JPS59174352A - レトルト食品包装材料 - Google Patents
レトルト食品包装材料Info
- Publication number
- JPS59174352A JPS59174352A JP4819083A JP4819083A JPS59174352A JP S59174352 A JPS59174352 A JP S59174352A JP 4819083 A JP4819083 A JP 4819083A JP 4819083 A JP4819083 A JP 4819083A JP S59174352 A JPS59174352 A JP S59174352A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- core layer
- diamine
- retort
- packaging materials
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Packages (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、レトルト食品包装材料に関するものである
。
。
近年、レトルト食品包装材料としては、食品の変質およ
び変敗を防止するためにガスバリヤ−性(気体遮断性)
の良いものが優先的に使用されているが、食品防腐剤の
きびしい使用制限の点から、および品質の均一化と処理
能率の向上の点からして、食品を高温において短時間で
調理しかつ殺菌することが望まれており、このためより
一層高度のガスバリヤ−性および耐熱性が要求されてい
る。
び変敗を防止するためにガスバリヤ−性(気体遮断性)
の良いものが優先的に使用されているが、食品防腐剤の
きびしい使用制限の点から、および品質の均一化と処理
能率の向上の点からして、食品を高温において短時間で
調理しかつ殺菌することが望まれており、このためより
一層高度のガスバリヤ−性および耐熱性が要求されてい
る。
従来のレトルト食品包装材料のうち、アルミニウム箔に
プラスチックフィルムを被覆したものは、ガス透過性は
なくすぐれたガスバリヤ−性を有するとともに、充分な
耐水性を有してい・ るが、アルミニウム箔は光遮断性
を有するため、内容物が見えないという欠点があった。
プラスチックフィルムを被覆したものは、ガス透過性は
なくすぐれたガスバリヤ−性を有するとともに、充分な
耐水性を有してい・ るが、アルミニウム箔は光遮断性
を有するため、内容物が見えないという欠点があった。
そこで、透明性を有する包装材料として、従来たとえば
つぎの(イ)および(ロ)のような包装材料が開発され
た。
つぎの(イ)および(ロ)のような包装材料が開発され
た。
(イ)ポリエチレンテレフタレートよりなる外側被覆層
と、表面にポリ塩化ビニリデンをコートした無延伸ナイ
ロンよりなる芯層と、無延伸ポリプロピレン(以下CP
Pという)よりなる内側被覆層とによって構成された積
層フィルム。
と、表面にポリ塩化ビニリデンをコートした無延伸ナイ
ロンよりなる芯層と、無延伸ポリプロピレン(以下CP
Pという)よりなる内側被覆層とによって構成された積
層フィルム。
(ロ)エチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物よりなる
芯層の両面にCPPよりなる被覆層をそれぞれ貼り合わ
せた積層フィルム。
芯層の両面にCPPよりなる被覆層をそれぞれ貼り合わ
せた積層フィルム。
これらの積層フィルムは透明性、可撓性および取扱い容
易性などの点では好ましいものであるが、ガスバリヤ−
性と耐水性が劣り、また120℃以上の高温におけるハ
イレトルト殺菌処理によって透明性が著しく低下すると
いう欠点があった。
易性などの点では好ましいものであるが、ガスバリヤ−
性と耐水性が劣り、また120℃以上の高温におけるハ
イレトルト殺菌処理によって透明性が著しく低下すると
いう欠点があった。
この発明は、上記の従来技術の欠点を除去し、すぐれた
ガスバリヤ−性と耐水性を有し、かつ充分な耐熱性を有
していてハイレトルト殺菌処理によっても透明性が低下
するようなことがなく、食品の変質および変改を有効に
防止し得て、食品を長期間安定に保存することができる
レトルト食品包装材料を提供することを目的とするもの
である。
ガスバリヤ−性と耐水性を有し、かつ充分な耐熱性を有
していてハイレトルト殺菌処理によっても透明性が低下
するようなことがなく、食品の変質および変改を有効に
