JPS6358781A - 電子装置の外部リ−ド端子接続方法 - Google Patents

電子装置の外部リ−ド端子接続方法

Info

Publication number
JPS6358781A
JPS6358781A JP20328386A JP20328386A JPS6358781A JP S6358781 A JPS6358781 A JP S6358781A JP 20328386 A JP20328386 A JP 20328386A JP 20328386 A JP20328386 A JP 20328386A JP S6358781 A JPS6358781 A JP S6358781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
external
lead terminal
board
external lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20328386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0450718B2 (ja
Inventor
吉岡 公男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP20328386A priority Critical patent/JPS6358781A/ja
Publication of JPS6358781A publication Critical patent/JPS6358781A/ja
Publication of JPH0450718B2 publication Critical patent/JPH0450718B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
この発明は、混成集積回路等を対象とした電子装置の外
部リード端子接続方法に関する。
【従来技術とその問題点】
まず第7図にこの種の電子装置におけろ従来方式の外部
リード端子の引出構造を示す0図においてlは基板、2
は該基板lに実装されたチップ素子等の各種回路部品、
3は基板上における所定の外部リード接続位置に印刷1
形成された電極、4が電極3番ごはんだ付け接合して引
出したクリップタイプの外部リード端子である。 すなわち従来では外部リード端子4に第8図に示す如き
ボンディング部、リード部、連結部を一体パターンとし
て形成されたリードフレーム5を使用し、このリードフ
レーム5を基板lの側縁部に形喫された電極3へ側方か
ら挟み込み、この状態で各電極3とリードフレーム5と
の間をリフローはんだ付け法により一括してはんだ付け
した後にリードフレーム5の連結部を切断する方法が一
般に採用されている。 しかして上記したクリップタイプのリード端子4は基板
1に対してその側縁部に挟み込んではんだ付けすること
からその通用に制約を受ける。すなわち基板へのリード
端子4の接続をリフローはんだ付け法により自動的に行
う場合には、リード端子4を接続する相手側の基板lは
必ず1枚ずつ分離独立していることが必要であり、また
基板側の電極3が基板1の側縁より内方に形成されてい
る場合にはクリップタイプのリード端子をこのまま接続
することができない。 一方、混成集積回路等の電子装置を量産する場合にはそ
の製造能率アップの面から複数の基板を一枚の大形基板
内に画成し、この大形基板の各分割基板領域に各種回路
部品の実装、外部リード端子のはんだ付けを行った後に
基板を個々に分割して切り離す方法が有利であるが、こ
の場合には前記の理由からクリップタイプのリード端子
を大形基板を分割する以前の工程ではんだ付けすること
ができず、また各分割基板上に外部リード端子を垂直に
突き立ててはんだ付けするには各リード端子を基板上で
起立状態に保持するための特別な治具が必要となる等は
んだ付け作業が極めて厄介となる。
【発明の目的】
この発明は上記の点にかんがみなされたものであり、例
えば複数の基板を一枚の大形基板に画成した前記した大
形基板等を対象に、基板の板面中央に並ぶ電極に対して
複数本の外部リード端子を垂直に起立させた状態でリフ
ローはんだ付け法により一括接合する場合に、従来のク
リップタイプのリード端子に代えて外部リード端子を基
板面へ起立状態に自立保持したままリフローはんだ付け
が可能となる新しい外部リード端子接続方法を提供する
ことを目的とする。
【発明の要点】
上記目的を達成するために、この発明はあらかじめ基板
上における外部接続用リード端子の接続位置にリード挿
入穴を開口し、外部リード端子の接続に際して前記のリ
ード挿入穴内へ個々にリード長手方向の途中箇所にスト
ッパ兼用のボンディング部となるつぼ部を形成した外部
リード端子を上方より挿入してその位置に自立保持させ
るとともに、このリード端子保持状態で基板側の電極と
リード端子のっぽ部との間をはんだ付けし、しかる後に
外部リード端子の基板下面側より突出するリード部分を
切断除去することにより、特別な治具を用いることなく
外部リード端子を基板上に起立してリフローはんだ付け
法により一括してはんだ付け接合できるようにしたもの
である。
【発明の実施例】
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。 まず第1図、第2図は本発明の方法により外部リード端
子が接合された電子装置を示すものであり、各種回路部
品2の実装されている基板1に対し、その外部リード端
子接続位置の電極3は基板1の中央に並べて印刷形成さ
れており、ここに基板面と垂直に起立して外部リード端
子4がはんだ付け接合されている。 ここで外部リード端子4はあらかじめ第3図。 第4図に示すような形状に作られている。すなわちリー
ド端子4はその長手方向の途中箇所にストッパ兼用のボ
ンディング部となるつば部41が膨出形成されており、
かつ該つば部41を境にその一方側のリード部分42の
長さllよりも他方側のリード部分43の長さ12が大
となるように構成されている。一方、外部リード端子4
が接続される基板lの電極部3には、第5図+alに示
すようにあらかじめ穴径りが外部リード端子4のリード
部分43の径寸法d1よりも径大、つば部41の径寸法
