファイルのテキストコード
の一部を読み出す手段を設けたものである。
作  用 上記構成により、本発明の外部記憶装置の制御装置はフ
ァイルを読み出す時にファイル名とファイルのテキスト
コードの一部が表示装置に表示される。
実施例 以下、本発明の外部記憶装置の制御装置の一実施例を図
面を用いて説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図である。
1はキーボード等の入力装置、2は入力データや出力デ
ータを表示する表示装置、3は入力装置1及び表示装置
2の制御を行う入出力制御回路である。4は外部記憶制
御装置で、入力装置1から入力されたファイル名を収容
するファイル名記憶装置5、ハードディスク装置等の外
部記憶装置6から読み出したファイル名を収容するファ
イル名記憶装置7、同じ(外部記憶装置6から読み出し
たテキストコードを収容するテキストコード記憶装置8
、そしてファイル名記憶装置7に記憶されたファイル名
がファイル名記憶装置5に記憶されたファイル名と一致
するか否かを判断する判断回路9とを備えている。10
は中央処理装置で、マイクロプロセッサによって構成さ
れ上記各装置の動作を制御する。
上記のような構成の本発明の外部記憶装置の制御装置に
関して、以下手紙文例が登録されたファイルを検索する
場合を一例として、第2図に示すフローチャートととも
に具体的に説明す゛る。
まずステップaでオペレータによって入力装置1から入
力された文字コードをファイル名として、ファイル名記
憶装置5に収容する。ここでは、文字コード「て」、「
が」、「みJ、’*Jが順次入力されたとする。但し、
「*」は入力データの終了ビットの意味をもつものとす
る。ファイル名記憶装置5には文字列が第3図のように
収容される。次にステップbで入力装置1から、ファイ
ル検索の司令が入力されると中央処理装置10は、外部
記憶制御装置4に対して外部記憶装置6より1番目に格
納されているファイルのファイル名を検索するように司
令を出す。外部記憶制御装置4は、外部記憶装置6より
1番目に格納されているファイルのファイル名を読み出
して、ファイル名記憶装置7に第4図のように収容する
。次にステップCで判断回路9によって、記憶装置5と
記憶装置7に収容されているファイル名が一致するかど
うかを判断し、不一致の場合結果を中央処理装置10へ
知らせる。中央処理装置10は、ファイル名不一致の結
果を受は取ると、外部記憶装置6の2番目に格納されて
いるファイルのファイル名を検索するように外部記憶制
御装置4へ司令を出し、外部記憶制御装置4はステップ
bと同様に処理を行う。ステップCで、ファイル名が一
致した場合、ステップeに進み外部記憶制御装置4は、
更に外部記憶装置10より、1番目に格納されているフ
ァイルの先頭テキストコードを例えば10文字分を読み
出し、テキストコード記憶装置8に、中央処理装置10
にファイル名が一致したことを知らせる。中央処理装置
10は、ファイル名が一致したという結果を受は取ると
ステップfに進み入出力側ga回路3を介して、ファイ
ル名記憶装置7に収容されているファイル名と、テキス
トコード記憶装置8に収容されているテキストコード1
0文字を表示装置2に第5図のように表示させる。
以上のステップc−fまでを繰り返しながら第8図のよ
うにファイルのファイル名と先頭テキストの10文字分
を表示する。ステップdで読み出したファイルが最終フ
ァイルであることが検出された時、処理の終了へ進む。
またステップgで限定数ファイル名とテキストの一部が
表示されたことが検出された時、処理の終了へ進む。オ
ペレータは第6図のようにファイル名とテキストの一部
が表示された表示装置2の画面を見ることによって、各
ファイルの内容を知ることができる。
発明の効果 以上述べてきたように、本発明によれば、中央処理装置
の司令に従って外部記憶装置に格納されたファイルを検
索する際、ファイル名とともにファイルの中のテキスト
の一部が表示されるため、外部記憶装置に格納された複
数のファイルの中から目的のファイルを誤りな(見つけ
ることができ、ファイルを呼び出しする際の誤りによる
能率低下が解消される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の外部記憶装置の制御装置の一実施例を
示すブロック図、第2図は導動作を示すフローチャート
、第3図は導入カフアイル名記憶装置内の格納状態を示
すマツプ図、第4図は同外部記憶装置により読み込んだ
ファイル名記憶装置内の格納状態を示すマツプ図、第5
図及び第6図は同動作状態の表示画面を示す正面図であ
る。 1・・・・入力装置   2・・・・表示装置3・・・
・入出力制御回路 4・・・・外部記憶制御装置 5・・・・ファイル名記憶装置 6・・・・外部記憶装置 7・・・・ファイル名記憶装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文字入力装置と、入力された文字列をファイル名として
    収容するファイル名記憶装置と、前記ファイル名記憶装
    置に収容されたファイル名に従って外部記憶装置から該
    当ファイルの少なくとも一部を読み出す手段と、読み出
    したファイルの内容を収容するテキストコード記憶装置
    と、前記テキストコード記憶装置に収容された内容を前
    記ファイル名記憶装置に収容されたファイル名とともに
    表示装置に表示するよう制御する制御装置を備えたこと
    を特徴とする外部記憶装置の制御装置。
JP61205423A 1986-09-01 1986-09-01 外部記憶装置の制御装置 Pending JPS6361345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61205423A JPS6361345A (ja) 1986-09-01 1986-09-01 外部記憶装置の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61205423A JPS6361345A (ja) 1986-09-01 1986-09-01 外部記憶装置の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6361345A true JPS6361345A (ja) 1988-03-17

