JPS6359873B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6359873B2
JPS6359873B2 JP55024558A JP2455880A JPS6359873B2 JP S6359873 B2 JPS6359873 B2 JP S6359873B2 JP 55024558 A JP55024558 A JP 55024558A JP 2455880 A JP2455880 A JP 2455880A JP S6359873 B2 JPS6359873 B2 JP S6359873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamine
composite film
film
metaxylylene
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55024558A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56120346A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2455880A priority Critical patent/JPS56120346A/ja
Publication of JPS56120346A publication Critical patent/JPS56120346A/ja
Publication of JPS6359873B2 publication Critical patent/JPS6359873B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、耐ガス透過性、力学的性質に優れ、
かつ高いモジユラスを有することに飲食品包装材
料として好適な複合フイルムに関するものであ
る。 種々の合成樹脂を原料としたプラスチツクフイ
ルムが単独もしくは2種のフイルムを組合わせた
複合フイルムとして包装用に広く使用されている
が、性能はいずれも一長一短がある。 たとえば、ナイロンフイルムはガス透過性が低
いが水蒸気透過性が高く、またガス透過性も水分
の影響をうけて変化し易い。 また、既に市販されているナイロンとポリエチ
レンの複合フイルムは耐ピンホール性、熱接着
性、耐油性などは良好であるが、耐ガス透過性お
よびモジユラスが劣つている。 ポリエチレンテレフタレートを主体とする熱可
塑性ポリエステルフイルムは、その卓越した力学
的性質、耐ガス透過性、耐薬品性、保香性、衛生
性等をもち包装材料としても広範に使用されてい
るが、このフイルムとて万全の性能を具備してい
るわけではなく、特に内容物が酸素ガスに対する
高いガス遮断性を必要とする食品の包装資材とし
ては、その酸素に対するガスバリアー性能の不足
から不適当である。 これまで酸素に対する高いガスバリアー性の機
能を有する熱可塑性樹脂として、エチレン−酢酸
ビニル共重合体けん化物やスチレン−アクリロニ
トリル共重合体等が知られているが、それぞれの
単体からなるフイルムとしては衝撃抵抗に乏しか
つたり、あるいは衛生性としつた観点から実用に
耐えるものではない。 本発明者等は耐ガス透過性、透明性、力学的性
質の優れた、ことに食品、飲料品の包装材料とし
て有用なフイルムを得るべく鋭意研究の結果、本
発明の複合フイルムに到達した。すなわち、本発
明はメタキシリレンジアミン、もしくはメタキシ
リレンジアミンと全量の30%以下のパラキシリレ
ンジアミンを含む混合キシリレンジアミンと炭素
数が6〜10個のα,ω−脂肪族ジカルボン酸とか
ら形成される構成単位を分子鎖中に少くとも70モ
ル%含有するメタキシリレン基含有ポリアミド樹
脂フイルムの両面に熱可塑性ポリエステル樹脂フ
イルムを接合させてなる複合フイルムである。 本発明でいう熱可塑性ポリエステル樹脂とは、
ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフ
タレート、ポリシクロヘキサンジメチレンテレフ
タレートのような芳香族ポリエステル、該ポリエ
ステルの構成単位を主体とした共重合ポリエステ
ル等を意味する。特に好ましいポリエステル樹脂
としては通常酸成分の80モル%以上、好ましくは
90モル%以上がテレフタル酸であり、グルコール
成分の80モル%以上、好ましくは90モル%以上が
エチレングリコールであるポリエステルであり、
残部の他の酸成分としてイソフタル酸、ジフエニ
ルエーテル4、4′−ジカルボン酸、ナフタレン
1,4−または2,6−ジカルボン酸、アジピン
酸、セバシン酸、デカン1,10−ジカルボン酸、
ヘキサヒドロテレフタル酸、また他のグリコール
成分としてプロピレングリコール、1,4−ブタ
ンジオール、ネオペンチルグリコール、ジエチレ