d2よりも径小なリード挿入用の穴11が開口されてお
り、がつこの電極面上には予備はんだのはんだN6が施
されている。 次に上記のリード端子4を基板1の電極3にはんだ付け
接続する工程を第5図fal 、 (b) 、 (cl
により説明すると、まず基板1を水平姿勢に担持した状
態で+at図に示すようにリード端子4を個々に上方よ
り基板に開口したリード挿入穴1】の中に挿入する。こ
の場合にリード端子4は第3図で述べたように下部リー
ド部分43の長さが上部リード部分42よりも大であっ
てその重心Gはつば部41の位置よりも下側に来る。し
たがって図示のように基Fi1の穴11に挿入した状態
では、特別な治具を用いることなくつば部4!をストッ
パとしてリード端子4が基板上で安定よく起立状態に自
立保持されるようになる。 次にリード端子接続工程に移り、山)図のようにリード
端子4を自立保持した基Fi1を鎖線で示す搬送ベルト
7の上に水平姿勢のまま搭載してトンネル炉内へ移送す
る。これによりリフロー熱源8の加熱で予備はんだが溶
融し、電極3とリード端子4のつば部41との間がはん
だ付け接合されるようになる。 このはんだ付け工程が済むと、次段工程でfC1図に示
すように基板1の下面から下方へ突出する不要部分とな
る下部リード部分43が切断除去され、ここで一連の外
部リード端子接続工程が終了する。 第6図はこの発明の応用実施例として、大形基板10の
板上に複数の分割基板1a、 lb、 lcを画成し、
各分割基板に対する回路部品2の実装、および外部リー
ド端子4のはんだ付け接合を分割基板の切り翻し以前の
工程でそれぞれ一括して行ったものを示す、ここで各分
割基板の領域に形成した電極3に対して前述した外部リ
ード端子接続方法を採用することにより、従来のクリッ
プタイプのリード端子では実施できなかった各分割基板
1a、 lb。 1cに対するリード端子のりフローはんだ付け法による
はんだ付けを大形基板10の上で同じ工程で一括して行
うことが可能となる。
【発明の効果】
以上述べたようにこの発明によれば、あらかじめ基板上
における外部リード端子の接続位置にリード挿入穴を開
口し、外部リード端子の接続に際して前記の挿入穴内へ
個々にリード長手方向の途中箇所にストッパ兼用のボン
ディング部となるつば部を形成した外部リード端子を上
方より挿入してその位置に自立保持させるとともに、こ
のり−ド端子保持状態で基板側の電極とリード端子のっ
ぽ部との間をはんだ付けし、しかる後にリード端子の基
板下面側より突出するリード部分を切lFr除去するよ
うにしたことにより、従来のクリップタイプリード端子
では実施できなかった基板中央部に並ぶ電極への垂直な
外部リード端子のはんだ付け接合を、特別な治具を使用
することなくリード端子を基板上に安定よく自立保持さ
せ、リフローはんだ付け法により一括してはんだ付けが
可能となり特に量産工程で有益な電子装置の外部リード
端子接続方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の実施例による電子装置の組立
状態を示す平面図および側面図、第3図。 第4図は第1図における外部リード端子の外形を示す側
面図および端面図、第5図(al、 (bl、 (C1
はそれぞれ本発明の接続方法の工程説明図、第6図は応
用実施例の外部リード端子接続状態を示す電子装置の平
面図、第7図は従来におけるクリップタイプの外部リー
ド端子を採用した電子装置の組立平面図、第8図は第7
図におけるクリップタイプリード端子のリードフレーム
を示す、各図において、 1:基板、11コリート挿入穴、2:回路部品、3:リ
ード接続用のii、4:外部リード端子、41;つば部
、42:上部リード部分、43:下部リード部分、6:
はんだ層、8:リフロー熱源。 、−−ご\、 ・′7・−1 V、jt’)、aJZk !  OK      。 111図    第2図 第3図      第4図 (a)      (b)      (c)第5図 第6図 第7図     第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)回路部品を実装した基板へ外部接続用のリード端子
    をはんだ付けする接続方法であって、あらかじめ基板上
    における外部リード端子の接続位置にリード挿入穴を開
    口し、外部リード端子の接続に際して前記のリード挿入
    穴内へ個々にリード長手方向の途中箇所にストッパ兼用
    のボンディング部となるつば部を形成した外部リード端
    子を上方より挿入してその位置に自立保持させるととも
    に、このリード端子保持状態で基板側の電極とリード端
    子のつば部との間をはんだ付けし、しかる後に外部リー
    ド端子の基板下面側より突出するリード部分を切断除去
    することを特徴とする電子装置の外部リード端子接続方
    法。 2)特許請求の範囲第1項記載の外部リード端子接続方
    法において、外部リード端子のはんだ付け後に切断され
    る下部リード部分の長さがつば部を境にした時に上部リ
    ード部分の長さよりも大に選定して構成されたものであ
    ることを特徴とする電子装置の外部リード端子接続方法
JP20328386A 1986-08-29 1986-08-29 電子装置の外部リ−ド端子接続方法 Granted JPS6358781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20328386A JPS6358781A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 電子装置の外部リ−ド端子接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20328386A JPS6358781A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 電子装置の外部リ−ド端子接続方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6358781A true JPS6358781A (ja) 1988-03-14
JPH0450718B2 JPH0450718B2 (ja) 1992-08-17