防止し得て、食品を長期間安定に保存することができる
レトルト食品包装材料を提供することを目的とするもの
である。
この発明は、上記の目的を達成するために、モノマー中
にベンゼン核を含む芳香族ポリアミドよりなる芯層と、
これの両面に被覆されたヒートシール性を有する熱可塑
性合成樹脂よりなる被覆層とによって構成されているレ
トルト食品包装材料を要旨とするものである。
にベンゼン核を含む芳香族ポリアミドよりなる芯層と、
これの両面に被覆されたヒートシール性を有する熱可塑
性合成樹脂よりなる被覆層とによって構成されているレ
トルト食品包装材料を要旨とするものである。
上記において、芯層を構成する芳香族ポリアミドはこれ
の七ツマ−すなわちジアミンとシカ 、ルボン酸のうち
の少なくとも一方にベンゼン核が含まれているものであ
る。
の七ツマ−すなわちジアミンとシカ 、ルボン酸のうち
の少なくとも一方にベンゼン核が含まれているものであ
る。
ここで、芳香族ポリアミドの具体例としては、たとえば
つぎのちのがあげられる。
つぎのちのがあげられる。
(a)メタフェニレンジアミンまたはパラフェニレンジ
アミンと、イソフタル酸またはテレフタル酸の縮合重合
物。
アミンと、イソフタル酸またはテレフタル酸の縮合重合
物。
(b)へキサメチレンジアミンと、イソフタル酸または
テレフタル酸の縮合重合物。
テレフタル酸の縮合重合物。
(C)メタキシリレンジアミンまたはパラキシリレンジ
アミンと、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スペ
リン酸、アビライン酸、セバシン酸、ドデカン酸、イソ
フタル酸およびテレフタル酸よりなる群の中から選ばれ
たジカルボン酸との縮合重合物。
アミンと、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スペ
リン酸、アビライン酸、セバシン酸、ドデカン酸、イソ
フタル酸およびテレフタル酸よりなる群の中から選ばれ
たジカルボン酸との縮合重合物。
上記芳香族ポリアミドよりなる芯層は、通常1〜50μ
m、好ましくは10〜50μIの厚みを有しており、す
ぐれたガスバリヤ−性を具備している。
m、好ましくは10〜50μIの厚みを有しており、す
ぐれたガスバリヤ−性を具備している。
また上記被覆層のうち、食品内容物と接触しない外側被
覆層を構成する熱可塑性合成樹脂の具体例としては、た
とえばポリプロピン、ポリエチレンフタレートおよび高
密度ポリエチレン等があげられるが、中でも無延伸ポリ
プロピレンを使用するのが好ましく、これによりすぐれ
た耐熱性、成形加工性、透明性および耐水性を付与する
ことができる。
覆層を構成する熱可塑性合成樹脂の具体例としては、た
とえばポリプロピン、ポリエチレンフタレートおよび高
密度ポリエチレン等があげられるが、中でも無延伸ポリ
プロピレンを使用するのが好ましく、これによりすぐれ
た耐熱性、成形加工性、透明性および耐水性を付与する
ことができる。
また内側被覆層を構成する熱可塑性合成樹脂はヒートシ
ール性を有しかつ水蒸気透過性の小さいものであって、
これの具体例としては、たとえばポリプロピレン、高密
度および低密度ポレエチレン等があげられる。
ール性を有しかつ水蒸気透過性の小さいものであって、
これの具体例としては、たとえばポリプロピレン、高密
度および低密度ポレエチレン等があげられる。
上記被覆層はそれぞれたとえば約0.5〜200μmの
厚みを有している。また被覆層は芯層の両面につぎの(
i >および(II)の方法により形成することができ
る。
厚みを有している。また被覆層は芯層の両面につぎの(
i >および(II)の方法により形成することができ
る。
(i )熱可塑性合成樹脂のフィルムを接着剤層を介し
て芳香族ポリアミドよりなる芯層に貼り付ける。
て芳香族ポリアミドよりなる芯層に貼り付ける。
(ii)熱可塑性合成樹脂のフィルムをいわゆる/
共押出しにより芯層の表面に貼り合わせる。
なお、上記(11)の方法において芯層と被覆層の中間
に接着剤層を介在させる場合もある。
に接着剤層を介在させる場合もある。
ここで、上記(i)および(ii)において使用する接
着剤層としては、被覆層を構成する熱可塑性合成樹脂の
種類に応じて適宜のものを選択し得る。ここで、被覆層
がポリプロピレン、ポレエチレン、ナイロン等の樹脂よ
りなるものである場合には、たとえばポリエステル−イ
ソシアネートの2液反応型接着剤を使用すればよい。
着剤層としては、被覆層を構成する熱可塑性合成樹脂の