ングリコール、シクロヘキサンジメタノール、
2,2−ビス(4−ヒドロキシフエニル)プロパ
ン、2,2−ビス(4−ヒドロキシエトキシフエ
ニル)プロパン、またはオキシ酸としてp−オキ
シ安息香酸、p−オキシエトキシ安息香酸等を含
有するポリエステル樹脂である。また、2種以上
のポリエステルのブレンドによりエチレンテレフ
タレートが上記範囲となる混合樹脂も好ましい。 しかし、複合シートが特に配向度の低い未延伸
または低延伸物であるときは微結晶を生じ易いポ
リブチレンテレフタレートにエチレンテレフタレ
ート系ポリエステルを少割合で配合した混合ポリ
エステル(たとえば70/30重量比)等が加熱によ
る失透を生じないことから好ましい場合もある。 なお、本発明における熱可塑性ポリエステル樹
脂は必要に応じて着色剤、紫外線吸収剤、帯電防
止剤、熱酸化劣化防止剤、抗菌剤、滑剤などの添
加剤を適宜の割合で含有させることが出来る。 本発明の熱可塑性ポリエステル樹脂の固有粘度
は0.55以上有することが必要であり、更に好まし
くは0.60〜1.4である。 固有粘度が0.55未満では、機械的強度が不充分
となる。 また、本発明に使用されるメタキシリレン基含
有ポリアミド樹脂は、メタキシリレンジアミン、
もしくはメタキシリレンジアミンと全量の30%以
下のバラキシリレンジアミンを含む混合キシリレ
ンジアミンと、炭素数が6〜10個のα,ω−脂肪
族ジカルボン酸とから形成される構成単位を分子
鎖中に少くとも70モル%含有する重合体である。 これらの重合体の例としてはポリメタキシリレ
ンアジパミド、ポリメタキシリレンセバカミド、
ポリメタキシリレンスペラミド等のような単独重
合体、およびメタキシリレン/パラキシリレンア
ジパミド共重合体、メタキシリレン/パラキシリ
レンピメラミド共重合体、メタキシリレン/パラ
キリシレンアゼラミド共重合体等のような共重合
体、ならびにこれらの単独重合体または共重合体
の成分とヘキサメチレンジアミンのような脂肪族
ジアミン、ピベラジンのような脂環式ジアミン、
パラ−ビス−(2−アミノエチル)ベンゼンのよ
うな芳香酸ジアミン、テレフタル酸のような芳香
族ジカルボン酸、ε−カプロラクタムのようなラ
クタム、γ−アミノヘプタン酸のようなω−アミ
ノカルボン酸、パラ−アミノメチル安息香酸のよ
うな芳香族アミノカルボン酸等とを共重合した共
重合体等が挙げられる。上記の共重合体において
パラキシリレンジアミンは全キシリレンジアミン
に対して30%以下であり、またキシリレンジアミ
ンと脂肪族ジカルボン酸とから形成される構成単
位は分子鎖中において少くとも70モル%以上であ
る。またこれらのポリマーにたとえばナイロン
6、ナイロン6−6、ナイロン6−10、ナイロン
11、ナイロン12等の重合体、帯電防止剤、滑剤、
耐ブロツキング剤、安定剤、染料、顔料等を割有
していてもよい。 メタキシリレン基含有ポリアミド樹脂(以下、
SM樹脂と略記)自体本来は非晶状態では脆いた
め、相対粘度で1.5以上、更に好ましくは2.0以上
有することが必要である。 また、必要に応じて耐衝撃性を改良する目的で
上記SM樹脂に対し0.2〜10(重量)%の分子量
2000〜20000のポリエーテルを配合した混合重合
体であつてもよい。またポリエーテルの末端基を
アミノ基、カルボキシル基等として上記ポリアミ
ドと共重合してもよい。これらポリエーテルの例
としてはポリエチレンオキサイド、ポリプロピレ
ンオキサイド、ポリ(エチレンオキサイド・プロ
ピレンオキサイド)、ポリブチレンオキサイド、
ビスアミノプロピルポリエチレンオキサイド、ビ
スアミノプロピルポリプロピレンオキサイドなど
が挙げられる。 この発明における複合フイルムは、一層がSM
樹脂層からなり、その両面層が熱可塑性芳香族ポ
リエステル樹脂層からなるものであつて、ポリエ
ステル樹脂/SM樹脂/ポリエステル樹脂の複合
構成を有するものであり、さらにポリエステル樹
脂とSM樹脂との接着性を向上させるために、そ
の界面に接着剤層を設けることも出来る。 この発明の複合フイルムを製造するには、2台
の押出機を用いてポリエステル樹脂とSM樹脂の
共押出しを行い、ダイス内部で両層を接合させて
Tダイスから押出し、冷却させて3層または2層
フイルムとすることができる。 この方法で得られる複合フイルムは未延伸フイ
ルムであるが、この未延伸フイルムをさらに圧延
または延伸して少くとも一方向に配向させた複合
フイルムを得ることができる。この延伸した複合
フイルムは機械的強度が向上するとともに耐ガス
透過性が改良される。複合フイルムを構成する各
層の厚みは通常未延伸物で数十μ〜1mmであり、
延伸物で数μ〜数百μである。しかしこれに限定
されるものではない。延伸複合フイルムの延伸倍
率は通常たて方向に1〜4倍、よこ方向に2〜7
倍程度が好適であり、とりわけ面積延伸倍率(た