Family

ID=16506600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61205423A Pending JPS6361345A (ja) 1986-09-01 1986-09-01 外部記憶装置の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6361345A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02165269A (ja) * 1988-12-19 1990-06-26 Fujitsu Ltd 文書選択方式
US6088713A (en) * 1992-04-20 2000-07-11 Sharp Kabushiki Kaisha Data processor for retrieving sentence data corresponding to an input character string and one or more selected text handling options

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56152080A (en) * 1980-04-25 1981-11-25 Fujitsu Ltd Device for drawing of document with function of registering document title
JPS60126747A (ja) * 1983-12-13 1985-07-06 Oki Electric Ind Co Ltd ファイルの抹消指定/解除方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56152080A (en) * 1980-04-25 1981-11-25 Fujitsu Ltd Device for drawing of document with function of registering document title
JPS60126747A (ja) * 1983-12-13 1985-07-06 Oki Electric Ind Co Ltd ファイルの抹消指定/解除方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02165269A (ja) * 1988-12-19 1990-06-26 Fujitsu Ltd 文書選択方式
US6088713A (en) * 1992-04-20 2000-07-11 Sharp Kabushiki Kaisha Data processor for retrieving sentence data corresponding to an input character string and one or more selected text handling options

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4689768A (en) Spelling verification system with immediate operator alerts to non-matches between inputted words and words stored in plural dictionary memories
US5799303A (en) Apparatus and method for sorting attributes-mixed character strings
US5649205A (en) File retrieval system
EP0097818B1 (en) Spelling verification method and typewriter embodying said method
JPS6361345A (ja) 外部記憶装置の制御装置
JPH04311263A (ja) 電子辞書検索装置
JPH08180066A (ja) インデックス作成方法、文書検索方法及び文書検索装置
JP2000331023A (ja) 情報検索装置及び情報検索処理プログラムを記憶した記憶媒体
JP3193249B2 (ja) キーワード検索方法
JP2921119B2 (ja) 数値検索装置および数値検索方法
JP2722684B2 (ja) ファイルシステムの検索装置
JP3045886B2 (ja) 手書き入力機能付き文字処理装置
JPS63187334A (ja) 文字列パタ−ンマツチング装置
JP3018579B2 (ja) 名前検索処理装置
JPH01147662A (ja) 文字検索方式
JPS62169229A (ja) 情報処理装置
JPH0916620A (ja) 索引検索システム
JPH08185401A (ja) 文書検索装置
JPH0469769A (ja) データ処理装置
JPH04230576A (ja) 項目選択装置
JPH02255979A (ja) 文書作成装置
JPH03288251A (ja) コマンド実行方式
JPH05101066A (ja) 文書検索装置
JPS63174119A (ja) 情報処理装置
JPH052596A (ja) 顧客情報管理装置