種類に応じて適宜のものを選択し得る。ここで、被覆層
がポリプロピレン、ポレエチレン、ナイロン等の樹脂よ
りなるものである場合には、たとえばポリエステル−イ
ソシアネートの2液反応型接着剤を使用すればよい。
この発明による上記レトルト食品包装材料は、たとえば
レトルト食品容器の蓋として、あるいは袋状容器として
使用されるものであって、これを真空成形あるいは圧空
成形するために、包装材料は通常的0.2〜0.5mm
の総厚を有していることが望ましい。
レトルト食品容器の蓋として、あるいは袋状容器として
使用されるものであって、これを真空成形あるいは圧空
成形するために、包装材料は通常的0.2〜0.5mm
の総厚を有していることが望ましい。
つぎに、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
なお、実施例はこの発明による包装材料をレトルト食品
容器の蓋に適用した場合を示づものである。
容器の蓋に適用した場合を示づものである。
図面において、レトルト食品容器は、この発明による包
装材料によりつくられたM(1)と、容器本体(2)と
によって構成されている。
装材料によりつくられたM(1)と、容器本体(2)と
によって構成されている。
蓋(1)は、厚み15μmの芳香族ポリアミドよりなる
芯層(3)と、これの外面に被覆された編み150μm
のポリプロピレンよりなる外側被覆層(4)と、同内面
に被せられた厚み60μmのポリプロピレンよりなる内
側被覆層(5)とによって構成されている。
芯層(3)と、これの外面に被覆された編み150μm
のポリプロピレンよりなる外側被覆層(4)と、同内面
に被せられた厚み60μmのポリプロピレンよりなる内
側被覆層(5)とによって構成されている。
芯層(3)を構成する芳香族ポリアミドとしては同時二
軸延伸したメタキシリレンアジパミドが使用されている
。また芯層(3〉と被覆層(4)(5)は、これらのフ
ィルムを接着剤を介在することなく共押出し法により一
体に貼り合わせられている。
軸延伸したメタキシリレンアジパミドが使用されている
。また芯層(3〉と被覆層(4)(5)は、これらのフ
ィルムを接着剤を介在することなく共押出し法により一
体に貼り合わせられている。
一方、容器本体(2)は、厚み50〜200μmのアル
ミニウム箔(6)と、これの内側面に接着剤層(8)を
介して貼り付けられた厚み60μmのボリア[1ピレン
よりなる被覆層(7)とによって構成され、かつ深絞り
加工によってしわ無しカップ形につくられたものである
。
ミニウム箔(6)と、これの内側面に接着剤層(8)を
介して貼り付けられた厚み60μmのボリア[1ピレン
よりなる被覆層(7)とによって構成され、かつ深絞り
加工によってしわ無しカップ形につくられたものである
。
そして蓋(1)を構成するこの発明のレトルト食品包装
材料についてガスバリヤ−性の指標となる酸素透過率お
よび耐水性の指標となる透湿度をそれぞれ測定した。ま
た比較のために、従来の包装材料(A)(B)について
も同様に酸素透過率と透湿度とを測定し、得られた結果
を下記表に示した。
材料についてガスバリヤ−性の指標となる酸素透過率お
よび耐水性の指標となる透湿度をそれぞれ測定した。ま
た比較のために、従来の包装材料(A)(B)について
も同様に酸素透過率と透湿度とを測定し、得られた結果
を下記表に示した。
なおここで、従来の包装材料(A>としては、厚み15
μmのエチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物を芯層と
し、これの両面に上記実施例の場合と全く同様に150
μmと60μmのポリプロピレンよりなる被覆層をそれ
ぞれ貼り合わせた積層フィルムを使用した。
μmのエチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物を芯層と
し、これの両面に上記実施例の場合と全く同様に150
μmと60μmのポリプロピレンよりなる被覆層をそれ
ぞれ貼り合わせた積層フィルムを使用した。
また包装材料(B)としては、表面にポリ塩化ビニリデ
ンコートした厚み15μmの無延伸ナイロン6芯層とし
、これの両面に上記実施例の場合と全く同様に150μ
mと60μmのポリプロピレンよりなる被覆層をそれぞ
れ貼り合わせた積層フィルムを使用した。
ンコートした厚み15μmの無延伸ナイロン6芯層とし
、これの両面に上記実施例の場合と全く同様に150μ
mと60μmのポリプロピレンよりなる被覆層をそれぞ