て方向の延伸倍率×よこ方向の延伸倍率)で5〜
18倍が樹脂層間の圧着性および透明性の点から特
に好ましい。 この発明の複合フイルムは熱可塑性ポリエステ
ル樹脂のフイルムが有する優れた力学的性質、耐
薬品性、保香性、衛生性を備えるとともに、SM
樹脂のフイルムが有する優れた耐酸素透過性を備
えている。このように総合的に優れた性質を有す
る複合フイルムは酸化腐敗、変色しやすい食品、
水物食品ならびに保香性包装材料として極めて好
適であり、各種容器、袋、トレー、カツプ、トレ
ーふた等の材料として有用である。 また、本発明のフイルムは更に種々の性能、た
とえば耐摩耗性、揆水性、制電性、耐候性等の性
能向上のため従来フイルムや一部のガラス等に行
なわれている表面コート処理、吹付処理等を行
い、一層の性能向上をはかることも出来る。 以下、実施例をあげてこの発明を具体的に説明
する。なお、実施例中におけるフイルムの諸性質
は次のようにして測定した。 (1) 霞度 東洋精機社製ヘーズメーターSを使用し、
JIS−K6714に準じ次式により算出した。 霞度(%)=T4−T3(T2/T1)/T2×100(%) T1;入射光量 T2;全光線透過量 T3;装置による散乱光量 T4;装置とサンプルによる散乱光量 (2) 酸素透過量 理化精機工業社製二連式ガス透過率測定器を
用い、ASTM−D−1434−58に準じた方法で、
30℃で圧変化により測定した。(単位c.c.・cm/
cm2・秒・cmHg) (3) 水蒸気透過率 JIS−Z−0208に準じ、40℃、90%RHでの
カツプ法により重量増加から測定した。(単位
g/m2・24hr) (4) 破断強度、ヤング率 ASTMD−882に従い縦方向および横方向に
長さ50mm、巾10mmのサンプルを東洋ボールドウ
イン社製テンシロンUTM−3を使用して、引
張速度100mm/分で測定した。 ヤング率は応力−歪曲線の初期勾配より算出
した。 実施例 1 表面外層を形成するための第1の押出機には、
「η」=0.72のポリエチレンテレフタレートを、又
内層を形成するための第2の押出機にはηrel.=
2.2のポリメタキシリレンアジパミド(メタキシ
リレン/パラキシリレン=99/1重量比)(SM
−1という)を投入し、第1の押出機は250〜290
℃の温度に、第2の押出機は230〜280℃の温度に
加熱して溶融押出し、フラツトダイスより冷却ロ
ール面に押し出して厚さ約250μ(ポリエチレンテ
レフタレート/SM/ポリエチレンテレフタレー
ト=100μ/50μ/100μ)の3層構造を有する未延
伸フイルムを得、このフイルムを周速8m/分と
して90℃に加熱された低速ロールに送り、縦方向
に3.8倍に延伸し、次いで100℃のテンターに送り
横方向に4000%/分の変形速度で3.5倍に延伸し、
さらに引続いてフイルムをクリツプで把持したま
ま200℃の熱風炉中を20秒間通過させた。得られ
たフイルムの物性を評価し、他の例とともに表1
に示す。 実施例 2 内層を形成するための第2の押出機にメタキシ
リレン基含有ポリアミド樹脂としてSM−1組成
に分子量4000のポリエチレングリコール2.5重量
%を共重合して得られたηrel=2.35のポリメタキ
シリレンアジパミド(SM−2という)を使用す
る以外は実施例1と同様にして配合した複合フイ
ルムを得た。得られたフイルムの物性を評価し、
他の例とともに表1に示す。 比較例 1 第1の押出機のみを用いて、比較のためにポリ
エチレンテレフタレート単体からなる延伸フイル
ムを得た。溶融製膜および延伸条件は実施例1に
示した条件と同じである。このフイルムの物性を
評価し、他の例とともに表1に示す。
【表】 本実施例により得られた複合フイルムはポリエ
チレンテレフタレート単体からなるフイルムの優
れた透明度、力学的性質を何ら犠牲にすることな
く、酸素ガスに対する遮断性を著しく向上させた
ものであることがわかる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 メタキシリレンジアミン、もしくはメタキシ
    リレンジアミンと全量の30%以下のパラキシリレ
    ンジアミンを含む混合キシリレンジアミンと、炭
    素数が6〜10個のα,ω−脂肪族ジカルボン酸と
    から形成される構成単位を分子鎖中に少くとも70
    モル%含有するメタキシリレン基含有ポリアミド
    樹脂フイルムの両面に熱可塑性ポリエステル樹脂
    フイルムを接合させてなる複合フイルム。 2 特許請求の範囲第1項記載の複合フイルムに
    おいて、複合フイルムが少くとも一方向に配向さ
    れていることを特徴とする複合フイルム。
