JPS6359147A - 信号処理システム - Google Patents

信号処理システム

Info

Publication number
JPS6359147A
JPS6359147A JP62159915A JP15991587A JPS6359147A JP S6359147 A JPS6359147 A JP S6359147A JP 62159915 A JP62159915 A JP 62159915A JP 15991587 A JP15991587 A JP 15991587A JP S6359147 A JPS6359147 A JP S6359147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
signal
frequency
reference oscillator
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62159915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2769469B2 (ja
Inventor
ハロルド・ブレント・ピアース
リン・パーカー・ウェスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS6359147A publication Critical patent/JPS6359147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2769469B2 publication Critical patent/JP2769469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/227Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation
    • H04L27/2271Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation wherein the carrier recovery circuit uses only the demodulated signals
    • H04L27/2273Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation wherein the carrier recovery circuit uses only the demodulated signals associated with quadrature demodulation, e.g. Costas loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0044Control loops for carrier regulation
    • H04L2027/0063Elements of loops
    • H04L2027/0067Phase error detectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、信号プロセッサを用いたコヒーレント検出に
関し、特に、直角振幅変調(QAM>信号などの変調さ
れた信号のキャリア(搬送波)回復に関する。
B、従来技術 変調された信号から情報を回復するためには、復調器は
、搬送波の位相と搬送波の周波数の両方を入手しなくて
はならない。はとんどの変調器は、かなり狭い許容範囲
内で搬送波信号を送信する。
典型的にはこの許容範囲は0.001%である。しかし
、電話交換網上で通信する場合には、搬送波信号の再挿
入(r e i n f t i o n )により受
信された搬送波信号はO,OO6多種度の誤差を含むこ
とがある。1200ヘルツの搬送派信号の場合、このこ
とは7ヘルツ以上の周波数のオフセットを意味する。
現在知られている最良の復調器はコヒーレント検出器で
ある。そのような装置は、搬送波信号に位相と周波数と
が入来搬送波信号にロックされた正弦波と余弦波を掛け
あわせることによって搬送波信号を復調する。直角振幅
変調(QAM>または微分位相シフト・キー(DPSK
)信号においては、受信された搬送波信号が、変調の方
向に沿う位相の結果として生じる迅速な変化により連続
的に変調されている。コヒーレント検出器における蔵も
重要な問題は、周波数のオフセット及び電話回線のノイ