れ貼り合わせた積層フィルムを使用した。
つぎに、数個の容器本体(2)にそれぞれサラダオイル
を充填し、これらのナラダオイル入り容器本体(2)の
1つにこの発明による包装材料よりなるM(1)を被け
て、ヒートシールによりこれを容器本体(2)に貼り合
わせるとともに、他のサラダオイル入り容器本体(2)
に従来の包装材料(A)(B)よりなる蓋をそれぞれ被
せて、同様にヒートシールによりこれらを容器本体(2
)に貼り合わせた。そしてこれらのサラダオイル入り密
封容器を120℃で30分間レトルト殺菌した後、38
℃で1力月間保存した。
を充填し、これらのナラダオイル入り容器本体(2)の
1つにこの発明による包装材料よりなるM(1)を被け
て、ヒートシールによりこれを容器本体(2)に貼り合
わせるとともに、他のサラダオイル入り容器本体(2)
に従来の包装材料(A)(B)よりなる蓋をそれぞれ被
せて、同様にヒートシールによりこれらを容器本体(2
)に貼り合わせた。そしてこれらのサラダオイル入り密
封容器を120℃で30分間レトルト殺菌した後、38
℃で1力月間保存した。
これらの容器について、レトルト殺菌直後の蓋の透明性
を測定し、また長期間保存した後のサラダオイルの過酸
化物価を測定し、サラダオイルの変質度を測定した。得
られた結果を下記表にまとめて示した。
を測定し、また長期間保存した後のサラダオイルの過酸
化物価を測定し、サラダオイルの変質度を測定した。得
られた結果を下記表にまとめて示した。
なお、この発明による包装材料および従来の包装材料(
A)(B)は、いずれも十分な可撓性を有しかつ取扱い
容易なものであった。
A)(B)は、いずれも十分な可撓性を有しかつ取扱い
容易なものであった。
(以下余白)
令
酎
足
辻
逼
上記表から明らかなように、従来の包装材料(八)およ
び<8)は、いずれも酸素透過率および透湿度の値が高
く、ガスバリヤ−性と耐水性が劣っているのに対し、こ
の発明による包装材料はこれらの値が低く、すぐれたガ
スバリャ−性と耐水性を有していた。また従来の包装材
料(A ’)およびび(B)はりなる蓋を用いた場合に
は、高温レトルト殺菌直後に蓋が白色に変化して透明性
が著しく低下した。これに対し、この発明の包装材料よ
りなる蓋(1)を用いた場合には、高温レトルト殺菌後
も蓋(1〉の透明性は変化しなかった。さらに、サラダ
オイルの過酸化物価から判定した食品の長期保存性は、
この発明の包装材料と従来の包装材料(A>とがばず同
等ですぐれているのに対し、従来の包装材料(B)は著
しく劣っていた。
び<8)は、いずれも酸素透過率および透湿度の値が高
く、ガスバリヤ−性と耐水性が劣っているのに対し、こ
の発明による包装材料はこれらの値が低く、すぐれたガ
スバリャ−性と耐水性を有していた。また従来の包装材
料(A ’)およびび(B)はりなる蓋を用いた場合に
は、高温レトルト殺菌直後に蓋が白色に変化して透明性
が著しく低下した。これに対し、この発明の包装材料よ
りなる蓋(1)を用いた場合には、高温レトルト殺菌後
も蓋(1〉の透明性は変化しなかった。さらに、サラダ
オイルの過酸化物価から判定した食品の長期保存性は、
この発明の包装材料と従来の包装材料(A>とがばず同
等ですぐれているのに対し、従来の包装材料(B)は著
しく劣っていた。
なお、上記実施例においては、この発明の包装材料をレ
トルト食品容器の蓋に適用した場合を示したが、その他
この発明による包装材料を用いて袋状のレトルト食品容
器をつくることも可能である。
トルト食品容器の蓋に適用した場合を示したが、その他
この発明による包装材料を用いて袋状のレトルト食品容
器をつくることも可能である。
この発明によるレトルト食品包装材料は、上述のように
、モノマー中にベンゼン核を含む芳香族ポリアミドより
なる芯層(3)と、これの両面に被覆された熱可塑性合
成樹脂よりなる被覆層(4)(5)とによって構成され
ているもので、すぐれたガスバリヤ−性と耐水性を有し
、かつ充分な耐熱性を有していてハイレトルト殺菌処理
によっても透明性が低下するようなことがな(、食品の
変質および変改を有効に防止し得て、食品を長期間安定
に保存することができるという効果を秦する。
、モノマー中にベンゼン核を含む芳香族ポリアミドより
なる芯層(3)と、これの両面に被覆された熱可塑性合
成樹脂よりなる被覆層(4)(5)とによって構成され
ているもので、すぐれたガスバリヤ−性と耐水性を有し
、かつ充分な耐熱性を有していてハイレトルト殺菌処理
によっても透明性が低下するようなことがな(、食品の
