JPS636042Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS636042Y2
JPS636042Y2 JP3352583U JP3352583U JPS636042Y2 JP S636042 Y2 JPS636042 Y2 JP S636042Y2 JP 3352583 U JP3352583 U JP 3352583U JP 3352583 U JP3352583 U JP 3352583U JP S636042 Y2 JPS636042 Y2 JP S636042Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neck
ring
lid
stopper
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3352583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59141054U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3352583U priority Critical patent/JPS59141054U/ja
Publication of JPS59141054U publication Critical patent/JPS59141054U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS636042Y2 publication Critical patent/JPS636042Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は壜の首部に取付けられたOリングを中
栓の下端縁によつて押圧することによりこのOリ
ングを偏平変形させ、変形されたOリングの一部
を蓋の内周壁面に圧接し、これによつて蓋の栓戻
りを防止可能とした栓戻り防止装置に係り、特に
壜の首部にリング状凹溝を穿設し、かつ中栓の下
端縁内面に突設された凸リングと別に用意したO
リングとを前記リング状凹溝に嵌入して構成した
栓戻り防止装置に関するものである。
従来の栓戻り防止装置は壜の首部及び蓋の内周
面に夫々突設されたネジの太さ或はネジ相互間の
ピツチを変化させたり、又は壜の首部と蓋の下端
部とに夫々突起を突設し、これ等を組合せること
によつて栓戻りを防止していたが、全体の構造が
複雑であり、かつ壜及び蓋の成形時の寸法狂等に
よつて完全に栓戻りを防止することが出来ない等
の欠点があつた。
本考案に係る装置は従来の之等の欠点に鑑み開
発された全く新規な技術に係り、特に蓋をキヤツ
ピングした際に蓋によつて中栓を押下げ、又壜の
首部の周りに取付けられたOリングを中栓の下縁
で押圧してこれを偏平状に変形させ、これによつ
てOリングの一部を蓋の内周壁面に圧接せしめ、
この圧接による摩擦力を利用して蓋の栓戻りを防
止可能とした栓戻り防止装置に関するものであ
る。図により本考案に係る装置の一実施例を具体
的に説明すると、第1図及び第2図に於て、1は
壜の首部であつて、その外周面にはネジ2を有し
かつその上部外周面には巾広のリング状凹溝3が
穿設されている。4は首部1の開口部の周りに嵌
着し得る中栓であつて、中央部に注出口5が設け
られ、かつ下端縁内面には前記凹溝3に嵌入し得
る凸リング6が突設され、更にこの中栓4は首部
1の開口部に嵌着した際には中栓4の天井面と開
口部の上縁上面との間に所定の隙間aが形成され
るように構成されている。7は前記首部1に被蓋
し得る蓋であつて、内周壁面下部にはネジ8が設
けられ、かつ天井面には中栓4の上面を押圧し得
る突条9が突設されている。10は前記凹溝3に
凸リング6と共に嵌入された弾性体例えば富むO
リングであつて、中栓4の下端の押圧によつて偏
平状に変形し得る如く構成されている。
本考案に係る装置は上述の構造を有するので、
蓋7を壜の首部1に螺合すると、中栓4が蓋7の
突条9によつて押されて中栓4が首部1の上縁に
押し付けられ、かつ中栓4の下端縁が凹溝3に嵌
入されたOリング10を押圧するのでOリング1
0は偏平状に圧縮され、側方に膨出した部分が蓋
7の内面に強く圧接され、これによつてこのOリ
ング10と蓋7との間に強い摩擦力が働き、これ
によつて蓋7の栓戻りを防止することが出来る。
更に第3図に示す如く、蓋7の下端内面及びこ
れに対応する壜の首部1の外周面所定位置にスト
ツパー11,12を設けた場合には蓋8と壜との
位置合せを正確にすることが出来る。
本考案に係る装置は上述の如く、首部の上部に
リング状凹溝を穿設すると共にこの凹溝内にOリ
ングと中栓の下端縁とを夫々嵌入し、かつ中栓を
蓋の螺合によつて下降し得るように構成したの
で、蓋の螺合と共に中栓を下降し、これによつて
Oリングを押圧して偏平状に変形させ、変形によ
るOリングの膨出部分を蓋の内周壁面に圧接して
蓋の栓戻りを防止することが出来、従つて操作が
簡単であり、単にキヤツピング動作によつて自動
的に栓戻りを防止することが出来、かつ全体の構
造が簡単であると共に寸法誤差による不良品の発
生率が極めて少なく、安価に大量生産することが
出来る等の特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本願装置の断面説明図、第
3図は他例の説明図である。 1は首部、3は凹溝、4は中栓、6は凸リン
グ、7は蓋、10はOリング、11,12はスト
ツパーである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外周面にネジを有する首部を開口部に持つた壜
    とこの首部の上部に嵌着し得る中栓と内周壁面に
    前記首部のネジに螺合し得るネジを設けてなる蓋
    との組合せよりなる容器に於て、該首部の上部外
    周面にリング状凹溝を穿設し、中栓の下端縁に前
    記凹溝に嵌入し得る凸リングを突設しかつこの中
    栓を首部に昇降自在に嵌着し、更に別に用意した
    弾性体を前記凸リングと共にかつこの凸リングよ
    り下方に来る如く前記凹溝内に嵌入して構成した
    ことを特徴とした栓戻り防止装置。
JP3352583U 1983-03-10 1983-03-10 栓戻り防止装置 Granted JPS59141054U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3352583U JPS59141054U (ja) 1983-03-10 1983-03-10 栓戻り防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3352583U JPS59141054U (ja) 1983-03-10 1983-03-10 栓戻り防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59141054U JPS59141054U (ja) 1984-09-20
JPS636042Y2 true JPS636042Y2 (ja) 1988-02-19

Family

ID=30164313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3352583U Granted JPS59141054U (ja) 1983-03-10 1983-03-10 栓戻り防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59141054U (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0424811Y2 (ja) * 1985-06-12 1992-06-12
JP5011079B2 (ja) * 2007-11-30 2012-08-29 株式会社吉野工業所 容器
JP5011078B2 (ja) * 2007-11-30 2012-08-29 株式会社吉野工業所 容器
JP5033663B2 (ja) * 2007-11-30 2012-09-26 株式会社吉野工業所 容器
JP5055167B2 (ja) * 2008-02-29 2012-10-24 株式会社吉野工業所 容器
JP6078362B2 (ja) * 2013-01-30 2017-02-08 株式会社吉野工業所 注出キャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59141054U (ja) 1984-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS636042Y2 (ja)
JPS5912542B2 (ja) ネジブタツキヨウキ
JPS5943348U (ja) キヤツプ付き容器
JPS636041Y2 (ja)
JPH0350038Y2 (ja)
JPH0424870Y2 (ja)
JPS6027046U (ja) 合成樹脂製キヤツプ
JPS5845238Y2 (ja) 瓶の二重蓋装置
JP2548972Y2 (ja) 容器口部の密封装置
JPS6236754Y2 (ja)
JPH0335729Y2 (ja)
JPS6238571Y2 (ja)
JPH021652U (ja)
JPH0220955U (ja)
JPH0547085Y2 (ja)
JPH0223543U (ja)
JPH0350039Y2 (ja)
JPH0433245Y2 (ja)
JPS5856204Y2 (ja) 瓶の開閉装置
JPS58171858U (ja) スポイト付き液体容器
JPS5931156Y2 (ja) 魔法瓶
JPH01147954U (ja)
JPH0158453U (ja)
JPH01161446U (ja)
JPS58139452U (ja) 替え蓋セツト