ズにもさらされたきわめて非持久的な信号の平均位相及
び周波数を正確に決定することである。
従来技術においては、位相と周波数の両方を決定するこ
とは、搬送波信号をきわめて高い周波数に周波数変換す
る段階を有する。そうして、この変換された信号から搬
送波信号が抽出される。この周波数変換技術は、信号処
理環境では非実用的である。なぜなら、それにはきわめ
て大きいサンプリング速度が必要であるので信号プロセ
ッサに過剰の処理負荷がかかるからである。この過剰の
処理負荷は、信号プロセッサの他の機能を実行する能力
を制限する。
米国特許第44(58794号は、直角チャネルを使用
することなく同相及び直角係数を直接得るために、帯域
制限IF倍信号サンプルするディジタル・コヒーレント
検出器を開示する。この検出器は、アナログ・バンドパ
ス信号をサンプリングしディジタル化するための手段と
、そのサンプリングされディジタル化された信号の出力
に接続され、正弦波頂の係数の評価を決定するための手
段を含む。この特許はさらに、サンプリング周波数キャ
リア・パルスに応じて、同相と直角の出力線の間でスイ
ッチングするための手段も戻ひ。この特許は主としてレ
ーダー受信システムに使用され、ディジタル信号プロセ
ッサは含まない。
米国特許第aas7005号は、位相シフト・キー(P
SK)信号の復調及びビット検出のためのディジタル復
調システムを開示する。この復調システムは、マスター
搬送波発振器と、サンプリング・パルスを与えるために
そのマスター搬送波信号を周波数分割するための分割器
とを有する。
このPSKエンコードされた信号が次にサンプルされて
記憶され、差検出器が、2つのサンプリング回路の間の
差に応じて遷移信号を発生する。そして、論理回路が分
割器の出力を2で割り、減算ループ・パルスまたは加算
ループ・パルスを発生する。次に制御回路が、加算ルー
プ・パルス捷たは減算ループ・パルスのどちらかによっ
て遷移信号が受は取られるか否かに応じてサンプリング
Φパルスの周波数を変更する。このサンプリング・パル
スは、加算ループ・パルスに応答して増加され、減算ル
ープ・パルスに応答して減少される。
このようにして、サンプル・パルスが、入来搬送波信号
と同期される。
米国特許第3660764号は、非コヒーレント微分位
相検出システムの例を与える。このシステムにおいては
、同期的な局所発振器を要することなく、微分的に位相
変調された信号が検出される。このことは、その搬送波
信号をそのベースバンドに共役な同相及び逆相成分に分
解することによって達成される。
C1発明が解決しようとする問題点 この発明の目的は、ディジタル信号プロセッサを用いた
コヒーレント検出を行うシステムを提供することにある
この発明の他の目的は、変調された信号の搬送波の回復
を改善することにある。
D0問題点を解決するための手段 本発明によれば、ディジタル信号プロセッサを用いて、
電話回線からモデムによって受信したような変調された
信号の搬送波回復を行うだめの方法及び装置が開示され
る。これによれば、搬送波信号が、搬送波の2つの成分
、すなわち同相成分と直交成分を解析する位相誤差検出
器に入力される。この位相の誤差は、最大長のベクトル
の角度と、そのようなベクトルの期待される角度の間の
差から評価される。次にこの位相誤差は、基準発振器の
位相を更新するために使用される。基準発振器は、搬送
波と基準発振器が同相ロック状態にあるように継続的に
更新される。この位相は、位相が、スタート・アップ時
にはより強く調節され周波数ロッキングが達成されるに
つれて次第に弱く調節されるようにすることを可能なら
しめる信頼因子(confidence  facto
jr)によって制限される更新により、その位相誤差に
比例して更新される。さらに、搬送波と基準発振器の間
の周波数誤差が、複数のシンボル時間に亘って評価され
る。この周波数の評価は次に、基準発振器の周波数を調
節するために使用される。基準発振器の周波数を連続的
に更新することにより、搬送波と基準発振器は、迅速に
周波数ロックされることになる。
E、実施例 第1図に示すコヒーレント検出器10への入力11は、
5in(We(t)+P(t))によってあられすこと
のできる微分位相シフト・キー(DPSK)信号である
。ここでwe(t)は、時間の関数としての搬送波周波
数であり、tは時間であり、p(t)は、時間の関数と
しての情報エンコーディングによる位相の変化をあられ
す変数である。基準発振器15は5in(Wr(t))
とあられすことができる。コヒーレント検出器10は、
簡単な乗算とフィルタ動作によって位相変化情報をベー