JP2455880A 1980-02-27 1980-02-27 Composite film Granted JPS56120346A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2455880A JPS56120346A (en) 1980-02-27 1980-02-27 Composite film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2455880A JPS56120346A (en) 1980-02-27 1980-02-27 Composite film

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56120346A JPS56120346A (en) 1981-09-21
JPS6359873B2 true JPS6359873B2 (ja) 1988-11-21

Family

ID=12141479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2455880A Granted JPS56120346A (en) 1980-02-27 1980-02-27 Composite film

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56120346A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4461805A (en) * 1981-10-14 1984-07-24 Schenectady Chemicals, Inc. Bondable polyamide
JPS59174352A (ja) * 1983-03-22 1984-10-02 昭和アルミニウム株式会社 レトルト食品包装材料
EP2505354B1 (en) * 2005-07-08 2016-10-19 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Multi-layered bottle
JP4830677B2 (ja) * 2005-07-08 2011-12-07 三菱瓦斯化学株式会社 多層ボトル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5326877A (en) * 1976-08-25 1978-03-13 Toyobo Co Ltd Composite film for packaging

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5326877A (en) * 1976-08-25 1978-03-13 Toyobo Co Ltd Composite film for packaging

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56120346A (en) 1981-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2191587C (en) Retortable, high oxygen barrier polymeric films
JP4925555B2 (ja) ポリグリコール酸系樹脂組成物およびその成形物
JPH0160416B2 (ja)
US20060269755A1 (en) Polymeric films
MXPA06000981A (es) Pelicula de modulo elevado orientada de multiples capas.
JP3193565B2 (ja) ポリエステル系多層シート及び容器
JPH0227942B2 (ja) Tasoyoki
JPS6359873B2 (ja)
JP3153437B2 (ja) ポリエステル系多層シートと容器及びその製法
JPH0374182B2 (ja)
JP3988005B2 (ja) ポリアミド延伸フィルム
JPH0261391B2 (ja)
JPH0423B2 (ja)
JPH0149384B2 (ja)
US5037703A (en) Multilayered structure
JP3150280B2 (ja) ポリエステル系多層シートと容器及びその製法
JP2710825B2 (ja) 多層構造体
JP3133918B2 (ja) 熱可塑性樹脂多層シートおよび容器
JPH028899B2 (ja)
JP2002127337A (ja) 多層延伸ポリアミドフィルム
JPS6230912B2 (ja)
JPH05222275A (ja) ポリエステル系樹脂組成物およびヒートシール性を有するフィルム
JP3115219B2 (ja) ポリエステル系多層シートと容器及びその製法
JPH02258341A (ja) 多層構造体
JPS59196316A (ja) フイルム