Family

ID=16471482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20328386A Granted JPS6358781A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 電子装置の外部リ−ド端子接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6358781A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0450718B2 (ja) 1992-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04147579A (ja) スルーホール接続形電子デバイスとその実装方法
JPS6358781A (ja) 電子装置の外部リ−ド端子接続方法
JP2527562Y2 (ja) 基板接続構造
JP3813767B2 (ja) 樹脂製配線基板及びその製造方法
JPS617692A (ja) 導体ピンの固着方法および導体ピン固着のプリント配線板
JPH06334294A (ja) プリント配線構造
JPS61102089A (ja) フラツトパツケ−ジicの実装構造
JP4225164B2 (ja) 配線基板の製造方法
JPS63284890A (ja) 電子部品の実装方法
JP2713621B2 (ja) チップ部品の実装方法
JP2004048072A (ja) 樹脂製配線基板及びその製造方法
JPS58197897A (ja) はんだ接合方法
JPH05327161A (ja) 電子回路モジュール
JPS61115343A (ja) 半導体集積回路
JPH0555745A (ja) Ic部品のはんだ離脱方法およびはんだ離脱用ヒートツール
JPS598391A (ja) 平面実装用ハンダ板
JPS59207690A (ja) 集積回路素子の実装方法
JPH03173074A (ja) コネクタの固着構造
JPS63128578A (ja) ピン端子装着方法
JPH05102651A (ja) 回路素子の表面実装方法
JPH07263491A (ja) 半導体素子の実装方法
JPS6355189B2 (ja)
JPS6077489A (ja) ハイブリツドic基板
JP2002076566A (ja) 電子部品の実装構造及び電子部品の実装方法
JPH0685164A (ja) ハイブリッドic基板の実装構造