ス・バンドまで転置する。この乗算は、乗算器12及び
13によって与えられ、フィルタ動作は、ロー・パス・
フィルタ16及び17によって与えられる。
尚、基準発振器15の出力Cでは、それが乗算器12に
入力される前にブロック14によって90°の位相シフ
トが与えられることに注意されたい。
フィルタ動作を行う前に、乗算器12からの同相チャネ
ル信号出力は、5in(Wc(t)+P(t))X 5
in(Wr (t)) とあられすことができる。その
ような信号をロー・パス・フィルタ17を通過させた後
は、利得の小さい項を無視すると、同相信号をあられす
線18上の信号ncos(Wc(t)−Wr (t )
十P (t ) )  とあられすことができる。同様
1/’C1線19上のロー・パス・フィルタ17からの
信号出力の直交成分は5in(Wc(t)−Wr(t)
+pD))とあられすことかできる。
直交信号と同相信号が同一の周波数であるときその位相
のサインまだはコサインが変化することが見てとれよう
。周波数の差は位相誤差項を生じることになる。その結
果、出力18また1d19のどちらかが、位相エンコー
ド情報及び位相誤差を含むことになる。これらの問題を
完服するために、誤差項を検出し基準発振器15を調節
し以て位相誤差を0にするために、同相成分と直交成分
に搬送波周波数追従動作が施される。
コヒーレント検出器10け、第2図の搬送波周波数追従
機構の一部である。この搬送波周波数追従機構は、位相
誤差を補正するための内部ループ20と外部ループ30
を有する。内部ループは、コヒーレント検出器10と、
その出力18及び19と、位相ロック23と、その人力
24及び25を含み、スタート・アップ時の周波数ロッ
ク・インを達成し、急激な位相変化に対してそのような
位相ロックを維持する。外部フィードバック・ループは
、コヒーレント検出器と、その出力18及び19と、適
応等什器26と、位相/周波数ロック28と、その人力
29及び30と、その出力27を含み、基準発振器15
と、線11上の変調された信号入力との間の位相の差を
予定の狭い許容範囲内に維持する働きを行う。
次に、内部フィードバック・ループの動作を第3図を参
照してより詳細に説明する。内部フィードバック・ルー
プ20の機能は、線11上で入来信号を受信後出来るだ
け迅速に位相ロックを達成し、入来信号の位相の急激な
変化に対してその位相ロックを維持することにある。位
相ロックは、位相誤差を評価して線33上の基準発振器
15に対する調節によって誤差を補償することによって
達成される。そのような調節の度合は、位相誤差の大き
さに比例する。そのような調節の度合はまた、時間に基
づく信頼因子とも関連づけられている。この信頼因子は
、より高速の位相ロックを達成するために、はじめに信
号が線11上で受は取られたときにより強く位相の調節
が行なわれるようにする。位相の調節の度合は、位相誤
差の符号と位相誤差の大きさと上述の信頼因子の積であ
る。
基準発振器15に対する位相の調節は、上記績によって
形成された補正項を基準発振器15の位相に加えること
によって行なわれる。すなわち、基準発振器15の新し
い位相は、旧い位相プラス補正因子である。
さて、フェーサ(phasor)を形成するために線1
8及び19上でコヒーレント検出器10から出力される
搬送波信号の同相及び直交成分を考慮することにより、
そのようなフェーサの大きさを計算することができる。
計算を容易にするため、フェーサの2乗の大きさを使用
することができ、それは同相成分の2乗と直交成分の2
乗の和によって与えられる。次にこの2乗の大きさが線
41上でブロック42(第3図)に入力され、そこで最
大の大きさのフェーサが決定される。位相誤差の評価の
ために使用されるのはこの最大の大きさのフェーサであ
る。定義により、最大の大きさのフェーサはフェーサ・
プロットの軸、すなわち0°、90°、180°または
270°上になくてはならない。
次にブロック45中で、フェーサからフェーサ・プロッ
トの最も近い軸への距離であるとして位相誤差の大きさ
が評価される。
次に、ブロック46では位相に対する調節量が計算され
る。位相調節の方向、すなわち位相誤差の符号は、フェ
ーサが、フェーサ・プロット上の最も近い軸のどちらの
側にあるかによって決定される。もしフェーサが最も近
い軸の時計まわりの側にあれば、基準発振器15は、線
11上で入力される変調信号よりもわずかに先行してい
る。逆に、フェーサが、フェーサ・プロットの最も近い
軸の反時計まわりの側にあれば、基準発振器15は1.