変質および変改を有効に防止し得て、食品を長期間安定
に保存することができるという効果を秦する。
図面はこの発明の実施例を示すもので、第1図はレトル
ト食品容器の蓋と容器本体の分離状態を示す概略縦断面
図、第2図は第1図における蓋の部分拡大断面図である
。 (1)・・・蓋、(2)・・・容器本体、(3〉・・・
芯層、(4)(5)・・・被覆層。 以 上 外4名 第1図 第2図 5
ト食品容器の蓋と容器本体の分離状態を示す概略縦断面
図、第2図は第1図における蓋の部分拡大断面図である
。 (1)・・・蓋、(2)・・・容器本体、(3〉・・・
芯層、(4)(5)・・・被覆層。 以 上 外4名 第1図 第2図 5
Claims (3)
- (1)モノマー中にベンゼン核を含む芳香族ポリアミド
よりなる芯層(3)と、これの両面に被覆された熱可塑
性合成樹脂よりなる被覆層(4)(5)とによって構成
されているレトルト食品包装材料。 - (2)芯層(3)を構成する芳香族ポリアミドがつぎの
(a)〜(C)の群の中から選ばれた縮合重合物の1つ
である上記特許請求の範囲第1項記載のレトルト食品包
装材料。 (a >メタフェニレンジアミンまたはバラフェニレン
ジアミンと、イソフタル酸またはテレフタル酸の綜合重
合物。 (b)へキサメチレンジアミンと、イソフタル酸または
テレフタル酸の縮合重合物。 (C)メタキシリレンジアミンまたはパラキシリレンジ
アミンと、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スペ
リン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン酸、イソ
フタル酸およびテレフタル酸よりなる群の中から選ばれ
たジカルボン酸との縮合重合物。 - (3)被覆層(3)(4)を構成する熱可塑性合成樹脂
が、ポリプロピレン、ポリエチレンおよびポリエチレン
フタレートよりなる群の中から選ばれた樹脂である上記
特許請求の範囲第1項記載のレトルト食品包装材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4819083A JPS59174352A (ja) | 1983-03-22 | 1983-03-22 | レトルト食品包装材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4819083A JPS59174352A (ja) | 1983-03-22 | 1983-03-22 | レトルト食品包装材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59174352A true JPS59174352A (ja) | 1984-10-02 |
Family
ID=12796462
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4819083A Pending JPS59174352A (ja) | 1983-03-22 | 1983-03-22 | レトルト食品包装材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59174352A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63164950A (ja) * | 1986-12-26 | 1988-07-08 | テルモ株式会社 | 医療用物品包装体および包装材料 |
US20200407501A1 (en) * | 2018-04-02 | 2020-12-31 | Lg Chem, Ltd. | Polyamide block copolymer and polyamide film including the same |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4864165A (ja) * | 1971-12-08 | 1973-09-05 | ||
JPS5431489A (en) * | 1977-08-12 | 1979-03-08 | Toyobo Co Ltd | Laminate with gas barrier properties |
JPS56120346A (en) * | 1980-02-27 | 1981-09-21 | Toyo Boseki | Composite film |