vi!11上で入力される変調信号よりもわずかに遅れ
ている。下記表1は、変調信号のタイプ、すなわち同相
または直交と、結果の位相誤差の符号との間の関係を要
約したものである。
表  1 伺、フェーサと、フエーザφプロット上の最モ近い軸の
間の距離が2つのフェーサ成分である同相または直交成
分のうちの小さい方の成分である。
判断ブロック43及び線44は、入来変調信号がQAM
である場合にのみ働く。QAM信号は、情報が位相の変
化のみならず振幅の変化によってもエンコードされてい
ることを除いてはDPSK信号と同様である。DPSK
信号は、0°、90°、180°または270°の位相
の変化からなる。QAMもまた0°、90°、180°
または270°でエンコードされているが、各位相の変
化は、位相と振幅の両方についてわずかに摂動を受ける
ことがある。こうして単一の位相の変化が4つの可能な
位相の変化に拡張され、以てより多くの情報をエンコー
ドすることができる。表2は、4つの個別の摂動状態と
、それに付随する振幅と位相の変化の情報を要約するも
のである。
もし、QAM信号中で摂動が考慮されないなら、タイプ
1またはタイプ2の摂動をもつフェーサが26°の位相
誤差であると解釈されることKなろう。
そして振幅の変化には考慮が払われないことになろう。
この問題を克服するために、位相はフェーサが摂動を受
けていないときのみ調節される。この状況は第3図に示
されておシ、そこでは、もし判断ブロック43に対する
答えがイエスであるなら、すなわち摂動が生じたなら、
誤差の評価または調節は行なわれない。そして、搬送波
周波数追従機構は線44で示すように単に出力48へ分
岐して次の最大フェーサを待つ。
次に第4@のフローチャートを参照して、外部フィード
バック・ループの動作を詳細に説明する。
この外部ループ位相調節は、第5図と第4図のフローチ
ャートを比較すれば分かるように、内部ループにきわめ
てよく似ている。適応等什器26は外部ループ30の一
部をなすものであシ、電話回線によってひき起こされた
位相と振幅の歪みを補償することによって、線18及び
19上でコヒーレント検出器10から出力された信号を
終結処理し、以て位相誤差をより正確に評価することを
可能ならしめる。しかし、適応等化器は数ミリ秒の遅延
を引き起こすので、外部ループは搬送波周波・数追従機
構の安定性を下げる。さらに、適応等化器26はその適
応的な性質ゆえにフィードバックが存在するとうまく働
かない。
適応等化器26は、線18及び19上でコヒーレント検
出器10から受は取った信号を選択したシンボル速度ま
で間引き(decimate)する。その結果、適応等
化器26からの各サンプルが、シンボルの中点時間に対
応するフェーサをあられす。
シンボルはフェーサ・プロットの軸(Ω0.90°、1
80°、270°)上で生じなくてはならないので、誤
差は再び、フェーサからフェーサ・プロット上の最も近
い軸への距離であるとして評価される。
ブロック54では、内部フィードバック・ループ20の
場合と同様にして位相誤差の大きさと符号か導出される
。これから、ブロック55で調節量の計算が行なわれ、
ブロック56で基準発振器15の位相が調節される。内
部ループ20に関して説明したのと同様に、判断ブロッ
ク52は、摂動が生じたか否かを判断する。これは、Q
AM信号が受信された場合に該当する。第4図に示すよ
うに、もし摂動が生じると、線53が線57の末端に分
岐し、摂動が終了するまで誤差の評価あるいは位相の調
節は行なわれない。
ここで述べた位相ロック技術は、入来変調信号との位相
ロックを維持するために単に基準発振器15の位相を更
新するものである。位相ロックの性能は、基準発振器1
5の周波数もまた変調された信号の周波数に一致するよ
うに調節されるとき著しく改善される。第2図に示すよ
うに、ブロック28はまた線27を介してコヒーレント
検出器10に周波数ロック情報を与える周波数ロック機
構をも含んでいる。この情報は、基準発振器15の周波
数を調節するために使用される。このことは、時間に亘
って、必要な位相調節をモニタすることにより基準発振
器15と入来信号11の間の周波数の差を評価すること
によって行なわれる。
外部ループ30における各位相調節毎に、位相調節値が
積分されなくてはならない。そしてもし得られた積分値
が予定のしきい値よりも大きいなら、基準発振器15の
周波数は、基準発振器に、積分値の符号と、時間の関数
である信頼因子の積を加えることにより調節される。
信頼因子は次の式で与えられる。すなわち、C0NF=
((CONF−INITIAL)X(0,0996)T
)+C0NF〜F I NAL ここで、C0NFは信頼因子であり、C0NF−INI
TIALは初期値であり、C0NF’  FiNALけ
最終値でありともに1より小さく、C0NF  INI
TIALはC0NF  FINALよりはるかに大きい
。Tは時間である。
簡易化された全体的な機能ブロック図が第5図として示
されている。これにおいては、信号プロセッサ61は市
販されている任意の信号プロセッサでよい。そのような
信号プロセッサの例として、テキサス・インス°ツルメ
ンツ(Texas Instruments)社のTM
S32010がある。信号プロセッサ61はホスト・プ
ロセッサ69によって完全に制御され、動作の前にその
中央処理ユニットの命令をロードされていなくてはなら
ない。信号プロセッサ61は命令メモリ62とデータ拳
メモリ63を使用する。これらのメモリはともにホスト
・プロセッサ69によってアクセス可能であるが、信号
プロセッサ61と同時にはアクセスできない。命令メモ
リ62は、信号プロセッサ61がターン・オフ、すなわ
ちリセットされているときのみボスト・プロセッサ69
t/Cよってアクセス可能である。
そのとき、ホスト・プロセッサ69は命令メモリ62か
らロードしてデータ・メモリ65に切換可能であり、デ
ータ・メモリ65は常時信号プロセッサ61と動的に共
有されている。信号プロセッサ61とホスト・プロセッ
サ69け、ホス)−プロセッサ69の制御の下で割シ込
みマスクにより互いに割込みを行う能力をもつ。入来高
速モデム信号が線71−73上で受信器67に久方され
る。
これらの入来高速モデム信号はアナログ書式であるので
A/D変換器66によってディジタルに変換され、−時
的にデータ・レジスタ65に格納される。これらのディ
ジタル化された信号は次にデータ・メモIJ 65 K
入力される。A/D変換器66は線71−73を介して
久方されたアナログ信号のディジタル化されたサンプル
を与える。データ・メモリ65中に格納され、基準発振
器15を線11上でコヒーレント検出器10へ入来する
信号で位相及び周波数ロックするために信号プロセッサ
61によって操作されるのはこれらのディジタル化され
たサンプルである。最適な態様においては、入来高速モ
デム信号は9600ヘルツでサンプルされる。入来変調
信号のシンボル時間は、1.6ミリ秒であり、このこと
は16サンプル毎に1つのシンボルを保証する。ここで
述べた最適な態様はBe1l  212a/CCITT
 V22bisとの適合性を有する。これらのプロトコ
ルはともに、本発明において説明した搬送波回復機構Q
でよって与えられるような1.6ミリ秒のシンボル時間
をもつ。
10発明の詳細 な説明したように、この発明によれば、基部発振器の周
波数が入来変調信号に関連して位相及び周波数ロックさ
れるので、位相ロック動作の性能が著しく向上される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、コヒーレント検出器のブロック図、第2図は
、搬送波周波数追従を行う機能ブロック図、 第3図は、内部ループ位相調節の動作フローチャート、 第4図は、外部ループ位相調節の動作フローチーヤー 
ト、 第5図は、本発明のシステムの全体的な機能ブロック図
である。 10・・・・コヒーレント検出器、15・・・・基準発
振器。 出願人  イン→膓拳ビジネス・マシーンズ・コ〒ポジ
ージョン代理人 弁理士  山   本   仁   
朗FIG、  2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 変調信号中の搬送波を回復するためのものであつて、基
    準発振器をもつコヒーレント検出器を有する信号処理シ
    ステムにおいて、 (a)上記変調信号を解析して最大長のベクトルを決定
    するための手段と、 (b)上記ベクトルの角度と予定の角度の間の差から位
    相の誤差を評価するための手段と、 (c)上記基準発振器の位相を更新し以て上記変調信号
    と上記基準発振器を位相ロックするための手段とを具備
    する信号処理システム。
JP62159915A 1986-08-29 1987-06-29 信号処理システム Expired - Lifetime JP2769469B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US901901 1978-05-01
US06/901,901 US4712221A (en) 1986-08-29 1986-08-29 Carrier recovery of modulated signals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6359147A true JPS6359147A (ja) 1988-03-15
JP2769469B2 JP2769469B2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=25415024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62159915A Expired - Lifetime JP2769469B2 (ja) 1986-08-29 1987-06-29 信号処理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4712221A (ja)
EP (1) EP0258649B1 (ja)
JP (1) JP2769469B2 (ja)
BR (1) BR8703890A (ja)
DE (1) DE3783837T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008150048A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Tokyo Autom Mach Works Ltd 粉粒体充填装置
JP2008532434A (ja) * 2005-03-01 2008-08-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信のための二重ループ自動周波数制御

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4937841A (en) * 1988-06-29 1990-06-26 Bell Communications Research, Inc. Method and circuitry for carrier recovery for time division multiple access radio systems
US4871974A (en) * 1988-12-23 1989-10-03 International Business Machines, Corp. Coherent phase shift keyed demodulator
IT1244206B (it) * 1990-12-19 1994-07-08 Telettra Spa Sistema e circuito per la stima della frequenza di portante di un segnale
FR2672454B1 (fr) * 1991-01-31 1994-10-07 Alcatel Telspace Procede de demodulation coherente pour modulation a deplacement de phase et dispositif de mise en óoeuvre de ce procede.