JPS56155762A (en) * | 1980-05-07 | 1981-12-02 | Japan Styrene Paper Corp | Laminated sheet |
-
1983
- 1983-03-22 JP JP4819083A patent/JPS59174352A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4864165A (ja) * | 1971-12-08 | 1973-09-05 | ||
JPS5431489A (en) * | 1977-08-12 | 1979-03-08 | Toyobo Co Ltd | Laminate with gas barrier properties |
JPS56120346A (en) * | 1980-02-27 | 1981-09-21 | Toyo Boseki | Composite film |
JPS56155762A (en) * | 1980-05-07 | 1981-12-02 | Japan Styrene Paper Corp | Laminated sheet |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63164950A (ja) * | 1986-12-26 | 1988-07-08 | テルモ株式会社 | 医療用物品包装体および包装材料 |
JPH031021B2 (ja) * | 1986-12-26 | 1991-01-09 | Terumo Kk | |
US20200407501A1 (en) * | 2018-04-02 | 2020-12-31 | Lg Chem, Ltd. | Polyamide block copolymer and polyamide film including the same |
US11926702B2 (en) * | 2018-04-02 | 2024-03-12 | Lg Chem, Ltd. | Polyamide block copolymer and polyamide film including the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7431995B2 (en) | Multiple layer polymeric structure | |
US4537305A (en) | Package for storage of medical container | |
CN201520085U (zh) | 一种防静电防潮薄膜 | |
US4695491A (en) | Heat-shrinkable composite packaging film | |
JPS59174352A (ja) | レトルト食品包装材料 | |
JP3700039B2 (ja) | プラスチックフィルム製複室容器 | |
JPH03142231A (ja) | 医療用物品透明包装体 | |
JP2571404B2 (ja) | 紙複合容器 | |
JPH03218830A (ja) | 複合包装材料とそれを用いた包装容器 | |
JP2007099324A (ja) | 深絞り成形容器およびそれを用いた包装体 | |
JPS627480Y2 (ja) | ||
JP2787676B2 (ja) | 飲食品用紙容器 | |
JP2982972B2 (ja) | 多層構造体および多層包装体 | |
JPH0532282Y2 (ja) | ||
JPS627481Y2 (ja) | ||
JP6988327B2 (ja) | 包装材 | |
JP2619247B2 (ja) | 保香性能に優れた性質を有する積層材 | |
JPS6241800Y2 (ja) | ||
JP2019059528A (ja) | 包装材 | |
JPS63251236A (ja) | 多層シ−ト | |
NL8004795A (nl) | Verpakking voor voedingsmiddelen; meerlaags polymeer velmateriaal. | |
JPH0396346A (ja) | 耐熱性を有するヒートシール可能な包装材料 | |
JP2002283519A (ja) | 加熱殺菌食品包装用積層フィルム | |
JPH03176144A (ja) | 保香性能に優れた性質を有する積層材およびその製造方法 | |
JPH09323762A (ja) | 密封容器 |