CA2073944C (en) * 1991-07-26 2000-09-19 Woo H. Paik Carrier phase recovery for an adaptive equalizer
JPH0676477A (ja) * 1992-08-26 1994-03-18 Hitachi Ltd 適応等化回路を有するデータ再生装置
JP3390272B2 (ja) * 1994-11-10 2003-03-24 沖電気工業株式会社 同期検波回路
SE506847C2 (sv) * 1996-06-28 1998-02-16 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning vid fasmodulerade signaler
FR2779888B1 (fr) * 1998-06-16 2000-09-08 Sgs Thomson Microelectronics Circuit de detection de verrouillage d'une boucle de synchronisation d'un demodulateur qpsk
US7072392B2 (en) * 2000-11-13 2006-07-04 Micronas Semiconductors, Inc. Equalizer for time domain signal processing
US6940557B2 (en) * 2001-02-08 2005-09-06 Micronas Semiconductors, Inc. Adaptive interlace-to-progressive scan conversion algorithm
US6829297B2 (en) * 2001-06-06 2004-12-07 Micronas Semiconductors, Inc. Adaptive equalizer having a variable step size influenced by output from a trellis decoder
US7190744B2 (en) * 2001-06-07 2007-03-13 Micronas Semiconductors, Inc. Error generation for adaptive equalizer
US7418034B2 (en) * 2001-06-19 2008-08-26 Micronas Semiconductors. Inc. Combined trellis decoder and decision feedback equalizer
US20030235259A1 (en) * 2002-04-04 2003-12-25 Jingsong Xia System and method for symbol clock recovery
US20030206053A1 (en) * 2002-04-04 2003-11-06 Jingsong Xia Carrier recovery for DTV receivers
US7321642B2 (en) * 2002-04-05 2008-01-22 Micronas Semiconductors, Inc. Synchronization symbol re-insertion for a decision feedback equalizer combined with a trellis decoder
US7376181B2 (en) * 2002-04-05 2008-05-20 Micronas Semiconductors, Inc. Transposed structure for a decision feedback equalizer combined with a trellis decoder
US7272203B2 (en) * 2002-04-05 2007-09-18 Micronas Semiconductors, Inc. Data-directed frequency-and-phase lock loop for decoding an offset-QAM modulated signal having a pilot
US6980059B2 (en) * 2002-04-05 2005-12-27 Micronas Semiconductors, Inc. Data directed frequency acquisition loop that synchronizes to a received signal by using the redundancy of the data in the frequency domain
US6995617B2 (en) * 2002-04-05 2006-02-07 Micronas Semiconductors, Inc. Data-directed frequency-and-phase lock loop
JP4126051B2 (ja) * 2005-03-16 2008-07-30 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 トラッキングエラー検出方法、トラッキングサーボ方法、トラッキングエラー検出回路、並びにトラッキングサーボ回路

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5297661A (en) * 1976-02-13 1977-08-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Carrier wave reproduction equipment
JPS54130811A (en) * 1978-04-03 1979-10-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Carrier wave reproducing device
JPS56140746A (en) * 1980-04-02 1981-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Carrier wave reproducing circuit for multi-value qam
JPS61198849A (ja) * 1985-02-27 1986-09-03 Fujitsu Ltd 選択制御搬送波再生方式

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3660764A (en) * 1969-11-26 1972-05-02 Bell Telephone Labor Inc Non-coherent differential phase detection
US4253184A (en) * 1979-11-06 1981-02-24 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Phase-jitter compensation using periodic harmonically related components
US4447910A (en) * 1981-06-02 1984-05-08 Harris Corporation Phase tracking correction scheme for high frequency modem
DE3272570D1 (en) * 1981-08-10 1986-09-18 Fujitsu Ltd Carrier recovery circuit
US4457005A (en) * 1981-12-07 1984-06-26 Motorola, Inc. Digital coherent PSK demodulator and detector
US4468794A (en) * 1982-01-11 1984-08-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Digital coherent detector
FR2542536B1 (fr) * 1983-03-07 1985-07-12 Trt Telecom Radio Electr Dispositif de recuperation de la porteuse d'un signal d'entree module par sauts d'amplitude et par sauts de phase
FR2543379B1 (fr) * 1983-03-25 1990-03-02 Thomson Csf Dispositif de demodulation directe en hyperfrequence et chaine de reception hyperfrequence comportant un tel dispositif
US4555667A (en) * 1983-09-26 1985-11-26 Rixon, Inc. Synchronous digital QPSK demodulator with carrier error correction
JPS6121660A (ja) * 1984-07-10 1986-01-30 Toshiba Corp 搬送波再生回路
US4560941A (en) * 1984-09-21 1985-12-24 General Electric Company Frequency modulation detector using digital signal vector processing

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5297661A (en) * 1976-02-13 1977-08-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Carrier wave reproduction equipment
JPS54130811A (en) * 1978-04-03 1979-10-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Carrier wave reproducing device
JPS56140746A (en) * 1980-04-02 1981-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Carrier wave reproducing circuit for multi-value qam
JPS61198849A (ja) * 1985-02-27 1986-09-03 Fujitsu Ltd 選択制御搬送波再生方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008532434A (ja) * 2005-03-01 2008-08-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信のための二重ループ自動周波数制御
JP2008150048A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Tokyo Autom Mach Works Ltd 粉粒体充填装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3783837T2 (de) 1993-08-19
EP0258649A2 (en) 1988-03-09
DE3783837D1 (de) 1993-03-11
JP2769469B2 (ja) 1998-06-25
EP0258649A3 (en) 1990-01-31
EP0258649B1 (en) 1993-01-27
US4712221A (en) 1987-12-08
BR8703890A (pt) 1988-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6359147A (ja) 信号処理システム
US5638406A (en) Carrier detector
JPH03236652A (ja) 適応位相検出同期方法
US4896336A (en) Differential phase-shift keying demodulator
CA2371891C (en) Timing recovery device and demodulator using the same
JP3077881B2 (ja) 復調方法及び復調装置
CN111884964B (zh) 适应vde多调制体制的频率同步系统
US5694440A (en) Data synchronizer lock detector and method of operation thereof
US6175600B1 (en) System for detecting the presence of a digital signal carrier wave, and a receiver including such a system
US5914985A (en) Digital demodulator
JP3908791B2 (ja) キャリヤレス振幅位相(cap)信号のためのシンボルタイミング復元回路網
US6748030B2 (en) Differential phase demodulator incorporating 4th order coherent phase tracking
EP0739563B1 (en) Higher order digital phase loop filter
US5867059A (en) Demodulating system for MSK and GMSK signal using a fast fourier transform converter
US4231094A (en) Method and device for determining the phase intercept in a system employing phase-shift keying modulation
KR100725486B1 (ko) 통신기기용 타이밍 동기 검출 장치와 방법 및 이를 적용한 통신기기
CN114793154B (zh) 一种定时同步锁定检测方法
KR100325690B1 (ko) 엘엠에스 기법을 이용한 결정-지향 반송파 복원장치 및 방법
KR100275491B1 (ko) 사전 필터링 방식을 적용한 결정-지향 반송파 복원 장치
JPH06141048A (ja) 信号検出方式及びバースト復調装置
WO2006062050A1 (ja) 多値qamシンボルタイミング検出回路および多値qam通信信号受信機
KR100246619B1 (ko) 고속 디지털 가입자 선로의 상향 링크용 디지털 복조 장치
KR100330236B1 (ko) 무선통신시스템에서 수신단의 타이밍 복구회로
CN1141703A (zh) 高阶数字相位环路滤波器
JP4394599B2 (ja) Qpsk変調波信号搬送波同期判定回路